2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4

1 :774RR :2022/10/04(火) 20:15:27.32 ID:POGAEe1oM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656688861/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/22(火) 19:10:59.95 ID:hsh0lHyN0.net
>>720
くまモンついてないラバーキーホルダーも無いっぽい?

724 :774RR (スフッ Sd02-pVsF):2022/11/22(火) 19:17:30.35 ID:KLDSQaeJd.net
スーパーカブでもないハンターカブでもないニッチなクロスカブ

725 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/22(火) 19:21:58.55 ID:5L9dTOyka.net
だがそれがいい

726 :774RR (ワッチョイ 5faa-oa6a):2022/11/22(火) 19:33:05.60 ID:pQlY2dQk0.net
クロスカブは日本で生まれました
タイの発明品じゃありません
我が国のオリジナルです
しばし(ハンターカブに)遅れを取りましたが今や巻き返しの時です

727 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/22(火) 19:47:32.11 ID:hsh0lHyN0.net
クロスカブは好きだ

728 :774RR (ワッチョイ 620b-f5A8):2022/11/22(火) 20:08:07.64 ID:hGx4aokm0.net
巻き返しなんてしなくていい
ハンターみたいに増えすぎると恥ずかしい

729 :774RR (アウアウクー MM1f-7h5B):2022/11/22(火) 20:25:06.63 ID:HirHmHw2M.net
みんな違ってみんな良い。
車種スレではその車種の話だけすれば良いよ。他車との比較が始まるとろくなことにならない。
JA60はロングストロークのおかげかトコトコ走るのがほんと楽しい。

730 :774RR (アウアウウー Sa3b-6Kfg):2022/11/22(火) 22:28:37.90 ID:wiSQjbHXa.net
今日クロスカブいいっすねって声をかけてくれた君、嬉しかったよ。ありがとう!

731 :774RR (ワッチョイ 026e-QZ2f):2022/11/22(火) 23:02:25.39 ID:bDu/s/u40.net
ほっこりするお話ねぇ

732 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/23(水) 00:35:36.78 ID:tbRoY/sQ0.net
もう購入してお店に置いてもらってる
来月免許取るまで待ち遠しくて毎日クロスカブの動画見てる

733 :774RR (ワッチョイ 0eee-owpT):2022/11/23(水) 07:13:44.43 ID:5y8CmFeT0.net
がんばれ〜
相変わらず教習所って混んでる?

734 :774RR (ワッチョイ ef58-J1J7):2022/11/23(水) 13:45:52.01 ID:25edv9KU0.net
>>730
俺はコンビニでチョイ悪兄ちゃんに「ハンターカブいいですね~」って声かけられたよ
「(なんでやねん)クロスカブです…」って返しといた

735 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/23(水) 15:43:07.55 ID:tbRoY/sQ0.net
>>733
田舎なので全然混んでない
というか時期的にも暇な時期だからか二輪キャンペーンしてて小型MT75000円で取れるw

736 :774RR (ワッチョイ 0eee-owpT):2022/11/23(水) 22:07:53.98 ID:5y8CmFeT0.net
>>735
そうなんや〜
俺なんか半年かかったからね
ま、なんにしても頑張ってちょうだい!

737 :774RR (ワッチョイ a725-ypo5):2022/11/24(木) 05:06:44.55 ID:P/LFKjgS0.net
センターキャリアのおすすめある?

738 :774RR (オッペケ Srdf-s1oo):2022/11/24(木) 07:12:41.00 ID:dIVdZmoZr.net
>>735
小型75000円!
今はそんなに取られるんだ
スゲーぼったくってんだな
自動車免許無しでも高いなー

739 :774RR (ワッチョイ a325-Fw6D):2022/11/24(木) 08:58:51.50 ID:K7TWxJLv0.net
どうせなら中型MT取っとけばと思わんでもない
言うてカブにハマるとこれでいいやになって精神的にステップアップできなくなるのもわかるが

740 :774RR (ブーイモ MM02-LO0k):2022/11/24(木) 09:06:20.34 ID:yxcXMEHgM.net
原チャリスクーターしか乗った事ない人が中型MTはハードル高いと思うよ。
やり直しばかりでお金がかかる人をいっぱい見てきた。

741 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/24(木) 12:53:04.69 ID:BbqeM3GS0.net
>>738
いや安いよ
普段は10万超える
中型は14万超える

742 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 13:11:43.36 ID:EklCGcNUa.net
>>740
原付すら数えるくらいしか乗った事がなく中型MT取ったけど全然余裕だったよ
多分大半がオーバー無しで卒業出来るんじゃない?
小型と中型でどれくらい難易度に差があるのか知らないけど

743 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/24(木) 13:51:34.36 ID:9iyytsfm0.net
既に普通免許があれば普通二輪は10万弱だったかな
小型二輪と大差ないよな(学生にとっては大きいだろうが)
で、後々小型二輪から普通二輪や大型二輪を取ろうと思っても安くはならない
なので普通二輪(MT)に行っとくべき

744 :774RR (ワッチョイ 4bf3-1QTo):2022/11/24(木) 13:55:30.12 ID:9iyytsfm0.net
小型二輪なんて仕事上必要だから仕方なくって人が取る免許
原付しか乗らないからと思っていても150ccクラスが欲しくなる可能性は十分にある

745 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 14:09:29.56 ID:ZOwK3+31a.net
そうだよね
むしろ教習楽しかったわ

746 :774RR (ワッチョイ a743-LO0k):2022/11/24(木) 14:58:10.74 ID:E9niDaU90.net
>>744
どんな理由で150欲しくなるんだ?

747 :774RR (ワントンキン MM92-J1J7):2022/11/24(木) 15:02:01.33 ID:ijP3VrpOM.net
大型限定解除の俺世代でも中型取る前は原付スクーターのみが多かった
当時で小型二輪取るのは少数で仕事で必要なおばちゃんや体力的に中型きつい人とか
俺も教習楽しかった、免許あるけど教習所で技能教習だけ受けたいわ
あらためて点数付けて悪い点を指摘してほしい

748 :774RR (オッペケ Srdf-6Kfg):2022/11/24(木) 15:07:40.12 ID:CyrA8AxPr.net
ワイ大型講習中、小型二輪at限定のおっさんと一緒に講習受けたけど、優越感半端なかったわ。正直ナメてた

 

749 :774RR (ワッチョイ 3b07-stRS):2022/11/24(木) 15:24:48.85 ID:BbqeM3GS0.net
>>742
免許ありでも14-15万だよ中型はw
小型でも10万弱するからw

中型以上とか高速乗って遠くまでツーリングしたいとかじゃなきゃ基本いらないよね
むしろそういう人でも脚に使うのはサブの小型をちゃんと持っている

750 :774RR (ワンミングク MM92-vOdf):2022/11/24(木) 17:26:03.57 ID:cHD+9aIiM.net
くまモンの色が気に入ってて欲しいけど、くまモンマークが嫌い。でも多分買うと思う。

751 :774RR (ワッチョイ 0658-xrYX):2022/11/24(木) 17:40:07.46 ID:93fdNOto0.net
くまモンはナスの様なシルエットがいいよな

752 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 17:43:06.46 ID:JnaEfxgma.net
>>750
剥がせば良いだけだから悩むところではないよ

753 :774RR (ワッチョイ 5faa-oa6a):2022/11/24(木) 18:30:32.99 ID:JUr334t00.net
ベトナム人期間工のグエンさんが熟練の目勘で一部のズレもなく貼ったくまモンさんエンブレムを剝がしてしまうのかい?

754 :774RR (オッペケ Srdf-U/0G):2022/11/24(木) 19:06:45.21 ID:ZaRg6hM1r.net
俺が中免をコロナ初期に取った時は
10万ちょいだったが
短い間にそんなに変わったのかと
思って調べたら
やっぱ変わらず10万ちょいだった

755 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 19:35:34.84 ID:gZwVXGhn0.net
>>754
どこの教習所?
都会のほうが安いなんてことあるのか?
キャンペーンで安いときですら11万から12万ほど
普段は14万~って感じだな
そう考えると小型7.6万はお得だったわw
限定解除は実技5時間と7万円で中型にできます

756 :774RR (ワッチョイ 620b-f5A8):2022/11/24(木) 19:58:23.07 ID:pqG1sFul0.net
車の免許持ってると安いよね
確か中免MTで10万くらいだった様な

757 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/24(木) 20:11:16.16 ID:/gjMfzBA0.net
中型限定解除で教習所行くくらいなら少し足して大型とっちゃえよ

758 :774RR (ワッチョイ c7e7-stRS):2022/11/24(木) 20:36:04.03 ID:HDKL3PVe0.net
どーせ原二しか乗らんだろうから小型でもよかったけど県内で小型の教習設定してるところがほぼ無かったわ
中免でも9万いかないくらいだったけど

759 :774RR (ワッチョイ ab6c-TaOI):2022/11/24(木) 20:38:06.19 ID:JNFzLS7V0.net
10年ちょい前に普通免許持ち学生割引で
中型免許とるのに2週間で5万ちょいってとこだったな

760 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 21:13:00.39 ID:gZwVXGhn0.net
なんでおまえらそんな安いん?
時代が違うのかうちの県だけ異様に高いのか・・・・
おかしくね

761 :774RR (ワッチョイ a207-stRS):2022/11/24(木) 21:15:14.68 ID:gZwVXGhn0.net
ちなみに地元でも割りと高いとこだとこんな感じだ

普通二輪                      入所金          合計
免許のない方 26 19 20,000円 197,600円 217,600円
普通免許のある方 1 17 20,000円 136,000円 156,000円

762 :774RR (ワッチョイ a243-kfYZ):2022/11/24(木) 21:20:36.78 ID:3xQsteZG0.net
レッグシールド残してれば差別化できたのに

763 :774RR (ワッチョイ fb98-2vco):2022/11/24(木) 21:36:47.86 ID:Ua7OHFm90.net
>>759
自分もそれくらいだったわ。
その後大型二輪も五万円ほどで取った。
大阪南部の教習所

764 :774RR (ワッチョイ a389-pVsF):2022/11/24(木) 21:55:28.36 ID:uegz/B310.net
10年ぐらい前って少子化で自動車教習所がヤバいって言ってた頃じゃなかったっけ?

765 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/24(木) 22:36:52.98 ID:+P1NPBIna.net
12、3年前だったけど大型は20万くらいだったから10万で取れる中型にしたけど10万で大型取れるなら迷わず大型にしてたな

766 :774RR (ワッチョイ 026e-QZ2f):2022/11/24(木) 23:10:22.10 ID:h0KmhsSY0.net
>>764
3、4年前だけど教習受けたときに教官が今どきの若者は自動車に興味がないと
嘆いていた

767 :774RR :2022/11/25(金) 12:20:18.03 ID:SihnokF9M.net
興味がないんじゃなくて
貧しいから興味を消さざるを得ないんじゃよ

768 :774RR :2022/11/25(金) 12:22:40.29 ID:cTidBYoEa.net
若くても稼いでるやつはいい車に乗ってるもんな

769 :774RR :2022/11/25(金) 13:12:27.81 ID:HBurdnXud.net
中型コロナ前の5年くらい前でも普免持ちで10万弱だったしバロンの免許取得キャンペーンでお得に新車買えた記憶だわ

770 :774RR (オッペケ Srdf-s1oo):2022/11/25(金) 14:21:59.24 ID:6NyHDg5Kr.net
クロスカブの話しはどうなったw

771 :774RR (アウアウアー Sa9e-7h5B):2022/11/25(金) 15:36:21.13 ID:4vPPKrpOa.net
免許スレでそんな事言われてもな。
俺は稼いでいるからいいクロスカブ乗ってるぞ。褒めて。

772 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/25(金) 19:09:25.59 ID:VuN6BHm00.net
アマゾンフライデーで買うべきバイク用品とは

773 :774RR (ワッチョイ 4bf3-Dckl):2022/11/25(金) 19:22:32.06 ID:+6h7j/nc0.net
ブラックフライデーに惑わされず買わずにお金を貯める
そしてプライムデーで散財する

774 :774RR (ワッチョイ a325-Fw6D):2022/11/25(金) 19:29:19.63 ID:pEzmo/nV0.net
>>772
アドパワー

775 :774RR (ワッチョイ c385-A+UF):2022/11/25(金) 20:05:45.68 ID:VuN6BHm00.net
>>774
えぇ…なにこれ

776 :774RR (ワッチョイ 0eb1-U/0G):2022/11/25(金) 22:03:37.32 ID:8JFjzGpz0.net
信じるも信じないもあなた次第
あの、コストに超うるさいトヨタが
アルミテープチューンを新車に奢っていて
一部で激論が闘わされていた、、、

https://bestcarweb.jp/news/54811
トヨタのアルミテープを実証実験 やはり効果あり!? それともオカルトなのか?

777 :774RR (ワッチョイ fb95-uAHi):2022/11/25(金) 22:08:46.30 ID:4EwJgQ5z0.net
数年前に一部で流行ったね
アルミテープチューン

778 :774RR (アウアウウー Sa3b-f5A8):2022/11/25(金) 22:45:45.24 ID:kvXz/KB5a.net
>>776
いつの話してんだよw

779 :774RR (ワッチョイ bfb1-9mRf):2022/11/26(土) 00:16:32.86 ID:MkspHIDz0.net
>>778
>>774-775

780 :774RR (ワッチョイ 9f33-PYX9):2022/11/26(土) 06:42:06.18 ID:yupyVhLm0.net
>>779
たぶん"いつの(流行った)話ししてんだよ"って意味でしょ

781 :774RR (ワントンキン MM7f-PNWj):2022/11/26(土) 08:39:03.59 ID:WXAKfVEYM.net
普通は理解できるよね
外国の人なんだろう

782 :774RR (スッップ Sdbf-twaM):2022/11/26(土) 11:04:42.80 ID:v0XKyVP1d.net
ワタシニホンゴジブンノツゴウガワルクナルトワカラナーイ

783 :774RR (オッペケ Srcb-9mRf):2022/11/26(土) 11:09:08.25 ID:OhYqcIEnr.net
>>774がその過去の話しを知らないから
>>775をつけたのに
その程度の流れも読めずに
>>778を返す意図が不明

さらに
>一部で激論が闘わされていた
と、過去形でレスしているのに
それすら読み取れないとは

784 :774RR (オッペケ Srcb-9mRf):2022/11/26(土) 11:09:55.88 ID:OhYqcIEnr.net
いレス番ずれたわ
どうとでも突っ込んでくれ

785 :774RR (エムゾネ FFbf-Jbtd):2022/11/26(土) 11:25:31.92 ID:CcxxQrheF.net
悔しくて必死なのは分かるけど
こんなネットの掲示板で何やってんだよw
カブで走ってこいよ

786 :774RR (スッップ Sdbf-twaM):2022/11/26(土) 15:54:41.52 ID:v0XKyVP1d.net
走るカブがいつまでたっても来ない

787 :774RR (スップ Sdbf-Jbtd):2022/11/26(土) 16:54:54.75 ID:CvniyF2dd.net
あいつら1日に7台ぐらいしか組み立ててないらしいからなw

788 :774RR (ワッチョイ 17e7-Z2Iz):2022/11/26(土) 20:14:58.72 ID:5merYUoH0.net
かつて月に3万台作ってたのが嘘のようだ

789 :774RR (オッペケ Srcb-PYX9):2022/11/27(日) 23:12:54.23 ID:BGGEkenJr.net
JA45用のヨシムラ入れたけど、結構うるさいのね、これ
学習すると音が少し小さくなるとかレビューに書いてるのが何件かあるけど、ほんとかな

790 :774RR (ワッチョイ 7707-Z2Iz):2022/11/28(月) 00:48:05.96 ID:hrhEAn0Z0.net
amazonブラックフライデーで4万円分バイクのために色々買ってやったわw
リアBOXにチューブレスパンク修理キッドやらチェーンルブやらいろいろ気づいたら4万w
まだドラレコ2万もほしいが今回はやめておくかw
免許取るまで待ち遠しい

791 :774RR (ワッチョイ b725-RPwI):2022/11/28(月) 00:55:23.90 ID:PdaO4S9j0.net
免許も車体もないのにか(;゚Д゚)

792 :774RR (ワッチョイ b785-SNxS):2022/11/28(月) 06:01:44.77 ID:IwPV4VSE0.net
実際手元に無いときの方が無駄に買っちゃうのあるあるじゃない?
「整備するのにあれ欲しいなー買ってくるか」じゃなくて「雑誌やらネットで予習するぞ!あれが必要だなー、あっこれも必要だなー!ワクワクが止まらないぜー!」みたいな

793 :774RR (ワッチョイ 9fd9-7E5L):2022/11/28(月) 07:58:55.86 ID:rcApHjzB0.net
わかる

794 :774RR (アウアウウー Sa5b-kNv4):2022/11/28(月) 10:58:38.26 ID:ab8sEdNna.net
>>789
学習って…空燃比のことかな?
O2センサーで少しは補正するかもだけど、音が小さくなるとは思えんが

795 :774RR (オッペケ Srcb-PYX9):2022/11/28(月) 11:44:32.92 ID:rD+aHTPjr.net
>>794
だよね
たぶん耳が学習しただけだと思う

796 :774RR (ワッチョイ 9f43-zuBb):2022/11/28(月) 18:22:08.66 ID:H+ATcIsV0.net
この手は昔からあるな
磁気でうんたらかんたらとかエスパーシールとか

797 :774RR (ワッチョイ f795-6qjC):2022/11/28(月) 20:24:52.66 ID:QlKr9fSS0.net
>789
学習すると、じゃなくて
排気の熱でマフラーやエキパイが焼きなまされて
排気音が少し柔らかくなるんじゃないかな?
特に加速時の音がマイルドになる気がする
それでもヨシムラはうるさいけど

798 :774RR (ワッチョイ b725-RPwI):2022/11/29(火) 00:22:02.83 ID:xSiEwdAw0.net
ヘタにバッフル入れると多少の静音と引き換えに性能ガタ落ちしたり

799 :774RR (アウアウアー Sa4f-LL8a):2022/11/29(火) 10:00:13.13 ID:sE6ist6ta.net
スマホアプリで簡易db測定出来るから、期間開けて条件揃えて測ってみてくれないかな。

800 :774RR (アウアウウー Sa5b-KSse):2022/11/29(火) 11:14:38.88 ID:VEPLPELba.net
そんなのあるんだ
今度試してみよう

801 :774RR (ワッチョイ 7707-Z2Iz):2022/12/01(木) 13:18:48.71 ID:+ymzDZBp0.net
マットカラー用のワックスってゼロフィニッシュっていうのでいいですか?
他に良いのありますか?

802 :774RR (ワッチョイ b789-Bovd):2022/12/01(木) 13:43:24.48 ID:VWXZ75I80.net
プレクサス

803 :774RR (アウアウウー Sa5b-KSse):2022/12/01(木) 14:13:40.11 ID:Tb1nRZm5a.net
バリアスコートでしょ

804 :774RR (ワッチョイ b785-SNxS):2022/12/02(金) 18:35:49.94 ID:CPk1MUiQ0.net
キジマのLEDテールランプつけたけどクソめんどくさかったわ
コードむき出しだと雨が怖いな…なんか巻いたりするかなーからの試行錯誤やら材料求めてホムセン往復したりで半日飛んだわ
スペースが狭すぎる

805 :774RR (ワッチョイ 9c85-3C1a):2022/12/07(水) 12:34:02.18 ID:yZL4Bts/0.net
なんかスレが止まっちゃったな

806 :774RR :2022/12/07(水) 14:44:24.15 ID:jvy/90Fur.net
寒いからなぁ、ツーリングシーズン終了した
うちのカブも最近エンジンかけてないわ

807 :774RR (オッペケ Srd7-IvWb):2022/12/07(水) 18:03:10.46 ID:kJyiC/5br.net
タケガワのレッグガード&カバーだっけ?
あれいつ出るんだろう
ハンターで出てるヤツ
付ける気満々なんだけどなー

808 :774RR (テテンテンテン MM34-a4Y5):2022/12/08(木) 04:40:50.51 ID:gBpE821pM.net
通勤で使ってるから週5稼働してるわ

809 :774RR (アウアウアー Sac2-1DcW):2022/12/08(木) 16:41:00.82 ID:FqvMbbTha.net
「お前とビジネス以上の関係になるつもりは無いぜ。じゃあな」とか言いながら降りると、ワルい男みたいでカッコいいぞ。

810 :774RR (ワッチョイ a761-wA1H):2022/12/08(木) 18:44:23.62 ID:yUKKeSnL0.net
休みの日乗られへんやん

811 :774RR (ワッチョイ 9e0b-uX05):2022/12/08(木) 19:22:13.26 ID:uKZc1waE0.net
週5で通勤に使ってたら流石に休みの日くらい車に乗りたくなるんじゃない?

812 :774RR (ブーイモ MMba-6wd6):2022/12/08(木) 20:16:07.66 ID:oDgrU9gcM.net
8月に注文したja60まだ届かないので書けるコンテンツがない

813 :774RR (ワッチョイ 9658-RXl5):2022/12/08(木) 20:25:27.63 ID:xfy8Dmfh0.net
納車より先にガソリンが枯渇

814 :774RR (ワッチョイ 7a33-IvWb):2022/12/08(木) 21:16:17.62 ID:CYFQJgNr0.net
>>812
やっぱり注文なんかしないで、グーバイクなんかのアプリで毎日入荷チェックしてほうがいいね。
馴染みのバイク屋があるなら仕方ないけど。
自分は買おうと決めて10日でゲット出来たよ。

815 :774RR (ワッチョイ feda-9yeH):2022/12/08(木) 22:26:40.31 ID:DLa1G6ob0.net
駐車場でja45とja60が並んで停まってるの見かけた
ja60のグリーンも生で見ると高級感あっていいね

816 :774RR (ワッチョイ 3f07-7kHv):2022/12/08(木) 22:52:47.56 ID:oGk30K2V0.net
>>812
どんだけ我慢強いんだよ
こういう人てホンダドリームで順番待ちしてそう
ちっちゃいバイク屋いってみ在庫普通にあるぞ

817 :774RR (オッペケ Sr39-IvWb):2022/12/09(金) 02:55:09.23 ID:36nwrn3Kr.net
実際くまモンバージョンのかっこ良さにはかなわないな
黒車体に混ぜてる赤の配置が絶妙にバランス取れてて、自分で見てても惚れ惚れするよ

818 :774RR (ワッチョイ 9585-wM9G):2022/12/09(金) 02:57:55.73 ID:6JLlXgLf0.net
でもくまモン代紋がなー

819 :774RR (オッペケ Sr39-IvWb):2022/12/09(金) 03:22:02.78 ID:36nwrn3Kr.net
>>818
エンブレムや至るところに隠されてるくまモンの足跡
ふとキーを見ればデカデカと輝くくまモンの絵
取説のなかにも出てくるくまモン
最初は興味なかったくまモンに洗脳されつつあるわ

820 :774RR (アウアウウー Sa08-uX05):2022/12/09(金) 06:56:37.77 ID:1Th5cKiJa.net
エンブレムを剥がせば乗れるが流石にそのままでは恥ずかしくて乗れない

821 :774RR (アウアウウー Sa3a-JXdO):2022/12/09(金) 07:30:56.19 ID:TBXwIdlQa.net
>>816
125ccクラスはドリーム店で予約するのは間違いだよねぇ

822 :774RR (ブーイモ MMba-6wd6):2022/12/09(金) 08:52:40.48 ID:7u36o0RsM.net
>>816
三十年以上の付き合いになる個人のバイク屋なもんでな…他の店で新車買うのは仁義を欠くので出来ん

823 :774RR (ブーイモ MMba-Srxj):2022/12/09(金) 12:07:13.17 ID:ASBynVRoM.net
>>822
わかるわ
おかげでカワサキホンダの大排気量の新車が買えん
乗換えはヤマハスズキだわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200