2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part4

824 :774RR (アウアウウー Sa08-uX05):2022/12/09(金) 12:10:20.80 ID:7EkkDfWra.net
>>823
その店で扱ってる車種ならまだ分かるが扱いが無いなら他店で買っても仁義に反するなんて事にはならないんじゃないの?知らんけど

825 :774RR (ワッチョイ cd28-7kHv):2022/12/09(金) 14:59:53.21 ID:paVSoMyW0.net
>>822
おじいちゃん素敵

826 :774RR (ワッチョイ f443-tHKf):2022/12/09(金) 15:03:23.63 ID:p7BXs3LN0.net
好きな所で買えばええと思う。
それに対して入荷ガーって文句は言わない方がいいけどな。

827 :774RR (ワントンキン MM1a-UVlC):2022/12/09(金) 15:06:24.46 ID:yBzbNPA0M.net
初購入が近所のバロン、大学や全国転勤で引越多めで保証やオイル交換で便利なので結局最寄りのバロン各店で買ってた
客のデータ管理してないから過去の購入買い換え履歴もわからず、何台も買ってる優良顧客の俺メリット皆無だけど、一か八かのブラック零細店にあたるより良かったと納得してる

828 :774RR (スプッッ Sd2a-WkaH):2022/12/09(金) 15:45:10.49 ID:pzyd0dhPd.net
>>824
昔のバイク屋のオヤジさんは
「エンジンついてりゃ外車でも戦車でも引っ張ってくるぞ!ガハハ!」
なんていってたけどなぁ

ドリームやカワサキプラザとかディーラー専売モデルとかやってるもんね
業販とかで仕入れるのかしら

829 :774RR (ワッチョイ 9658-RXl5):2022/12/09(金) 20:54:18.79 ID:e5uRspat0.net
ホンダカワサキの大排気量車は業販禁止とか聞いた

830 :774RR (ワッチョイ 120b-uX05):2022/12/09(金) 20:58:19.20 ID:nrS1dy/Q0.net
カワサキは知らないけどホンダは251cc以上はドリームでしか新車は買えないよね?

831 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/10(土) 06:52:28.36 ID:Mb9kJtFO0.net
それもあるからレブル250人気なのかな

832 :774RR (ワッチョイ c7f3-w8bo):2022/12/10(土) 07:22:21.05 ID:YUehkNes0.net
CL250と500
500が欲しいけどぐぬぬなんだよな

833 :774RR (ワッチョイ c7f3-RQ5c):2022/12/11(日) 03:04:30.78 ID:P2pKYuRg0.net
仁義とかアホじゃねーの
自分で勝手に自分を縛って悦に入ってるだけ
アホ

834 :774RR (ワッチョイ df33-SFqC):2022/12/11(日) 07:59:16.82 ID:zdPA29s00.net
>>833
人それぞれでしょ
子供みたいにむきになるなって
な?

835 :774RR (アウアウアー Sa4f-5DNi):2022/12/11(日) 09:35:10.05 ID:vwSmb4eHa.net
子供だから利害関係のある他人と永く付き合うって感覚が分かんないんだな。
本人は注文入れた店に文句言ってる訳でもないんだからそれで良いんだよ。

836 :774RR (ワッチョイ 7f58-tgKN):2022/12/11(日) 10:54:13.16 ID:9FxTU/rb0.net
バイク屋と客という関係でもお互いに信頼し合うことで得られる事は多い
古き良き日本の文化だな
いざというときに助けてくれる事もある
高い安いでの乗り換えトンビは欧米のビジネススタイルだとおもうが、いざというときに期待に応えてくれないことも覚悟しとかないとね

837 :774RR (ワッチョイ 4758-u593):2022/12/11(日) 12:00:48.97 ID:QdhS4x0J0.net
大人でも幼稚な利己主義の人は判らんよw

838 :774RR (ワッチョイ 6758-VA1f):2022/12/11(日) 21:22:46.56 ID:Vtz4Xb820.net
他人がどこで買い物しようがどーーーでもいい

839 :774RR (ササクッテロ Sp1b-K62u):2022/12/12(月) 02:50:32.25 ID:x08HZJvYp.net
納車しましたっ!
https://i.imgur.com/TL6Y3nh.jpg

840 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/12(月) 07:09:33.24 ID:gfJOt+J40.net
おめいろ!
しかしキャリアに通すわけでもなくその位置にチェーンロックあるとずり落ちてウィンカー破壊しないかハラハラする

841 :774RR (スププ Sdff-XiDo):2022/12/12(月) 18:00:25.11 ID:ti10upHZd.net
>>839
今日もお疲れ様でした

842 :774RR (ワッチョイ 6707-w6J0):2022/12/15(木) 20:00:49.62 ID:UHtIJXjb0.net
今日納車しました


https://i.imgur.com/AaTn3Z1.jpg

843 :774RR (ワッチョイ df0b-TwN/):2022/12/15(木) 20:08:29.14 ID:Y1TPdRG+0.net
>>842
納車整備お疲れ様です

844 :774RR (ワッチョイ 6707-3TNT):2022/12/15(木) 20:22:30.78 ID:UHtIJXjb0.net
ありがとうございます
早速ゼロフィニッシュ塗ってボックスとスマホホルダー付けました
ギア下げるのつい踏んでさげようとしてしまうので後ろ踏むのちょっとムズいですね

845 :774RR (ワッチョイ 2761-DOCp):2022/12/15(木) 21:05:37.48 ID:dvTzRJ130.net
敢えて無反応でノーダメージ感を演出

846 :774RR (オッペケ Sr1b-SFqC):2022/12/15(木) 23:20:47.53 ID:i1ioqZAOr.net
納車した
意味自体はわかるからスルーしても良さそうなんだけど、なんかやっぱり気になっちゃうんだよな、こればっかりは

847 :774RR (ワッチョイ c7f3-w8bo):2022/12/15(木) 23:33:43.71 ID:wIoLDvC40.net
だから収車でいいのに

848 :774RR (ワッチョイ df07-3TNT):2022/12/16(金) 18:19:54.78 ID:evMMoJaD0.net
納車二日目で倒しちゃったわ
左に立ってセンタースタンド上げた勢い余って逆側に思いっきり倒した
マフラーカバーとハンドルとミラーに傷が入ってもた

849 :774RR :2022/12/16(金) 19:51:20.09 ID:23HMV5xo0.net
>>848
マフラーカバー、バーエンド、ミラーどれも安いから気になるなら交換しちゃいな

850 :774RR (ワッチョイ 7f58-tgKN):2022/12/16(金) 20:32:37.04 ID:HR6AwV9P0.net
>>848
別にフェラーリとかじゃないから傷ぐらい気にするな

851 :774RR (ワッチョイ c76c-KKgq):2022/12/16(金) 20:43:17.70 ID:I7ZK/uOO0.net
なんでセンタースタンド使おうとする人ちょいちょいいるんだろう
こんなの整備のときくらいしか使わないもんなのに

852 :774RR (ワッチョイ 8785-acLA):2022/12/16(金) 20:56:58.88 ID:ujXv0Zoc0.net
純正サイドがすごい角度つくから駐車スペース狭いとかじゃない?

853 :774RR (ワッチョイ df07-3TNT):2022/12/16(金) 21:03:57.32 ID:evMMoJaD0.net
>>849
かすり傷くらいのあれだからまーいいわ
ボディにきづつかなかっただけよかったわ

854 :774RR (ワッチョイ ff92-rHAT):2022/12/16(金) 21:41:18.00 ID:Dy005KoA0.net
俺は基本センタースタンド。

855 :774RR (ワッチョイ df33-SFqC):2022/12/16(金) 23:13:05.71 ID:oNB4eLaw0.net
俺もセンタースタンドがメインだな
ボックスのふたを開けるときにサイドだとやりづらくなるし
それにカブなんて軽いんだからセンタースタンドも楽チンでしょ
見た目もセンタースタンドのほうがカブはかっこ良く見える

856 :774RR (ワッチョイ 2761-DOCp):2022/12/16(金) 23:24:48.72 ID:lcdTPTme0.net
サイドスタンド側、反論はありますか?

857 :774RR (アウアウウー Sa6b-TwN/):2022/12/16(金) 23:43:34.96 ID:WSFnfn5qa.net
カブのセンタースタンドは地震の揺れには滅法弱いと聞いて基本的にサイドスタンドを使ってる

858 :774RR (ワッチョイ 26b1-hNAw):2022/12/17(土) 01:17:06.62 ID:PyNZupYU0.net
カブ関係なく
センタースタンドは構造上
サイドスタンドより倒れやすい

859 :774RR (ワッチョイ be58-ETAs):2022/12/17(土) 09:13:14.20 ID:NIrtVPI00.net
基本はタイヤへの負担から長期駐車はセンタースタンド
出先駐車はセンターだな
しかし純正があまりにひどいので最近キジマをポチってきた

860 :774RR (ブーイモ MMbf-840Q):2022/12/17(土) 10:02:54.07 ID:0l0LEIhaM.net
タイヤへの負担ww
そんな事気にするか?
と釣られてみる。

861 :774RR (ワッチョイ 3711-aE/C):2022/12/17(土) 10:15:39.29 ID:e2uQ17x10.net
タイヤwww

862 :774RR (ワッチョイ 4b41-tVF/):2022/12/17(土) 10:28:19.30 ID:WHv3e5Oy0.net
家での駐車はスペースの都合上センタースタンドで、出先はサイドスタンドだな
チビで非力だからセンスタ掛けんのすらしんどい

863 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 10:28:40.39 ID:kT45UNw2a.net
>>859
こんな軽いバイクでタイヤの負担てw
センタースタンド付いてないバイクはどうすんの?

864 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 10:29:29.34 ID:kT45UNw2a.net
>>862
女性だと結構大変みたいね
うちの嫁も危なっかしいもんな

865 :774RR (ワッチョイ 9725-hXju):2022/12/17(土) 11:05:42.39 ID:REN33WvM0.net
サイドスタンドで長期間放置するときはたまに動かしてタイヤの接地面を変えるとか常識を疑う俺カッケー

866 :774RR (ワッチョイ 3785-dWW9):2022/12/17(土) 12:31:12.23 ID:oeKVtiyd0.net
>>857
カブに限らずセンタースタンドだと設置してるのが前輪だけだから動き出しちゃうの止められないのよね
サイドスタンドでもニュートラルだと動いちゃうけど

867 :774RR (スプッッ Sd2a-14P2):2022/12/17(土) 13:14:43.58 ID:9ItAtRmVd.net
>>859
キジマのいいらしいね。

868 :774RR (ワッチョイ 1ff3-FgI+):2022/12/17(土) 14:53:07.23 ID:vaqp27FU0.net
タイヤの負担を減らすためにセンタースタンド使ってマス!(キリッ

869 :774RR (ブーイモ MM8a-+HkL):2022/12/17(土) 14:57:25.71 ID:kyGv21JJM.net
ここバイク屋さん多いんだね
何件も納車しました!って

870 :774RR (ワッチョイ 9725-KBB4):2022/12/17(土) 15:25:55.87 ID:AncMvxtx0.net
揚げ足とってる日々は楽しいか?

871 :774RR (ワッチョイ ce84-LtFY):2022/12/17(土) 15:51:08.15 ID:/NJMAEmK0.net
クロスカブの標準サイドスタンドは右側後方から少しの力が加わると駒の様にバランス崩して転倒する
マジで

872 :774RR (ワッチョイ a607-JDfe):2022/12/17(土) 16:30:53.77 ID:/6i/j0ak0.net
乗ってみてわかったけど意外と高いなこれ
前まで乗ってたのが脚曲げても付くくらい低いマグナだったからこれにクッション敷いて乗るとつま先立ちみたいになる
結果裾が上がって足首の辺がくっそ寒い
後試しにどれくれいスピード出るか飛ばしてみたけど70km超えたくらいから風に煽られてちょっと怖いな

873 :774RR (アウアウクー MMf3-ZvOm):2022/12/17(土) 17:39:26.32 ID:j1u2OZlNM.net
マグナキッド君にはブーツをお勧めするぞ。
厚底でも不自然ではないし足首もしっかりガードしてくれる。

874 :774RR (ワッチョイ 6a0b-wkFh):2022/12/17(土) 17:46:22.04 ID:atxNfHHd0.net
>>872
クッション敷いてるからじゃん

875 :774RR (ワッチョイ a6aa-1XWL):2022/12/17(土) 18:04:17.12 ID:H1M2rsVs0.net
今日納車させました。

876 :774RR (ワントンキン MMda-aE/C):2022/12/17(土) 18:21:56.92 ID:7ytuXzfYM.net
>>868
笑わせるのやめーやw

877 :774RR (スフッ Sd8a-hXju):2022/12/17(土) 20:06:42.32 ID:ZNKPV7t2d.net
センスタかけられないホビット族が発狂してるってマジ?

878 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/17(土) 20:11:42.33 ID:BZZ0UcZ6a.net
>>877
デマ

879 :774RR (ワッチョイ 6a33-kCaT):2022/12/18(日) 00:19:38.58 ID:dwzGO0KK0.net
正直センタースタンドだろうがサイドスタンドだろうが、そんなの自由だし、状況的な都合もあるどろうからどうでもいい
ただ、なんでセンタースタンドなんか使うんだ?的な書き込みはどうかと思ったわ

880 :774RR (ワッチョイ 26b1-hNAw):2022/12/18(日) 17:21:49.35 ID:zbxLdwsB0.net
そりゃ今のバイクは
センタースタンドがほとんど
ついてないんだから読み取れるだろ

881 :774RR (ワッチョイ a607-JDfe):2022/12/18(日) 18:57:31.52 ID:cNQYuPD70.net
新車3日目
AVG64だけど普通?
メーターAVGで64ってことは実際58くらいかな?
ツイッターだと70超えてるような人もいるけど新車でこんなもんなのにどうやったら70超えるんだ?

882 :774RR (ワッチョイ 9725-hXju):2022/12/18(日) 21:06:31.96 ID:Dmu5Izi10.net
このクソ寒い時期に64いくなら暖かくなったら70狙えるよ

883 :774RR (ワッチョイ 1ff3-FgI+):2022/12/19(月) 05:50:00.37 ID:tH2Ea2C10.net
ダイエットしろデブ

884 :774RR (オッペケ Srb3-kCaT):2022/12/19(月) 06:21:45.69 ID:VtAoRBllr.net
メーターの燃費計で出た数字を言ってる人も多そうだよな

885 :774RR (テテンテンテン MMe6-EaqN):2022/12/19(月) 07:14:43.71 ID:xFbTbFgJM.net
メーターなら70切ったことないな、実際は計算してないけど

886 :774RR (ワントンキン MM96-1AMi):2022/12/19(月) 17:54:35.94 ID:CgRQ+u8qM.net
他人がセンスタ使うだけで言いがかりつけるくらいだから毎日文句言ってるおじいちゃんだろ

887 :774RR (ワッチョイ 9789-tplE):2022/12/22(木) 19:50:25.86 ID:TrxJ00pc0.net
でもサイドスタンドって右後ろ方向の力には弱いな

888 :774RR (ワッチョイ 6ab9-x89l):2022/12/23(金) 22:29:14.86 ID:tf6Ceezs0.net
これってカラバリ増えないかねえ?
できれば赤が
特別色でもいいぞ

889 :774RR (ワッチョイ 53f3-YNJk):2022/12/23(金) 22:39:30.09 ID:pSlszqZI0.net
白増えて欲しい

890 :774RR (ワッチョイ 0758-aH43):2022/12/26(月) 22:30:25.57 ID:LE96x/0U0.net
ヨシムラのマフラー新型対応出たけどどんな感じ?
https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=21134
https://i.imgur.com/0Uvqwlv.jpg
https://i.imgur.com/IZ39Wib.jpg

891 :774RR (アウアウアー Sa83-JTql):2022/12/27(火) 12:52:36.39 ID:vSBkqqNWa.net
個人的にカブはノーマルマフラーが1番と思ってる

892 :774RR (スップ Sd03-vsku):2022/12/27(火) 14:24:40.42 ID:L0jlVIGHd.net
7月末に発注かけて4ヶ月くらいって聞いてたのが結局来年の1月から2月にかけてって言われた
夢だとそんなもん?

893 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/27(火) 14:43:14.00 ID:iwMph1PL0.net
>>892
そんなもんじゃない?夢は納期が一番長いからね

894 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/27(火) 17:43:10.73 ID:9KIl0AY/0.net
>>891
ちょうどよ過ぎて買える必要性を感じないね

895 :774RR (ワッチョイ c585-hTJ6):2022/12/27(火) 18:14:42.43 ID:LKvQwe9e0.net
そんなガッツリ改造してどこ走るんだ?ってなるしなあ
そういうのは126以上でやるし

896 :774RR (アウアウウー Sa1f-aCuF):2022/12/27(火) 19:45:35.40 ID:SMaoPBqWa.net
カブでマフラー交換て、ファミリーカーでマフラー交換してイキッてるみたいなダサさを感じる。

897 :774RR (ワッチョイ 3fda-FD2o):2022/12/27(火) 20:33:13.58 ID:xL98XYgL0.net
またバカが他人のやってることにしょうもないイチャモン付けてるのかよ
キチガイは病院行け

898 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/27(火) 21:20:52.35 ID:7ivIIzB20.net
>>896
電気バイクでも乗ってればいいよ

899 :774RR (ワッチョイ 9bee-GrCd):2022/12/27(火) 22:32:32.24 ID:Br65D5sL0.net
な。
私服とか無頓着そうだな。。。

900 :774RR (ワッチョイ 21ee-A8Li):2022/12/27(火) 22:42:27.75 ID:kUNOyjue0.net
>>869
どちらかと言うと俺もそう見ちゃうかな
一般的にもそちら派が多数と思う
ただ好きな人はそんなの気にせず弄ればいいと思う

901 :774RR (ワッチョイ e3da-aH43):2022/12/27(火) 22:56:26.95 ID:wb7Xbp4h0.net
いちいち他人にケチつけなきゃ気が済まない病気の奴がこのスレに居着いてるよな

902 :774RR (アウアウウー Sa71-Qw5P):2022/12/28(水) 00:16:09.11 ID:4T9moCwxa.net
普通に考えてださい事をださいと言ったらイチャモンなのか。

903 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 00:33:02.79 ID:MmxCeRktr.net
>>902
その"普通"はどういう基準、だれ基準なのか聞きたいですね

904 :774RR (スププ Sdaf-SwdK):2022/12/28(水) 00:56:58.29 ID:7GHqiPG1d.net
つーか4ミニだからこそガッツリカスタムするってのをまるでわかってないのがちらほらいて草

905 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 01:09:18.00 ID:HE6qPlp00.net
まぁ軽ワゴンをシャコタンにしてるヤツもいるし人それぞれだよね
カスタムするのも自由、それを批判するのも自由

906 :774RR (ワッチョイ ab89-bUWi):2022/12/28(水) 01:50:25.60 ID:LjgY/xgZ0.net
余計なお世話って言うんだよ、そうゆうの

907 :774RR (スププ Sdaf-SwdK):2022/12/28(水) 02:12:06.34 ID:7GHqiPG1d.net
いじってる方からしたら逆につるしで4ミニ乗ってる方がクソダセェと思ってるけど>>902みたいに自分の普通を他人に押し付けるクズと違って紳士だからな

908 :774RR (ワッチョイ 3558-Wr7Z):2022/12/28(水) 04:59:00.29 ID:rVex2D1s0.net
ダサいもんはダサい

909 :774RR (ワッチョイ 21ee-A8Li):2022/12/28(水) 06:42:27.22 ID:UWA45VoA0.net
全ての人に肯定されなきゃ精神保てないのならイジるなよって思う
そもそもこんなとこでオコするってピュアすぎというかお子ちゃまかともw

910 :774RR (スップ Sd03-3kdi):2022/12/28(水) 07:14:55.20 ID:YJFOUuytd.net
いちいち他人のセンスにケチをつけるのは中学生で卒業しとけよ

911 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 07:15:59.92 ID:HE6qPlp00.net
>>907
ノーマルで乗るのがクソダサいって言っちゃったからお前も同類だよ

912 :774RR (ワッチョイ 3fda-FD2o):2022/12/28(水) 08:04:29.26 ID:DOAe13MA0.net
いちいち他人に噛みつくなよ
黙ってノーマルで乗ってろよ 人を不快にするだけのゴミクズ
実生活でも周りから嫌われてるだろ

913 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/28(水) 08:17:13.03 ID:HE6qPlp00.net
>>912

914 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 08:25:36.05 ID:NkbtEKHvr.net
まずカブをファミリーカーに例えてるのが意味不明
そもそもクロスカブなんか乗ってること自体矛盾してる
「なにがクロスカブだよ。カブなんだから普通のヤツに乗って新聞配達でもしてろよw」ってのと同じ理屈でしょ
国が認可してるマフラーで好きに走ってなにが悪いのか
同じカブ、それも嗜好性の高いクロスカブ乗りなら、ある程度の理解は出来るだろう
少なくても思ってるだけでいいが、このスレでわざわざ言うことではない

915 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/28(水) 09:47:43.53 ID:PUsq6Uhq0.net
マフラー買えるとカブの安っぽいスイングアームが丸出しになるのが気になるな
純正は上手く隠してるのに

916 :774RR (ワッチョイ 49f3-tgY1):2022/12/28(水) 14:08:38.04 ID:5dt08rRt0.net
マフラーより耳当てした方があったかい

917 :774RR (ワントンキン MMff-iWPM):2022/12/28(水) 15:02:24.45 ID:w6rHnP3tM.net
>>914
おまえもくだらないあおりにそれだけ長文でネチネチ言い返して時間や労力の無駄遣いすんな
相手はノイローゼなんだから無視しとけばいいだろ

918 :774RR (オッペケ Sr63-sH7A):2022/12/28(水) 18:32:54.98 ID:C9Y24i6Br.net
>>917
その長文のおかげでくだらないレスも止まったろ
おまえは今まで傍観してたんだから、最後まで黙って見てればいいんだよ
いきなりしゃしゃり出て来て偉そうに言うなや

919 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/28(水) 18:42:03.15 ID:pt/NW2k50.net
>>917
鎮火仕掛けてんのにわざわざ油を注ぎに来たのかな
荒らしだよね、それ

920 :774RR (ワッチョイ 3558-Wr7Z):2022/12/28(水) 18:45:35.48 ID:rVex2D1s0.net
ダサい奴ほどムキになると言う始末

921 :774RR :2022/12/28(水) 19:58:05.84 ID:yZx1ABK30.net
ここまで自演

922 :774RR :2022/12/28(水) 19:58:38.41 ID:0bFEyiW4d.net
カブ系のスレを色々回るけど、ここが一番性格悪い奴多い

923 :774RR :2022/12/28(水) 20:06:31.14 ID:41lcr6LXd.net
妥協してクロスカブに乗ってる奴が暴れてる
他人のカブにケチをつける事で精神の安定を保ってる
貧乏は心を貧しくしちゃうんだね

924 :774RR :2022/12/28(水) 20:20:40.12 ID:50JoTwi90.net
原チャリ弄りが生き甲斐です!みたいな気恥ずかしさの方がよほどノーマルと思うけど

925 :774RR :2022/12/28(水) 21:24:53.03 ID:PUsq6Uhq0.net
「妥協してクロスカブ」って何を諦めたと思ってるんだろう

926 :774RR :2022/12/28(水) 21:33:16.69 ID:pt/NW2k50.net
最近のカブブームで乗り始めた人が、いろいろと人のカスタムに文句付けてるんだろうね
昔から乗ってる人はカブのカスタムなんかたくさん見てきたから、それらが当たり前だって思ってるんだよね
もちろんノーマルの良さも認めてるし
クロスカブも3代目になったもんな
もう普通のバイクだ

927 :774RR :2022/12/28(水) 21:54:53.54 ID:50JoTwi90.net
>>925
カブ弄って遊んでるヤツって出世とか結婚とかいろいろ諦めてる事多そうじゃんw

928 :774RR (スフッ Sdaf-SwdK):2022/12/29(木) 01:27:02.34 ID:sYH7Xgltd.net
バイクいじりもろくにできないビンボー無能が煽り散らかすスレじゃん

929 :774RR (ワッチョイ e392-geuq):2022/12/29(木) 06:52:07.65 ID:8ctW6nlg0.net
自分がカッコいいと思うものを作ればそれが正解なんだよ

by所ジョージ

930 :774RR (ワッチョイ 6f43-tRVC):2022/12/29(木) 08:31:52.83 ID:u01skAJh0.net
ムキになってるガキが居るなww
負けて悔しいのか?

931 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 09:18:41.15 ID:nwuolWz10.net
カブいじりは走るプラモ作りみたいなもんだ
別になにか妥協したり諦めたとかはないんだが

932 :774RR (ワッチョイ 9bee-GrCd):2022/12/29(木) 12:28:33.44 ID:/6oec63W0.net
あ!
オレもプラモ感覚!

933 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/29(木) 14:35:09.61 ID:VsvbTFk90.net
>>927
弄るとかではなくて純粋にクロスカブを買うことが何を諦めてると思ってるのかなと>>923に訊きたい

934 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/29(木) 14:40:19.76 ID:yRf5n97V0.net
ハンターカブが買えなくて仕方なくクロスカブに乗ってると思われる節はあるよな
ハンターは買えないけどクロスは買えるってどういう経済状況か知らないけどw

935 :774RR (ワッチョイ e795-tC+1):2022/12/29(木) 15:18:30.75 ID:BUWoNg3q0.net
ハンターカブはエンジンがデカくなった分
パワフルなんだろうけど先代に比べてゴツくなり過ぎ

気軽に乗れる感じと軽快さを求めて私はクロスカブを選んだ
デザインのバランスも一番だと思ったし

936 :774RR (アウアウアー Sa83-S4EJ):2022/12/29(木) 15:22:57.40 ID:moIbX3gxa.net
クロスとハンターは棲み分けできてる別なバイクだよ。仕方なく乗ってるとか馬鹿だな。

937 :774RR (スップ Sd03-3kdi):2022/12/29(木) 15:29:58.34 ID:imSmDbm1d.net
>>933
数万円の差でクロスカブを買ってハンターにすれば良かったって
暴れてる奴がたまにいるのでね

その食い下がりかたは刺激してしまったみたいだねw

938 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/29(木) 15:33:32.76 ID:VsvbTFk90.net
なるほど。予想通りの人

939 :774RR (ワッチョイ c7da-FD2o):2022/12/29(木) 16:12:14.12 ID:udmw5K5w0.net
そんな奴いねえよ

940 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/29(木) 16:59:04.09 ID:yZYNVI2P0.net
>>937
数万円の差でハンターからクロス買えば良かった、と暴れる人?
見たことないな
他に誰か見た人いるかな?

941 :774RR (ワッチョイ f333-sH7A):2022/12/29(木) 16:59:50.63 ID:yZYNVI2P0.net
あ、クロスとハンターが逆かw
まあいないよね

942 :774RR (ワッチョイ b96c-dxp0):2022/12/29(木) 17:06:05.27 ID:GvhcVccM0.net
発表タイミング的にJA45クロスカブ買った人がその後に出たハンターに悔しい想いしたって筋書きならともかく

943 :774RR (スフッ Sd57-tRVC):2022/12/29(木) 17:51:59.19 ID:9buwolA+d.net
ハンターからクロスに乗り換えたおれが優勝?

944 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 18:09:50.73 ID:nwuolWz10.net
>>937
クロスカブとハンターカブは全く別のバイクなんだが
なんでそんな論理になるのかねえ

945 :774RR (ワッチョイ 2132-A8Li):2022/12/29(木) 18:23:51.61 ID:GcOrqIK00.net
>>933
本当は大型乗りたいけど免許なく
じゃあ250,400乗りたいけど車検や保険料が捻出できず
せめてハンターかモンキー125あたりと思うも高くて手が出せず
いろいろ諦めてギリギリクロスカブ、って感じ?

改めて書いてみて、そこそこいそうで草

946 :774RR (ワッチョイ dbda-FD2o):2022/12/29(木) 18:35:01.48 ID:yRxLGDpB0.net
自分が書いたバカみたいな妄想に自分で草とか書いて気持ち悪っ
何こいつ

947 :774RR (ワッチョイ ff58-P/wV):2022/12/29(木) 18:44:50.59 ID:T/1qBKLA0.net
ハンターはチェーンカバーが付いてないからクロスにした
2台持ちなので少しでもチェーンメンテ楽な方がいい

948 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/29(木) 19:27:14.40 ID:yRf5n97V0.net
>>947
そんな理由で選ぶ人もいるんだねw
知り合いで車の給油口が右側にある車種しか買わない人がいるけど世の中変わった人もいるよね

949 :774RR (ワッチョイ 5b58-XZR/):2022/12/29(木) 20:30:17.34 ID:nwuolWz10.net
>>945
いろいろ諦めたならバイク買わんだろうに
なんでクロスカブなのか

950 :774RR (ワッチョイ 2132-A8Li):2022/12/29(木) 21:32:48.35 ID:GcOrqIK00.net
>>949
価格とかデザインとか維持費とか色々と妥協できるギリギリの線なんだろ、知らんけど

それよりIDがZXR風でw

951 :774RR (ワッチョイ af89-1Mcj):2022/12/30(金) 02:20:24.65 ID:38cxj1FX0.net
まあハンターカブのスレじゃクロスカブの話題など一切出ないけどな

952 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 08:45:38.15 ID:Jwr+lDaz0.net
ハンターならct110がいい

953 :774RR (オッペケ Sr1f-tf6c):2022/12/30(金) 08:57:30.44 ID:+TUt+DGir.net
林道走らないならクロスの方が日常使いは良いと思うんだが。

954 :774RR (ブーイモ MMb3-tgY1):2022/12/30(金) 09:03:30.54 ID:xZ4hS2+MM.net
ハンターはいいバイクだが
かわいげないし
別にオフロード走らないし
まあ刺さる人にはとことん刺さるだろうけど
普段使いにはなあ

955 :774RR (アウアウクー MM23-S4EJ):2022/12/30(金) 09:32:01.68 ID:df6584muM.net
妥協シリーズは同じ奴がスップとワッチョイで荒らしてるな。JA60の具体的な話は書けずに単に煽る内容だけ。

956 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 09:47:02.59 ID:Jwr+lDaz0.net
オフ車で林道走ってると偶にクロスやハンター見かけるけどクソ遅いしフラフラしてるから危なっかしくて見てられないw

957 :774RR (テテンテンテン MM97-Tnvi):2022/12/30(金) 10:38:34.00 ID:AQde0rV1M.net
見なきゃ良いじゃん

958 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/30(金) 11:00:19.53 ID:Jwr+lDaz0.net
>>957
カブが先行してると見ないわけにもいかねーだろアホか

959 :774RR (ワッチョイ e325-4VQK):2022/12/30(金) 11:05:34.71 ID:GJ8Zjv590.net
抜けばいいじゃん

960 :774RR (アウアウウー Sa2f-PVep):2022/12/30(金) 11:13:54.65 ID:JMLl6UnBa.net
>>959
抜いてるわアホ

961 :774RR (スプッッ Sd13-4VQK):2022/12/30(金) 11:38:03.90 ID:TNMQV8oYd.net
じゃあ見なくていいじゃん

962 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/30(金) 11:40:50.89 ID:QJGG5w7/0.net
ハンターカブに対してクロスカブ110の良いところ

・チューブレスタイヤ
・メーターの情報量
・シートの座り心地
・軽い
・安い
・チェーンがフルカバーされてる
・右にもサイドバッグを付けられる
・燃費も加速も優る
・見た目がかわいく街に溶け込む

まとめるとこんなところ?

963 :774RR (オッペケ Sr35-sH7A):2022/12/30(金) 13:09:36.20 ID:fcgV+EKKr.net
あとくまモンバージョンがある

964 :774RR (ワッチョイ 8ff3-U/wr):2022/12/30(金) 14:56:10.79 ID:QJGG5w7/0.net
くまモン・・ あ、日本製ってのもあった
小排気量車で日本製って希少

965 :774RR (スッププ Sd03-4Tg0):2022/12/30(金) 17:54:32.65 ID:U9Y6Bkfod.net
くまモンを予約しました。
納車は三ヶ月後‥

966 :774RR (ワッチョイ 3b43-eVti):2022/12/30(金) 18:39:47.73 ID:C1r7tgMA0.net
チューブレスのスノータイヤってあるのかな?

967 :774RR (ワッチョイ 49f3-0sWt):2022/12/30(金) 19:17:58.99 ID:g9kfzEZl0.net
>>966
https://yokorin01.exblog.jp/29456313/

968 :774RR (ワッチョイ 3b43-eVti):2022/12/30(金) 20:43:09.88 ID:C1r7tgMA0.net
>>967
ありがとうございます

969 :774RR (ワッチョイ 27f3-ZYL3):2022/12/31(土) 00:03:41.32 ID:sTYd6P3G0.net
モトベアワード1位獲得w

970 :774RR (ワッチョイ 1ada-oL2p):2023/01/03(火) 08:42:42.84 ID:oRjCuFd00.net
このカブって自分がおしゃれだと勘違いしてるクソダサ野郎が乗ってるよな

971 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 09:21:27.96 ID:K0okPaPX0.net
>>970
そうだよ
だからどうした?
ちなみにおまえは何に乗ってるのかなあ?

972 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 12:36:44.45 ID:rtr5QkxY0.net
>>970
だから何?
はっきりさせようぜ。

973 :774RR (ワッチョイ 9795-hX/W):2023/01/03(火) 12:59:06.46 ID:Y08JcqsW0.net
>970 は
クロスカブさえ買えない
クソダサ野郎だから相手にすんな

いや免許さえ取れないのかな?

974 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 13:09:40.75 ID:rtr5QkxY0.net
どうせ逃げるんだから、煽るだけ。
何も言えないチキンだろうし。

975 :774RR (ワッチョイ 97da-oL2p):2023/01/03(火) 14:32:34.21 ID:scdlLGtV0.net
>>973
クロスカブなんてバイクとしては安いしハンターやスーパーカブより人気低いのに乗れなくて妬むヤツなんかいねーよw
ガチでクロスカブに乗ってる自分がイケてると勘違いしてそうw

976 :774RR (ワッチョイ 3332-owtV):2023/01/03(火) 14:42:21.69 ID:rapmFHxB0.net
オマエら釣られすぎw耐性ゼロかw

977 :774RR (アウアウウー Sac7-7rko):2023/01/03(火) 15:07:46.96 ID:qkIHuOQsa.net
お洒落さんがこぞって乗ってるバイクってなんだろ?
こぞって乗ってる時点でダサいがw

978 :774RR (ワッチョイ de84-smFs):2023/01/03(火) 16:06:46.69 ID:sWMP/YnR0.net
年末年始どころか、普段からぼっちのニート様が寂しくて相手にしてもらいたいからネットで得た乏しい知識で煽りにきてるだけだろ?
本当にクロスカブ110を所有しているスレの住人は優しくて心にも余裕があるから優しく相手して貰えるのかな?
相手してもらえて良かったね>975

979 :774RR (ワッチョイ f343-e/aH):2023/01/03(火) 17:01:45.18 ID:rtr5QkxY0.net
そもそもいきなり毒吐いて吐くだけ吐いて逃げるだけだからなぁ
話にならない。

980 :774RR (ワッチョイ be43-9yt5):2023/01/03(火) 17:05:22.39 ID:LN5usSeV0.net
どうせ職場で乗ってるやつに頭上がんないだけだよ

981 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 17:26:13.41 ID:K0okPaPX0.net
話変わるんだけどさ、今走行距離850kmなんだけど、ニュートラルに入れてもNにならず"-"表示のままになることが頻繁にあるんだよね
まあニュートラルになってるから気にせずそのまま車庫に入れちゃうんだけど
同じ症状の人います?

982 :774RR (スップ Sd5a-p/dY):2023/01/03(火) 17:31:38.03 ID:j8mdEW9Ud.net
職…場?

983 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/03(火) 17:51:37.29 ID:0HIScW9mr.net
次スレたてる

984 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/03(火) 17:53:37.34 ID:0HIScW9mr.net
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672735977/

次、建立

985 :774RR (ワッチョイ a3b9-vr0I):2023/01/03(火) 17:58:57.05 ID:poaN5WIZ0.net
>>981
59スレで定期的?に話題になる症状

986 :774RR (ワッチョイ 9a33-2Taa):2023/01/03(火) 18:40:27.71 ID:K0okPaPX0.net
>>985
そうなんだ
ありがとう
気にしないことにした

987 :774RR (ワッチョイ 27f3-IDzr):2023/01/03(火) 18:44:21.17 ID:y4CSGd120.net
−はアクセル煽るとか車体を動かすとかで消えてたような?
次回出たら検証してみよう
何れにしてもすぐにNになるからからあまり気にしてない
ふつうのMT車でもニュートラルに入り難いってことよくあるからね

988 :774RR (ワントンキン MM8a-f5Se):2023/01/03(火) 19:50:56.04 ID:Mg//b/MiM.net
>>981
他車種でも発生してる。

989 :774RR (ワッチョイ 76ee-dGDS):2023/01/03(火) 20:52:50.59 ID:Kr9k62S30.net
ちょっと動かせば入ると思うよ。
Nに限らずどのギアも

990 :774RR (ワッチョイ a3b9-JQXa):2023/01/04(水) 06:52:19.97 ID:K+OIMEQc0.net
何か勘違いしてる人がいるけど
>>981は液晶の表示上だけの問題だし「N」だけでなくギアが入っている時にもなる時はなる。

991 :774RR (ワッチョイ 76ee-dGDS):2023/01/04(水) 08:01:46.63 ID:RWBprtEb0.net
あー
そういうことね!

992 :774RR (ワッチョイ 07c3-88GB):2023/01/04(水) 09:37:18.82 ID:PXcoq38q0.net
液晶表示ミス問題は
新車に使われてる安物サラサラオイルを
100%化学合成のブランド高級オイルに変えてやると改善する
だから勝手な想像でエンジン内センサーの動き問題だと思ってる

そんなセンサーがあるかどうか知らんけど

993 :774RR (オッペケ Srbb-2Taa):2023/01/04(水) 09:56:03.99 ID:G6tzlfPUr.net
新車時ってG1じゃないの?
それともG1だからダメなのかな?

994 :774RR (アウアウクー MMfb-HgJS):2023/01/04(水) 15:28:56.36 ID:PMOYkPKMM.net
2000km位まで走ってるけど、納車時からインジケータがおかしくなる事は一度も無いな。
大型も持ってるけど、大体その手の話はシフトチェンジがきちんと出来てない場合が多いね。ギアが入ってるときにもおかしくなるってのは中途半端に入ったからだよ。ギア抜けもそう。
しっかりギアが変わってると言えるならセンサーや組付けなど何処かの不具合。あとは再現性の程度の差。バイク屋持っていきな。

995 :774RR (オッペケ Srbb-2Taa):2023/01/04(水) 15:52:17.91 ID:/Gq5wFr3r.net
>>994
言いたいことは十分にわかるが、クロスカブにこの症状は出る
JA59スレでも定期的にでるらしいから、個体差はあれど、そういうことだよ
バイク屋に持っていく程のことではないとは、個人的には思ってる
まあここでわざわざ言うことでもないが、自分も大型持ってるし35年乗ってるよ

996 :774RR (ワッチョイ dfb0-YceA):2023/01/04(水) 16:45:02.43 ID:b/Qn31250.net
シフトポジションのやつは一種のロータリースイッチで、たまたま接点が浮いた状態のままになることがある
機械的にはなんら問題ない

997 :774RR (アウアウクー MMfb-HgJS):2023/01/04(水) 17:18:24.96 ID:cx2DNaGcM.net
自分はクロスカブに乗ってると思ってたけどクロスカブじゃなかったのかw
因みに元レスは「頻繁に」とあるから「たまたま」では無いよ。
まぁ既に本人納得してるし、自分は当たりのバイクを引けたという事で。

998 :774RR (ワッチョイ 27f3-YceA):2023/01/04(水) 20:22:27.83 ID:ar6K+Ssj0.net
頻繁という言葉の定義が曖昧で主観的な書き込みでしかない

999 :774RR (ワッチョイ 0eec-ChaJ):2023/01/04(水) 23:59:07.89 ID:N3nWZ/Yr0.net
埋め

1000 :774RR (ワッチョイ 0eec-ChaJ):2023/01/04(水) 23:59:39.49 ID:N3nWZ/Yr0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200