2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part67

1 :774RR :2022/10/05(水) 15:29:59.45 ID:+QK3AzU7r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653552950/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662618968/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :774RR (ワッチョイ 21aa-7/DL):2022/10/22(土) 14:05:35.87 ID:c3LB6mpb0.net
自衛隊の偵察バイクみたいな色のオフ車が出れば今まで興味なかった人も注目するんじゃないかな
ボディカラーが変われば大分印象変わると思うよ
グリーンはバッタと言われても仕方ない
まあ俺の赤Lはかなりカッコ良いと思って自己満足してるけどw

150 :774RR (オッペケ Sr11-9Hqw):2022/10/22(土) 15:04:48.19 ID:Vyyhcbz1r.net
スクーターとカブ以外はバイク
アメリカンは全部ハーレーそれだけだ!
共通認識は煩い!

151 :774RR (ワッチョイ 8135-LhS0):2022/10/23(日) 01:23:49.00 ID:yVuHuX0C0.net
きっつZZIしかいねえじゃん

152 :774RR (ワッチョイ ee7c-1SVI):2022/10/23(日) 02:23:32.68 ID:WbcHU2Si0.net
オフ車はね乗り心地がいいんだよ。
ハンドルもドアミラーの上だから気を使わない
シングルの鼓動が心地よい
急坂でもアップポジションだから楽チン
タンク容量が大きければツーリングにはもってこいだ
ただ、最近のオフはリアのストロークを稼ぐためにシート高が高くなりすぎた

153 :774RR (ワッチョイ 0258-9Mh+):2022/10/23(日) 03:39:32.40 ID:Az+sw+Pi0.net
ヤマハの前輪二本のも特殊だな

154 :774RR (ワッチョイ 21aa-7/DL):2022/10/23(日) 08:25:57.71 ID:rQj73UI+0.net
たしかに乗り心地はいいよね
でも見た目も最高だと思う自己満だけど

155 :774RR (ワッチョイ 21aa-7/DL):2022/10/23(日) 08:30:05.53 ID:rQj73UI+0.net
>>153
どうせならバイクじゃなくてボディ付けてミニカーにして販売してほしいわ

156 :774RR (ワッチョイ 21aa-PHut):2022/10/23(日) 09:58:33.42 ID:g3LelX600.net
六万くらい払えばタンク容量増やせるけど実際つけたら見た目がどんなもんかね
7.8→13くらいになるみたいだが

157 :774RR (スフッ Sda2-A8rc):2022/10/23(日) 10:11:09.41 ID:mZkE4+N2d.net
Lかrallyかで激しく迷い中。林道行きたいけどrallyは厳しい?Lがやはりよいかなあ。出来ることは二車種とも限られてるとは思うけど。rallyは航続距離とカウル魅力。トレール車とツーアラーぐらい明確な差があるものなのかな?跨ったら分かるけど現車が近所で全く見当たらない🥲

158 :774RR (ワッチョイ 21aa-7/DL):2022/10/23(日) 10:34:08.92 ID:rQj73UI+0.net
ぶっちゃけ林道とか行くバイクじゃないよねコレ
今のは少し軽くなったらしいけどそれでも向いてないんじゃないの?

159 :774RR (ワッチョイ 0276-YsV0):2022/10/23(日) 11:27:17.46 ID:VTVFedmV0.net
林道と一口に言ってもどのレベルなのか

160 :774RR (ワッチョイ 82ee-80Lh):2022/10/23(日) 11:27:49.80 ID:/moNK4Zf0.net
林道くらいアメリカンとかネイキッドで来てるで
オフタイヤ履かせてスポーツしたいならLにしといた方がいい

161 :774RR (ワッチョイ 21aa-7/DL):2022/10/23(日) 11:50:51.29 ID:zn+WMgOT0.net
セロー、ハンターカブあたりが林道向きだよね
ガチ林道ならセロー一択なのかもしれないけど
今のLのローダウンならセロー並みなのかな
知らんけどw

162 :sage (ワッチョイ d24e-A8rc):2022/10/23(日) 11:53:17.73 ID:vxpU4rZX0.net
ゲロは全く想定してなくフラット林道を想定してます。元々ラリーが欲しかったのですが、ヤングマシンのYouTubeインプレで東福寺さんがLを乗ってるのを見て、Lですら重そうだなあと思って、ラリーかで再度迷い始めた次第です。フラットな林道を流すぐらいならラリーでも大丈夫ですか。Lが良いですかねえ。Lがいいんでしょうが、給油ペースが気になるところです。

163 :sage (ワッチョイ d24e-A8rc):2022/10/23(日) 11:53:30.61 ID:vxpU4rZX0.net
ゲロは全く想定してなくフラット林道を想定してます。元々ラリーが欲しかったのですが、ヤングマシンのYouTubeインプレで東福寺さんがLを乗ってるのを見て、Lですら重そうだなあと思って、ラリーかで再度迷い始めた次第です。フラットな林道を流すぐらいならラリーでも大丈夫ですか。Lが良いですかねえ。Lがいいんでしょうが、給油ペースが気になるところです。

164 :774RR (ワッチョイ 822b-9Hqw):2022/10/23(日) 11:58:18.88 ID:hmrSBmC10.net
Lとrallyは実際跨った方がいい Lは跨ってその場でUターン出来そうだけどrallyは無理って思った

165 :sage (ワッチョイ d24e-A8rc):2022/10/23(日) 12:06:52.96 ID:vxpU4rZX0.net
>>164
やはり遠くてもどこかに跨りに行った方が良いですよね。ありがとうございます。

166 :774RR (ササクッテロラ Sp11-7/DL):2022/10/26(水) 17:37:52.48 ID:oKTCUs4np.net
エンジン警告灯が点灯してるんだけど(点滅ではない)
なんかエンジン音がガサついた感じになってカラカラみたいな異音も混じってるような
これってヤバいの?

167 :774RR (ワッチョイ e101-80Lh):2022/10/26(水) 18:59:54.50 ID:PvOZQY5J0.net
ここでヤバくないって言われたらそのまま乗るのかい君は

168 :774RR :2022/10/26(水) 20:01:16.98 ID:uMCS2LNd0.net
ヤバいよ、ヤバいよ!

169 :774RR (オッペケ Sr11-aKHL):2022/10/27(木) 11:39:56.48 ID:GEkXcIVCr.net
>>166
とりあえず警告灯点いてるなら信じてディラーに持ち込めば?
その為の警告灯だよ?

170 :774RR (ササクッテロラ Sp11-7/DL):2022/10/27(木) 12:03:54.82 ID:eQq5a2pgp.net
>>169
はい
そうします

171 :774RR (アウアウクー MMd1-vk9T):2022/10/27(木) 15:01:11.57 ID:LO48ld9TM.net
警告灯がついたという事は、警告灯が存在し作動している証拠です。

172 :774RR (ササクッテロラ Sp11-7/DL):2022/10/27(木) 15:14:12.63 ID:P0s3vUFVp.net
>>171
はい
そのようです

173 :774RR (ワッチョイ 2e41-80Lh):2022/10/27(木) 20:28:02.29 ID:xjvl0oBg0.net
こいつの23年モデル待ってたけど
つい最近、近所の中古で良い感じのセローファイナルが買取で上がってきて絶賛迷い中
CRFはいうて規制対応したらいつでも買えるもんなぁ~ うーん

174 :774RR (スッップ Sda2-TmTt):2022/10/27(木) 23:00:16.87 ID:kQO/WZN7d.net
迷うならセローにしとき

175 :774RR (ワッチョイ 21aa-asPD):2022/10/27(木) 23:43:31.62 ID:xuOypCrV0.net
迷ってるうちに無くなるぞ〜
23モデルのCRFは見通し不明
答えは決まったね

176 :774RR (アウアウウー Sa45-QhKN):2022/10/27(木) 23:50:43.37 ID:Ci90cxVma.net
セローだな!

177 :774RR (ワッチョイ 39aa-Ppfz):2022/10/28(金) 02:34:46.05 ID:eSLMDaHs0.net
こちらセロースレになります
CRFの話題は別スレでお願いします

178 :774RR (オッペケ Sr11-w0fg):2022/10/28(金) 15:46:41.71 ID:IeZOlYkTr.net
迷うこと何も無いだろ!
そこはセローでしょ!
CRFと迷うなんて頭イカれてるぜ!

179 :774RR (アウアウウー Sa45-+YKt):2022/10/28(金) 20:43:35.39 ID:bh8hNf3Ga.net
去年12月注文の者です
入荷連絡きました
先週CB200X買っちゃったよ
まぁいいけど

180 :774RR (オッペケ Sr11-a48A):2022/10/28(金) 20:52:49.46 ID:wFBLYWzFr.net
セローからCRFに買い替えようと思うのだが

181 :774RR (ワッチョイ 0525-72Rk):2022/10/28(金) 20:54:01.07 ID:+jAR290Z0.net
いいでしょう、許可します

182 :774RR (ワッチョイ 79f4-Swni):2022/10/28(金) 20:58:05.28 ID:gEiTsmPC0.net
明日納車。ありがとうございます

183 :774RR (ワッチョイ 19aa-YHrV):2022/10/29(土) 06:28:38.08 ID:SepWNFZq0.net
お疲れ様です

184 :774RR (スップ Sd73-x+Ok):2022/10/29(土) 13:54:05.65 ID:+wVjDrXOd.net
10ヶ月待ち、ご苦労さま。
23年度版出たら予約しようかと思ってるけど、同じくらい待つんだろうな〜

185 :774RR (ササクッテロレ Spc5-A1sX):2022/10/29(土) 16:54:22.63 ID:DpweTaO8p.net
2ヶ月待ちだったけど

186 :774RR (ワッチョイ 1358-+CmJ):2022/10/30(日) 03:59:17.41 ID:AbXIPR7+0.net
去年の12月注文した人じゃないのか

187 :774RR (アウアウウー Sa9d-xEJ2):2022/10/30(日) 12:11:46.96 ID:2a/qS9+Aa.net
俺は12月予約で10ヶ月待ちだったよ
10月にまとまって入荷したみたいだね
待ちが浅い人にも行き渡ったみたい
ラリースレにも新車納車の報告がある

188 :774RR :2022/10/31(月) 08:51:02.24 ID:Ofj1W+u80.net
10ヶ月も2ヶ月待ちも納車おめでとう〜

うちはドリームじゃないから時間かかりそう。

189 :774RR :2022/10/31(月) 17:32:10.00 ID:AjNjruJ+0.net
250以下はドリーム以外を優先してるとかいう情報を聞いた事があるけど
まぁ店によるよね!!

190 :774RR :2022/10/31(月) 18:37:30.42 ID:8me+6Mu50.net
>>189
まじかよ
ドリーム注文だわ

191 :774RR :2022/10/31(月) 18:40:34.76 ID:gUXBV5sQ0.net
今日バロン行ったら1台納車整備前の新品状態で並んでたぞ
まあ既に売れてるだろうけど入荷はしてるんだな

192 :774RR :2022/10/31(月) 18:56:33.78 ID:pWcn4IVaa.net
まぁ普通にドリームが一番納期がかかるよね

193 :774RR :2022/10/31(月) 19:36:05.25 ID:uGjiAcAh0.net
このまま国内販売終了して幻の名車になって欲しい

194 :774RR :2022/11/01(火) 07:41:53.41 ID:AEuftN7F0.net
5月注文しておれももう半年まったのかー

195 :774RR :2022/11/01(火) 08:13:12.83 ID:5DMzHE2va.net
>>193
そもそもそれほど評価が高い訳でもないからね

196 :774RR :2022/11/01(火) 17:30:51.39 ID:Iq/MKdJk0.net
部品出続けて欲しいから絶版なんていやだわ

197 :774RR :2022/11/01(火) 22:43:51.28 ID:3C0pE8yW0.net
あと20kg軽く30馬力以上だっら名車になったな

198 :774RR :2022/11/01(火) 23:21:20.87 ID:gMYOYCIJ0.net
それだとプラス30万だな

199 :774RR (ワッチョイ 1358-41VR):2022/11/02(水) 03:36:00.37 ID:9Poth4nd0.net
公道走れないやつ買えば?

200 :774RR (ワッチョイ 5334-81sc):2022/11/02(水) 10:55:35.91 ID:21aPDGsf0.net
乗ってて唯一の不満は120キロ過ぎで起こるシミー現象だな
ハンドルが8の字描いて揺れる

201 :774RR (ワッチョイ 9901-Tk+f):2022/11/02(水) 14:25:02.12 ID:Yb5J6bhJ0.net
そんな大げさに書くほど揺れないけどお前のバイク、ハズレなんじゃね?

202 :774RR (ワッチョイ 89aa-5Ujo):2022/11/02(水) 15:14:48.46 ID:klY2LRvx0.net
>>200
タイヤなに履いてる?

203 :774RR (アウアウクー MM45-wl1a):2022/11/02(水) 17:14:50.53 ID:cYv9psevM.net
ハンドガードのせいじゃない?
ついてるか知らんけど

204 :774RR (ワッチョイ 5334-81sc):2022/11/02(水) 18:02:40.98 ID:21aPDGsf0.net
>>202
純正だけど皆んなそうだよな?

205 :774RR (ワッチョイ 5334-81sc):2022/11/02(水) 18:03:29.92 ID:21aPDGsf0.net
>>203
ジータの定番

206 :774RR (ワッチョイ 5334-81sc):2022/11/02(水) 18:05:48.29 ID:21aPDGsf0.net
あとジビのアウトバック42lを乗せてる、関係あるの?

207 :774RR (ワッチョイ e945-zhtD):2022/11/02(水) 18:41:08.59 ID:8xWOH9Qm0.net
>>206
無茶苦茶ある

208 :774RR (スプッッ Sd73-iNrM):2022/11/02(水) 18:52:24.67 ID:hpEL9Ertd.net
10割それだ

209 :774RR (ワッチョイ f958-9vlr):2022/11/02(水) 19:05:59.65 ID:VKsES5yf0.net
MD 47は災害救助用に3台、当県の県警に収めるらしい
赤色灯の装備は無しらしい

210 :774RR (ワッチョイ 1376-x+Ok):2022/11/02(水) 19:43:15.61 ID:HcPPyVY30.net
そっち方面はセローが強かったけど終了だしな

211 :774RR (アウアウウー Sa9d-Jnrh):2022/11/02(水) 20:27:54.43 ID:veqna1h0a.net
>>204
タイヤなんて用途によって変えるから純正が普通って訳でもないでしょ

212 :774RR (ワッチョイ c125-iO6U):2022/11/02(水) 20:55:12.38 ID:zZp4LEA20.net
どれが一番普通かと言えば純正じゃねーのかなそんなそれぞれの裁量による判断をぶつける必要はない
そうだよなと言われてるんだから違うなら自分が何を使ってるか書けばいいだけ
俺はD604

213 :774RR (ワッチョイ 2bee-wl1a):2022/11/03(木) 04:15:02.26 ID:9HnPso4g0.net
ハンドガードはハンドルの一番外側に風が当たるからそりゃ高速域ではハンドルのブレに繋がる
リアボックスはリア荷重になってフロントが浮き気味になって安定しない
個人的にはハンドガードだと思うけどな
ジータならプラスチックの部品外すだけだし高速の時だけ外せばいい

214 :774RR (ワッチョイ c125-iO6U):2022/11/03(木) 08:40:18.05 ID:ROjIs4Vk0.net
CRFに限らずハンドガードなくてもリアボックス付ければシミー現象は起きる

215 :774RR (オッペケ Src5-YHrV):2022/11/03(木) 14:45:06.14 ID:nVQ0pl7jr.net
大涌谷に来た
風強い…

216 :774RR (ワッチョイ 89aa-41VR):2022/11/03(木) 15:05:29.01 ID:i72gLqHl0.net
ZETAのMD47用ショートサイドスタンドつけたわ
17インチだと50mm先端つけないと立ち強かった
報告おわり

217 :774RR (ササクッテロル Spc5-94E+):2022/11/03(木) 16:13:48.83 ID:/JdGYmaop.net
モタード化してんのけ?

218 :774RR (ワッチョイ 89aa-41VR):2022/11/03(木) 16:41:40.18 ID:i72gLqHl0.net
うん
当たり前だけどノーマルホイールなら先端チップそのままで丁度いいと思う

219 :774RR (アウアウウー Sa9d-ZyIe):2022/11/04(金) 12:58:28.79 ID:qjHoAfHpa.net
違う車種だけどホンダ純正のリヤボックスだとハンドルのエンド部分に付けるオモリが付属してた

220 :774RR (スッププ Sdb2-z4l0):2022/11/05(土) 08:47:53.12 ID:jnieVRNmd.net
11月入っても情報進展なしかー

221 :774RR (ワッチョイ a9aa-3ran):2022/11/05(土) 10:09:58.97 ID:OIfbvOJ+0.net
海外情報知らんけどCRF300Lも受注停止なのかな?

222 :774RR (ワッチョイ 9e41-pSqO):2022/11/05(土) 10:11:42.91 ID:mQ/2oCt30.net
同系エンジンのCB250Rが早々に規制適合したのにな
ほんとに何かマイナーチェンジするのかな

223 :774RR (ワッチョイ 81aa-xcLn):2022/11/05(土) 14:23:35.48 ID:WmQlOyd90.net
14Lタンク来たけどでけえw

224 :774RR (ササクッテロラ Sp79-JFGb):2022/11/05(土) 15:51:54.64 ID:tYeWvTjwp.net
ダサくなりそうだなw
いっそのことシールドも付けてアドベンチャールックにしたらどうだ?

225 :774RR (アウアウアー Sac6-QRcc):2022/11/05(土) 16:08:00.84 ID:fxvXRIZea.net
タンクデカくなったらバハ風カスタムが似合いそう

226 :774RR (ワッチョイ 81aa-xcLn):2022/11/05(土) 17:07:32.82 ID:WmQlOyd90.net
説明書見たらシュラウド普通に付けられるっぽくて安心した
付けなかったらこのモッコリ感は確かにXRバハぽいわ…バハも14Lだったもんなあ
ていうかこれ13.5Lじゃねーかwボンサイモト嘘ついてんじゃねーw

227 :774RR (ワッチョイ 1258-z4l0):2022/11/06(日) 07:00:45.49 ID:puCruF1J0.net
>>226
調べたらうまいこと形成してるね
取り付けたあとの画像みつからないから、気が向いたらあげてくれ

228 :774RR (ワッチョイ b1c6-zlm6):2022/11/06(日) 10:12:41.84 ID:stdQhdk/0.net
2023の情報出ないなぁ

229 :774RR (ワッチョイ 6997-JAaf):2022/11/06(日) 17:13:12.31 ID:lGiU1ctc0.net
ほんと出ないねぇ CL250スクランブラーが出るんだから
こっちの発表早めても良いのにね 新色追加ぐらいかなぁ 新しい話題は

230 :774RR (ワッチョイ a9aa-3ran):2022/11/06(日) 17:45:40.57 ID:vmwt9dJZ0.net
メーター上の消費燃料6.6L(トリップ230km)
家から最寄りGSでガソリン入れたら7.3L入ってちょっとヒヤリw

231 :774RR (ワッチョイ a9aa-JFGb):2022/11/06(日) 18:13:22.08 ID:FyyYNM0r0.net
スクランブラー出すのは良いが何故レブルのフレームを使用するんだ?
ジャンルが全然違うバイクだからスタイリング的に合わないと思うんだが

232 :774RR (ワッチョイ ad25-YZoV):2022/11/06(日) 18:25:58.53 ID:O9FofkB70.net
その昔(平成)、ボルトとSCRというバイクがあってじゃな……
まあ察しの通りあんまりスクランブラー感はなかったわけだが
レブルは単気筒でパイプフレームでクラシック感を出すのにちょうどよく、
オフ車のCRFがいるのでスクランブラーにオフ性能を盛る必要が無い雰囲気だけでいい点がやりやすいのでは

233 :774RR (ワッチョイ b1c6-zlm6):2022/11/06(日) 18:42:47.55 ID:stdQhdk/0.net
CRFに乗るほどじゃないけどハンターカブは非力すぎみたいな層を狙うんじゃないの

234 :774RR (ワッチョイ a9aa-JFGb):2022/11/06(日) 19:22:33.88 ID:ztWRDwdB0.net
予想CG見る限りはあまりカッコいいスタイリングで出てこない気がするんだよなぁ
カワサキのW2TTみたいなのだったら乗り換え検討するかもだけど
シンプソンの悪そうなヘルメット被ってさ

235 :774RR (ワッチョイ 5e58-tOqP):2022/11/06(日) 21:26:15.42 ID:dLTJb28Y0.net
CRF300L Acerbis 14L Fuel Tank - Quick Look https://youtu.be/-DVd0-ZKGfk

236 :!omikuji!dama (ワッチョイ 1258-+nMC):2022/11/06(日) 22:51:22.58 ID:puCruF1J0.net
>>235
タンクバックでごまかしてる部分もあるかもしれんけど悪目立ちしなくていいな

237 :774RR (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/06(日) 22:58:25.73 ID:3I/D+K+h0.net
ハーレーとかもスクランブラーカスタム結構定番だけどな
ホイールベース長くて重心低いのは結構合理的だぞ
荷物括って林道走って登山やキャンプするなら実用性も高そう
駐車も安定するし
FTR風だったら最高だったんだけど...

238 :774RR (ササクッテロラ Sp79-JFGb):2022/11/07(月) 00:15:47.38 ID:NY++DsNrp.net
良い意味で期待を裏切るモノを出してきてほしいね

239 :774RR (アウアウクー MM39-RS5k):2022/11/07(月) 12:19:30.24 ID:H083f4jRM.net
タンク交換後の燃料計はどう動くのか知りたい

240 :774RR (ササクッテロレ Sp79-3ran):2022/11/07(月) 16:07:18.73 ID:9VWunUjhp.net
それ確かに。
本来の7.7L切ったとこからメーター動くとかかな

241 :774RR (ワッチョイ 3234-WnMX):2022/11/07(月) 16:31:08.37 ID:v5CsZL0z0.net
タンク換装するならラリー買った方がいいな

242 :774RR :2022/11/07(月) 18:01:27.30 ID:XpW1QUJ20.net
そうかい
でも邪魔なカウルいらんからタンクだけデカくしたいんじゃよ

243 :774RR :2022/11/07(月) 18:22:47.61 ID:EhAp7nXYa.net
倒したら壊れる様な余計な物はいらないね

244 :774RR (ワッチョイ 1258-z4l0):2022/11/08(火) 20:11:02.50 ID:MUJQqeRH0.net
CL発表されたけど、やっぱこっちのが好みだな

245 :774RR (ワッチョイ 120b-rYgA):2022/11/08(火) 20:28:38.02 ID:Hl56aQ/E0.net
用途が全然違うじゃん

246 :774RR (ワッチョイ ad25-YZoV):2022/11/08(火) 20:34:58.47 ID:zwNWwtc40.net
レブルスレの誤爆だろさすがに……
いやさすがにありえんだろうさすがによ……

247 :774RR (ワッチョイ 92ee-pSqO):2022/11/08(火) 21:05:13.19 ID:mUNnk1VG0.net
そう?結構CL250とCRF250L悩んでるけど
ほとんどの林道はCLで走れる自信あるしツーリスト履かせていけない場所探すより
オンオフバランスよく疲れないシートで走るのもありだなぁ
ただちょっとフレームが500共有なのがネック

248 :774RR (ワッチョイ ad25-YZoV):2022/11/08(火) 21:22:26.39 ID:zwNWwtc40.net
これはいちいち逆張りしたかっただけで
実際にはCLとCRFで悩んでるわけではなくあれこれ口挟んで結局買わない奴
だってCLがない状態でもCRF買わなかったんだぜ

249 :774RR (ワッチョイ 120b-rYgA):2022/11/08(火) 21:33:38.66 ID:Hl56aQ/E0.net
車が走る様な林道ならカブでもCLでもGBでも行けるけどオフ車はその先に行く訳だからやっぱ用途は違うよね
普段レーサーに乗ってる人がテネレやアフツイ買うのは分かるけどCLは無いな

総レス数 1003
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200