2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part67

1 :774RR :2022/10/05(水) 15:29:59.45 ID:+QK3AzU7r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653552950/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662618968/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

810 :66 (ワッチョイ 6ab9-r0zC):2022/12/21(水) 18:09:23.59 ID:6D2/86jO0.net
>>808
F:6202U
R:6303U

811 :774RR (ワッチョイ 2eee-SzVi):2022/12/21(水) 22:13:55.68 ID:KDYWHvw60.net
ありがとう

812 :774RR (スッププ Sdb6-vVah):2022/12/22(木) 14:54:17.49 ID:nrK7KOI7d.net
マジなんでこの程度便所の落書きに頼らず自分で調べんのって思う事多過ぎて冬

813 :774RR (ササクッテロラ Spb3-eNj2):2022/12/22(木) 15:22:22.40 ID:0yUbcpI5p.net
Vストsxカッコいいな
しかし何であんなに重たくなるんだ?
ラリーと同じジャンルのバイクなのに
エンジン軽いと自慢らしいのに

814 :774RR (ワッチョイ 3baa-ijtf):2022/12/22(木) 15:34:09.52 ID:am0UDrXX0.net
車重書けよ、めんどくさい

815 :774RR (アウアウアー Sab6-tVF/):2022/12/22(木) 16:12:39.42 ID:/ReBIotma.net
自分で調べろよ、めんどくさい

816 :774RR (ワッチョイ 3baa-ijtf):2022/12/22(木) 17:10:21.27 ID:am0UDrXX0.net
調べたよ確かに重いね、めんどくさい

817 :774RR (ワッチョイ 97b0-VwIi):2022/12/22(木) 17:22:45.89 ID:/oclfqlA0.net
チーズ蒸しパンにでもなってろ

818 :774RR (ワッチョイ ea1d-tVF/):2022/12/22(木) 17:26:21.06 ID:1dZU1CvO0.net
どうやってなるんだよ、めんどくさい

819 :774RR (アウアウウー Sa9f-ljl0):2022/12/22(木) 17:39:33.70 ID:ZMRP5bS+a.net
>>809
公式でHONDAのパーツリスト公開されてるのって、公開されるようになった頃の現行以降のものだけだったと記憶してたけど、どこか見れる場所あるん?
もちろん海外とかならありそうだけど…

古いバイクはオーナーズマニュアルしか見れないんよ。
https://i.imgur.com/2jWOhPn.jpg

820 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/22(木) 17:47:06.03 ID:gWlJZkbsa.net
>>819

https://www.ronayers.com/oemparts/l/hon/5053e474f870021c54be210a/2013-crf250l-ac-parts

821 :774RR (ワッチョイ 4aa9-ljl0):2022/12/22(木) 18:42:33.13 ID:VW5cuLUV0.net
割とマジでありがとう

822 :774RR (ワッチョイ 53f3-N7Gk):2022/12/22(木) 19:26:01.98 ID:NsQ92HBo0.net
>>820
こういうので良いんよな
ユーザー同士有益なスレになりますように

823 :774RR (ワッチョイ 3baa-ijtf):2022/12/22(木) 19:32:20.44 ID:am0UDrXX0.net
ほんとに俺もそう思う。

824 :66 (ワッチョイ 1fee-r0zC):2022/12/22(木) 20:25:58.76 ID:ht96hUrV0.net
カスタムジャパンの会員になれば日本語のパーツリストPDFでダウンロードし放題だよ

825 :774RR (アウアウウー Sa9f-wkFh):2022/12/22(木) 20:44:50.86 ID:VeFgG+73a.net
>>821
いえいえお役に立てて何より
旧めのバイクのディスコンパーツなんかもすぐ分かるから重宝してる
ウェビックの純正部品購入ページにこのサイトを含めたリンクが貼ってあるから結構使えるよ

826 :774RR (スップ Sd8a-VwIi):2022/12/23(金) 13:42:12.31 ID:y23EN4xRd.net
無印赤がギリギリ入荷しそうと連絡があった
ラスト一便くらいあるよう

827 :774RR (アウアウウー Sa9f-kTyZ):2022/12/23(金) 15:28:09.19 ID:vW+C+lL8a.net
早くから発注してたホンダ系のショップなら22のラスト生産分が来るのかな?

828 :774RR (ワッチョイ b541-It8h):2022/12/24(土) 12:51:42.61 ID:29qN6GSY0.net
仮予約してちょうど1年。来年3月に2023年モデルで予約とれたみたい。
第一便じゃなさそうだが、寒いとあんまり乗らないのでちょうどよかったかも。

829 :774RR (ワッチョイ a1aa-FH9Z):2022/12/24(土) 15:28:22.01 ID:uVlU+EpO0.net
ニューモデルで良いね
その分値段は上がるだろうけど

830 :774RR (ワッチョイ 7b43-0s/s):2022/12/24(土) 22:52:10.21 ID:553uhbIG0.net
またウィンドスクリーンの納期遅延連絡きた。
持ってる人いいなぁ

831 :774RR (オイコラミネオ MM89-/RRk):2022/12/25(日) 21:11:56.91 ID:5LSCvNNvM.net
プラグの互換品おしえてください
webike にも一応載ってるけど何か怪しい気がする。
イリジウムとMOTO DX、それぞれ一つずつ分かれば助かります。

832 :774RR (アウアウウー Saed-z+s/):2022/12/25(日) 21:31:38.67 ID:DGaTeUlsa.net
NGKホームページに出てるでしょ

833 :774RR (ワッチョイ 2baa-G3Ld):2022/12/25(日) 22:50:09.13 ID:l3/8bAMB0.net
ここの書き込みの方が怪しいよ

834 :774RR (スププ Sdaf-Z7JB):2022/12/27(火) 09:51:51.61 ID:mROWw5Rcd.net
元々イリジウムなのに何でわざわざ分からん互換品探すん?

835 :774RR (ワッチョイ bf25-/QgI):2022/12/27(火) 10:02:50.99 ID:clYeYexF0.net
MOTODXに変えたけどイリジウムの時と比べてパワーもトルクも燃費も何も変わった感じはしない

836 :774RR (アウアウウー Sa2f-PVep):2022/12/27(火) 10:39:27.11 ID:I7VzRlkBa.net
>>835
何も変わらないよねw

837 :774RR (アウアウウー Saed-viS+):2022/12/28(水) 09:32:47.60 ID:QWlAiPRka.net
MD47のハンドルを社外品に変えようと思ってるが、色が決めれずずっと悩んでいる…
黒か、赤か、銀か、フォークに合わせて金か、はたまた差し色に青か…

MD38の時はレンサルの金を使ってたが…

皆だったら何色にする??

838 :774RR (ワッチョイ 3f76-lkZw):2022/12/28(水) 09:39:39.75 ID:XHe8+8kO0.net
黒!しかもファットバーにする

839 :774RR (ワッチョイ bf25-/QgI):2022/12/28(水) 11:09:41.02 ID:TIQ507t+0.net
弄ってる感出したくない派だから黒か銀
赤は色褪せしたときみっともないから避ける

840 :774RR (アウアウウー Sa2f-PVep):2022/12/28(水) 11:26:25.00 ID:fyJldbmNa.net
同意

841 :774RR (ササクッテロラ Spa9-FH9Z):2022/12/28(水) 15:57:54.12 ID:giqXn4BRp.net
>>838
自分はこれ来年やろうと思ってる
zeta、レンサル、プロテーパーで迷ってる

842 :774RR (ワッチョイ 43b5-nirg):2022/12/28(水) 16:50:40.41 ID:GWbfC7uv0.net
>>837
俺も悩んだけど黒にした
結果、満足してる

843 :774RR (テテンテンテン MM97-Hn1t):2022/12/28(水) 17:18:22.12 ID:C+pfuaV6M.net
錆びてはないんですがサボってたスポーク掃除ってやっぱり紐巻き付けてがんばるしかないですか?なんかいいケミカルとかあります?

844 :774RR (ワッチョイ 7daa-yL8W):2022/12/28(水) 17:44:38.30 ID:oPLGQqra0.net
ZETAのエクスプローラーバーだから黒だな
アドベンチャーアーマーハンドガードがノーマルバー前提の作りでおさまりが若干悪いのが不満

845 :774RR (アウアウウー Sa71-viS+):2022/12/28(水) 17:50:26.88 ID:IgnWY7Rma.net
>>838-842
ありがとう。やはり黒人気だねー。
俺も黒にしようかな。

テーパーハンドルにしたいけどマウント問題でも悩んでる。
28mm変換のバーライズが無難だろうけど、ハンドルまわりの重量って個人的に変化感じやすい部分だと思ってるから抵抗が…

が、車種用のZETAのハンドルマウントは赤しかないから。ブラケットが上下で色違いになる…

かといってトリプルクランプキットは予算オーバー…(だし、シャフトはともかくせっかくMD47はボトム部分はアルミなのに変えるのはコスパ的になぁ(′•ω•`))

再アルマイト…?ラッピング…?

と、まぁ悩んでる時が1番楽しいんだけどなwww

846 :774RR (アウアウウー Sa2f-PVep):2022/12/28(水) 18:34:24.15 ID:ekaqGcHsa.net
>>845
それ自体が目的じゃないバーライズって嫌だよね

847 :774RR (ワッチョイ 7358-dxp0):2022/12/28(水) 19:18:31.65 ID:Znh5nQex0.net
黒が多いってことはかぶるってことでは?
金が見たい

848 :774RR (ワッチョイ 2baa-G3Ld):2022/12/28(水) 19:29:08.47 ID:KuwvlTEt0.net
ヤフオクで

ホンダ CRF250L MD47〈S〉2021年式 走行距離3,200km

770000円

って高くね?もうすぐ新車買えるんでね??

849 :774RR (ワッチョイ 2b25-+OCX):2022/12/28(水) 23:53:08.82 ID:xcbXZrYf0.net
今中古買うのは高過ぎてなぁ

850 :774RR (ワッチョイ 1bee-ONN1):2022/12/29(木) 01:50:23.73 ID:uvFMC75S0.net
>>848
ラリーに買い換えようとしてないこの人(笑)

851 :774RR (ワッチョイ 7358-dxp0):2022/12/29(木) 07:14:42.93 ID:KPtPjpDT0.net
フルカスタムでもしてるんにゃろと思ったけど
見てきたらハンドガードくらいしかついてなかった
無印がグレーになるからあえて高値つけてるのかなんなのか

852 :774RR (ワッチョイ 0758-Z7JB):2022/12/29(木) 08:06:07.91 ID:FC3xzyC30.net
今すぐ乗りたきゃ高くても買うやろ 悶々と一年近く待つよりマシ

853 :774RR (ワッチョイ d31d-K3OV):2022/12/29(木) 08:22:34.72 ID:0diBR4UM0.net
マイチェン発表前なら買う奴いたかもな

854 :774RR (オイコラミネオ MM4b-AvaC):2022/12/29(木) 10:07:08.45 ID:Ag0vLyXaM.net
>>843
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/maintenance/510/

855 :774RR (ワッチョイ 030b-PVep):2022/12/29(木) 10:43:33.46 ID:yRf5n97V0.net
新車の在庫車がまだ残ってるのにこんなの売れる訳がないと思うけど情弱が買ったりするんだよな

856 :774RR (ワッチョイ 0e41-EAgS):2022/12/31(土) 20:45:00.48 ID:jnvxio/V0.net
MD47発売からしばらく、「タンク容量ガー」って書き込みけっこう見たのに
せっかく発売されたビッグタンク装着の報告や写真全然ないな...

857 :774RR (ササクッテロロ Spbb-qgTg):2022/12/31(土) 21:31:21.85 ID:CzPyytL1p.net
クレーマーってそういうもんだからなw
対応されちゃうと静かになっちゃう

858 :774RR (ワッチョイ df25-JTng):2022/12/31(土) 22:46:09.27 ID:fJHLLWvf0.net
あれなら説明なくキャンセルされたよ

859 :774RR (ワッチョイ 7f05-1R73):2022/12/31(土) 22:55:24.82 ID:qI82NSyf0.net
COWCOWおじさんってそんなもんじゃん?
そもそもMD47も持ってないんだろな

860 :774RR (ブーイモ MMb6-vTgN):2023/01/01(日) 08:37:03.83 ID:eSKcNWPfM.net
>>852
そういうことだな
金持ってるやつは待ってる時間の方が勿体ないと思ってるからな

861 :774RR (スッップ Sdba-nvzo):2023/01/01(日) 12:00:44.82 ID:gijHWA4yd.net
>>247
オフ車のシートでも全然疲れないけどな
一日に下道400〜500kmとか走っても全く尻痛くならないけど。
尻痛で考えるんなら、筋トレして、より用途の広いCRFLの方が楽しめるでしょ

862 :774RR (ワッチョイ 9aee-ChaJ):2023/01/01(日) 12:27:46.75 ID:p1b8EaSY0.net
>>861
結局サーロンにしたわ
まだ登山口とかへのアクセスとかにCRFかCL増車もありかなとは思ってるけど乗る時間の方がない気がしてる
ロードもやるから結構鍛えてる方だと思うけどそれでもKLX結構きつかったけどなぁ
CRFはスポーツ性削ってる分楽なのかね

863 :774RR (スッップ Sdba-nvzo):2023/01/01(日) 12:58:22.83 ID:gijHWA4yd.net
>>862
いや、オレはWR250Rだから。
トレールならどれだって大差ないよ。KLXも乗ってたけど。CRFLよりKLXがきついとか無いから。
鍛えてたのにKLXできついってことは、鍛え方が足りないか、やり方が間違ってるんだね。乗車姿勢が悪くて筋力が脆弱だからきつくなるわけ。
体幹と大殿筋、大腿筋がちゃんとしてれば、何時間シッティングで乗ろうがきつくなんてならない

864 :774RR (ワッチョイ 9aee-ChaJ):2023/01/01(日) 13:30:11.80 ID:p1b8EaSY0.net
おれはWRだからって何なんだ
おバイクさんごっこしてるのか?
うわっバイクが喋った!!

865 :774RR (ワッチョイ 8baa-nvzo):2023/01/01(日) 13:38:55.29 ID:/px8C8ku0.net
>>864
全く意味分からないんなら、どーぞお好きに解釈したらいいよ

866 :774RR (ワッチョイ 9aee-ChaJ):2023/01/01(日) 13:52:58.25 ID:p1b8EaSY0.net
同じバイクでもシートによって全然変わるからトレールならどれも変わらないって言う謎理論はよくわからなかったが
自分調べでCRFはやっぱりRallyほどじゃないがシート最初から幅広にしてるみたいだね
暖かくなったらレンタルで試してみよう
モンキーやハンターカブも含めて検討してみよう

867 :774RR (ワッチョイ 8baa-nvzo):2023/01/01(日) 14:02:10.23 ID:/px8C8ku0.net
>>866
実際乗ってみてもマジでそんな変わらんよ?
少なくとも、KLXだとツラくてCRFLだと大丈夫とか絶対無い

868 :774RR (ワッチョイ 9aee-ChaJ):2023/01/01(日) 14:27:39.01 ID:p1b8EaSY0.net
大丈夫大丈夫じゃないじゃなくて快適性の問題だけど...
オートバイより遥かに狭いロードで長時間平気だし競技は競技としてやるから公道車はのんびり快適なのが一番だな
座れる耐えれるなんてとこでがんばりたくないだけ
元レーサーとかもSSじゃなくてネイキッドとかツアラー乗ってるのも同じ理由じゃないかな

869 :774RR (ワッチョイ df25-JTng):2023/01/01(日) 14:47:33.05 ID:z7dr6iG80.net
知り合いのKLXはシート細めでキツかったわ
なんも鍛えてなくて最近腹が出てきたくらいだけどCRFのシートは一日800km走ってもケツ痛にならない
WRなんてカチカチの拷問器具だわ

870 :774RR (ワッチョイ 8baa-nvzo):2023/01/01(日) 15:10:04.17 ID:/px8C8ku0.net
>>868

871 :774RR (ワッチョイ 8baa-nvzo):2023/01/01(日) 15:18:29.04 ID:/px8C8ku0.net
>>868
だから、比較として変わらないし、痛くなんてならないぞ、って話をしてるの
なんで「耐える」の話になってるの?誰も我慢をすれば大丈夫だなんて話はしてませんけど。

872 :774RR (アウアウアー Sa06-1R73):2023/01/01(日) 15:25:20.14 ID:3kadQLqKa.net
crfスレでklxだのサーロンだの新年早々スレチすぎでは?

873 :774RR (ワッチョイ 9aee-ChaJ):2023/01/01(日) 15:30:38.52 ID:p1b8EaSY0.net
>>869
まあ多分エアプの人が意地張っちゃってるんだろうね
CRFは少し乗ったことならあるけどシートも快適だし燃料メーターも完備・ブレーキもきっちり効いててHONDAっぽいなぁと感じた
重いのもHONDAらしーけど笑

874 :774RR (ワッチョイ 4e58-RNIH):2023/01/01(日) 15:31:29.09 ID:CUFjb73j0.net
サーロンってシナチャリか 爆発しそうで楽しそう

875 :774RR (ワッチョイ 8baa-peqZ):2023/01/01(日) 16:13:46.27 ID:aFj3ScJo0.net
>>856
買った報告はしたけど直後に動画で詳報出たから特に言う事がなくなった…

876 :774RR (ワッチョイ 9741-9yt5):2023/01/01(日) 21:45:41.93 ID:8YTtwKVv0.net
>>875
やっぱり純正のタンクより軽いですか?

877 :774RR (ワッチョイ 8baa-peqZ):2023/01/01(日) 23:08:27.59 ID:aFj3ScJo0.net
>>876
燃料ポンプなしで2kgくらいだったから軽いんじゃないかな?
純正は測ったことないからわかんない

878 :774RR (オイコラミネオ MM07-9j0N):2023/01/02(月) 08:04:29.67 ID:ZTcqXIhVM.net
ラリーは今年も闘って

 勝っ!

879 :774RR (ワッチョイ 9741-3363):2023/01/02(月) 09:25:42.92 ID:Te+xtP/I0.net
>>877
ありがとう。
ノーマルでちょっと楽しんでからつけてみます。

880 :774RR (アウアウウー Sac7-WyZG):2023/01/02(月) 09:40:26.25 ID:1eFSwqqTa.net
>>857
ビッグタンク欲しいおじさんは鉄のカギかかるタンクが欲しいのであって
公道怪しいような樹脂タンクの話は最初からしてなかったはず
まあロンツーしなきゃ要らないしな

つまり「対応される」日はこないのでそれは見当外れだな

881 :774RR (ワッチョイ df25-JTng):2023/01/02(月) 09:58:55.97 ID:Hm4iclp10.net
アチェは鍵付きタンクキャップあるよ

882 :774RR (ワッチョイ 7f05-1R73):2023/01/02(月) 21:36:51.05 ID:F8thcOaG0.net
金属製のタンクで純正のタンクキャップが使えれば買うかな()

883 :774RR (ワッチョイ b7db-2gOy):2023/01/03(火) 06:53:48.76 ID:ShcUdOTH0.net
>>875
動画何処にあるん?

884 :774RR (ワッチョイ b7db-2gOy):2023/01/03(火) 07:41:08.55 ID:ShcUdOTH0.net
>>883
300で検索したら有ったわ

885 :774RR (ドコグロ MM86-3vRJ):2023/01/03(火) 15:04:14.93 ID:TaXklnjVM.net
goobike久々に見たら全国に店舗在庫だらけや

886 :774RR (ワッチョイ dfc6-TwI4):2023/01/03(火) 15:35:27.68 ID:ZI6yzkIW0.net
12月末辺りに大量入荷したみたいだね
近所のまったく展示車の入れ替わりのない古い個人店にも1台入ってきてたけど売れる気配なし
ホンダも商機逃したな

887 :774RR (オイコラミネオ MMf7-9j0N):2023/01/03(火) 20:00:10.07 ID:GEXYRR22M.net
リッキー・ブラベックがステージ優勝を果たし、総合1位 2023年01月02日

888 :774RR (ワッチョイ 0e41-EAgS):2023/01/04(水) 01:14:50.11 ID:c63/wYCu0.net
400km平気はかなりケツ筋すごいな...
俺は大阪 → 鳥取まで1泊の下道ツーリングして、300kmくらいで限界来たわ
200kmくらいまでなら割と平気、というか遥か昔に乗ってたホーネット250より全然マシ
300km過ぎるとさすがに頻繁に立ち乗りしないと無理だったって感じ
歴代所有バイクの長距離ケツ耐性は

FZS1000 > ゼファー400 > CRF250LS > ホーネット250 > YZF-R1 > KDX125SR

CRF乗りでケツ痛い人はハンドル高くすると着座姿勢変わって楽になることあるのでおすすめ

889 :774RR (ワッチョイ 0e41-EAgS):2023/01/04(水) 01:16:39.52 ID:c63/wYCu0.net
>>888
>>861に...です

890 :774RR (アウアウウー Sac7-Hgmy):2023/01/04(水) 10:29:39.58 ID:0AuIPw7ba.net
ラリーのタンクが流用できるキットとかあれば良いんだけどね

891 :774RR (アウアウウー Sac7-WyZG):2023/01/04(水) 11:58:10.99 ID:MKFwscHYa.net
ケツにはサイクルパンツおすすめ
200キロ行かずにじんわり痛み始める俺のケツが400キロを余力残せたレベル
まあこのバイクで高速乗って休憩せず200キロ走ることは無いんだけども

892 :774RR (オッペケ Srbb-2gOy):2023/01/04(水) 12:02:11.24 ID:m/sJTCFpr.net
>>890
シートも変わるからなぁ…

893 :774RR (アウアウウー Sac7-WyZG):2023/01/04(水) 12:13:07.45 ID:MKFwscHYa.net
せっかく同じフレームなんだから
タンクだのライトだののモジュール単位で互換性持たせて組み替えられれば良かったのにね

894 :774RR (ワッチョイ 0e95-rE+U):2023/01/04(水) 12:20:30.70 ID:q8aQClxB0.net
>>888 おおっ!FZS1000 俺も乗ってた!
今まで乗った中で1番 トータルバランスがよかったバイク 売ってしまって一番公開しているバイク!

895 :774RR (ワッチョイ 1a58-TwI4):2023/01/04(水) 14:16:28.39 ID:kI+sRM3X0.net
塩ビグレーの日本版これが正解みたい
https://news.webike.net/motorcycle/258958/

896 :774RR (スップ Sdba-9Mq7):2023/01/04(水) 15:05:07.73 ID:R07P02kad.net
めっちゃ安っぽくてダサない?

897 :774RR (アウアウウー Sac7-WyZG):2023/01/04(水) 15:10:34.26 ID:eCPB/koba.net
オンロードなら全然アリな色なんだけどねぇ
オフ車外装とコラボした結果撒き散らされる全力で下駄バイクアピールしてるかのような生活感ブチ溢れる感じが賛否別れるだろうな
下町で箱とか積んでわちゃわちゃ団子になって走ってそう

898 :774RR :2023/01/04(水) 18:36:33.23 ID:yJTyJEpt0.net
凄え感性だな

899 :774RR :2023/01/04(水) 19:39:30.66 ID:7XSd58XQ0.net
赤と対局でいいじゃん
安っぽい赤も大概だとは思うけどね

900 :774RR :2023/01/04(水) 20:24:56.36 ID:QdGVrNfh0.net
塗装じゃなくて成型色だと日焼けしたら本物の塩ビ管みたいな質感になるんだろうか?

901 :774RR :2023/01/04(水) 20:43:41.23 ID:QsitJKMNd.net
>>900
なる

902 :774RR (ワッチョイ 07a0-dgnl):2023/01/04(水) 21:31:30.78 ID:7ZIyN0wl0.net
やだそれ

903 :774RR (ワッチョイ 4e28-vTgN):2023/01/05(木) 04:04:31.46 ID:JMzRtV7F0.net
それオフ車は全部だろ
バーナーで炙れ

904 :774RR (ワッチョイ 63aa-fGaZ):2023/01/06(金) 06:36:53.13 ID:G3CekvIC0.net
赤が好きでないからグレーは大歓迎

905 :774RR (アウアウウー Sac7-WyZG):2023/01/06(金) 07:39:50.78 ID:zAf1a2f6a.net
>>903
色との相乗効果の話だろ

906 :774RR (ワッチョイ 1a58-mxe0):2023/01/06(金) 07:50:02.69 ID:9z3ezbIM0.net
車のグレーはたしかに最近よく見るけど、あれ塗装だからあの質感なんだろうし
実物見ないとなー

907 :774RR (ワッチョイ 8aee-C7gI):2023/01/06(金) 08:12:01.20 ID:kUQN51a10.net
グレーのSはよ出せや

908 :774RR (ワッチョイ 63aa-qgTg):2023/01/06(金) 08:19:39.56 ID:M89yV8GH0.net
出ません。

909 :774RR (アウアウウー Sac7-7rko):2023/01/06(金) 08:51:28.23 ID:NA6djC9na.net
オフ車のグレーはアジア臭がすごいね

910 :774RR (アウアウウー Sac7-I/0L):2023/01/06(金) 09:05:54.20 ID:9//jIBKma.net
そういや異音問題は解決したのかな

総レス数 1003
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200