2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】新型 GSX250R part19

1 :774RR :2022/10/07(金) 12:42:07.33 ID:3Nr4eE7O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx250rl7/top

次のスレは>>980を踏んだ人が立てるようにしましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目に入れて ワッチョイ有 IP無

前スレ
【SUZUKI】新型 GSX250R part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632677553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

252 :774RR (ワンミングク MM8a-Kaz9):2023/03/16(木) 22:14:45.13 ID:Nf27dAAkM.net
隼カラーと赤黒どっちも好きすぎて決めることができない

253 :774RR (ワッチョイ 55ee-qnN+):2023/03/16(木) 23:49:31.52 ID:B48k1rwS0.net
白がかっこいい

254 :774RR (ワッチョイ d658-EKUa):2023/03/16(木) 23:58:39.68 ID:+tMi+d4i0.net
23年モデルで新車乗り出し60万越えか
ABS付なら前からそんなもんだっけ?

255 :774RR (スププ Sd9a-MzwY):2023/03/17(金) 18:19:20.57 ID:x86TjZr1d.net
>>252
両方買って気分で乗り分けよう!

256 :774RR :2023/03/17(金) 19:31:12.05 ID:WbI/LZkza.net
最近急に欲しいバイクがあれこれ発表されて困る
はやくgsxを買わねば

257 :774RR (アウアウウー Sa95-VvMO):2023/03/18(土) 14:58:21.51 ID:sHcix25ta.net
オイル交換終わりました

たった220kmでも真っ黒ニャ
次は500kmあたりでエレメント含めて換えてみます

イグニッションONでオイルポンプ動きますか?
三週間ぶりにエンジンかけてみる

258 :774RR (JP 0Hab-a1qf):2023/03/20(月) 12:00:23.94 ID:KV8kJal0H.net
249も251も250をSSって言ってる時点で...

259 :774RR (ワッチョイ d158-aX+j):2023/03/20(月) 17:39:24.69 ID:j+b/IIYo0.net
>>258
Suirei Sohc

260 :774RR (アウアウウー Sa95-8L+N):2023/03/20(月) 18:53:26.14 ID:ARnlyx+5a.net
店で他のバイクと並んでるの見たけど
カウル付きではこれがダントツて
かっこいいと思う

261 :774RR (スップ Sd73-V5R9):2023/03/20(月) 19:19:04.94 ID:SYYhsaMYd.net
スタンダードスポーツってスズキが言ってたから……

262 :774RR (ワッチョイ 59d2-lIcN):2023/03/20(月) 19:48:25.69 ID:mNrWl2jg0.net
>>260
いやほんとにエグいくらいカッコいいよね

263 :774RR (ワッチョイ 41aa-maGP):2023/03/21(火) 18:25:42.29 ID:4jkaz7dq0.net
GSX250RのO2センサーキャンセラーって売ってないだろうか?

264 :774RR (ワッチョイ 139b-ZxHQ):2023/03/22(水) 21:55:31.47 ID:mV9SyTUX0.net
1速が引っ張れなくてすぐに変速が必要でしんどいわー
発進して曲がりながら2速に入れるのはあまりやりたくないのだが

265 :774RR (ワッチョイ 712d-oT8y):2023/03/22(水) 23:58:45.76 ID:KnQjdAKD0.net
そうなると車体が動いてすぐ2速入れるか2速発進か…だな

266 :774RR (JP 0Hbd-P9w5):2023/03/23(木) 02:57:38.00 ID:BIb6L0wCH.net
1速はほとんど使わない。
車体が動き始めるまでと
渋滞時のノロノロ運転くらい。

267 :774RR (ワッチョイ 11aa-gX1h):2023/03/23(木) 05:59:49.32 ID:bFUkHoKB0.net
1速が極端に低い貨物みたいだな
社用車みんなして2速発進するからすぐクラッチ滑らせてメーターに2速発進禁止の貼り紙はられてた

268 :774RR (ワンミングク MM75-5CVt):2023/03/23(木) 12:46:19.48 ID:l6S+8c70M.net
日曜納車だが雨だ
日付変えてもらおうかな

269 :774RR (ワッチョイ 9101-CRPB):2023/03/23(木) 12:47:48.05 ID:lWMRjlZI0.net
1速使えない問題はスプロケ1丁増やせば概ね解決

270 :774RR (オッペケ Sr9d-lIcN):2023/03/23(木) 13:19:09.70 ID:SJdzoHqWr.net
4-5000回せば20kmは出るしそれくらいでポンポン変速するほうが楽しい

271 :774RR (スププ Sd33-ZxHQ):2023/03/23(木) 14:10:08.47 ID:NxV9qBxGd.net
1速が本当に使いにくいからスプロケ変えることにするわ

272 :774RR (ワッチョイ 9bee-M7qX):2023/03/23(木) 17:41:16.97 ID:dTpspOOg0.net
フルノーマルの時そんなに1速使いづらかったイメージ無いけど15丁にしてから確かに全く気にならないくらい引っ張れるようになったな

273 :774RR (ワッチョイ 139b-ZxHQ):2023/03/23(木) 18:10:11.59 ID:S3cvSOxD0.net
引っ張れるのかもしれんけどエンジンがすごい唸り声上げるからシフトアップしたい

274 :774RR (ワッチョイ 59d2-lIcN):2023/03/23(木) 19:25:47.97 ID:jAbt7r0F0.net
ぶん回しても楽しいバイクやん

275 :774RR (ワッチョイ d158-aX+j):2023/03/23(木) 19:30:26.53 ID:kbDEAs4/0.net
11,000まできっちり回せ!

276 :774RR (ワッチョイ 9bee-M7qX):2023/03/23(木) 20:00:18.73 ID:dTpspOOg0.net
まあ86はともかくこのバイクは10500回転にレブリミットあるから回んないよね(マジレス)

277 :774RR (ワッチョイ d158-aX+j):2023/03/23(木) 20:23:03.67 ID:kbDEAs4/0.net
>>276
そこをなんとかがんばって!

(ちなみに10500なのはしってますわ)

278 :774RR (ワッチョイ b176-w1zP):2023/03/23(木) 20:31:47.76 ID:VgZnpTXy0.net
6速で峠を走る時の軽い鼓動感が楽しいバイクだから、あんまり回す気にならない

279 :774RR (ワッチョイ 59d2-lIcN):2023/03/23(木) 22:16:43.46 ID:jAbt7r0F0.net
でも回すとスルスル進むからそれはそれで楽しいぞ

280 :774RR (ワッチョイ 13b9-CRPB):2023/03/23(木) 22:36:57.03 ID:kvWOqUor0.net
高速での限界感が結構好き、首都高だと4速ぐらいで走ってると
したから回したりパワーバンドでカーブ合わせる感じになって面白い

281 :バブル猫 (アウアウウー Saa5-k41n):2023/03/27(月) 18:16:54.65 ID:5S/LU98ya.net
今月はオイル交換しただけで
まだ1mmも動かしてない
せめてエンジンだけでもかけてみるか

モーターサイクルショーでgsx250r見てきた
カウルのカラーリングがSUZUKIじゃなくなったのが残念

282 :774RR (ワッチョイ c203-JnmT):2023/03/28(火) 10:56:57.59 ID:srTFhILH0.net
レバー交換したらブレーキのタッチがちょっと良くなった気がして
メッシュホースやブレーキパッド変えたらもっと良くなるんじゃないかと気になってきた。

283 :774RR (ワッチョイ 5fb9-CqYf):2023/04/01(土) 14:43:26.83 ID:oJkpouS20.net
1月から冬眠させてて新色や各社新型バイクが気になる気持ちもあったけど久々に乗ったらそんな浮ついた心が吹っ飛んだわ
ガソリン車乗れるうちは大切にしたい…

284 :バブル猫 (アウアウウー Sa23-qBVt):2023/04/01(土) 17:02:48.62 ID:xyu2Xip2a.net
初めての洗車

とりあえず水で流した
400mほど動かしてみました

こんど福島競馬場まで走らせてみようかな

285 :774RR (ワッチョイ dfb9-jZMH):2023/04/01(土) 17:47:06.06 ID:djWoL/gE0.net
>>284
どこから?

286 :774RR (アウアウウー Sa23-qBVt):2023/04/01(土) 18:41:42.13 ID:jv0evf83a.net
都内ニャー

ならし中だし
ETC無いし
下道だとキツいかな
まずは中山競馬場から始めてみます

287 :774RR (ワッチョイ 7fb9-4c3z):2023/04/01(土) 20:22:39.41 ID:/h0UA1TC0.net
洗車だとユニコンのカークリームがホイールの汚れ落としに便利で重宝してる
安いし、金属パーツの掃除と艶出しに便利
ボディの艶もワックスが好きだから使いたいんだけど、デカールの縁が白くなっちゃうのがなぁ

288 :バブル猫 (アウアウウー Sa23-qBVt):2023/04/01(土) 20:42:36.09 ID:RzynnMEza.net
よくわからないから
お水をかけるだけにしています

ぜんぜん乗らなくてガレージの中に停めっぱなしだから汚れない
シャンプーするとワックスまでかかる
インチキくさいケミカルあるけど自転車にしか使ってない

289 :774RR (テテンテンテン MM4f-JCaq):2023/04/01(土) 23:04:48.66 ID:S4h121DlM.net
デカールが色褪せしてきたわ

290 :774RR (アウアウウー Sa23-pYyD):2023/04/02(日) 13:18:46.30 ID:OFPiQCPya.net
アッキーchでカウル割れちゃったからエクスターカラーの刀GSXカウル作るって動画面白かった
店のオリジナルでやってるらしいけど昔のロケットカウルっぽくて見た目は良かった

291 :774RR (ワンミングク MMdf-dBY7):2023/04/02(日) 14:44:55.31 ID:S6dCi+XHM.net
ヤラセ案件動画だよね

292 :774RR (スフッ Sd9f-iNQN):2023/04/03(月) 07:51:34.65 ID:6i2ngl9Fd.net
倒したのはヤラセでは無いだろうけどカタナ改造は案件やろな

293 :774RR (テテンテンテン MM4f-CqYf):2023/04/03(月) 12:18:09.81 ID:GM7C5nnYM.net
YouTubeって案件なら案件って出さないといけないんじゃないっけ?
いろいろ細かい条件があるのかな

294 :774RR (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/03(月) 13:45:54.91 ID:jlX5b5Hba.net
カタナならSVの方が似合う気がしてる。

295 :774RR (ワッチョイ ff58-u6c4):2023/04/03(月) 20:27:46.65 ID:Z2nw0y8N0.net
男なら再生回数今の3%くらいだろう
アラフォーなら5%くらい

296 :774RR (ワッチョイ df0b-kVuH):2023/04/03(月) 21:29:31.09 ID:fmNgWMSu0.net
アッキーはつまらなくなったから全然見てないわ

297 :774RR (ワッチョイ ff58-icd+):2023/04/04(火) 08:00:11.33 ID:FwpgshOr0.net
登山とかキャンプとか好きだから
バイクで行くのにとてもいい季節になってきて嬉しい

このバイクまじで気軽にどこにでもいけるから相性バツグンすぎる
急がないからノンビリ運転最高

298 :774RR (ワッチョイ df0b-mk+V):2023/04/05(水) 22:37:59.47 ID:Z80oGUUL0.net
メーターのギア表示が1速入れているのに1になったり2になったりするようになったのでギアポジションセンサー外したらオイルが出てきて掃除をしたら改善した。
FIエラーでギアポジションがでたのでこれが原因だったのだろうか?

299 :774RR (ワッチョイ cd8e-/aea):2023/04/08(土) 10:31:07.01 ID:tDvqOjnM0.net
アッキーchの刀カウル、案件だけどかっこいいな!
色のせいかもしれないけどすごく良い物に見える

300 :774RR (テテンテンテン MM66-xNJs):2023/04/08(土) 15:21:13.24 ID:vF2UwORVM.net
カスタムの存在は知ってたけど動画で見ると印象変わったわ、いい意味で

301 :774RR (ワッチョイ 46ee-O+PF):2023/04/08(土) 21:00:26.82 ID:oMMK33BW0.net
バイク的にはフルカウルからハーフカウルになってストリートファイター感が増した

302 :774RR (ワッチョイ 861d-g8sj):2023/04/08(土) 22:07:21.95 ID:RaEQORFR0.net
エンジンエキパイが映えるハーフカウルセパハンも良いもんだ

303 :774RR (アウアウウー Sa05-wULq):2023/04/09(日) 18:24:50.78 ID:GJy7Erwga.net
ジスペケベースでネイキッド開発してほしいな。

304 :774RR (ワッチョイ 4611-zTO3):2023/04/09(日) 18:49:22.94 ID:TXsKDuH20.net
GSRの再来か?

305 :774RR (オッペケ Srd1-L+2U):2023/04/09(日) 18:50:06.06 ID:soQJx4For.net
8sがそうじゃないんか?

306 :774RR (ワッチョイ 46ee-O+PF):2023/04/09(日) 20:47:23.27 ID:OW9jpoId0.net
8Sかっこいいんだけど名前のステッカー貼ってあるの見るといまいちなのよな…だったら777Sでええやんって思う

307 :774RR (ワッチョイ 4625-lLoq):2023/04/09(日) 22:38:13.41 ID:GqcPp0480.net
>>304
>>305
8Sのデザインテーマを活かした250がいいね。

308 :774RR (ワッチョイ 6e1b-LsFk):2023/04/09(日) 23:53:17.03 ID:XnmcPmiV0.net
えっ8Sのロゴが一番良い所だろ

309 :774RR (スププ Sd22-8DYC):2023/04/10(月) 07:53:27.06 ID:yo9uoX3ad.net
丸目好きとしてはSV250をですね

310 :774RR (ワッチョイ 4611-zTO3):2023/04/10(月) 08:53:59.71 ID:x1SnMl630.net
Vスト250が実質丸目ネイキッドじゃないの

311 :774RR (ワッチョイ a143-izbf):2023/04/11(火) 13:09:25.28 ID:GdIy7l3Y0.net
SVのあれより纏まりがあっていいな
https://pbs.twimg.com/media/FtG8SVgaMAYa__0.jpg

312 :774RR (スッップ Sd22-3xCe):2023/04/11(火) 20:00:43.07 ID:gUwfyWjZd.net
この形にするとアンダーカウル流用は出来ないのかな

313 :774RR (ワッチョイ 6e58-90pI):2023/04/11(火) 22:54:28.69 ID:/kGsOnBk0.net
23万か
たけえな
車両の半分近いじゃないか

314 :774RR (ワッチョイ 46ee-O+PF):2023/04/11(火) 22:57:07.05 ID:sQx0F/yG0.net
そういえばこの車の60万で買えるんだったな…

315 :774RR (ワッチョイ 2d0b-Ay2p):2023/04/13(木) 03:31:33.91 ID:/mGLB0fa0.net
ハーフカウルになった分防風性能が落ちて長距離走ると疲れやすいかも
反面メンテはやりやすそう。
エーテックのハーフカウルでも良さそうな気がする

316 :774RR (ワッチョイ 6e1b-LsFk):2023/04/14(金) 21:20:49.30 ID:u3Q+aIbq0.net
>>315
アッキー動画だとスクリーン長くなるから上半身は防風上がるみたいね

横はスタイリッシュでかっこいいけど正面はちょっとモサかった
やっぱS1000,8S顔でS250か2Sで出してほしい

317 :774RR (アウアウウー Sacb-K0xA):2023/04/17(月) 09:40:41.82 ID:VE+0lmNCa.net
昨日箱根に行ってスプロケをフロント15Tにして
初めてワインディング走ったんだけども
4速がパワーバンドにちょうど入るし、速すぎない適度なスピード感で
かなり使いやすくなって面白かった。
ただ6速でワインディングをって言うのはちょっと無理かもね
急な坂だと6速だと減速しちゃうから低速だとエンストしちゃいそう。

318 :774RR (アウアウウー Sacb-fAeM):2023/04/17(月) 12:27:06.36 ID:JRIThQFPa.net
レガッタ見に隅田川まで走らせました

初めての雨
ずぶ濡れになったけど楽しかった
視界が悪いだけで危ない感じはなかった
帰ってから水道水でしっかり流してから
ガレージにしまいました
今度はちゃんと洗車をしてみたいけど
ただ水をかけるだけじゃあ問題ありますか

319 :774RR (アウアウウー Sacb-K0xA):2023/04/17(月) 13:50:23.19 ID:f6s0Z3ONa.net
>ただ水をかけるだけじゃあ問題ありますか
自分のバイクだから好きにしたら良いけど、水かけるだけだと汚れ落ちなくない?
特にホイールとかケミカル使わないとダスト取れないと思う

あと雨走るとチェーン表面のオイルが流れやすいからサビとか気になるなら注油した方が良さそう。
純正チェーンだと定期的に注油しても錆は出るっちゃ出ちゃうけど

320 :774RR (ワッチョイ 2760-g/y3):2023/04/17(月) 13:59:08.29 ID:XWno5VWE0.net
質問に質問で返すやーつ

321 :774RR (アウアウウー Sacb-fAeM):2023/04/17(月) 14:53:48.68 ID:pKdkI3Gba.net
>>319
了解
今見たらかなり汚れてる
上半分はキレイだけど
スイングアームとか後ろのウインカーとか
黄砂が落ちきってません
擦りたくないからまた今度たっぷりミストかけて
カーシャンプー使ってみます
チェーンはエンジンオイルを歯ブラシで注油しときます

322 :774RR (アウアウウー Sacb-fAeM):2023/04/17(月) 14:59:28.39 ID:pKdkI3Gba.net
ミストじゃなく水道水でした

次は東京競馬場まで走ってみたいと思います

323 :774RR (ワッチョイ 2760-g/y3):2023/04/17(月) 16:13:02.02 ID:XWno5VWE0.net
すまん320は誤爆

324 :774RR (アウアウウー Sacb-fAeM):2023/04/17(月) 16:24:56.72 ID:hzQqDOv2a.net
ドンマイ

325 :774RR (アウアウウー Sacb-K0xA):2023/04/17(月) 18:59:25.13 ID:7TKZUs+fa.net
>今見たらかなり汚れてる
ブレーキダスト系はカーシャンプーだけだと落ちないっぽくて
パーツクリーナーとかプレクサスとか色々と試したけどユニコンのカークリームが
値段的にも汚れの落ち的にも一番コスパが良かったよ。

自分はチェーン清掃した後、シャワーで水で表面の埃を流してカーシャンプーで強く擦らないようにミット洗車して
流水で綺麗に流し拭き上げてからチェーン注油して
パッドとか冷却水の消耗をチェックしながらコーティング剤かけて
最後にホイールだけ磨くって言うのが多いかな

ここまでする必要はないと思うけどチェーン掃除する時に飛び散ったオイルがどこかについてるのが嫌で
チェーンメンテと洗車をワンセットにしてる。

326 :774RR (アウアウウー Sacb-fAeM):2023/04/17(月) 21:23:37.71 ID:QPwwB0Joa.net
>>325
洗車もそうだけど
チェーンやオイルなど宗教のような宗派があるから
ただみんな間違ったことは言ってないんですよね

>チェーンメンテと洗車をワンセットにしてる
これは効率的かもしれない
次にチェーンにエンジンオイルを注油したら
カークリームでホイールきれいにしてみる

327 :774RR (ワッチョイ 7f58-baic):2023/04/20(木) 08:45:41.16 ID:/Ac/GHs60.net
>>298 の人とまったく同じ状態で
1速のとき表示が1になったり2になったりする

それと同じくらいの時期から
ギアがとにかくニュートラルに入らなくなった
めちゃくちゃ固くて力いっぱいやると1からN通り越して2に
2から踏み込んでも1になっちゃう
入るときはすんなり入るんだけど

新車で買って2年経ってるけどバイク屋もっていったほうがいいかなあ

328 :774RR (ワッチョイ 270b-sFbk):2023/04/20(木) 22:40:44.59 ID:Ymj2rJsj0.net
>>327
ギアポジションセンサーを一度みてもらったほうが良いかも

329 :774RR (ワッチョイ 270b-sFbk):2023/04/20(木) 22:45:34.45 ID:Ymj2rJsj0.net
YZF-R6のスロットルコーンをスロットルのワイヤー調整で付けている人はいるだろうか?

330 :774RR (アウアウウー Sa21-Avmm):2023/04/28(金) 19:56:38.23 ID:xibLhUvua.net
シュアラスター ワックスシャンプー S-31 800ml ワックスイン 天然カルナバ蝋配合 希釈タイプ

きれいになりました
次は「タイヤつや出しワックス」水性・中性を試してみます
接地面にかからないように気をつける

331 :774RR (ワッチョイ 9fb9-8+8t):2023/04/29(土) 13:58:56.88 ID:mL9RLS340.net
そろそろ納車から1年経つので、プラグ交換とフルード交換やったんだけども
リアブレーキのフルード交換するのにカウル外さないといけないのめんどくさいな
リザーブタンクの蓋もオフセットドライバーが無いと開けられないし
もうちょっと位置がズレてれば全部カウルつけたまま出来そうなのに

プラグはちょっと豪華にMotoDXにしてみたので違いが出るか楽しみ
違いがあったとしても微々たる差だろうけども

332 :214 (アウアウウー Sa1b-F1pu):2023/05/01(月) 18:18:05.43 ID:QrgslKnqa.net
五月になったがまったくガソリンが減らない
脅威の燃費

GWだし
明日あたり乗ってみる

333 :774RR (オイコラミネオ MM6b-3F9Y):2023/05/01(月) 19:32:04.41 ID:h/wsYADEM.net
>>332
このバイク検討中ですが40km/Lいきそうですか?

334 :774RR (アウアウウー Sa1b-F1pu):2023/05/01(月) 22:20:12.37 ID:eKtqdtfLa.net
実測で22km/Lです

新車を納車半年で一回満タンにしただけ

335 :774RR (オイコラミネオ MM6b-3F9Y):2023/05/01(月) 22:33:01.00 ID:RJA8gdK1M.net
ロングツーリング行ったら伸びるかもですね、30kmは走って欲しいかな

336 :774RR (スップー Sd3f-0Qic):2023/05/01(月) 23:01:41.29 ID:olbhks2yd.net
2021年モデルの新車本体価格40万だったから勢いで買ってしまった
ジクサー250SF見に行くだけの予定だったのに4月末迄しか値引きしてないとか考える時間無くて頭苦しすぎた😣

337 :774RR (オイコラミネオ MM6b-3F9Y):2023/05/01(月) 23:16:09.07 ID:RJA8gdK1M.net
それは羨ましい
昨日赤男見に行ったら中古でもそれより10万以上高かったし、4万も走ったSTで46万、ファイナルでも無い1万走ってたSRで92万とか軒並み高い!プラスの諸経費も高め!あまりの高騰に幻滅して帰ってきたけど40万の新車なら欲しいな

338 :774RR (スップー Sd3f-0Qic):2023/05/01(月) 23:22:51.80 ID:olbhks2yd.net
>>337
やっぱり割と安いよね
客観的な意見ありがとう😊
勢いで買ったから正直色々意味わからん状態だったのよ

SRもう高級車じゃん😭
エストレヤ なんか買取10万ちょいだったのに

339 :774RR (ワッチョイ b741-Ut2A):2023/05/02(火) 06:25:52.83 ID:AxJcog7j0.net
燃費22km/Lってどんな運転したらそうなるんだ?
街中でも25下回ることはないぞ

340 :774RR (ワッチョイ b7e5-+i6h):2023/05/02(火) 07:46:58.18 ID:QfE4A1cb0.net
本日納車だ!
みなさんよろしくね~

341 :774RR (ワッチョイ 7758-hzXf):2023/05/02(火) 08:06:35.90 ID:vxxFi6pP0.net
新車で40万って激安すぎ!

>>340
ようこそ!
色はどれかな?

342 :774RR (ワッチョイ 9f03-wHlW):2023/05/02(火) 11:58:28.82 ID:qwXaqML70.net
>このバイク検討中ですが40km/Lいきそうですか?
高速道路を遅いトラックの後ろについて70~80km/hぐらいでずっと巡航したときに42km/Lぐらいいったよ
スプロケフロントを15Tにしている影響もあると思うけど

普通に乗ったら市街地多めでも平均28~32km/Lぐらいかなぁ

>燃費22km/Lってどんな運転したらそうなるんだ?
334じゃないけど、市街地走行2速まで縛りでちょこっと遊んだときの燃費計がそれぐらいだった。
常にピークパワーの回転数まで引っ張るような運転でもしなければ20前半になったりはしないと思う。

343 :774RR (スププ Sdbf-67at):2023/05/02(火) 12:52:02.38 ID:fjlJK8tYd.net
すり抜けた後の信号ダッシュってどうしたらいい?
すり抜けの是非は置いといて、先頭でとろとろスタートしたくないんだけど
早めにギアチェンジするのがいいとか出来るだけ引っ張るとか何かポイントないですか?

344 :774RR (ワッチョイ b760-H58j):2023/05/02(火) 15:50:54.69 ID:beEXBLAJ0.net
信号ダッシュのことだけで言えば引っ張る方がいいんでないの?
イキってる感は出てまうけど

345 :774RR (ワッチョイ 7758-hzXf):2023/05/02(火) 16:28:19.21 ID:vxxFi6pP0.net
ここで聞いていいかどうかわかんないけど

明日からバイクの高速定額ツーリングプラン使って旅行する予定なんだけど
あれってAエリア→Bエリア→Cエリアと3エリアにわたって移動するときは
途中のBのどこかのICで降りてすぐに高速に乗れば適応されるんだよね?

346 :774RR (ワッチョイ d776-/d/F):2023/05/02(火) 16:40:48.95 ID:wHMpZZiN0.net
NEXCO色々あるけど、どのプランのこと?

347 :774RR (ワッチョイ 7758-hzXf):2023/05/02(火) 16:46:09.82 ID:vxxFi6pP0.net
速旅(定額) 【ETC二輪車限定】ツーリングプラン
っていうやつです

URLがNGワードになってて貼れないや

348 :774RR (ワッチョイ 7758-hzXf):2023/05/02(火) 16:47:35.84 ID:vxxFi6pP0.net
nexco中日本ね

349 :774RR (ワッチョイ d776-/d/F):2023/05/02(火) 16:53:29.45 ID:wHMpZZiN0.net
A~Cのエリアって何を指してるの?
プランのこと?

350 :774RR (ワッチョイ ff41-vcF1):2023/05/02(火) 19:29:24.93 ID:PQJCLnPg0.net
去年はAプランのとBプランの重複区間で降りてすぐ乗る、BプランとCプランの重複区間で降りてすぐ乗るってしないと全プラン適用されなかった
今年は知らん
利用規約よく読め

351 :バブル猫 (アウアウウー Sa1b-F1pu):2023/05/02(火) 20:16:40.71 ID:VIPPobzLa.net
今日は水性のタイヤワックスできれいにしました

リッターあたり22kmは
暖機で消費してるからだと思うよ
五分間暖機してから二分で着くスタンド行って
そのままガレージに戻す
その日の走行距離800メートル

352 :774RR (ワッチョイ b7e5-+i6h):2023/05/03(水) 02:52:01.32 ID:mhAtZ1++0.net
>>341
白だよ~

総レス数 921
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200