2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 53台目【水冷Z】

1 :774RR :2022/10/10(月) 22:57:29.29 ID:wBPnVv0Ur.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Z1000 Z900 Z800 Z750/S/Rのスレです

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 52台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583554609/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
即死回避のため20スレまで保守してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :774RR (アウアウエー Sa7a-zr0F [111.239.181.69]):2023/03/21(火) 22:37:53.17 ID:AAVx8MbHa.net
>>237
えっ?あのSEが、俺はパスしたよw

239 :774RR (アウアウウー Sa9b-Buiu [106.130.41.218]):2023/03/21(火) 22:44:04.35 ID:bMKC56I4a.net
>>237
動き出せばすぐ手に入りそうな感じか

240 :774RR (ワッチョイ 22db-/ide [61.25.141.89]):2023/03/21(火) 22:51:34.74 ID:GRl1Igfq0.net
数ヵ月で飽きてきた俺だが
サス変えるか650RSに乗りかえるか悩む

241 :774RR (ワッチョイ a2b9-XP14 [59.170.101.223]):2023/03/21(火) 23:14:28.41 ID:vorQw5CD0.net
去年だけどノーマルと50THとSEが置いてあったよ
SEは良い感じだったよ、でも購入はしてません

242 :774RR (オッペケ Srbf-F8Ow [126.253.169.102]):2023/03/22(水) 00:51:07.10 ID:IngwcmlYr.net
b型のシートが破れてきた
シート張替えしたいんだけどオススメってある?

243 :774RR (ワッチョイ 22db-/ide [61.25.141.89]):2023/03/22(水) 01:55:59.06 ID:5m1nJCS00.net
はいしーと

244 :774RR (ワッチョイ 22db-/ide [61.25.141.89]):2023/03/22(水) 11:28:39.72 ID:5m1nJCS00.net
アイドリング調整、プロテクター付けた状態でも楽勝だったサイドのカウルカバーのビス2本外してカバーをずらした状態でプラスドライバーで調整が可能でした(笑)

245 :774RR (ワッチョイ bfaa-BQ3C [126.15.26.202]):2023/03/22(水) 17:51:14.51 ID:ekWbAKQR0.net
調整めんどくせえな。カワサキプラザにエンジン交換してくれっていってくるか

246 :774RR (ワッチョイ 22db-/ide [61.25.140.182]):2023/03/22(水) 20:21:51.44 ID:Ua3Jl87/0.net
>>245
うん、エンジンかインジェクションか
ようわからへんな、アイドリングが高くなったりちょうどよかったりでいみわからん!

リコール品質じゃまいか?

247 :774RR (ワッチョイ bfaa-BQ3C [126.15.26.202]):2023/03/22(水) 20:34:57.26 ID:ekWbAKQR0.net
キチげぇの真似しただけだから本気にするなよ

248 :774RR (ワッチョイ 22db-/ide [61.25.140.182]):2023/03/22(水) 21:31:00.94 ID:Ua3Jl87/0.net
川崎重工業に送ってみてもらわなな

249 :774RR (スップ Sd62-/4v5 [1.75.227.126]):2023/03/24(金) 21:08:30.16 ID:fMX+ZD2Gd.net
2023年のz1000に乗ってます。
同型のz1000でドラレコとETCの両方を付けてる方はいらっしゃいますか?
今はETCのみを付けており、これからドラレコを付けようと思っているのですが、z1000はスペースがタイトで両方は付けられないと聞いたことがあるので質問させて頂きました。
もしつけてる方がいらっしゃれば、ドラレコのモデルも教えて頂けると助かります。
私が付けようと思ってるドラレコはデイトナのM760Dです。

250 :774RR (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.130.49.120]):2023/03/25(土) 14:31:48.08 ID:FGPiWY3Ca.net
>>249
インスタ360マウントしてみては?

251 :774RR (ワッチョイ 9fdb-uWn3 [61.25.141.20]):2023/03/25(土) 21:48:59.94 ID:wRAkqopM0.net
>>249
多分スペース的にも大丈夫だと思います
しかも、国内メーカーの品物なら、尚更安心です。
Amazonの中国製品に泣かされました(笑)

252 :774RR (ワッチョイ 9f50-/Olk [219.110.86.199]):2023/03/25(土) 22:51:27.28 ID:mtkjWLKd0.net
>250さん
>251さん

教えて頂き、ありがとうございます。
USB等で簡易な機種も考えましたが、休憩の都度取り外したり等が面倒で、そのうち付けなくなってしまいそうな気がしてまして。

おそらく付くだろうとのこと、一度ディーラーに相談しようと思います。アドバイスありがとうございます。

253 :774RR (オッペケ Sr4f-GxDw [126.156.249.249]):2023/03/26(日) 00:22:04.76 ID:qD0FeMOJr.net
この前シート質問した者だけどルイモトのシートカバー注文したけど2ヶ月かかるみたい
ルイモト使ってる人います?

254 :774RR (ワッチョイ dfee-cjSJ [133.206.83.192]):2023/03/29(水) 16:31:30.12 ID:j6z+amq90.net
>>236
年明けに近くのプラザで聞いたときは、昨年12月に1台入って、今月末に1台入ってくる予定で、その後は全く予定が立ってないってことだった

255 :774RR (ワッチョイ fbf3-lvZ/ [106.72.164.1]):2023/03/30(木) 22:33:05.89 ID:PWe8B6cJ0.net
今現在Z250に乗っていて大型に乗り換えるのですが、初の大型がZ1000は危険ですか?
スペック表を見たらパワーの桁が違ったのですが、
普通に乗る分には大丈夫でしょうか?
1ヶ月前に中型二輪を取得して、大型もとったばかりです。

256 :774RR (スップ Sdbf-VId9 [49.97.21.243]):2023/03/31(金) 07:52:53.37 ID:J1IwOz83d.net
俺は初バイクでz1000乗ったしへーきへーき

257 :774RR (オッペケ Sr4f-u9ms [126.194.243.159]):2023/03/31(金) 08:28:10.84 ID:kjPTZWfUr.net
最初は優しくスロットル回してやれば大丈夫や

258 :774RR (ワッチョイ 9fdb-uWn3 [61.25.141.199]):2023/03/31(金) 10:04:47.06 ID:3f+13qL50.net
>>255
アクセル気をつけないと
マジ死ぬべ

259 :774RR (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.130.126.217]):2023/03/31(金) 10:22:51.06 ID:u/TsDXrqa.net
>>255
突然逃太郎氏も初心者にオススメといってるから大丈夫

260 :774RR (ワッチョイ abaa-edSR [126.102.224.21]):2023/03/31(金) 19:17:56.72 ID:htFjS8dd0.net
>>259
ちょっとテキトーな事を言っている人はNG

261 :774RR (ワッチョイ 8ba9-ghT9 [118.106.31.167]):2023/03/31(金) 20:12:53.79 ID:/pk953HQ0.net
>>255
大型バイクは公道では一生慣らし運転みたいなものだから
スペック表の最高出力を出すようなことはまずない
というかZ250は1ヶ月で手放すの?
軽くて使い切れるパワーの250もそれはそれで良さがあるから飽きるまで乗ってもいいと思う

262 :774RR (ワッチョイ abaa-uluY [126.15.26.202]):2023/03/31(金) 21:06:50.14 ID:yUOzKNPW0.net
置き場所の問題かもわからんが、俺も250手放すのは後で判断してもいいと思う
Z1000とZ900あって、Z1000にいくのはなんか見た目とかリッターバイクの響きにこだわりあるんかな
Z900は色々お買い得だと思うんだけど

263 :774RR (ワッチョイ ebf3-gQ5L [14.8.21.160]):2023/03/31(金) 21:24:29.80 ID:NxKfSAqJ0.net
顔が絶望的に好みじゃないな。900。
1000が良すぎた。なぜ生産終わらせたし。

264 :774RR (ワッチョイ abaa-uluY [126.15.26.202]):2023/03/31(金) 21:57:40.19 ID:yUOzKNPW0.net
そうなんだ。俺は逆だ。Z1000の顔苦手だわ。

265 :774RR (アウアウウー Sa99-EjSQ [106.130.128.64]):2023/04/01(土) 12:41:36.94 ID:qyGvbuvIa.net
>>255
z1000に限った話じゃないけどレンタルバイクでどんな感じが確かめるのもいいとおもう

266 :774RR (ワッチョイ 23db-awq7 [61.25.140.252]):2023/04/01(土) 20:00:15.96 ID:gH3rr/Qx0.net
>>263
俺も1000の方がヘッドライトテールライト好き

267 :774RR (ワッチョイ 23db-awq7 [61.25.140.252]):2023/04/01(土) 20:00:37.28 ID:gH3rr/Qx0.net
>>265
同感

268 :774RR (ワッチョイ 23db-awq7 [61.25.140.199]):2023/04/02(日) 23:05:32.35 ID:ZQoGdGyq0.net
今日走ってるバイクシルエットがカッケかったから近寄ったらZ1000だった
恐らくオリジナルカラーだった

269 :774RR (ワッチョイ e351-9P2W [211.128.223.56]):2023/04/06(木) 12:46:56.31 ID:BLkLJS6K0.net
事故スレから
こんなのがZ1000乗りだったらしいぞ
https://twitter.com/dai_w007/status/1642875098540699650?t=T77I3XkKr5VMrFd3e27r_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

270 :774RR (ワッチョイ e5aa-wsoG [126.102.224.21]):2023/04/06(木) 19:45:32.53 ID:bre7DaxD0.net
車種なんか関係ねぇよ
人間の方が誤った操作しなきゃ無かった事故だわ

271 :774RR (アウアウウー Sa99-EjSQ [106.130.202.141]):2023/04/06(木) 21:48:41.38 ID:7QtB4Mt1a.net
疲れたときz1000眺めながら一服

272 :774RR (ワッチョイ 23db-awq7 [61.25.141.100]):2023/04/06(木) 22:53:52.12 ID:qaSp/5p60.net
>>271
良い案だ

273 :774RR (スププ Sd03-qQRi [49.98.62.86]):2023/04/12(水) 09:53:46.65 ID:cfS2Hg0Qd.net
z900レンタルで借りて良かったから新車契約してしまった
この時代に即納だった
後悔はしていない

274 :774RR (ワッチョイ e3db-IgHF [61.25.141.34]):2023/04/12(水) 10:00:52.15 ID:RjKeWQnn0.net
>>273
あのウルトラマンカラー?
えかったね!

この車種の不満は燃費だけw

275 :774RR (オッペケ Sr19-l8DY [126.158.149.173]):2023/04/12(水) 17:54:58.41 ID:hGlv8m5Xr.net
Z1000はA型が好きだな
中々売ってないよね

276 :774RR (ワッチョイ e3db-IgHF [61.25.141.75]):2023/04/12(水) 19:37:55.52 ID:0YjfpsiC0.net
俺は最終型オンリー、スペック的に

277 :774RR (スププ Sd03-qQRi [49.96.13.171]):2023/04/13(木) 07:38:23.22 ID:C/UtcZrPd.net
>>274
ウルトラマンは実車はそうとう良かった
白くらい人気無いみたいだが関係ないw
そもそもZ900が欲しい時点で日本人のおっさんとはズレてる

278 :774RR (ワッチョイ e3db-IgHF [61.25.140.166]):2023/04/14(金) 13:40:52.88 ID:sZ6DdeT00.net
>>277
海外はRSより無印の方が人気なんだよ

因みに2023はウルトラマン
2022の白はガンダム赤はシャアザクかなw

279 :774RR :2023/04/22(土) 11:34:38.04 ID:mnXwzxoWa.net
昨日空ぶかししたらエンストしてたんだけど
今日5,000キロでオイルとエレメント取替えたら
空ぶかししてもエンストしなくなった
原因はなに?

シビアコンディションなの?
アイドリング調整が振動で緩むとは違うみたいです

280 :774RR (ワッチョイ b3ee-CFFT [133.206.83.192]):2023/04/23(日) 23:49:04.65 ID:9RxwXDX20.net
コンビニにZ900止めてコーヒー飲んでたら昔750に乗ってたという爺さんに声かけられた
乗れるうちに大型乗った方が良いって言うからこれ900って言ったら驚いて去って行った
多分中型に見えたんだろうな

281 :774RR (ワッチョイ 99ee-LN7w [124.209.187.227]):2023/04/24(月) 08:44:36.95 ID:WTaceZun0.net
今日び、ミドル~リッタークラスはなるべくコンパクトに作ろうとするし、逆に250クラスなんかだと、無駄に大きく見えるよう作ろうとする。

バイク素人からしたら、パッと見、どっちがどっちか見分けつかんでしょ。隼や14R等除き。

282 :774RR (スププ Sd33-oQBo [49.98.72.245]):2023/04/25(火) 09:34:24.05 ID:ApYJegeUd.net
Z900ウルトラマンの者です
慣らし運転真面目にやってるんですが、ギアの入りがかなり渋いです
走っていくうちに解消するもんでしょうか?
ハズレ引いたんでしょうか?

283 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.140.27]):2023/04/25(火) 09:53:02.38 ID:M/iqpkt90.net
>>282
カワサキPLAZAに相談してみて

俺のは慣らし運転終わったけど
1から2速に入れる時によくニュートラルに
なるから困ってる

284 :774RR :2023/04/25(火) 11:35:41.48 ID:ApYJegeUd.net
>>283
早速ありがとう
1→N→2は全く同じ症状、3はまあまあ良くて、4→5→6は入った感触が無くてたまにギア抜けします
下げるときは問題ない
Z650(2019)も持っていてそちらは節度感あるミッションで勝手に感動してたから、新車で慣れ親しんだカワサキのミッションにがっくり
ちょっと改善方法ないかプラザのメカの人に聞いてみます

285 :774RR (ワッチョイ b185-ASru [202.213.135.189]):2023/04/25(火) 13:14:36.69 ID:HIO8+xkQ0.net
>>284
クラッチは完全に切れてる?
自分も最初ギアの入りが渋いなと思っていたらクラッチが完全に切れていないくて(クラッチを切ったつもりの静止状態でブレーキを離すと動き出す)ワイヤーの調整で直ったことがあったよ

286 :774RR (スーップ Sd33-CFFT [49.106.126.161]):2023/04/25(火) 13:51:39.73 ID:Tcnau3sad.net
>>282
俺もそうだったが一ヶ月点検でオイル交換したら軽くスムーズになった

287 :774RR (スププ Sd33-oQBo [49.98.72.245]):2023/04/25(火) 17:11:14.25 ID:ApYJegeUd.net
いろいろありがとうございます
まだ500kmくらいなので、1000kmでオイル交換してみての話で考えてみます
個人的にはカワサキはミッション渋い傾向に感じているので、ああカワサキかって感じです
エンジンはみるみる軽くなっているので、ミッションもそうなって欲しい

288 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.140.27]):2023/04/25(火) 19:40:18.98 ID:M/iqpkt90.net
私の感想はオイルの性能かなとも思えます

289 :774RR (アウアウウー Sa89-yj0t [106.130.127.97]):2023/04/29(土) 16:59:00.45 ID:IYpPlvFVa.net
連休ツーリング雨にて終了

290 :774RR (アウアウエー Sa13-XGPN [111.239.180.68]):2023/04/29(土) 17:02:50.33 ID:mtmFm8xma.net
明日は晴れるよ!

291 :774RR (アウアウウー Sa89-yj0t [106.130.127.97]):2023/04/29(土) 17:27:05.10 ID:IYpPlvFVa.net
>>290
だといいなぁ

292 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.183]):2023/05/06(土) 15:05:56.93 ID:r4Gq8IL60.net
先程オーリンズのサスが届きました

293 :774RR (ワッチョイ 5b25-bOq8 [112.69.190.81]):2023/05/09(火) 23:51:59.19 ID:y07CEK2b0.net
今年はSEなしなんか?待ちくたびれたぞー

294 :774RR (ワッチョイ 77f0-GUq3 [124.103.222.76]):2023/05/10(水) 14:56:53.69 ID:AQ2nOe7x0.net
カワサキの冴強からMoty's M151に替えたらギア抜けも無くなりスムーズに入るようになった。

295 :774RR (ワッチョイ ceee-dd6n [111.110.255.198]):2023/05/10(水) 20:44:59.94 ID:oJkKZlmM0.net
冴強はギア抜けするのか?
モチュール円安で平行品まで値上がり凄いから今回冴強使ってみたけどモチュール時にはなかったギア抜けが発生する
やっぱり妥協するべきではなかったか

296 :774RR (ワッチョイ c325-rPQG [114.189.40.22]):2023/05/15(月) 08:07:56.26 ID:O2jFoXKG0.net
900と1000って価格差ほとんど無いけど900の方が人気な感じなん?

297 :774RR (ワッチョイ bf51-ZkZz [211.128.223.56]):2023/05/15(月) 08:45:52.22 ID:Wgt3Qi3z0.net
900の方が新しい
1000は前世代モデル

298 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.140.53]):2023/05/15(月) 13:02:42.28 ID:8O/B68xL0.net
新しい方はドラゴンクエストウォークとETCが標準装備なんだよ

299 :774RR (アウアウウー Sad7-10ag [106.130.136.151]):2023/05/15(月) 13:51:37.64 ID:dC5fYNEoa.net
z1000の尻痛問題どうにかしたい

300 :774RR (アウアウエー Sa9f-DRFb [111.239.181.237]):2023/05/15(月) 17:29:50.97 ID:fpNtoW1Oa.net
俺の900は長時間でも大丈夫だよ

301 :774RR (ワッチョイ 167c-M+QA [183.77.126.21]):2023/05/23(火) 07:32:24.49 ID:/BcKPqmd0.net
以前慣らし中でミッションが渋いと書いたものですが
アドバイス頂いたとおり、オイル交換したらかなり改善しました
私は慣らしなんて気休めだと思ってましたが、やっぱり効果あるみたいですね

302 :774RR (ワッチョイ 9fdb-LsJi [61.25.140.173]):2023/05/28(日) 00:24:02.69 ID:WwcdYl790.net
>>301
慣らし運転は新車なら尚更当たり前にしとかないと、後でガタがくるんだって

303 :774RR (ワッチョイ 9743-45qB [116.94.89.59]):2023/05/28(日) 06:03:46.01 ID:2w1bK+fn0.net
>>302
まあZ900なら慣らしとは言っても未だに慣らし運転みたいなもんですけどね(6速4000で94キロ6000で140キ
ロ)
ただ明らかにギアの入りとか回転上昇の早さとかショックのゴツゴツとかは数百キロで劇的に変わったので効果はあるなと
耐久性とかはわかりません
レース車なんて毎戦OHしてますが当然慣らしなんてしませんし
タイヤの皮むきと同じで本来の性能じゃないから気をつけてって感じなのかなと思いましたね
最近は試乗車上がりとかの極上中古ばっかり買ってたので久々のド新車でいろいろ発見がありました
最近は中古も高いから中古買うメリット少ないですよね

304 :774RR (ワッチョイ 9fdb-LsJi [61.25.140.74]):2023/05/28(日) 16:55:24.88 ID:tm5rw9sL0.net
>>303
中古車で思い出したのが
車両保険契約の基準値が購入した金額で保険料金が決まるから、わざと中古車を選ぶとか言ってた

シュミレーションしたらわかる機がした(笑)

305 :774RR (オッペケ Sr8b-Xxvv [126.156.227.148]):2023/05/28(日) 20:55:56.57 ID:+LksuDgwr.net
皆さんシートバックは何使ってますか?
tanaxの10〜14lだと大きすぎてはみ出ちゃいますか??
z1000なら4〜6lのがちょうどいいですかね??

306 :774RR (アウアウウー Sa1b-FlI+ [106.129.71.98]):2023/05/29(月) 13:33:12.09 ID:mdIzeJufa.net
趣味レーションかよ

307 :774RR (ワッチョイ 1fda-SL5G [133.200.142.161]):2023/05/29(月) 17:03:05.67 ID:6b3jVeVJ0.net
>>305
タナックスのフィールドシートバッグ使ってるよ。39~59リットル可変のやつ。ただそのままだと不安定なので30x30x1センチの板に滑り止めシート巻いて下に敷いてる。工夫して固定すればかなり安定してるし前にもズレて来ないよ。

308 :774RR (ワッチョイ 37f3-Xxvv [106.72.164.1]):2023/05/29(月) 21:27:58.66 ID:dCgOKjUZ0.net
>>307
ありがとうございます!
少しいじればそのサイズでもいけるんですね^_^
普段用で4〜6l買って泊まりツーリング用で30〜45も買ってみます!

309 :774RR (ワッチョイ d2db-jeGY [61.25.141.105]):2023/06/14(水) 21:22:36.25 ID:z1dmBdL20.net
900用のお勧めタイヤありますか?

310 :774RR (ワッチョイ 82da-Isf1 [133.203.224.96]):2023/06/16(金) 19:41:56.28 ID:8b0g+wna0.net
Z900-2023に乗り換え、絶賛慣らし中。

おっさん臭いクルーザーに寄り道して
刺激不足を後悔し、厨2ど真ん中に戻り
うれしさひとしおです。

6速2000rpmでもグズらないし
ドン突きもなくて、めちゃEZ→感心しきり。

左右の振り出しも軽やかだし、ハンドリングも
クセがなくて回頭性良好。

古いカワサキで耳についたメカノイズや
操作系の渋さなども皆無。

新車時から壊れていると言われたカワサキの
イメージって、今やどこにもありませんね。

311 :774RR (アウアウエー Sa6a-PVxA [111.239.180.221]):2023/06/16(金) 22:24:47.06 ID:lXwOcg0Ra.net
>>310
へーそんなイメージだったんですね

私は最近はTmaxの最上位に乗換検討中です
2023年だとウルトラマンカラーですね
トルクがあるから5.6速からでもエンジン噴き上がりますよね

ならし完了まで安静に走らせて下さいw

312 :774RR (ワッチョイ 5faa-hlEN [126.74.51.212]):2023/06/18(日) 16:17:25.01 ID:9wDIhSOs0.net
GPZ900出たら乗り換えようかな
毎年バイク買ってあほだな俺は

313 :774RR (ワッチョイ 7fdb-ppM6 [61.25.140.161]):2023/06/18(日) 18:46:47.35 ID:VeQIqo3p0.net
>>312
1年で乗り換えてるんだね
俺はこの900いつまで乗るか考えてるとこ
車検満期まで乗るか、もっと早く乗り換えるか

とりあえずレンタルバイクみてる

314 :774RR (ワッチョイ df25-zCi3 [112.69.190.81]):2023/06/18(日) 22:56:42.69 ID:JZXO1vOK0.net
Z900めちゃ気にいってる
見た目でならZ H2もいいが、あまりにオーバースペック
GPZも出るとしても過去のデザインは完全に捨てて全くの新デザインで出してほしい

315 :774RR (ワッチョイ 7fdb-ppM6 [61.25.140.106]):2023/06/18(日) 23:02:12.67 ID:BfzzX1np0.net
>>314
Z900はあのモンスターみたいな加速経験したら、他のレトロ感なバイクはショボ過ぎて乗れないよね(笑)

GPZは出るのか判らないけど
デザイナーのセンスだろね

316 :774RR (ワッチョイ 5faa-p18f [60.124.54.61]):2023/06/19(月) 23:10:34.40 ID:hQzDHNEi0.net
>>314
ZH2ほしいけどやっぱあの顔がだめや Z1000に近い顔にモデルチェンジしてくれたら即買うわ

317 :774RR (ワッチョイ 5faa-uLL0 [126.168.77.26]):2023/06/20(火) 10:02:15.67 ID:q4Bl/JuE0.net
>>316
MTといい、ハイパーネイキッドのフラッグシップはカッコよさよりインパクトが重要なんかね。

318 :774RR (ワッチョイ 5faa-t4Ct [60.69.216.213]):2023/06/20(火) 19:13:56.04 ID:Kq8nZ4tS0.net
ストファイとしては面構えにインパクトが必要なんだろうなあとは思う
どこのメーカーもバイク版悪い顔選手権みたいになってるし

319 :774RR (ワッチョイ ff02-C6j3 [183.76.152.225]):2023/06/20(火) 20:25:37.11 ID:os/e+6zK0.net
ZX-4Rが115万
やっぱ118万のZ1000やな

320 :774RR (ワッチョイ 7fdb-ppM6 [61.25.141.14]):2023/06/20(火) 20:45:55.52 ID:PMEWnGRz0.net
>>319
生産終了じゃんじゃん

321 :774RR (ワッチョイ ff02-C6j3 [183.76.152.225]):2023/06/20(火) 20:51:57.33 ID:os/e+6zK0.net
>>320
プレミアマシマシでリセール爆上げや

322 :774RR (ワッチョイ 7f51-C6j3 [211.128.223.56]):2023/06/21(水) 08:15:04.79 ID:xsEiX46E0.net
リターンする際に大型取った理由がこれだなあ
今は400買う金額で900クラスが買えちゃうんだもの
教習代プラスしてもお得感しか無かったわ
車検があるのも同じだし

323 :774RR (アウアウウー Sa23-P7yk [106.146.109.240]):2023/06/21(水) 14:38:32.54 ID:xmFfwQ0Ja.net
z1000はほんと狂ってるけど扱いやすい
ま、積載はリュックメインになるけど

324 :774RR (アウアウウー Sa23-zCi3 [106.146.70.203]):2023/06/21(水) 14:56:15.61 ID:GRS4GMC+a.net
今は900次はH2かM1000に行くかな

325 :774RR (ワッチョイ 7fb9-9XmN [59.170.101.223]):2023/06/22(木) 23:00:01.08 ID:1OKpvx9i0.net
>>321
プレミアマシマシでリセール爆上げマシンが納車されて
1周年なのでオイル交換、只今走行距離300キロならし中

326 :774RR (アウアウウー Sa55-8g83 [106.129.68.84]):2023/07/09(日) 11:17:27.65 ID:EXwNkdvya.net
見た目とは裏腹にz1000おとなし過ぎた。

327 :774RR (ワッチョイ 89f3-Jt+H [106.72.164.1]):2023/07/09(日) 16:24:06.28 ID:jmcO+Ln50.net
>>326
大人しいってどの辺がですか?
初の大型バイクで大人しいところがわかりませんでした。
ギクシャクしてなくて走りやすいバイクだとは思っています。

328 :774RR (ワッチョイ 13b9-AYac [27.143.170.40]):2023/07/12(水) 06:17:02.78 ID:I+Gpnbyn0.net
テスト

329 :774RR (スップ Sd33-5pIf [49.97.110.180]):2023/07/12(水) 22:40:26.75 ID:FOZ21G5Id.net
900se20000km無事故無転倒記念

330 :774RR (ワッチョイ afee-lSg/ [111.110.255.198]):2023/07/15(土) 21:09:02.60 ID:dSZHyptb0.net
16丁へドライブスプロケット交換中
ナットが固いぜ!

331 :774RR (クスマテ MMbf-Je+A [219.100.182.9]):2023/07/19(水) 00:27:04.36 ID:SMU4MXEIM.net
>>327
初の大型で走りやすいってのが=大人しいってことだね、見た目よりスペック見ればわかりそうなもんだよなw大人しいだなんだと言う奴がそういう所見ないもんかね?w

332 :774RR (ワッチョイ efb9-tFu5 [27.143.170.40]):2023/07/19(水) 21:18:03.40 ID:WBCzbXPz0.net
店舗で

333 :774RR (ワッチョイ 896c-WkJq [180.197.216.24]):2023/07/24(月) 15:46:24.90 ID:q+/+LKrY0.net
今度2泊3日でツーリングに行く予定なのでオススメのシートバックなどあれば教えていただきたいです。

334 :774RR (クスマテ MM0b-pGuq [219.100.182.119]):2023/07/26(水) 03:13:04.18 ID:QZXOheLpM.net
>>333
タナックスのミニフィールドシートバッグ2泊なら一番小さいタイプで良いかと

335 :774RR (ワッチョイ 9afb-Kh0K [121.101.124.84]):2023/08/11(金) 05:56:50.27 ID:H8OXMHye0.net
test

336 :774RR (ワッチョイ 5ada-gypu [133.203.224.96]):2023/08/11(金) 20:58:59.90 ID:np2H7rZV0.net
あまりにも過疎ってるから?

337 :774RR (ワッチョイ 9afb-Kh0K [121.101.124.84]):2023/08/11(金) 22:25:15.84 ID:H8OXMHye0.net
鯖落ちかと思ったよ

総レス数 399
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200