2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 53台目【水冷Z】

1 :774RR :2022/10/10(月) 22:57:29.29 ID:wBPnVv0Ur.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Z1000 Z900 Z800 Z750/S/Rのスレです

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 52台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583554609/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
即死回避のため20スレまで保守してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :774RR (ワッチョイ b3ee-TCBB [133.206.83.192]):2022/12/16(金) 21:33:34.81 ID:IuRvoopX0.net
おめいろ

57 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.180.18]):2022/12/18(日) 10:56:09.13 ID:a9qaAE0xa.net
>>55
中古車?

58 :774RR (アウアウウー Sa45-6my/ [106.133.136.162]):2022/12/18(日) 14:09:06.95 ID:WOoPct7Ia.net
>>57
うん、新車欲しかったがPLAZAでもない言われて中古
やっと程度いいのが見つかった

59 :774RR (ワッチョイ 21aa-GJzg [60.69.216.213]):2022/12/18(日) 16:55:10.80 ID:OfKmMz+Z0.net
Z1000は新品が殆ど無い上に中古の回転率も高いんだよな。
試乗可能なのが見つからなくて新車でZ900買ったよ。結果的に満足してるが。

60 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.181.116]):2022/12/18(日) 17:38:39.68 ID:AbDeoXQ9a.net
俺もZ1000新車無いから
Z900の新車買った

まだ乗って無いけど
YouTubeの先輩方の意見聞いたら
900の方が安心感があるみたいだね

1000はマジ!モンスターwww

じゃじゃ馬だから、恐い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

61 :774RR (アウアウウー Sa45-6my/ [106.133.136.162]):2022/12/18(日) 18:21:05.85 ID:WOoPct7Ia.net
ガレージ保管で走行10000キロ
綺麗な車体だったので即決してしもた
後悔はしていない
ただ寒くて乗る気にならない(笑)

62 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.181.116]):2022/12/18(日) 18:40:56.54 ID:AbDeoXQ9a.net
>>61
1万キロで程度がいいなら良いけど

ネットで検索しても新車よりも中古が高いから俺は900の新車にした。

63 :774RR (ワッチョイ 21aa-DiWi [60.157.94.76]):2022/12/18(日) 19:18:14.98 ID:b8aNnVp70.net
今900の新車無印シルバーしかないよね。あれSEとか後で追加になるのかな

64 :774RR (ワッチョイ 12ee-x2Nj [133.206.83.192]):2022/12/18(日) 19:24:00.37 ID:0IhHY/gR0.net
近所のプラザによると無印年内1台年始1台入ってその後は未定らしい

65 :774RR (アウアウウー Sa45-6my/ [106.133.136.162]):2022/12/18(日) 19:47:02.55 ID:WOoPct7Ia.net
>>62
流石に新車よりは安かった

66 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.181.116]):2022/12/18(日) 19:53:42.25 ID:AbDeoXQ9a.net
>>65
えっ、そうなの
1000は車両価格新車で118万だろ
年式が古い( -_・)?の

67 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.181.116]):2022/12/18(日) 19:56:26.66 ID:AbDeoXQ9a.net
>>63
SEバージョンは部品供給が揃わないから
一時的には出ないだろうね

68 :774RR (ワッチョイ 02de-TD4h [123.0.70.98]):2022/12/19(月) 09:22:10.25 ID:nBpKEH4z0.net
同じ様な構成のMT-09はSPの出荷が順調でSTDは終了してるみたいで
カワサキは部品をRS-SEに集中してるのかもね

69 :774RR (アウアウエー Sa8a-TEo1 [111.239.181.116]):2022/12/19(月) 10:07:37.69 ID:VVHJbAMua.net
ヤマハ('_'?)

70 :774RR:2022/12/20(火) 21:02:06.70
Z1000リコール通知が到着。。

71 :774RR :2022/12/21(水) 08:36:01.19 ID:jthlvnynd.net
SEって限定で出したんじゃないっけ?

72 :774RR (ワッチョイ 82db-TEo1 [61.25.140.239]):2022/12/21(水) 17:13:30.39 ID:pYQthdJG0.net
>>71
そう思っても良いけど

実際は部品供給ができないからだよ

73 :774RR :2022/12/27(火) 10:19:35.53 ID:/AKw3sfHp.net
Z1000には長く存続して欲しいな。なかなか難しそうだが。

74 :774RR (アウアウエー Saaa-X7UH [111.239.180.15]):2022/12/27(火) 18:49:08.10 ID:hGrY5aG8a.net
>>73
俺も期待してる
1度乗ってみたい

75 :774RR (ワッチョイ c0aa-gGn9 [60.69.216.213]):2022/12/28(水) 13:47:19.71 ID:rwbjZl0m0.net
Z1000は国産ストファイのアイコン的な存在よな
バイクの外観に対して保守的な層を完全に無視した面構えも素晴らしい

76 :774RR (ワッチョイ 2e51-aH43 [211.128.223.56]):2022/12/28(水) 15:03:01.96 ID:8BLghvnZ0.net
まあそのわりにはカワサキの扱いがアレだけどな

77 :774RR (ワッチョイ 6e02-dxp0 [183.76.152.225]):2022/12/28(水) 17:10:26.56 ID:6mdCUeM30.net
Z1000って人気車種違うんか?

78 :774RR (アウアウエー Saaa-X7UH [111.239.180.202]):2022/12/28(水) 17:11:57.01 ID:FZDelA4ca.net
今日満タン給油で燃費計ったらリッター15
だったけど皆もそんな感じですか?

79 :774RR (スプッッ Sd5e-Ugbw [1.75.251.50]):2022/12/28(水) 21:09:36.35 ID:f+tPMxKzd.net
ちょっと回し気味にしたらそんなもん
シフトアップをスコスコしてたら17くらい
高速だと20出た気がする

80 :774RR (アウアウエー Saaa-X7UH [111.239.180.202]):2022/12/28(水) 21:43:16.06 ID:FZDelA4ca.net
>>79
ありがとう
慣らし運転なんだけど全然面白無い
寒いしタコメーター気にして走らなくちゃダメ出し

給油二回目燃費一般道で15キロ
モード=スポーツ

手放したくなっております(笑)

81 :774RR (ワッチョイ c0aa-HM5h [60.69.216.213]):2022/12/29(木) 16:25:50.17 ID:YHUkGpKD0.net
>>77
少なくとも国内では販売台数が多いバイクではないな。
新車はすぐに売れるし中古の回転も良いが両方とも流通量自体が少ない。

82 :774RR (ワッチョイ f21f-NOgm [111.65.213.142]):2022/12/29(木) 16:31:05.85 ID:cQAYJ5i40.net
>>80
慣らしの間はどのバイクも我慢との闘いだぞ

83 :774RR (ワッチョイ 6e02-dxp0 [183.76.152.225]):2022/12/29(木) 17:33:21.38 ID:nU0MZpeG0.net
>>81
売れるのになんでやろね
まあだから被らなくてええんやが

84 :774RR (アウアウウー Sa30-ONN1 [106.129.142.235]):2022/12/29(木) 17:47:51.03 ID:YT0zsAOna.net
>>81
今年200台くらいしか新車販売してないんだっけなz1000

85 :774RR (ワッチョイ e6db-X7UH [61.25.140.222]):2022/12/29(木) 21:43:50.98 ID:qPr0ceWg0.net
>>82
そっかー

我慢だね

86 :774RR (アウアウエー Sa5a-z5B/ [111.239.181.206]):2022/12/31(土) 21:24:10.49 ID:pxOG80q1a.net
Z1000は2023年でるんか?

87 :774RR:2022/12/31(土) 22:10:51.24
現行型は5月でメーカー在庫なし、プラザ店頭在庫で終息した
Z900とZH2あるし厳しいかもな
インドネシアはゆるいので2023あるけど日本では販売不可

88 :774RR (ワッチョイ 6251-ChaJ [211.128.223.56]):2023/01/04(水) 13:01:30.80 ID:5/VwpnDx0.net
https://www.kawasaki.com/en-us/
https://www.kawasaki.eu/en/products/Supernaked?Uid=08C7DFAOUAkOWAxeWFhcXFpfWgoLCV1cXgsNXVAKX10KUV4

北米にも欧州にも既に居ません

89 :774RR (ワッチョイ b2ee-bzAI [133.206.83.192]):2023/01/04(水) 19:09:07.41 ID:PNNQt4hx0.net
Z1000は排ガス規制未対応だから終売するしかないんじゃないの

90 :774RR (ワッチョイ 82db-z5B/ [61.25.141.101]):2023/01/04(水) 20:10:21.94 ID:6Dwsot7K0.net
マフラーでなんとかならないの?

91 :774RR:2023/01/04(水) 22:23:22.57
忍1000のマフラーと触媒で排ガス規制クリアしても
後ろ姿が変わってしまうからイヤだ

92 :774RR:2023/01/04(水) 22:29:14.51
Z1000そのままにZH2のエンジンが乗っかってたら
100マンUPでも買ってた、まじで

93 :774RR (ワッチョイ 82db-z5B/ [61.25.141.34]):2023/01/04(水) 21:05:45.11 ID:g9GgWBmo0.net
>>89
中古車購入しても車検が通らないって事なの?

94 :774RR (アウアウウー Sa6b-347H [106.129.108.180]):2023/01/05(木) 11:15:06.66 ID:s/J46VtFa.net
>>93そんなわけないだろ(笑)
新車時に規制対応してるかだよ

95 :774RR (ワッチョイ 82db-z5B/ [61.25.141.34]):2023/01/05(木) 15:36:58.24 ID:yTX7YU/+0.net
>>94
意味判らん!

新車販売するには排ガス規制で販売ダメで
今ある中古車はOKなん

矛盾してないか?

96 :774RR (ワッチョイ 82db-z5B/ [61.25.141.34]):2023/01/05(木) 15:38:17.97 ID:yTX7YU/+0.net
政府に苦情の電話せないけないの?

97 :774RR (ワッチョイ 6e1f-wgtY [111.65.213.142]):2023/01/05(木) 19:34:14.22 ID:qjgaLtLY0.net
>>96
がんばって

98 :774RR (アウアウウー Sa6b-347H [106.130.78.18]):2023/01/05(木) 19:45:55.16 ID:gjoQhasta.net
>>95
その時代、新車時には適応してたんだし意味解るやろ

99 :774RR (ワッチョイ 02de-1coi [123.0.70.98]):2023/01/05(木) 20:00:27.62 ID:AM+Wofcl0.net
法律が改正されたら過去に遡及して適用するなんて
まともな法治国家ならやらないぞ
どっかの半島ぐらいだよ、そんなことやらかすのは

100 :774RR (アウアウウー Sa6b-347H [106.130.78.18]):2023/01/05(木) 20:50:30.43 ID:gjoQhasta.net
>>99
それよな

101 :774RR (ワッチョイ c7b9-DZHr [124.44.128.70]):2023/01/05(木) 22:17:03.71 ID:zbugYlsL0.net
日本だってディーゼル規制とかは遡及しただろ

工場なんかのばい煙や排水だって法改正あれば従わなければいけないはず
昔に建てた工場だから垂れ流しokなんてことはない

102 :774RR (ワッチョイ db85-ChaJ [202.213.135.189]):2023/01/06(金) 08:27:28.76 ID:vr9z3WOo0.net
ユーロ5とかの排ガス規制は今後生産する物から対応という決めごとであって、別件を持ち出して過去の事例と合う合わないといっても意味ないでしょw

103 :774RR (ワッチョイ 6643-/EFQ [217.178.151.1]):2023/01/06(金) 17:23:50.08 ID:dIfJMlHM0.net
>>99
法不遡及の原則が適用されない国家は近代国家と認めないのが、いまの法学の立場

104 :774RR (アウアウウー Sa6b-347H [106.128.136.193]):2023/01/06(金) 17:41:06.61 ID:ZGIO4CFGa.net
なんか難しい話になりそうだけど、要するにZ1000買っとけよ!って事でええよな

105 :774RR (ワッチョイ b2ee-bzAI [133.206.83.192]):2023/01/06(金) 21:23:38.93 ID:IOdIZsAb0.net
Z1000まだ買えるとこあるんか?

106 :774RR (ワッチョイ 82db-z5B/ [61.25.141.15]):2023/01/06(金) 22:04:12.78 ID:/IcAN9w10.net
中古車ならあるよー
年式にもよるけど新車より高いです

107 :774RR:2023/01/08(日) 23:14:25.54
Z1000のシートベルトのリコール無視すると車検通らないの?

108 :774RR (ワッチョイ dbaa-r/n+ [60.81.0.34]):2023/01/09(月) 08:08:21.43 ID:OYM5QCeJ0.net
https://i.imgur.com/v25ZYCe.png

109 :774RR :2023/01/14(土) 22:00:17.67 ID:5m1Ye1o40.net
z1000のスマホホルダーに悩み中

110 :774RR (ワッチョイ 6fb2-LJH5 [119.241.231.201]):2023/01/14(土) 22:41:46.32 ID:M9BFOrR50.net
ワシはクラッチホルダーのネジ穴にラムマウントの10ミリネジのベースにクアッドロック使ってる
最初ハンドルにマウントするやつ買ったけどメーターが邪魔になって使えなかった

111 :774RR (ワッチョイ 8376-xXTO [124.247.185.249]):2023/01/15(日) 00:00:53.90 ID:c4uDDiep0.net
クアッドロックもよく見ますね
自分のスマホに使えるのか調べてます

112 :774RR (ワッチョイ 83aa-hP0l [60.124.54.61]):2023/01/17(火) 19:40:18.02 ID:GbR3XFh30.net
スマホにアタッチメント付けるのに不都合なければクアッドロックが1番スマートやな

113 :774RR (ワッチョイ 6f02-f6s+ [183.76.152.225]):2023/01/20(金) 07:07:29.52 ID:j0uHkeNO0.net
Z1000終売ならプレミア付く?

114 :774RR (ワッチョイ 83aa-7DGa [60.157.94.76]):2023/01/20(金) 19:17:35.63 ID:dNGQ36920.net
付く要素ある?

115 :774RR (ワッチョイ 83aa-lfy8 [60.81.0.34]):2023/01/20(金) 20:09:42.05 ID:u6ZREXjs0.net
マイルド加速のゴミバイクが高騰するわけ無いだろゲボハゲヤロウw

116 :774RR (アウアウウー Sac7-xXTO [106.129.140.16]):2023/01/20(金) 21:04:17.68 ID:uawNpY5aa.net
>>115


117 :774RR (ワッチョイ 03aa-uuhf [126.102.224.21]):2023/01/21(土) 19:24:05.65 ID:j2oJEsf70.net
あくまでも妄想だけど
2026年の50周年アニバーサリーなら付くかもね

118 :774RR (アウアウウー Saa7-33Ab [106.128.138.43]):2023/01/24(火) 10:59:53.17 ID:0z/S2WPla.net
z1000’16乗りだけど皆さんタイヤ何チョイスしてますか?

119 :774RR (スップ Sd1f-pBtB [49.97.111.29]):2023/01/24(火) 21:22:18.70 ID:5XggTldpd.net
メッツラーのZ8M
理由は安かったから

120 :774RR (ワッチョイ 6376-33Ab [124.247.185.249]):2023/01/24(火) 22:17:24.30 ID:eCj3PbZs0.net
それもありますよね
つけた感じどうですか?

121 :774RR (ササクッテロラ Spc7-AN3f [126.152.22.169]):2023/01/25(水) 12:51:51.38 ID:u8uAcNqKp.net
z1000ってそんなにマイルドなん?

122 :774RR (アウアウウー Saa7-33Ab [106.128.136.46]):2023/01/25(水) 17:34:55.33 ID:G08Lwmqea.net
>>121
なわけないやん

123 :774RR (ワッチョイ 03aa-uuhf [126.102.224.21]):2023/01/27(金) 07:10:10.61 ID:7zyiwzwV0.net
ありゃ、今更だけどz1000ラインナップから消えてるのね

124 :774RR (ワッチョイ 7f51-j5s0 [211.128.223.56]):2023/01/27(金) 09:59:15.30 ID:y9DqtGnm0.net
部品が入らない時期だったから造り溜めも出来なかったろうし
規制で製造出来なくなって以降、メーカーの在庫も無くなったんじゃないの

125 :774RR (ワッチョイ ffdb-GDRF [61.25.140.81]):2023/01/27(金) 09:59:45.26 ID:1PAZ22rl0.net
>>123
あっ、本当だね

廃盤かな?

126 :774RR (アウアウウー Saa7-33Ab [106.146.115.29]):2023/01/27(金) 15:25:30.79 ID:4kMSY8xFa.net
いいバイクなのにな
粗利が低そう

127 :774RR (ワッチョイ ffdb-GDRF [61.25.140.71]):2023/01/27(金) 18:48:48.10 ID:VTSJhxD+0.net
>>126
もうね、今となってはZ900の方が上だよ

128 :774RR (ワッチョイ ff76-Ev78 [124.247.185.249]):2023/01/28(土) 09:18:10.32 ID:q5X5BjSB0.net
>>127
遅いやん(笑)

129 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.141.95]):2023/01/28(土) 20:07:32.94 ID:sSIL3ht90.net
>>128
あ、確かに電子制御無しの1000に比べたら遅いだろうけど、安全策や利便性なら900の装備のがいいよ!

標準装備であの装備だし
俺は900買って正解だった

130 :774RR (アウアウウー Saa3-lvNX [106.133.44.222]):2023/01/28(土) 21:20:52.94 ID:BhE2XnX6a.net
>>128
Z1000乗りで速い人に出会った事ないw
重くて大してパワー出てないのにハイギヤードなZ1000は遅い部類なのでは?
Z900はパワー低くても軽量ローギアードクロスミッションなので数値以上にキビキビ走る

131 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.141.95]):2023/01/28(土) 21:31:39.11 ID:sSIL3ht90.net
あのー
900の燃費もっと良くならないかな?

ハイオクしか駄目だよね?
レギュラー入れると故障するかな?

132 :774RR (ワッチョイ bfaa-2biX [60.157.94.76]):2023/01/28(土) 22:02:06.84 ID:Mi4jyT++0.net
燃料ケチるんなら250以下乗ってくれよ

133 :774RR (ワッチョイ 02ee-190u [133.206.83.192]):2023/01/28(土) 22:32:42.49 ID:vYqMqYsV0.net
>>131
圧縮比が高いからノッキングするんじゃね
知らんけど

134 :774RR (ワッチョイ ff76-Ev78 [124.247.185.249]):2023/01/28(土) 23:43:42.92 ID:q5X5BjSB0.net
>>130
Z900より出てるよw
スペック見てみ
ウエイトレシオもな

135 :774RR (ワッチョイ d676-fO7+ [153.212.135.8]):2023/01/29(日) 02:28:50.65 ID:IvPeQpfl0.net
>>130
z1000がハイギヤードってあほなん?

136 :774RR (スプッッ Sd92-+gdS [1.79.88.175]):2023/01/29(日) 03:03:26.08 ID:jw2ulTTrd.net
Z1000って結構なローギアの超クロスな気がするけど

137 :774RR (ワッチョイ bfaa-UhBu [60.81.0.34]):2023/01/29(日) 04:52:03.46 ID:xiCDSHfQ0.net
Z1000遅いよ。S1000RやGSXS1000乗れば分かる。

138 :774RR (ワッチョイ bfaa-2biX [60.157.94.76]):2023/01/29(日) 04:54:10.03 ID:NrI3whuV0.net
Z1000はZ900より速いんだ。それだけでいいんだ

139 :774RR (ワッチョイ d676-fO7+ [153.212.135.8]):2023/01/29(日) 05:10:15.37 ID:IvPeQpfl0.net
早さを求めるバイクじゃないから 常識的な速度でブン回せる大型バイク
電子制御無し腕さえあればブン回せるのがz1000  
z900もブン回せるだろうが今のはトラコン付いてるし慣れれば簡単

ssベースのバイクは速度が出過ぎるからな

140 :774RR (ワッチョイ 87aa-BjnR [126.102.224.21]):2023/01/29(日) 10:43:29.58 ID:u/fkOVQw0.net
そんな2台とも速い遅い優劣つけるバイクじゃないでしょうよ

141 :774RR (ワッチョイ ff76-Ev78 [124.247.185.249]):2023/01/29(日) 11:30:40.15 ID:RFP4ET7y0.net
>>130
zを知らないニワカが。
ハイギア知ったかぶり

142 :774RR (アウアウウー Saa3-lvNX [106.146.47.202]):2023/01/29(日) 12:57:10.22 ID:A4KS/mYva.net
唯一高速で勝てる相手がZ900だったのにZ1000が遅いのを指摘されてブチ切れるw

143 :774RR (ブーイモ MM9e-0I5j [133.159.153.209]):2023/01/29(日) 14:06:13.57 ID:06vRM65sM.net
Z1000がハイギヤードw
名言じゃん

144 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.140.64]):2023/01/29(日) 14:14:32.98 ID:QMIf4w1K0.net
今となってはZ1000なんて
骨董だから廃盤みたいな感じ?

時代は電子制御だろ

145 :774RR (ワッチョイ 9e1f-tPeO [111.65.213.142]):2023/01/29(日) 15:53:02.36 ID:5zkiH6Mz0.net
MT07やR7にはABSしかついてないっすよ

146 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.140.64]):2023/01/29(日) 17:40:32.21 ID:QMIf4w1K0.net
>>145
それってヤマハ?

速いん?遅いん?
ABSなんていらないよ

147 :774RR (ブーイモ MM9e-0I5j [133.159.152.18]):2023/01/29(日) 19:12:01.77 ID:bseCXyyRM.net
900乗りって脳死だから速いか遅いかしか判断できないんだな

148 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.140.64]):2023/01/29(日) 19:25:08.00 ID:QMIf4w1K0.net
>>147
あのー
今生きてるのか、死んでるのか判らないんだけど、どっちかな

飛ばしてもスピードが出てる気もしないんだけど、どして?

149 :774RR (アウアウウー Saa3-lvNX [106.146.26.237]):2023/01/29(日) 20:38:50.46 ID:hzc34P1wa.net
1000乗りって頭悪そう
ってか頭悪くないとそんな鈍亀バイクで速さのマウント取ろうとしないよな

150 :774RR (アウアウエー Saea-yZoo [111.239.180.65]):2023/01/29(日) 21:05:29.38 ID:/SYZB+Pfa.net
1000のイイところはヘッドライト、テールライト
後は装備が時代遅れポイからいらねーよ

151 :774RR (ワッチョイ ff76-Ev78 [124.247.185.249]):2023/01/29(日) 21:33:50.35 ID:RFP4ET7y0.net
900のいいとこ教えてよ

152 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.140.64]):2023/01/29(日) 21:47:08.73 ID:QMIf4w1K0.net
900の良いところ

①電子制御で路面状況に合わせれる
②シフトインジケータが標準装備
③ETCが標準装備

こんな感じです。

153 :774RR (ササクッテロラ Sp27-663d [126.166.73.53]):2023/01/29(日) 22:43:19.45 ID:7Deh6hKKp.net
多分z900乗ってたら周りに何で1000にしなかったの?って言われると思う
良いところは他と被らない、若干燃費が良く取り回しが軽い、コンパクト、ある程度回せる、使い切れる場面もある馬力
悪い所は不人気だから下取りが安い、250ccと間違えられる、排気量マウント取られる

154 :774RR (ワッチョイ bfaa-2biX [60.157.94.76]):2023/01/29(日) 22:49:05.94 ID:NrI3whuV0.net
900と1000で回せる場面違う?どっちももてあますんじゃないの
↓も共通だろ
>悪い所は不人気だから下取りが安い、250ccと間違えられる、排気量マウント取られる

なんで1000にしなかったのはそうだな。なんで1000にしなかったん?

155 :774RR (ワッチョイ 52db-Ucms [61.25.140.64]):2023/01/29(日) 22:53:46.20 ID:QMIf4w1K0.net
>>153
900乗ったら標準装備でシフトインジケータも付いてないならいらないやってなっております

外観だけ1000に憧れはあるけど
もう今となっては古さを感じる

ホンダ車が1000に似たのだすよね
装備しだいで試乗してみたい

総レス数 399
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200