2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part9【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2022/10/13(木) 17:34:10.89 ID:+4I904QQ.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

次スレは>>970を目安に立てましょう。

前スレ
【HONDA】CB1000R part8【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647100029/

2 :774RR:[ここ壊れてます] .net
20までの保守必須

3 :774RR:[ここ壊れてます] .net
🕒

4 :774RR:[ここ壊れてます] .net
🕓

5 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R5

6 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>1
有能いちもつ

7 :774RR:[ここ壊れてます] .net
r7

8 :774RR:[ここ壊れてます] .net
r8

9 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R9T

10 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R10

11 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R11

12 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R12

13 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R13

14 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R14

15 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R15

16 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R16

17 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R17

18 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R18

19 :774RR:[ここ壊れてます] .net
R19

20 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>1おつ!

21 :イカおやじ ◆gVQAKXeeiA :[ここ壊れてます] .net
うほおおお(●^o^●)

22 :774RR:2022/10/16(日) 16:56:13.74 ID:PsCIsjpX.net
皆さんのオイル交換サイクルはどれくらいですか?

23 :774RR:2022/10/16(日) 17:33:45.35 ID:wzUcChj9.net
3000kmくらいです

24 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>23
なるほど
慣らし兼ねて高速道路にて3速10000回転⁈位で巡航したので早目にオイル交換しよ

25 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3000km

26 :774RR:[ここ壊れてます] .net
持ってるのに何度も観てしまう^^;

https://youtu.be/ujgYwnaa7Z0

27 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>22
回した時に、ゴロゴロして素直に吹けないって手応えが出たら交換だよ

28 :774RR:[ここ壊れてます] .net
遅い車の後ろを延々と6速3000ちょい下で走ってたら燃費20超えてビビった
オイルは問答無用で3000キロ交換だな
サービスのところで3000キロ設定しといて警告出たら交換してる

29 :774RR:2022/10/19(水) 03:28:40.58 .net
>>28
7月に北海道行ったら月間燃費が19,4キロ。8月に下田まで何往復もしたら月間燃費が20.3キロだったな。若い頃空冷に乗っていた頃は2,000キロ走ると、オイル替えたくなったな。今はそんな時代じゃない。オイルが良くなった。

30 :774RR:2022/10/19(水) 14:12:52.47 .net
5000kmで良い。それ以下は自己マンエリア

31 :774RR:2022/10/19(水) 14:14:20.30 .net
5000kmで良い。それ以下は自己マンエリア

32 :774RR:2022/10/19(水) 18:20:46.55 .net
サイレンサーもっと小さくできないのかな
モリワキの認証マフラーみるとサイレンサーは小さい方がカッコいい

33 :774RR:2022/10/19(水) 18:53:35.56 ID:UnyNDdNB.net
>>32
そっかな…
あの形がカッコいいと思うのだけれど

34 :774RR:2022/10/19(水) 19:53:33.86 .net
モリワキの小さいか?
しかもどっちかというと・・・

35 :774RR:2022/10/19(水) 21:38:01.20 .net
>>34
おっきぃのが良いな🥹

36 :774RR:2022/10/20(木) 01:47:38.65 ID:330a615u.net
あの膨らんだ感じのシルエットがやはりちょっとって感じ

37 :774RR:2022/10/20(木) 05:38:00.41 ID:3HBoFQde.net
点火栓が日特の高いヤツ、イリジウムが入っているのにすぐダメになる

38 :774RR:2022/10/20(木) 17:16:11.42 ID:mfsoO4p+.net
https://young-machine.com/2022/10/19/382277/
このまま出るなら乗り換えるかもしれん、少なくともホークよか20倍はカッコイイ

39 :774RR:2022/10/20(木) 18:31:34.55 ID:ajFoy6Z0.net
純正マフラー気に入ってるけどな。

40 :774RR:2022/10/20(木) 18:45:09.09 ID:msYGDRsH.net
純正マフラーはデカ過ぎる
コンセプトモデルくらいの大きさがいいわ

41 :774RR:2022/10/20(木) 20:35:51.04 ID:Qo7XwbLF.net
せっかくのプロアームなのに横から見た時にサイレンサーでホイールが隠されるのが勿体ない
SC60の方がホイール全体がよくみえた

42 :774RR:2022/10/20(木) 20:59:48.89 ID:LRxJ+7S0.net
カッコいいってなんだろう、って哲学入りそう

見た目より行動によるプラマイのほうが大きいよ
信号待ちのたびに停止線の前出たり
無駄に回転数上げたり
ただただ見苦しいだけのオッサンのなんと多いことか

43 :774RR:2022/10/20(木) 21:11:29.41 ID:jgWuimlS.net
すまん
スクーターにでも乗ってろよ

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200