2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アドレスV125S 51代目【まだ現役】

749 :774RR:2022/12/17(土) 19:53:57.91 ID:ourE1vAc.net
>>744
はい、確かに。

ぼくの場合は、車の保険で弁特を付けていて、家族が自転車に乗っている時に車に接触された事故の時は、弁特が使えたよ。

相手にしっかりと賠償請求できて良かった。
慰謝料や、自転車の修理代、休業保証、通院代とかいろいろ。
着手金10万円が、特約から出たからかなり助かった。

ちなみに、弁護士が各種統計データから算出したそれぞれの請求額を全てたしてこちらが手にした賠償金は、約8万円くらいだったから、個人的に弁護士事務所に駆け込んで依頼していたら赤字だったよw
弁特のお陰で助かった!

ちなみに、弁護士に頼まなければ、8万ももらえなかっみたいよ。
向こうの保険屋が算出した不当に安い額で無理やり終わらされていたと考えると怖いよねガクガクブルブル…
やはり専門家に頼むのが良いよね!

入ってて良かった弁護士特約!

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200