2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】KLX230/R Part4【kawasaki】

1 :774RR:2022/10/22(土) 17:41:59.86 ID:3IbduMUf.net
※過去スレ
【新型空冷】KLX230【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562059726/
【空冷】KLX230/R Part2【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582435109/

※前スレ
【空冷】KLX230/R Part3【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635337008/

786 :774RR:2023/04/29(土) 09:49:30.05 ID:Dwful3uC.net
素は確かにサイドスタンドが長目で右に倒れやすい。発売当初から「スタンドは何らかの加工をした方が良い」って言われてるしな。左に倒れるは聞いたことないが。

787 :774RR:2023/04/29(土) 11:14:16.46 ID:0gAtEI6h.net
そういう問題があったからSMでスタンド短くしすぎたとか?
スタンドがかかってなかったとかじゃなくて普通にスタンドかかったまま左にパタンと倒れた

788 :774RR:2023/04/29(土) 21:31:13.59 ID:icQOmGiS.net
海外製は道路が右通行の場合、スタンドが左に寝過ぎてる場合がある

789 :774RR:2023/04/30(日) 06:01:31.30 ID:lvGhwKA1.net
生産国のインドネシアは日本と同じ左側通行
SM乗ってるけどスタンド出してもかなり傾斜は浅い
スタンドが最後まで出てない状態なんじゃ?

790 :774RR:2023/04/30(日) 06:49:02.14 ID:GKETPo5K.net
BMWでならやった事あるけど国産では聞いた事ないな

791 :774RR:2023/04/30(日) 06:49:19.20 ID:GKETPo5K.net
BMWでならやった事あるけど国産では聞いた事ないな

792 :774RR:2023/04/30(日) 15:06:54.99 ID:lleaJJHM.net
サイドスタンドはバイクがもう少し倒れるように曲げたよ。
あとプレート付けて安定させた。
サイドスタンドプレートの装着はおすすめ。

793 :774RR:2023/05/03(水) 00:52:47.76 ID:/AYJspGp.net
>>767
150のSMが日本でも出るんじゃないの?
というか、もとからあっちが本線な気がする
カラー展開も多いし

794 :774RR:2023/05/03(水) 07:02:36.96 ID:WSLBazAa.net
150はキャブだから、日本で排ガス通らんだろ
Fiにしたら、価格爆上がりだろうし
非力、経済性悪し、利便性悪しで、
売れないのは目に見えてる

795 :774RR:2023/05/03(水) 09:25:40.69 ID:nZjJmfMV.net
230ですらまともに高速走るには限界ラインだと感じるから150はホビーユースにはキツいだろうなぁ

796 :774RR:2023/05/06(土) 08:44:10.84 ID:xmxJ6wy9.net
>151はホビーユースにはキツいだろうなぁ

暖かくなったな〜

797 :774RR:2023/05/07(日) 07:52:30.09 ID:gstWJN29.net
150買う層は高速乗る時は別のバイク乗るんじゃない?

798 :774RR:2023/05/08(月) 13:38:48.72 ID:ev0vRhfi.net
メグロ250にこのエンジン使うって噂あるけどこのエンジンて音いいの?

799 :774RR:2023/05/08(月) 14:33:47.66 ID:ud+57vJX.net
軽快感という意味では良い音だと思うが、世間一般でいう良い音ではないと思うぞ

800 :774RR:2023/05/08(月) 15:06:49.87 ID:CRVvhi1D.net
屋台の発電機の音を想像すればOK

801 :774RR:2023/05/09(火) 00:22:10.13 ID:Aqnjdqey.net
えーいい音じゃろ水冷2気筒に比べれば

802 :774RR:2023/05/09(火) 12:44:40.21 ID:pDGL14uX.net
結構いい音じゃん!ってなるためにもメグロ125のステッカー付けて販売すればおk

803 :774RR:2023/05/09(火) 13:02:49.51 ID:hMbqH9Uw.net
水冷にしてモタード再販してくれないかなぁ

804 :774RR:2023/05/09(火) 13:08:40.01 ID:/VCNsYnK.net
今国内メーカーで新車で買えるモタードって無いんだな

805 :774RR:2023/05/09(火) 15:45:08.12 ID:TflbJo+p.net
SMの在庫があればワンチャン

806 :774RR:2023/05/12(金) 15:29:14.55 ID:T8pFvB9r.net
CRFがモタードキットいくつか出てるな

807 :774RR:2023/05/14(日) 13:57:51.62 ID:K93JhqEA.net
まだ売ってるかなぁ、sm?

808 :774RR:2023/05/14(日) 15:42:26.59 ID:W4/FXzTT.net
今日ちょうどカワサキプラザ行ったけど新車購入はほぼ無理ですって言われたわ

809 :774RR:2023/05/14(日) 16:30:20.54 ID:SbNV+u62.net
ほぼって事は、まだ買える可能性はあるって事だ。

810 :774RR:2023/05/14(日) 22:03:52.76 ID:7ylo3mHh.net
展示してるのあるよね

811 :774RR:2023/06/04(日) 10:15:56.07 ID:r9lyJYUY.net
ヤフオクに他車流用でスリッパークラッチ出てるけど何用なんだろか
ここの住人かえ?

812 :774RR:2023/06/04(日) 10:16:28.87 ID:r9lyJYUY.net
あ、ここ230か
ごめん誤爆った

813 :774RR:2023/06/04(日) 16:32:56.20 ID:M0AuHBr2.net
二度と来るな!

814 :774RR:2023/06/04(日) 20:37:07.13 ID:ehw14eJT.net
同じKLX仲間じゃないか、また来てね。

815 :774RR:2023/06/08(木) 14:34:40.31 ID:8kt7de+Y.net
北米300のカラーいいな

816 :774RR:2023/06/09(金) 12:30:54.56 ID:YjkrpmdU.net
誰か社外ホイール入れた人いる?
チューブレスにしたいんだけどリム幅フロント3.00、リア3.50ってあんまなくない?

817 :774RR:2023/06/18(日) 18:34:44.56 ID:u6XcWcCz.net
今日納車されたわ、軽いし曲がるし意外とトルクあるしめっちゃ楽しいなこれ
シートが俺のケツには拷問だったけど

818 :774RR:2023/06/19(月) 10:31:31.19 ID:Z9YHnYcH.net
Sだけど無印のサス前後取り寄せたらポン付けで無印になるのかな?

819 :774RR:2023/06/21(水) 17:01:28.87 ID:RtDrPQ0x.net
誰かパーツリスト買った人います?
ネットで見られる情報の他にありますか?
3500円位だけど買っちまうか悩む

820 :774RR:2023/06/22(木) 18:36:01.10 ID:Paoin5WF.net
公式HPじゃアカンの?

821 :774RR:2023/06/24(土) 08:17:29.33 ID:gDvnJ/kT.net
https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/partscatalog/search.aspx

822 :774RR:2023/06/24(土) 15:30:00.60 ID:ZSEjBlxA.net
リンク貼ってくれた方THX
すまん。書き方が悪かった
公式でパーツリスト見れるのは承知しています。
クリックすれば価格まで見られ便利なのだが、
それ以外の事が紙のリストに記載されているかも?
_と思った次第だす

823 :774RR:2023/06/28(水) 18:14:26.19 ID:DEM+2qg7.net
>>818
パーツリスト見るとSも無印も一緒だけどね。どういうことなんだろ

824 :774RR:2023/06/29(木) 09:06:38.36 ID:msadxvJw.net
>>823
俺が見てる公式パーツリストは無印とSは足回りの部品番号が違うんだが俺はどこの並行世界に飛んじまったんだ

825 :774RR:2023/06/30(金) 16:21:42.93 ID:ZSwJJzEs.net
>>824
何度も見直してるんだが、車高に関わりそうな部分は同じく見える…。諦めて低いまま乗ります。

826 :774RR:2023/07/01(土) 10:23:55.67 ID:QGEdMmTv.net
ところで14-45てロングすぎない?山遊びする人はどれくらい落としてるの?

827 :774RR:2023/07/01(土) 11:17:18.56 ID:IF5STmrE.net
>>826
どの程度走るかによるけどオフなら基本13かな14は日常込みの欲張りセットって私は思う14でも楽しめるけど結局本人の乗り方やステージ次第だしね

828 :774RR:2023/07/01(土) 16:55:10.53 ID:QGEdMmTv.net
14だと土の上をトコトコするだけでずっと半クラなのつらい。あっちを立てればこっちが立たずでさ。80キロ出れば十分だし13に落としてみようかしら

829 :774RR:2023/07/25(火) 15:51:01.61 ID:6QhbKAkm.net
オフロード未経験だけど入門に250R検討してる
初心者でも楽しく乗れる?

830 :774RR:2023/07/25(火) 19:41:02.73 ID:ewIEgw1g.net
ここは230のすれだよ

831 :774RR:2023/07/25(火) 20:02:04.29 ID:mdI0nUat.net
ああごめん書き間違えた
230Rな

832 :774RR:2023/07/26(水) 18:22:08.19
ノ儿ドストリ一ム爆破したというウクラヰナの自作自演だろうか゛.ダ厶爆破で街中水没,曰本では世界最悪の殺人テ□組織公明党国土破壞省
斎藤鉄夫らテロ組織國土破壊省が憲法13条25条29条と公然と無視しながら,カによるー方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛
鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壊兵器であるクソ航空機飛は゛させて、気侯変動させて、海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛、私腹を肥やしてるし、同じテロ国家
のウクライナた゛の曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家だのと共謀して、私利私欲のために軍事演習た゛なんだと隣国挑発して正当防衛権
行使させておいて.白々しく安全保障ガ━た゛の,プ□パガンダ放送た゛の,ハ゛力丸出しのJアラ一トだの国民煽って軍事増税に軍事大国にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして.チョ囗すぎる國民から強奪した血税て゛私腹を肥やしまくって、腐敗テロ国家を謳歌してる岸田異次元
増税軍國主義売国奴文雄か゛これほど分かりやすい茶番やってるってのに,霞ヶ関か゛火の海になることすらないとか.北朝鮮人民までドン引き

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтtPs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

833 :774RR:2023/08/01(火) 13:24:24.61 ID:74jX4cd7.net
最近納車された。
900km位の低走行車だが、黄丸のコネクターはナニ?
思いっきり水が入りそう……
https://i.imgur.com/BXaiNiJ.jpg

834 :774RR:2023/08/21(月) 17:12:10.64 ID:Joyy7pgK.net
オメ!乗り出しいくらだった?

835 :774RR:2023/08/22(火) 09:36:13.61 ID:O+inFjAG.net
>>833
これは後付で何か付けたんだよね?
どこで付けたか知らないけど、対策しないとコネクタピンが腐ると思う。

836 :774RR:2023/08/24(木) 19:06:55.51 ID:HvNVW5rC.net
SMフロントフォークオイル漏れした
ショーワでもインドネシア品質なのかな

837 :774RR:2023/08/25(金) 23:28:15.80 ID:nP8eIws8.net
>>834
亀レススマソ
遠方より陸送してもろたので約70マソ
割高だったがアフターパーツ色々ついており、後々交換するのも面倒だったので納得しとる。但し取付が怪しい(前オーナーのDIY?)ので後日手直し予定。

838 :774RR:2023/08/25(金) 23:32:51.82 ID:nP8eIws8.net
>>835
亀レススマソ
納車された時からこの位置にカプラーがある。初見で怪しいと思ったが、日中は暑すぎて作業する気がおきん……ボディカバーかけてあるんで雨天も平気

839 :774RR:2023/08/27(日) 00:19:17.31 ID:6TJYbsQ3.net
>>833
パーツリストの車体電装品項目でそれっぽいの探してみたら49018ダイオードって書いてあった
何を整流させているのかはわからん

840 :774RR:2023/08/27(日) 11:32:10.19 ID:YZd7cuLj.net
>>839
わざわざ調べてくれてありがとう。
正式な?固定場所が分からんのよね。まぁ暑すぎて外装含めてバラす気がおきんが………

841 :774RR:2023/09/06(水) 22:12:08.27 ID:WkXVEqoY.net
klx230sm中古で在庫ある店に行って跨らせてもらったんだけど、スタンド出してる状態で片足しかつかなくて爪先も完全に伸ばしてる状態。
足ピン過ぎて起こす事が出来なかった…
本気で欲しかったけど諦めた
短足は辛いぜ

842 :774RR:2023/09/10(日) 16:38:50.68 ID:EwQ+vuyH.net
ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー

843 :774RR:2023/09/19(火) 17:37:08.33 ID:saozFufI.net
kawasakiは商売する気ないのかね、売ってない車種多すぎでしょ

844 :774RR:2023/09/19(火) 21:34:36.83 ID:6UkboLtT.net
ちょっと待ったー!

845 :774RR:2023/10/06(金) 08:19:45.78 ID:vfhF6n8y.net
KLX250復活!! 尼カワサキがDトラッカーXとともに2024年モデルを発表──羨ましい……【海外】
https://young-machine.com/2023/10/06/493941/

846 :774RR:2023/10/07(土) 07:45:53.18 ID:xngexqaN.net
ユーロ5通してない継続モデルだよな?

847 :774RR:2023/10/07(土) 10:51:25.28 ID:+jSgFWmV.net
250なら、並行輸入でなんとかなりそうな…

848 :774RR:2023/10/08(日) 13:22:36.24 ID:eoRMZS46.net
今更ながら230SMの新車買ったぜー!

849 :774RR:2023/10/08(日) 14:58:56.83 ID:XVS0XlB4.net
おめいろ

850 :774RR:2023/10/08(日) 16:23:52.60 ID:PftPiGbX.net
アイドリングめっちゃ高いなこれ

851 :774RR:2023/10/08(日) 16:56:23.42 ID:7InwToF6.net
カワサキの制御がそんなもんなのかな?
むかしER-4n乗ってた時もアイドリングの規定値高かったわ

852 :774RR:2023/10/12(木) 21:20:30.57 ID:y4UyjRDv.net
オレも最近新古車納車されたぜ!
みんなよろしくな!!

853 :774RR:2023/10/15(日) 22:33:29.59 ID:xocK2Vqq.net
smを中古で買ったのですがリアブレーキが弱すぎて怖いのでパッド交換しようと思ってます。オススメがあったら教えて下さい。

854 :774RR:2023/10/19(木) 21:32:53.50 ID:+gstxSkp.net
もうディスコン?

855 :774RR:2023/10/20(金) 12:16:53.84 ID:WJGKOiKm.net
ユーロ5通す気が無いなら待っても入ってくる事無いしな

856 :774RR:2023/10/21(土) 11:49:48.10 ID:Qu7tvcj9.net
スロットルチューブだけ欲しいんだが、社外品の設定ない(適合とれてない?)の?
純正だとグリップ一体式だし、230R用は品番違うがナニが違うか分からんし知ってる方、ご教示願いたい

857 :774RR:2023/10/21(土) 17:10:58.39 ID:Ez4zCjGF.net
他車種(Dトラ)ですまんけど、キタコあたりで似たヤツ買って付けたよ。
形状が同じなら大丈夫かと

858 :774RR:2023/10/25(水) 12:51:29.89 ID:OI7LQDBP.net
LEDヘッドライトになったやつの日本導入決まったな今乗ってるストックマンがぶっ壊れたら乗り換えるわ

859 :774RR:2023/10/25(水) 17:35:43.85 ID:vTRWc3X0.net
>>858
日本に入ってくる台数は過去の230は少なかったから、のんびりしてると買えなくなるぞ

860 :774RR:2023/10/25(水) 20:19:15.89 ID:Zu8VxVV7.net
まさかの復活
ふざけんなだよ

861 :774RR:2023/10/25(水) 20:49:46.46 ID:QyuXu5iI.net
スイングアームがアルミになってそうだしカタログ落ちするからと急いで買った人可哀そうだなぁ

862 :774RR:2023/10/25(水) 23:11:35.35 ID:ItpP68zZ.net
最初からこれで出せよなぁ…
しかし値段は60万いきそうだ

863 :774RR:2023/10/25(水) 23:34:03.33 ID:ueQ0GYyj.net
復活記念カキコ
真面目に購入検討します

864 :774RR:2023/10/25(水) 23:46:51.03 ID:OdbdlHDA.net
新型良いじゃん

865 :774RR:2023/10/26(木) 02:38:16.72 ID:6K08NOzh.net
買えずに諦めてCRF250L買おうと思ってたタイミングで復活とか
諸元気になる
230Rの公道仕様ってかんじ?

866 :774RR:2023/10/26(木) 02:46:09.89 ID:8s6uACIC.net
足長族仕様?

867 :774RR:2023/10/26(木) 08:43:38.98 ID:6K08NOzh.net
脚長族なんで歓迎

868 :774RR:2023/10/26(木) 11:17:47.55 ID:nGckiVf6.net
ABSキャンセルボタン付きのスイッチAssy移植したら使えるのかな?
使えなかったらゴミになるから買うのを躊躇している
端子は同じ形状っぽいし、マニュアルにも記載があるから行けそうな気がするけど...

869 :774RR:2023/10/26(木) 13:00:05.63 ID:XSE8bw2G.net
新型導入って事はユーロ5通したのか?
どうせなら250を通して欲しいけどこっちのエンジンは作り直さないと無理なんかな?

870 :774RR:2023/10/26(木) 22:27:52.49 ID:z8QvD176.net
>>858
旧230ベースのストックマン用パーツ一式新230でもそのまま流用出来るようになってないかなあ

871 :774RR:2023/10/27(金) 13:58:31.65 ID:F7sqWkyx.net
おいくら位に?
川崎のバイク どんどん 値上げしてっからな 60万余裕で超えてきそう

872 :774RR:2023/10/27(金) 15:15:20.48 ID:Hk8C+glT.net
smは可能性ありますか?

873 :774RR:2023/10/27(金) 15:22:06.11 ID:WAZVqCvG.net
さすがにCRFよりは安くしてくると思うので60万ちょっと切るぐらいじゃないかな?

874 :774RR:2023/10/27(金) 15:40:47.04 ID:kJwTnY4G.net
20ccの排気量差が気になり
CRF買っちゃいそう
スペックまだかなぁ

875 :774RR:2023/10/27(金) 17:26:42.31 ID:3cvwyOP4.net
CRFが60万超えたから横並びでくるかね?
でも空冷だしなどうだろう

876 :774RR:2023/10/27(金) 17:47:35.11 ID:9+P8eIBM.net
SMが去年で572000だっけ

877 :774RR:2023/10/27(金) 21:21:08.03 ID:xYZtZXx1.net
ちょうど8月からオフ車検討中だったwめっちゃええやん。
スイングアームの角度から地上高もアップしてそうだし。エキパイが長くなってるのは馬力アップなのか低下なのか?
詳しい人おる?

878 :774RR:2023/10/27(金) 21:23:02.97 ID:xYZtZXx1.net
発表カラーはグリーングリーンしすぎなので、別タイプがあればなお良し

879 :774RR:2023/10/28(土) 21:58:50.10 ID:NtcVksbb.net
230smのカラーがあるならマジで欲しい

880 :774RR:2023/10/29(日) 00:28:26.48 ID:pzq8Ats+.net
セローと同じくらいのシート高?

881 :774RR:2023/10/29(日) 01:04:18.86 ID:4t0Z4NW3.net
シート形状変わってるっぽいから830位に下がってるかもね

882 :774RR:2023/10/29(日) 20:35:22.02 ID:pzq8Ats+.net
下げてほしくないんだけどなぁ…
ざんねん

883 :774RR:2023/10/30(月) 07:46:33.57 ID:8I0BmQNv.net
CRFみたいに2バージョンあれば良いんだけどね

884 :774RR:2023/10/31(火) 11:42:02.48 ID:pPCZDaQV.net
smも復活してほし~

885 :774RR:2023/11/12(日) 01:40:36.66 ID:npM7F2uT.net
2024年モデルのKLX230Rの値段が出たから無印の方も528,000円前後になるのかな~空冷水冷の違いがあれどCRF250Lと価格差5万円位になったら売れ無さそうだからカワサキには頑張ってほしい

886 :774RR:2023/11/12(日) 12:14:07.43 ID:IaIWBvqq.net
セローファイナルがCRFと2万差ぐらいだったから今のデザインでそれくらいなら売れるだろうな

総レス数 951
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200