2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】KLX230/R Part4【kawasaki】

1 :774RR:2022/10/22(土) 17:41:59.86 ID:3IbduMUf.net
※過去スレ
【新型空冷】KLX230【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562059726/
【空冷】KLX230/R Part2【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582435109/

※前スレ
【空冷】KLX230/R Part3【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635337008/

902 :774RR:2023/11/15(水) 16:47:47.70 ID:BdRv8wPa.net
CRF250Lかな品質が心配

903 :774RR:2023/11/15(水) 20:58:14.60 ID:IANDdEer.net
空冷とか関係なしにカワサキに乗りたいって理由で買った俺みたいな初心者ライダーもいるぞ

904 :774RR:2023/11/16(木) 18:26:35.83 ID:OHInBkiU.net
デザイン的には新型KLX230なんだがどうしても馬力の差が気になるよな
林道はともかく高速道路ははっきり違いでるよな

905 :774RR:2023/11/16(木) 22:54:02.75 ID:9O9wcMQ7.net
バイク本体のデカさはタイヤサイズが違うだけでほぼ230SMと同じかな?
他のオフ車より少し小さめだったからあのサイズだったら良いなあ。

906 :774RR:2023/11/16(木) 23:41:35.48 ID:OU2YsaVQ.net
顔が小さくなったぐらいで車体は変わってないんじゃないの?

907 :774RR:2023/11/17(金) 00:00:22.74 ID:Yq8ERi1a.net
美人は国の宝。顔は重要
KLX230SEはかっこいいけど、出るのは230Sなんでしょうね

908 :774RR:2023/11/17(金) 14:19:52.37 ID:DdltEeg2.net
高速ってもどっちもキツいから比較検討した場合の決め手にはならん程度の差だと思うぞ
メイン用途にもよるけど気に入ったデザイン覆すほどじゃあない
比較対象がWRとかなら一考の余地もあるけど

909 :774RR:2023/11/29(水) 07:35:53.61 ID:b4Dji6Hs.net
吸気系パーツでた
https://i.imgur.com/iy9MQld.jpg

910 :774RR:2023/12/03(日) 23:23:47.15 ID:VC5d84C9.net
klx230r買ったんだけど
リアブレーキが全然効かないのは仕様?
リアロックさせるならパッド変えないとダメかな?

911 :774RR:2023/12/04(月) 07:11:08.58 ID:5vQnVyx7.net
これはABSキャンセル機能無いんだったっけ?

912 :774RR:2023/12/14(木) 03:24:12.25 ID:38BOdalJ.net
230Rの行動化って難しい?
トランポ無いからしてみたいんだが
発売されるKLX230のシート高が低すぎないことを願うばかり
ホンダみたいにハイとロー分けて出てくるかな?

913 :774RR:2023/12/18(月) 00:18:17.26 ID:N8CBT1Om.net
>>912
230rを公道化したけど
自分で全部やるつもりなら正直だいぶめんどくさいよ
書類とナンバーはそういうショップに金払えば作れるけど
保安部品つけるのがめんどい、drcの電装キット使っても
配線の引き直しや圧着等は必須、電気の知識無いと厳しい
あとキットとは別にフロントライトとスピードメーターが必要
ライトやウインカーのステーは無印から流用出来るけど
ダサくて重くなるから俺は全部自作した
230rの良さを活かしつつ、公道化するにはワンオフパーツだらけになる
無印を230rっぽくカスタムするほうが簡単で安いと思う

914 :774RR:2023/12/18(月) 13:25:40.16 ID:hfTZ4u/n.net
今までバイクってカッコつける為に乗ってた感じだったんだけど230smに乗ってからは運転するのが楽しくて仕方ない。
って言ってもヘタクソだから峠攻めたりとかはしないけどね笑

915 :774RR:2023/12/18(月) 20:43:36.76 ID:3GcBqI9p.net
>>914
サイコーじゃないか

916 :774RR:2023/12/19(火) 00:19:56.66 ID:7waQraW7.net
>>913
情報ありがとうございます
やっぱりそうですよね
来春の新型待ってみます

917 :774RR:2024/01/20(土) 21:33:03.14 ID:3wHfAE28.net
新型230気になってるんだがエキパイ形状も気になる(そんなハードな道多分行かないけど……)
排ガスの影響とすると、社外フルエキマフラーでもこの長さは解決しないかな?

918 :774RR:2024/01/20(土) 22:01:22.27 ID:YVdwD0ax.net
アルミスイングアームとか考えると絶対に新型の方が良いよね

919 :774RR:2024/01/22(月) 19:46:00.53 ID:0LTeTZA8.net
CRF250を買うかこれの発表待つかでなやんでるん
空冷水冷以外ちょっと馬力が違うだけ?

920 :774RR:2024/01/22(月) 20:08:29.90 ID:39hrbrva.net
あと重量じゃないかな

921 :774RR:2024/01/23(火) 12:54:47.62 ID:utTKxC47.net
klxの方が一回り車体が小さいよ

922 :774RR:2024/01/23(火) 15:40:16.22 ID:F4Xoch0g.net
KLXの方がちょっと安い

923 :774RR:2024/01/26(金) 03:06:32.30 ID:7x5BY9QG.net
セローの後継機みたいな感じ?

924 :774RR:2024/01/26(金) 07:19:08.76 ID:ytswXcuq.net
シェルパの後継機作って欲しいよな

925 :774RR:2024/01/26(金) 07:43:34.95 ID:v9jYBkmv.net
>>923
セローみたいなシートを無理やり下げたフレームじゃないから、ステップは近くなくて膝は楽。
ただ足回りでシート下げたから、最低地上高が低い。

926 :774RR:2024/01/26(金) 16:42:12.41 ID:nIHhJlgP.net
カワサキが新型モタード版も日本導入予定って発表したね

927 :774RR:2024/01/26(金) 17:07:57.84 ID:Hpr8xRDs.net
キャスター角も変更になってるから、より曲がりやすくなってる感じがしますね。

928 :774RR:2024/01/26(金) 23:16:19.48 ID:4JDrEnwL.net
>>927
-4kgのダイエット成功してて地味にスゴイ
最低地上高も高くなってるけど、今回アメリカで詳細なスペック出たのはあくまでローシート版のKLX230Sだから本丸がどうなることやら

929 :774RR:2024/01/27(土) 00:21:31.16 ID:M8koWcs8.net
バッタ色のみだけは勘弁して

930 :774RR:2024/01/27(土) 01:44:57.28 ID:cudHC2nB.net
CRF250L(S)みたいに2つ出してくれないかなぁ

931 :774RR:2024/01/27(土) 06:39:10.57 ID:oyjzVKjw.net
名前なんでSとか(s)とかわかりにくいのつけるかなあ。Low とかHighでいいじゃん

932 :774RR:2024/01/27(土) 06:40:07.82 ID:oyjzVKjw.net
トルク落ちてるから馬力も落ちてる感じかな

933 :774RR:2024/01/27(土) 09:10:46.59 ID:hZTIFmCU.net
CRFもそうだから今の流行りなのかもしれないけどライトカウルが単色でのっぺりしてるのな、ツートンにして欲しいわ

934 :774RR:2024/01/27(土) 18:56:44.50 ID:idvpFJLL.net
純正アクセサリーでキャリアとスクリーン用意してくれないかな?

935 :774RR:2024/01/27(土) 21:24:46.78 ID:j1d2THqv.net
【速報】新型KLX230Sは前後ABSがキャンセル可能に! 日本でも発売決定
https://news.webike.net/motorcycle/357454/
空冷単気筒エンジンは吸気ポートを細めるとともにバルブ径を37→33mmに小径化している。さらにECUのセッティングを見直して、低中速域の出力特性を改善。
また、外観から2次空気導入装置の改良やO2センサーの導入も確認できるので、令和2年排ガス規制に対応するはずだ。
スチールペリメターフレームはサブフレームを変更し、シート高は883mm(34.8インチ)→843mm(33.2インチ)に下げられている。
新設計のツートンカラーのシートはフラットな形状になっており、よりスムーズなボディワークと相まってライダーの自由度を高めている。
また、リアには従来のスチール角パイプからアルミ製のスイングアームに変更され、2.6ポンド(約1.1kg)も軽量化されている。
さらにリアのブレーキマスターシリンダーも変更されており、軽量化に貢献している。

936 :774RR:2024/01/28(日) 09:50:04.31 ID:MEU/QqfS.net
前後ABSキャンセルできるのが嬉しい

937 :774RR:2024/01/28(日) 19:04:18.47 ID:HDqNvSQe.net
今乗ってるセローがダメになったら次これにするか

938 :774RR:2024/01/29(月) 23:31:13.32 ID:yKcU4kdr.net
>>937
何キロはしっていますか?
CRF250Lに買い替えで、見積りまで貰っても中々決心が着かない。
さすがに
9万キロなので整備にコスト掛けるのも
ためらっている。

キャンツー目的なので、ストックマンのリアキャリのみ販売するのか気になる。

939 :774RR:2024/01/31(水) 02:36:32.51 ID:b7tDC2um.net
バッタか塩ビか〜

940 :774RR:2024/02/04(日) 04:39:12.34 ID:TmM4VTi0.net
>>935
>アメリカで発表された2024年型KLX230Sは、ジャパンモビリティショーに展示された新型KLX230と同じ仕様との情報で、
>モデルチェンジの内容は日本で2024年に発売される新型とほぼ一致しているだろう。
>エンジンやシャーシからスタイルに至るまで全面的に改良されている。

klx230sを日本ではklx230として売るってことか、これはオワタ
crfは高いほう頑張って乗ってる人たくさんいるよ川崎さんー

941 :774RR:2024/02/04(日) 14:22:27.46 ID:AB6SRg2e.net
ハード指向の人は自分でモデファイするだろうからツルシは優しく、でいいんじゃない?
だいたいハイロー両方出すと必ず走破性はハイが上、って当たり前のレビューされてローの印象が悪くなる

942 :774RR:2024/02/04(日) 14:47:03.52 ID:gxxs6znT.net
KLX230は新設計バイクにしては珍しくエンジン周り(エンストやそれを誤魔化すアイドリングの高さ)への文句多かったけど改善されるのかな

943 :774RR:2024/02/17(土) 15:00:34.96 ID:dw+FoKDa.net
新型何気なくタイヤ別物だな

944 :774RR:2024/02/22(木) 03:32:16.69 ID:REtTzLe8.net
いつ正式発表されんやろね

945 :774RR:2024/02/22(木) 06:59:58.86 ID:TzzF0hl+.net
はやく発表して客抑えた方がいいのにな

946 :774RR:2024/02/29(木) 22:15:43.33 ID:0e09KcA7.net
ちょこちょ情報出せばいいものを
今乗ってるバイクがそろそろ限界だからcrf250lを買っちゃうぞ
まだ待たせるならヤマハの新型オフ車(噂)まで待っちゃうぞ

947 :774RR:2024/03/03(日) 21:28:28.45 ID:sqWTSBuW.net
しばらく発売しなさそうだし違うバイク買うわ

948 :774RR:2024/03/10(日) 18:43:06.21 ID:ZruWBwaG.net
自分もCRF契約してきたわ
やっぱり春から乗り出したいし
新製品って発表から発売まで期間短いほうがいいよな

949 :774RR:2024/03/10(日) 20:09:57.84 ID:pRUym9W5.net
先代230をあんな不細工ライトで出さなければ最初からユーロ5対応出来てたぐらい売れただろうにな

950 :774RR:2024/03/11(月) 00:13:46.05 ID:PlONqxLN.net
最初ヘッドライトの基準がどうとか言ってたのはなんだったんだろな

951 :774RR:2024/03/11(月) 00:34:36.98 ID:4Ww4rf/A.net
WR250再誕!という夢を見たんだ

総レス数 951
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200