2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目

1 :774RR :2022/10/23(日) 15:25:06.36 ID:lb8ycR500.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/10/23(日) 15:26:39.27 ID:lb8ycR500.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

3 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:27:30.65 ID:lb8ycR500.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

4 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:28:12.93 ID:lb8ycR500.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー

https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。

5 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:28:53.65 ID:lb8ycR500.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

6 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:29:31.98 ID:lb8ycR500.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:30:26.79 ID:lb8ycR500.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:31:12.30 ID:lb8ycR500.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:31:48.04 ID:lb8ycR500.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

10 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:32:13.23 ID:lb8ycR500.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

11 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:32:38.62 ID:lb8ycR500.net
参考資料:ハンターカブ専用のサイドカー「Uedi(ウェディ)」

https://young-machine.com/2022/06/04/332898
https://youtu.be/rxPoHJg3JhU
側車付二輪となり軽二輪登録となるため法規上は高速道路も走行可。乗車定員は三人。

12 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:33:39.47 ID:lb8ycR500.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html

13 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:34:08.08 ID:lb8ycR500.net
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm

14 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:34:56.79 ID:lb8ycR500.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

15 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:35:26.35 ID:lb8ycR500.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

16 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:35:56.58 ID:lb8ycR500.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

17 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:36:35.71 ID:lb8ycR500.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

18 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:37:00.92 ID:lb8ycR500.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

19 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:37:25.41 ID:lb8ycR500.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

20 :774RR (ワッチョイ 89f3-N/vj):2022/10/23(日) 15:38:07.04 ID:lb8ycR500.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662883242/
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664697624/
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/-1002

21 :774RR (ワッチョイ 39aa-Mpwc):2022/10/23(日) 16:08:40.84 ID:MSUkKCLM0.net
>>1
乙です。いつもありがとうございます

22 :774RR (ブーイモ MM0d-w8uH):2022/10/23(日) 18:42:53.14 ID:iRZmAocNM.net
>>1
乙です

23 :774RR (スプッッ Sda2-F3dU):2022/10/24(月) 07:26:32.75 ID:eEE1gu1Fd.net
>>1乙←これは収穫箱を縛るゴム紐なんだからね

24 :774RR (アウアウウー Sa45-rb9T):2022/10/24(月) 07:40:09.93 ID:LBTsPvfja.net
>>1乙←これは収穫箱を固定する結束バンドなんだからね

25 :774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5):2022/10/24(月) 10:05:19.66 ID:HsuM2vdY0.net
>>1乙←これはエキパイなんだからね!

26 :774RR (ワッチョイ cd41-/bqZ):2022/10/24(月) 10:26:55.76 ID:1r/rCJQO0.net
>>1乙←これはスレ立てに対しての感謝の乙なんだからね

27 :774RR (ワッチョイ 5dd8-/bqZ):2022/10/24(月) 11:09:27.27 ID:2awjXH6J0.net
新型のグリーンを注文したけど、ホントに年明け早々に納車されるのか?だわ

28 :774RR (ワッチョイ ee89-L5Oy):2022/10/24(月) 12:04:29.73 ID:sprtWBAR0.net
旧型からの注文変更分が前にあったらその後になるんじゃね

29 :774RR (スッップ Sda2-8vqM):2022/10/24(月) 12:48:01.79 ID:NAX61U5wd.net
新車のシルバー注文しました

30 :774RR (スププ Sda2-rpQ5):2022/10/24(月) 13:44:14.94 ID:mr5fnsTed.net
シティエクストラ1000kmくらい走ったけどかなり使える子だわ
コスパもだがグルービングの縦溝が怖くなくなったのが地味に良き

31 :774RR (オイコラミネオ MM69-LP1i):2022/10/24(月) 13:52:13.13 ID:VoYEQ27gM.net
20000台だからな
余裕で手に入るよ

32 :1004996 (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/24(月) 14:11:21.83 ID:YES5ImLOa.net
前後変えたシティエクストラ、純正に近い国産タイヤと余りにもフィーリングが違う。街乗りで配達してる分には良い感じ。

33 :774RR (スップ Sd02-6k99):2022/10/24(月) 16:17:04.77 ID:ocH5499zd.net
フォグランプはキジマのだけカットライン入ってるんだな
走行する距離増えてる上にどんどん日暮れ早くなるから付けるか迷う
日帰り500km位で大体暗くなるから付けないと帰りが怖いよな?よな?

34 :774RR (ワッチョイ 824b-zvRp):2022/10/24(月) 16:38:30.11 ID:gTSegRTg0.net
暗くなってくるとアレも早くから出て来るから怖いよ

35 :774RR (ワッチョイ 5de9-LP1i):2022/10/24(月) 16:41:15.69 ID:zkpDiQ3I0.net
最近直ぐに暗くなるから試しにヘルメットに10000ルーメンぐらいのライト付けてたけどめちゃくちゃいいぞ
車のヘッドライトで3000ルーメンだから対向車にはゴメンだけどw

36 :774RR (エムゾネ FFa2-2TmD):2022/10/24(月) 16:44:39.35 ID:wZbmq4EjF.net
>>33
キジマのだけじゃないと思うんだが…
PIAAのとかもカットライン入り選べたはず

37 :774RR (スップ Sd02-6k99):2022/10/24(月) 16:56:33.37 ID:ocH5499zd.net
>>36
配線作るの面倒だからキットでって事

38 :774RR (ワッチョイ 0558-2TmD):2022/10/24(月) 17:22:18.01 ID:/87/oD9S0.net
灯火類というか、電装はD-UNITとかのリレーボックス介してオリジナルのハーネスに負担掛けたくないなぁって思う
トラブルの影響範囲も絞り込みやすいし

39 :774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5):2022/10/24(月) 17:43:06.33 ID:HsuM2vdY0.net
ちょっと自作すれば工具入れても1万もかからんのにな

40 :774RR (ワッチョイ c605-1aUW):2022/10/24(月) 20:59:52.55 ID:J9H3TKmO0.net
取って付けたような似合わない後付の補助灯に一万は高すぎる

41 :774RR (ワッチョイ ee89-L5Oy):2022/10/24(月) 22:59:47.41 ID:sprtWBAR0.net
新型のライト流用に期待

42 :774RR (スッップ Sda2-F3dU):2022/10/24(月) 23:12:41.36 ID:GqR/Dot+d.net
>>32
そのタイヤ気になってたんだよね
雨の日の走行やすり減り具合も引き続き報告頼む

43 :1004996 (アウアウウー Sa45-dBgz):2022/10/25(火) 00:00:08.37 ID:EwaoRUFya.net
>>42
今日雨上がりに走ってるけど安定してて怖くないね。

44 :774RR (ワッチョイ d1aa-vMCQ):2022/10/25(火) 00:22:56.80 ID:+lSBMrwP0.net
IRCのGP-22に替えたいけど純正なかなか減らないな。

45 :774RR (ワッチョイ 0558-/bqZ):2022/10/25(火) 07:22:19.70 ID:Mfqa+kAV0.net
>>44
気になってるならさっさと交換するのも良いんじゃない

46 :774RR (スッップ Sda2-F3dU):2022/10/25(火) 07:25:56.29 ID:I8ZvCSJdd.net
>>45
リアタイヤだけ純正タイヤへ交換したばかりなのよね 次は両方交換する

47 :774RR (スッップ Sda2-F3dU):2022/10/25(火) 07:27:52.41 ID:I8ZvCSJdd.net
俺に対するレスと間違えました ごめん

48 :774RR (スププ Sda2-+Pva):2022/10/25(火) 10:27:01.82 ID:05QJ3pXmd.net
>>35
目潰しかよw
しかもヘルメットって事は、予想外の方向に不意打ちくるしで酷すぎるw

49 :774RR (アウアウウー Sa45-zFhJ):2022/10/25(火) 10:50:44.69 ID:YduOjmY8a.net
2年半で7000キロ走行
タイヤの溝は残ってるけど、細かいひび割れが出てきたのでそろそろ交換

50 :774RR (スップ Sd02-6k99):2022/10/25(火) 11:20:52.62 ID:VL1WZ4mQd.net
電工してた経験あるけど配線作るの面倒くさい3万ポッチなら安く感じるわ
ちなみに俺自身は何の資格も持って無いw

51 :774RR (ワントンキン MMd2-vMCQ):2022/10/25(火) 12:33:53.32 ID:JTohkF3QM.net
電工してた経験は無いけど配線作るの楽しい、5千円ポッチで本体、点灯付きスイッチ、リレー、コード、端子が揃って安く感じるわ
ちなみに俺自身は電工2種を持っている

52 :774RR (アウアウウー Sa45-rb9T):2022/10/25(火) 12:55:18.78 ID:s50XayZga.net
安全を考えたら経験のある資格持ちに頼みますわ
素人工事が事故を起こすのを何度も見てきた

53 :774RR (スッップ Sda2-UJD7):2022/10/25(火) 15:03:43.63 ID:UG/3TU4jd.net
店によって腕も知識も違うから結局自分でやるのが安心になっちゃった

54 :774RR (ワッチョイ 8233-XSUw):2022/10/25(火) 19:28:53.60 ID:qp/ASpQd0.net
電工2種と乙4は誰でも持ってる
そう思っていた時期もありました

55 :774RR (スップ Sd02-In6w):2022/10/25(火) 19:35:52.74 ID:EL7kMwe9d.net
今も思ってるけど

56 :774RR (ワッチョイ e9a9-Yrha):2022/10/25(火) 20:20:12.43 ID:gw0FY7Uz0.net
電工二種は難しいですか?

57 :774RR (ワッチョイ 025e-b8j7):2022/10/25(火) 20:28:02.78 ID:YjUZFtrV0.net
現行車だけどフォグ着けといて良かった。
ロンツーで渋滞&大雨に巻き込まれ夜間山道余儀なくされて泣く泣く宿に辿り着いた。

関係ないけどCC110も色目かなり変わるのね。

58 :1004996 (ワッチョイ c611-dBgz):2022/10/25(火) 20:47:01.76 ID:ryUwi4ui0.net
>>56
自分が受けたときは合格者6割

59 :774RR (ワッチョイ 0dd2-vMCQ):2022/10/25(火) 20:59:52.95 ID:hK7neI9Y0.net
>>56
手先が器用で記憶力が人並みなら簡単
因みに、電工の知識・技術はバイク弄りには全く活かされることは無い

60 :774RR (ワッチョイ 89f3-ff6h):2022/10/25(火) 21:19:13.80 ID:oI5Y1GFd0.net
資格の話になってるけど30V未満だから電工2種いらないよね
ヒューズ、端子、配線、大きな物はリレー
付けたい部品に見合った物できっちりやれば大丈夫よ 
2輪も4輪もひたすらギボシでトラブルゼロ

61 :774RR (スフッ Sda2-rpQ5):2022/10/25(火) 22:00:41.93 ID:MgDPPLH/d.net
フォグの配線とか資格以前に中学生レベルの工作じゃん
つーかお高いメーカ製キットでも最低限は配線切ってカシメて設置は必要だろうし
それすら工賃払うとかいやまあ俺の金じゃねーから好きにしろでFA

62 :774RR (ワッチョイ 020e-mtBI):2022/10/25(火) 22:22:18.12 ID:ZX0HZot50.net
きれいに繋いだり配線処理したりもろもろあるからプロにたのむのが安牌
工場勤務とかでいじるの得意な人は自分でやればいくらか安いからいいだろうけど数万程度の工賃なんか気にしないオーナーのが多いんじゃないか
車体も割高だし

63 :774RR (ワッチョイ a2d4-+Pva):2022/10/25(火) 22:27:06.33 ID:txj9lM9Y0.net
知識はないから調べながらフォグ付けようと部品集め中。
中華のフォグ、エーモンのケーブル(赤黒)、スイッチ、Dユニット、圧着ペンチとギボシ、他に何がいるっけ?

64 :774RR (アウアウウー Sa45-zFhJ):2022/10/25(火) 22:29:59.45 ID:5OSOkdRWa.net
度胸と失敗した時に投げられる馴染みの店

65 :774RR (ワッチョイ d133-UJD7):2022/10/25(火) 22:30:25.19 ID:1oWXrk5X0.net
>>63
リレーあったほうがいいぜ

66 :774RR (ワッチョイ d133-UJD7):2022/10/25(火) 22:31:13.80 ID:1oWXrk5X0.net
>>65
dユニットってやつがそれにあたるのか
知らんかった

67 :774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5):2022/10/25(火) 22:43:27.02 ID:0Tjq1vyL0.net
>>63
ワイも特に専門知識とかないけど調べてそこらへん買ったわ
Dユニならヒューズは入ってるから絶縁防水のビニテとフォグランプつけたいとこに合わせて適当な取付ステーやボルトあればええかな
あとたしかDユニはACC電源取り出しハーネスから起動用のプラス繋いだような

68 :774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5):2022/10/25(火) 22:54:37.57 ID:0Tjq1vyL0.net
ワークマソ行ってみたらイージス色々種類あんのね
バイク専用?とおぼしきやつのポケットがビリビリマジックテープで草

69 :774RR (ワッチョイ 89f3-ff6h):2022/10/25(火) 23:23:59.69 ID:oI5Y1GFd0.net
>>63
各社出してるけどオートワイヤーストリッパーが便利
無くても出来るんだけど、これがあればサクサク剥けるよ
自分はトネのAWS−200

70 :774RR (ワッチョイ 0dee-L47D):2022/10/26(水) 08:01:16.58 ID:Kw4U4/7B0.net
納車から1年経ってようやく外装慣らしを終えました・・

71 :774RR :2022/10/26(水) 10:43:52.80 ID:i75hcgCod.net
>>67
ありがと、ACCのコネクター必要ですね。ありがとです。

>>69
ありがと。
ワイヤストリッパーは挟んだら自動で剥いてくれる奴?持ってます。

>>66
そうなんですよ。
ACC連動に対応ですね。

>>67
確かにステーやらはまだ考えてなかったw
ステー探し(選び)も楽しいですよね。

72 :774RR :2022/10/26(水) 10:45:01.89 ID:i75hcgCod.net
>>70
これからの付き合いが本番ですね。
気を使わなくなるので良い友となります。

73 :774RR :2022/10/26(水) 11:03:10.69 ID:23nU0IIYM.net
>>68
ライムグリーンのが中綿かなり多くて暖かいよ

74 :774RR :2022/10/26(水) 11:36:30.04 ID:mPBK3ntV0.net
>>70
むしろ汚れキズがかっこよく見えるさ

75 :774RR :2022/10/26(水) 11:44:48.11 ID:h5EQs1Acd.net
上下イージス360で中はヒートテック上下で止まってると少し暑い
良い季節になってきたな!

76 :774RR :2022/10/26(水) 12:03:19.93 ID:C7OkhbRoa.net
ウオーッ
ハンドルブレースのスマホつけてないほうに何かつけたい

77 :774RR :2022/10/26(水) 12:42:28.86 ID:v2XHvAOcM.net
西本のパワースタンドがセンタースタンドに思いっきり干渉、、、
2mm削ったがまたまだ、、、もう2mmか 個体差?

スタンド以外でも低速時になんかガタガタ音するしそんなもんなのかな?

78 :774RR :2022/10/26(水) 13:08:52.96 ID:Yu5CwLjKa.net
マフラー替えたら排気臭何倍にもなったんだけど問題ない?
排気漏れはしてない
燃費も変わってないし

79 :774RR :2022/10/26(水) 13:33:58.35 ID:httwevWb0.net
問題あるだろ。
排気ガス基準値超過だよ。

80 :774RR :2022/10/26(水) 15:11:19.68 ID:xJ0C5A1Zd.net
キタコのサイドスタンドはポン付け出来た

81 :774RR (ワッチョイ cd43-qYyM):2022/10/26(水) 20:00:28.11 ID:JZ6F8exm0.net
>>78
キャタ変わるから浄化性能変わるのは当然
純正より浄化性能高い物作れないだろうし、ってか社外品はテストしてるんだろうか?
自分のタケガワは膨らみあるからキャタは入ってるんだろうけど、始動直後は臭い

82 :774RR (エムゾネ FFa2-2TmD):2022/10/26(水) 20:20:55.51 ID:h5k/SjtYF.net
今は触媒用の白金類が高騰してるそうだし、社外マフラーメーカーは苦労してるだろうね

83 :774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5):2022/10/26(水) 22:20:35.16 ID:leHaVrFO0.net
>>76
時計とか気温系とか方位磁石とかのガジェットつけるの子供っぽくて好き

84 :774RR (アウアウウー Sa45-rb9T):2022/10/26(水) 22:43:19.47 ID:ukVXBSjea.net
>>83
時計と方位磁針はよさそうだな
行きはともかく帰りは適当に方向だけ見て知らない道で変えること多いし

85 :774RR (スプッッ Sda2-A8rc):2022/10/27(木) 12:33:15.04 ID:3tujQrnVd.net
左折車をすり抜けるとか無茶しやがって

左折車と後方から衝突したバイク男性が死亡【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1764d266222bf89742fc224d9f25d79c4ebaf5

86 :774RR (ワントンキン MMd2-aBz0):2022/10/27(木) 12:43:33.18 ID:7ezb9iS0M.net
ノーウィンカーもいるし普段から左に切ったと同時にウインカー出すやついるからなぁ
減速して中央に寄ったから右折するのかと思って左から追い抜きしたとき左折かましてきたバカもいるし慎重に運転しないとな

87 :774RR (スッップ Sda2-rb9T):2022/10/27(木) 12:45:05.18 ID:kwmXACvqd.net
8:2で巻き込み側が悪い
とは言え死んではどうしようもない

88 :774RR (ワッチョイ 5de9-mlGH):2022/10/27(木) 12:54:52.53 ID:UTvqnNY60.net
5ちゃんは正義マンが多いからあれだが
俺はこういう事故を防ぐ為に純正マフラー加工してヤンチャなマフラーにしてるわ
自分が被害者にならないのはもちろんだけど
車の運転手を加害者にしたくないからな

89 :774RR (ワントンキン MMd2-lvQi):2022/10/27(木) 13:19:14.21 ID:fAqSBRwRM.net
まず動いてる車の横をすり抜けなければいいと思います

90 :774RR (アウアウウー Sa45-zFhJ):2022/10/27(木) 13:34:53.30 ID:2m9XtR4ea.net
交差点やれコンビニ、飲食店の駐車場があるなら車が左右に動くと思っておかないと
YouTubeで事故動画を定期的に観てシチュエーションを把握しとくのも大事

91 :774RR (ワッチョイ 8625-DRIE):2022/10/27(木) 13:56:02.21 ID:yg+Xx4qi0.net
まだ綺麗なハンターやんか
損傷そこまでないから当たり方が悪かったんかね

92 :774RR (ワッチョイ ee1b-4YFC):2022/10/27(木) 14:25:59.61 ID:6GrgtW+50.net
バイクはこれが初めてです的な人多いな運転がヤバイ奴多すぎね?後は50代60代でバイクは数十年振りですとか

93 :774RR (スッップ Sda2-eclJ):2022/10/27(木) 14:59:47.22 ID:WBUTa1/Qd.net
エスパーかよ

94 :774RR (アウアウウー Sa45-rb9T):2022/10/27(木) 15:17:01.51 ID:Dpisp66Ra.net
ヤンチャっていうのは幼い子供に使う言葉なんです

95 :774RR (ワントンキン MMd2-aBz0):2022/10/27(木) 15:22:28.94 ID:7ezb9iS0M.net
>>85
後方から衝突と言っても当たったのかなりフロント寄りの場所だな
よくある飛ばしてる車が追い越してすぐに左折かましたパターンかな
大衆車のスポーツグレードは運転荒いからね

96 :774RR (ワントンキン MMd2-lvQi):2022/10/27(木) 15:24:06.44 ID:fAqSBRwRM.net
>>91
プロテクターしてなかったんちゃう

97 :774RR (ワントンキン MMd2-lvQi):2022/10/27(木) 15:25:34.96 ID:fAqSBRwRM.net
>>95
そういうのがあるから道路の真ん中走る方がいいのよね

98 :1004996 (ワッチョイ c611-dBgz):2022/10/27(木) 16:39:46.27 ID:2nOGEZX00.net
また暗がりの熊本か
イキりマフラーの熊本ハンターカブでの死亡事故は二人目だな。前回のもヨシムラだったか?
https://i.imgur.com/WdNwKr7.png
https://i.imgur.com/kCPjEJF.png

99 :774RR (ワッチョイ 5de9-mlGH):2022/10/27(木) 17:32:53.53 ID:UTvqnNY60.net
ヨシムラなんて大企業の公認マフラーは車の中で音楽聞いてたりしたらそんなに煩くないからな
俺は純正マフラーを加工してるけど左折巻き込みどころか
強引な追い越し、車間距離詰められたりとかもなくなったわ

100 :1004996 (ワッチョイ c611-dBgz):2022/10/27(木) 18:51:18.49 ID:2nOGEZX00.net
>>99
違反じゃね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200