2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目

1 :774RR :2022/10/23(日) 15:25:06.36 ID:lb8ycR500.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :774RR :2022/11/13(日) 21:20:27.43 ID:ZarKwDZtd.net
キタコ(KITACO) 電源取り出しハーネス タイプA 756-9000100
これをハンターカブのカウル下にあるサービスカプラに繋いでドラレコ接続してる方おる?
他の電源取り出しハーネスはBATTプラスが取れない

691 :774RR :2022/11/13(日) 21:26:39.69 ID:dypAmfai0.net
ACCに共挿しじゃダメなん?

692 :774RR :2022/11/13(日) 21:50:11.53 ID:P1KpjZnr0.net
駐輪中も録画したいんじゃないかな

693 :774RR (アウアウウー Saa9-3FlM):2022/11/13(日) 22:54:50.22 ID:9OHPtQe7a.net
ドラネコ接続がエエに( ˘ω˘ )

694 :774RR (ワッチョイ cb25-sugz):2022/11/13(日) 23:58:01.50 ID:+OHOTW+e0.net
風が強い駐輪場だからなのか、この半年で4回も転倒してる。何かオススメの転倒防止対策ありませぬか?

695 :774RR (ワッチョイ dd25-H0Ic):2022/11/14(月) 00:02:36.96 ID:XdGHeqr10.net
素だとサイドスタンド短くて傾きが大きい→スタンドを支点にコマみたいにくるりんこてん
はよく聞くが荷物満載でもなきゃ風で自然に倒れるほどじゃないし悪戯じゃねーの

696 :774RR (ブーイモ MM6b-//uL):2022/11/14(月) 03:57:20.40 ID:jd9cWH9ZM.net
ヤフオクでアトテツから長いスタンドプレートみたいなの出てたよ
スタンドプレートというよりスタンドなのかな

697 :774RR (ワッチョイ dd58-9aJV):2022/11/14(月) 04:54:19.60 ID:rF74r+Pv0.net
パワースタンド付けたら?
無加工で使ってるけど、安定感バツグンだよ

698 :774RR (ワッチョイ d5f3-yupF):2022/11/14(月) 07:59:48.97 ID:c8SPEfmA0.net
4万キロ走ったが、アクセルをガバッと開けるとノッキングが出るようになり気になって仕方ない

699 :774RR (ワッチョイ cdd2-9jvc):2022/11/14(月) 08:03:35.33 ID:Nl29OWmg0.net
止める場所にもよるかも
前に軽く傾斜+スタンドが排水溝の上だった時、戻ったらスタンドが上がっていた、パワースタンドを付けていたので問題はなかったが、誰かがバイクを押してしまったようだった

700 :774RR (ワッチョイ 2358-XJGQ):2022/11/14(月) 08:50:46.55 ID:+FVVdzBy0.net
>>694
スタンド位置が重心に向かってないから、歩行者がリアを右サイドからかすっただけで倒れることある
小学生とか重たい電動ママチャリとかヤバい
スイングアーム(バネ下)にスタンドは危ないので、エンデュランスの強化サイドスタンドブラケットがベスト(ていうか本来メーカーが設計仕様変更、リコールすべきところ)
あとはどっかにベルト固定

701 :774RR (ワッチョイ 2de9-QSk3):2022/11/14(月) 09:51:53.45 ID:dJ0oaZ/a0.net
新型のスタンドに変える

702 :774RR (スップ Sd03-Vcro):2022/11/14(月) 09:53:37.21 ID:SzYoY6xgd.net
強化ブラケット

703 :774RR (スフッ Sd43-Tghr):2022/11/14(月) 12:29:03.75 ID:Zhb6ST5hd.net
>>692
ミツバのドラレコの時計がBATTプラス接続ないと毎回合わせる必要ありです。
GPS付はもう少しお高いので
屋根付きガレージにアマ防犯カメラ付いてるから常時録画は必要ないです
常時したらバッテリ上がるのでは?

704 :774RR (ワッチョイ dd25-eUId):2022/11/14(月) 12:40:00.79 ID:XdGHeqr10.net
時計だけバッ直繋ぐかDユニの常時電源付きタイプやつ

705 :774RR (ワッチョイ a5b9-YmYQ):2022/11/14(月) 12:41:44.27 ID:gLTuTKa50.net
>>694
倒れるのはスタンド付けてる側?それとも反対側?
反対側だったら鋼製束をリアブレーキペダルらへんに設置するのオススメ。
台風の時も役にたつよ。

706 :774RR (ワッチョイ 2358-XJGQ):2022/11/14(月) 12:42:51.29 ID:+FVVdzBy0.net
>>703
ミツバのドラレコは電源用はバッ直が基本
ボディアースなので、リレー用のマイナスはACCオン状態で端子を適当に当てて反応するところにボルト共じめすればよい
俺はフロント側方反射板のボルトにフォグ用と一緒に共じめしてる

707 :774RR (アウアウウー Saa9-QtNG):2022/11/14(月) 12:51:07.07 ID:MKCDXMoXa.net
我が家は壁を挟んで駐車場に面したところに寝室があるんだが、夕べは強風でバイクカバーがバタバタしていてうるさかった
まあ、風で倒れていないって事は分かっただけ有り難いが

カバー外しても良かったけれど、にわか雨もパラパラ来ていたからしゃーない

708 :774RR (オイコラミネオ MM71-X/jP):2022/11/14(月) 13:40:00.02 ID:utmbXXv2M.net
今のバイク乗りはロウ付けも出来んからな
スタンドぐらいなら簡単にできるのに

709 :774RR (ワッチョイ 9b7c-gPc0):2022/11/14(月) 14:42:30.63 ID:ceSb6Uy70.net
スタンドを”ロウ”付けおじさんきたー

710 :774RR (アウアウウー Saa9-LKo9):2022/11/14(月) 15:34:27.40 ID:W2oIQKgYa.net
バッテリー上がってもキックがあればなんとかなるさ

711 :774RR (エムゾネ FF43-Tghr):2022/11/14(月) 15:38:19.58 ID:xAxPmQQ+F.net
>>706
ご教授いただきありがとうございました。
そのようにしてみます

712 :774RR (エムゾネ FF43-Tghr):2022/11/14(月) 15:48:14.30 ID:xAxPmQQ+F.net
>>704
Dユニと言う手もあるのですね
色々悩んでそれも楽しみの内ですので
ドラレコ付けないと車よりバイクの方で事故しそうですので
交差点の手前5mで指示器出すと同時に曲がって行きやがった奴とかいるので

713 :774RR (ワッチョイ 2333-1jPo):2022/11/14(月) 19:46:21.93 ID:nZZ6Fjn30.net
>>712
5mも手前で出されると迷惑だよな

714 :774RR (アウアウウー Saa9-9aJV):2022/11/14(月) 20:38:50.47 ID:UijOQNj7a.net
曲がると同時に出す奴も少なくないから気をつけた方がいいよ

715 :774RR (ワッチョイ 2de9-X/jP):2022/11/14(月) 21:59:44.10 ID:dJ0oaZ/a0.net
そういうのは爆音マフラーで解決するよ
バイクが後ろにいるって気がついたら早めのウインカー出してくれる

716 :774RR (ワッチョイ dd58-hPWG):2022/11/14(月) 22:05:44.53 ID:qAIYDFee0.net
>>703
時計とかバッテリー云々を考えるくらいならGPS付き買った方が良いと感じるけど。
5千円の差なら許容範囲

717 :774RR (ワッチョイ dd25-H0Ic):2022/11/14(月) 22:22:31.22 ID:XdGHeqr10.net
2車線で特に車間つめたり煽ってるわけでもないのにわりと進路譲られて
でもこっちはスピードそんな出さないし結局仲良く並んで並走になって困ることがわりとよくある

718 :774RR (ワッチョイ 9b43-nDAF):2022/11/14(月) 22:51:03.52 ID:w41vuFf20.net
>>716
ミツバのGPS付きは実質時計合わせしか役に立たないので、5000円は高い

719 :774RR (ワッチョイ cb25-sugz):2022/11/15(火) 00:18:20.36 ID:WCaZ+zpq0.net
694です。色々教えていただきありがとうございます。
4回倒れて、マフラーの塗装ははがれるし、ブレーキペダルはまがって交換にしてるしで、悩んでました。
パワースタンドを取り付けてみます。

>>705
反対側に倒れてます。ブレーキペダルのどのあたりにつけるとよいのでしょうか?

720 :774RR (オッペケ Src1-2GkK):2022/11/15(火) 02:41:55.81 ID:zzaBV2+Qr.net
反対側って、それこそイタズラじゃね

721 :774RR (ワッチョイ cdd2-9jvc):2022/11/15(火) 06:32:29.75 ID:xpvO7SOV0.net
>>719
つ トレイルカメラ

722 :774RR (ワッチョイ 2358-XJGQ):2022/11/15(火) 06:52:12.28 ID:3hIywFGZ0.net
イタズラだな

723 :774RR (ワッチョイ 4b58-3dOI):2022/11/15(火) 08:08:35.51 ID:AY4zUmKm0.net
>>719
反対側に倒れたならスタンド関係ないでしょ
壁に面して停めるとか、ロープで右に倒れないよう縛るとか、ちょっとは自分で考えたら?

724 :774RR (スップ Sd43-XJGQ):2022/11/15(火) 08:10:37.70 ID:TvGRIVUCd.net
イタズラだから

725 :774RR (ワッチョイ 75aa-wHkz):2022/11/15(火) 09:06:18.02 ID:VkoOwra/0.net
同じ駐輪場に停めてるやつが犯人だろうな
何か気に食わないことがあるんだろう
右側スタンド追加してもスタンド上げて倒される気がする

726 :774RR (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/15(火) 09:16:52.40 ID:U4KhZvu60.net
普通に考えてセンタースタンド使えばいいだけちゃうん

727 :774RR (ワッチョイ a5aa-1tbF):2022/11/15(火) 09:20:56.07 ID:6bn376pO0.net
>>721が正解だわ

728 :774RR (ワッチョイ 0576-//uL):2022/11/15(火) 09:30:25.93 ID:ycG0fDyG0.net
前なんかの動画でババアが人のバイク故意に倒してるとこみたよ
なんかしょっちゅう移動してるから隠し撮りしたらしい

729 :774RR (ワッチョイ dd25-eUId):2022/11/15(火) 09:37:13.18 ID:W8IO+gCI0.net
ローダウンしまくってサイドスタンドが立ちすぎて車体ほぼ垂直になってたとしても
120kgの物体がそんな頻度で逆側に倒れるのはさすがにおかしいw

730 :774RR (オイコラミネオ MM51-XKH3):2022/11/15(火) 09:38:39.52 ID:ajXdd7I7M.net
風強いときにバイクカバーしてたら反対側でも倒れるよ。
違うバイク含めて今まで2回倒れた。
風強いときはカバー外した方がいい。

731 :774RR (ワッチョイ edee-AQiD):2022/11/15(火) 10:10:54.96 ID:CZwlaA3U0.net
>>728
その動画めちゃくちゃ見たいんだけど

732 :774RR (スッップ Sd43-KT/X):2022/11/15(火) 10:23:53.13 ID:0qO5rpUyd.net
出先はどうしようもないが、自宅はガレージ保管してる

733 :774RR (ワッチョイ 0576-//uL):2022/11/15(火) 10:41:14.28 ID:ycG0fDyG0.net
>>731
YouTubeだったわ迷惑おばさん現る!ってタイトル
今見なおしたら移動させてこかしてる内容だったわ

734 :774RR (アウアウウー Saa9-yupF):2022/11/15(火) 11:59:03.34 ID:hDR2Zb9Ja.net
>>731

https://youtu.be/4nclct88HxQ

多分コレかな?

735 :774RR (ワッチョイ cdee-G3Y9):2022/11/15(火) 12:39:14.41 ID:UfA+flFd0.net
モトラみたいにセンタースタンドロック機構があればな

736 :774RR (スフッ Sd43-Tghr):2022/11/15(火) 12:46:57.81 ID:CGAI7CWid.net
★CT125ハンターカブ用「フロント プロキャリア」★アトテツセキサイ オリジナル 積載 ツアラー スーパーカブ

付けてる人おる?

737 :774RR (スフッ Sd43-eUId):2022/11/15(火) 14:28:48.28 ID:OeEmux2Ed.net
っぱBRISK AR12ZSいいな
AOR12LGS、aRacerと乗り比べてみたが振動減と低中速トルクが圧倒的で乗りやすい

738 :774RR (アウアウクー MM41-8PnT):2022/11/15(火) 15:14:27.37 ID:WXhTyCbCM.net
TWRのロングシート用延長キャリアつけてる人マフラー純正?

739 :774RR (ワッチョイ a5b9-YmYQ):2022/11/15(火) 16:06:45.14 ID:K722GM550.net
>>719
要はスタンドの反対に鋼製束を入れる事で2点支持をするのが重要。
どの辺に置くか説明難しいし停めてる状況によっても違うからから、色々置いてみてスタンド側から押してみて安定するところがいいよ。
ネットでバイク 鋼製束で調べると色々でてくるから調べてみて。

あと、スタンド側にバイクに重量がかかるような置き方にした方がいい。なので置くところの地面の傾斜も考慮してね。

自分も2回倒れたから気持ちわかります。

740 :774RR (ワッチョイ e3d4-kIqR):2022/11/15(火) 18:47:48.37 ID:Lq+aIrwv0.net
横だけどエンデュランスの強化スタンドは付けてるけど、なんか立ちすぎなんだよな。かなり不安定感ある。
安定させるためにスタンドに下駄とかあるけど、余計スタンド側が上がるしで、固定意外の日常はセンスタ意外考えられない。
力業でスタンド曲げるしかないか…。

741 :774RR (ワッチョイ dd25-eUId):2022/11/15(火) 19:21:22.15 ID:W8IO+gCI0.net
アジャスタブルスタンドつけたら
てかサイドスタンド強化してるのに使いづらいとか本末転倒やん

742 :774RR (スップ Sd43-XJGQ):2022/11/15(火) 19:35:40.25 ID:TvGRIVUCd.net
>>740
そんなこと全然ない
しっかり安定するようになったぞ
立ち気味になる理屈もないし
取り付け方間違えてないか?

743 :774RR (ワッチョイ e3d4-kIqR):2022/11/15(火) 19:46:39.33 ID:Lq+aIrwv0.net
>>742
しかし付け間違え起こる構造だったっけ?
もう1年以上だけど、マニュアルと動画をガン見しながらやったんだけどな。

744 :774RR (スップ Sd43-XJGQ):2022/11/15(火) 19:51:45.54 ID:TvGRIVUCd.net
>>743
うーん確かに
しかし形としては外側にオフセットされるから、むしろ寝る気がするんだが

745 :774RR (ワッチョイ cdee-G3Y9):2022/11/15(火) 20:41:53.61 ID:UfA+flFd0.net
中古CT110扱ってるショップではこんなダメなとこまで再現しなくていいのにって言ってた

746 :774RR (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/15(火) 22:10:09.97 ID:U4KhZvu60.net
これ子供が勝手に倒して怪我したら
まさか持ち主のせいとかならんよな

747 :774RR (ワッチョイ 2358-XJGQ):2022/11/15(火) 22:17:03.90 ID:3hIywFGZ0.net
純正のままだと欠陥品でフラフラだから
メーカーの生産物責任だな

748 :774RR (ワッチョイ e3d4-kIqR):2022/11/16(水) 00:01:30.23 ID:+2frYvth0.net
>>744
そうなんだよね。
確かに外側に付けた筈なんだよね。
後ろに多少すらイドはされて標準よりは荷台に荷物が増えても安定はするようになったけど、ひょっとしたらそもそもサイドスタンドに変形かブラケットを付けたベースに何かあったのか。
確認した方が良さそうですね。
散々放置しといてアレですが、時間見つけて調べてみます。
色々取り付けるパーツが残ってるんだけど(時間がとれないorz)

749 :774RR (ワッチョイ b585-xEC+):2022/11/16(水) 07:23:43.71 ID:4UHJpFSH0.net
>>746
公共の場所とかだったらありうるね。

750 :774RR (スププ Sd43-3dOI):2022/11/16(水) 10:35:56.20 ID:IPqJCa66d.net
>>738
純正マフラーで使ってる
https://i.imgur.com/XGODPZd.jpg

751 :774RR (アウアウクー MM41-8PnT):2022/11/16(水) 10:48:19.58 ID:gyIAj4HlM.net
>>750
ありがとう
モナカだと干渉しそうだな~

752 :774RR :2022/11/16(水) 18:17:48.09 ID:XJ7KlaGN0.net
>>750
こういう画像見るといっつも思うんだけど、
テールライトギリギリまでフレーム伸ばしてくれりゃいいのにって。
積載性大幅アップで、爆売れ間違いナシ!なんだけどなぁ

753 :1004996 :2022/11/16(水) 18:19:55.22 ID:qtbRjqCh0.net
真のアウトドアハンターカブは50リットルの折り畳みコンテナよ

754 :774RR :2022/11/16(水) 19:03:42.18 ID:KVW+xEKV0.net
こいつと同じスタイルだと思うと嫌気がさしてくる

755 :774RR :2022/11/16(水) 20:46:26.74 ID:RYO65E680.net
たまに箱やサイドバックはずして乗ると軽快でびっくりすんだよな

756 :774RR :2022/11/16(水) 20:49:03.27 ID:YcLcvyhWp.net
>>753
折り畳みコンテナってカタカタ音が鳴りそうだけどどうなんだろう?

757 :1004996 :2022/11/16(水) 20:50:07.37 ID:qtbRjqCh0.net
>>756
専用のベルトがあるので縛る

758 :774RR (スップ Sd03-nuhh):2022/11/17(木) 05:47:21.96 ID:XWwptZYDd.net
>>755
キャンツー先で箱おろしてテント張って買い出しに行ったら坂道グイグイ登って楽しかった思い出

759 :774RR (ワッチョイ 75aa-VSs6):2022/11/17(木) 10:31:13.06 ID:axpUklMW0.net
副業でウーバーイーツ始めたいと思ってるんですけど、某中華製ボックスをつけたら、体とボックスの間にウーバーのバッグは入りますかね?
ウーバーのバッグのサイズは横46縦31高さ46です
今リアボックスつけずに走ってるのでどうなるかを知りたい

760 :774RR (アウアウウー Saa9-03hP):2022/11/17(木) 10:43:08.39 ID:lj5u6ciua.net
入るよ

761 :1004996 (ワッチョイ 9b11-hcvQ):2022/11/17(木) 11:40:59.86 ID:ZxEKeJbW0.net
>>759
いや、折り畳みコンテナが良いよ。
ピザの最大サイズで下の部分開けることになるから、折り畳みコンテナを畳んで背負えばウーバーバッグの最大サイズで商品を入れられる。

762 :774RR (ワッチョイ 0576-//uL):2022/11/17(木) 11:51:21.78 ID:M6aUlyWG0.net
キジマの高さあるカゴもよくない?

763 :774RR (テテンテンテン MM4b-b9+P):2022/11/17(木) 12:33:30.46 ID:qmG+1iddM.net
ホムセン箱やアルミケースに保冷保温バック入れてやってる人はよくみる

764 :774RR (ワッチョイ 4b58-3dOI):2022/11/17(木) 12:48:52.25 ID:jpHnEffF0.net
折り畳みコンテナを連呼してるID:ZxEKeJbW0 は何なの?
防水かつ安全にメット収納出来ない時点で選択に入らない

765 :1004996 (アウアウウー Saa9-hcvQ):2022/11/17(木) 12:58:05.87 ID:xnY8MtKba.net
>>764
知らないのか?ウーバー純正バッグは完全防水だ。
メット?>>5

766 :1004996 (アウアウウー Saa9-hcvQ):2022/11/17(木) 13:02:46.03 ID:xnY8MtKba.net
こうすんだよ
https://i.imgur.com/c23ze9E.jpg

767 :1004996 (ワイーワ2 FF93-hcvQ):2022/11/17(木) 13:31:54.90 ID:K0Fs7xt3F.net
因みに純正バッグは先にアカウント作ればオフィシャルショップで買える。

https://jp.eatskit.com/ja/collections/bags

これは、たまたまいた同業者だが、ウーバーで困らないサイズの後ろかごはこのサイズからだ。

https://i.imgur.com/m1m3iHL.jpg

768 :774RR (スップ Sd43-KUq4):2022/11/17(木) 13:33:09.31 ID:9AwIVsUyd.net
納車連絡きた!
現行車だけど( ;´・ω・`)マダアッタンダ・・・

769 :774RR (ワッチョイ a5aa-1tbF):2022/11/17(木) 13:40:16.08 ID:qwYlhr9p0.net
>>767
ちょっとおまえ黙っとれ アホウ

770 :1004996 (アウアウウー Saa9-hcvQ):2022/11/17(木) 13:47:46.28 ID:xnY8MtKba.net
>>769
運用を想像できないバカはダサい中華ボックスのなかで喚いててくれる?

https://i.imgur.com/twPhFtD.jpg

771 :774RR (アウアウウー Saa9-LKo9):2022/11/17(木) 14:00:08.70 ID:r9+FJ4DCa.net
Uberえもん後輩できそうで嬉しそう

772 :774RR (ワッチョイ 153a-Vcro):2022/11/17(木) 16:42:49.17 ID:yY8TMFHN0.net
折り畳みコンテナとかビンボーくさくて無理

773 :774RR (ワッチョイ b585-xEC+):2022/11/17(木) 17:02:24.40 ID:gRKkF/4H0.net
>>768
オメ‼、初期型として永遠に語り継がれるであろう!

774 :774RR (アウアウウー Saa9-q6xj):2022/11/17(木) 17:18:34.14 ID:VkH7uU39a.net
ウーバーマンの巻き添えでディスられる悲しみ

啓蒙してやると息巻いてスレに粘着してるのに日頃誰からも相手されないせいでどんどん攻撃的になるのほんと草
新規に絡むしかないの、村に居場所のない鼻つまみ者の中年おじさんみたいだな

775 :1004996 (ワッチョイ 9b11-hcvQ):2022/11/17(木) 17:21:10.08 ID:ZxEKeJbW0.net
>>774
相手にしているようだが?

776 :774RR (アウアウウー Saa9-q6xj):2022/11/17(木) 18:05:59.82 ID:jQJJRs56a.net
マフラーに噛みついて土日ぶっ通しで暴れていた頃が見る影もない
オモチャとしての価値すら落ちていく
落ち目の人間は逆張りと極論で人目を引こうとするが、その先の末路としてよいサンプル

777 :774RR (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/17(木) 18:15:23.30 ID:6gzeY4NM0.net
折りたたみは強度の割に重いのよなぁ

778 :1004996 (アウアウウー Saa9-hcvQ):2022/11/17(木) 19:14:28.53 ID:4xnyOWLta.net
三年使ってるが強度に問題はない。

779 :774RR (スッップ Sd43-K504):2022/11/17(木) 19:21:12.99 ID:KsY6vZ2Ud.net
やはり郵便箱がさいつよ

780 :774RR (オッペケ Src1-Y2ep):2022/11/17(木) 19:23:09.72 ID:YBRZw1MTr.net
ウバとか
他スレでやってくれ、ビンボ臭い

781 :774RR (スプッッ Sd03-VSs6):2022/11/17(木) 19:40:44.63 ID:6/WvbSEgd.net
貧乏だろ

782 :774RR (スフッ Sd43-3dOI):2022/11/17(木) 19:43:12.67 ID:ZP79uHQ0d.net
>>765
ウーバーなんてやらんだろ

783 :774RR (ワッチョイ dd58-KT/X):2022/11/17(木) 22:39:07.27 ID:gzqme98h0.net
フードデリバリーとか底辺だわな

784 :774RR (ワッチョイ 4d41-03hP):2022/11/17(木) 22:42:32.65 ID:/PvfQH020.net
働いてるだけ偉い

785 :774RR (ワッチョイ 2de9-X/jP):2022/11/17(木) 22:53:34.00 ID:1iXMPo1V0.net
若かったら日本全国ウーバーしながら稼いで旅したい
おっさんの今は年収1200万円だからアホ臭くてやらんけど

786 :774RR (スフッ Sd43-3dOI):2022/11/17(木) 23:22:41.97 ID:ZP79uHQ0d.net
>>785は、たぶん半分の600万もないなw

787 :774RR (ワッチョイ dd58-y8xf):2022/11/17(木) 23:36:20.25 ID:WfT2ZHzh0.net
新型の納車時期確定連絡きた人いる?

788 :774RR (オイコラミネオ MM51-Q+0v):2022/11/17(木) 23:45:47.31 ID:47lszpVMM.net
働いたら負け

789 :774RR (ワッチョイ 23de-pEfn):2022/11/17(木) 23:55:30.01 ID:YCQpzG7P0.net
月末にならないと分からないって言われた

790 :1004996 (アウアウウー Saa9-hcvQ):2022/11/17(木) 23:57:13.30 ID:4xnyOWLta.net
>>782
カブにメットイン求めてたりするぼくちゃんには折り畳みコンテナは取り付けも運用も難しいから、ダンゴムシみたいなかごつけてイオンモールの駐車場ぐるぐるしててくれる?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200