2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2022/10/23(日) 19:07:42.44 ID:LO8JsLIKp.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ(実質7スレ目)
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 6台目【ジクオジの追っかけ出禁】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608261016/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :774RR (スプッッ Sd92-82D6 [1.75.211.111]):2022/11/03(木) 02:22:51.67 ID:fnxrwZSzd.net
street fightという言葉は元々街中のケンカのことだからね
ストファイってほんとは半グレみたいなイメージ
それがジャンルの名称になってしまってるというのもなかなかだがw

185 :774RR (ワッチョイ d2fd-m50s [59.84.178.91]):2022/11/03(木) 06:23:49.79 ID:jyN/MwOP0.net
ストリートファイトの直訳が喧嘩だっつーの

186 :774RR (ササクッテロ Sp27-5UCg [126.35.168.14]):2022/11/03(木) 07:11:36.74 ID:zBw066dVp.net
それは直訳ではなく意訳では?(揚げ足取り

187 :774RR (ワッチョイ 52b9-gcVw [61.22.227.231]):2022/11/03(木) 08:27:08.03 ID:DNe60lY/0.net
ストファイってペイントボールのマスクみたいな印象だけど、要するにああいうスタイルでしょ
MT09の顔がモデルチェンジで遮光機土偶から特急カムイになってたのは面白かったな
虫系の顔はマジで無理

188 :774RR (ワッチョイ c3ee-Ccl4 [122.133.232.122]):2022/11/03(木) 08:41:32.05 ID:D5W/BE490.net
ストファイはイキリ散らかしてなんぼだからな
KTMとか凄いでしょ見た目

189 :774RR (ワッチョイ d658-fVsE [153.242.155.145]):2022/11/03(木) 09:07:07.78 ID:DrdcfdmN0.net
>>183
ストファイの名称をバイク業界で使い始めたのは1990年代以降辺りからやね
それ以前はカウルバイクからカウルをとっ外してのネイキッド化であって
ストファイなんて誰も呼んでなかったよ

190 :774RR (ワッチョイ ffb9-tf1W [124.140.142.169]):2022/11/03(木) 10:12:24.89 ID:ogvEBs530.net
カウルのないのが普通のバイクという感じがあったから、それをネイキッドという分類にされたのが違和感あった
カウル付きが基準でそれに対する呼び方みたいで

191 :774RR (ワッチョイ ffb9-tf1W [124.140.142.169]):2022/11/03(木) 10:16:46.93 ID:ogvEBs530.net
ましてやストファイとか小っ恥ずかしくて、乗っているバイクの分類を聞かれて答える時に「ストリートファイターです」なんて言えないな
冷静に考えたらストファイってバイクの形態を明確には表していない言葉だと思う
乗らないからどうでもいいけど

192 :774RR (スップ Sd92-RL2K [1.75.5.72]):2022/11/03(木) 10:42:24.34 ID:rvDpMJOQd.net
>>189
いや1980年代のレーサーレプリカブーム時代からネイキッドって呼んでたよ。
その時のネイキッドはゼファーとかじゃなくFZ400NやVFR400Zみたいなレーサーレプリカからカウルを剥ぎ取ったものだったけど

193 :774RR (ササクッテロラ Sp27-Q1pG [126.157.180.180]):2022/11/03(木) 11:06:39.05 ID:FJkK9kQZp.net
始めてバイク買ったのが20数年前だけどストリートファイターなんて聞いたこともなかった

194 :774RR (スッップ Sd72-Ccl4 [49.98.40.61]):2022/11/03(木) 11:44:44.86 ID:bA9to65dd.net
ただの空冷のことを油冷ですって自称するのと同じや

195 :774RR (ワッチョイ d258-82D6 [123.225.200.16]):2022/11/03(木) 13:25:15.58 ID:58LlR3Df0.net
>>189
ネーミングの由来はともかく
コケて割れたカウルを交換できない貧乏ライダーたちがカウルを剥ぎ取って走るという文化は
イギリスと日本でほぼ同時発生していたらしい
それぞれがストファイ、ネイキッドとして定着し、ジャンルとして確立したということみたいだ

196 :774RR (ワッチョイ 77f3-wl1a [14.13.211.224]):2022/11/03(木) 17:58:10.37 ID:Edi5AUdn0.net
>>161
単気筒スポーツがすきで選択肢少ない中でこだわって乗ってるが

197 :774RR (ドコグロ MMae-AZP2 [125.194.63.59]):2022/11/03(木) 18:01:32.26 ID:4I4ido5vM.net
あの顔唯一無二でひと目でジクサーSFって判別できるもんな
今どきこんな個性的な顔なかなか居ないよな

198 :774RR (スッププ Sd72-Ccl4 [49.105.71.127]):2022/11/03(木) 18:01:41.95 ID:uqZkEESqd.net
シングルスポーツの中ではCBと並んで一番無難な選択の1つだからね

ミニバイクのR125
オフのKLX
モタードのKLXSM
SSのRC390
ピーキーなDUKE
更にピーキーなヴィットピレン
スクランブラーのスヴァルトピレン

とあるけど、在庫的に安定して手に入るのは結局ジクサーになる
セロー再販まだかい?

199 :774RR (ワッチョイ 9e13-FQW+ [111.217.135.104]):2022/11/03(木) 18:17:19.97 ID:YGjfLI930.net
そりゃー油冷でシングルで、車高高めだからある程度林道にも突っ込めて、デザインも良くて何よりスズキだからね
安さに目が行くけど、実はSSスタイルでこの汎用性があることそのものが変態なんだよ。
SSってのは普通乗りにくくて道を選んで高いものだから。

200 :774RR (オイコラミネオ MM6f-T9F3 [150.66.84.184]):2022/11/03(木) 19:08:47.39 ID:4KZDNA14M.net
キジマの汎用グリップヒーター取り付けたけど、スロットルのヤスリがけ苦労したよ
デイトナのスロットルスリーブ買えばよかったと後悔

201 :774RR (ワッチョイ d3b9-82D6 [42.145.212.162]):2022/11/03(木) 20:01:14.51 ID:yO0RM/Zn0.net
250で燃費考えると無印かSFしかなかった
SF見て惚れたのとセパハン乗ってみたかった
音も静かで住宅外に優しいSF250最高です

202 :774RR (ワッチョイ d258-82D6 [123.225.200.16]):2022/11/03(木) 20:10:55.16 ID:58LlR3Df0.net
SFはいいけれど
無印のオイルクーラーの位置はなんとかならんかったのかね

203 :774RR (ワッチョイ d658-fVsE [153.242.155.145]):2022/11/03(木) 21:34:53.02 ID:DrdcfdmN0.net
量販店でデイトナの電源ユニット取り付けてもらったんだがその時
余った端子は剥き出しのままにされたせいで今日エンジンかけようとして
キー回したけど液晶点灯しないのでおかしいと思ったらヒューズ飛んでた
金払って作業するのに素人かよまったく

204 :774RR (ワッチョイ 52b9-gcVw [61.22.227.231]):2022/11/03(木) 21:52:32.54 ID:DNe60lY/0.net
>>203
専門店の店員といえども全車種の全カスタムを網羅的に実施し粗がないか検証した事がある訳じゃないんだし、実際にやってみないと分からん的なのはあるから
多分その店員は、以前に弄った車種で絶縁適当でもショートしなかったし、ジクサーも大丈夫っしょってノリでやったんだろ
それが嫌なら自分でするしかない

https://youtube.com/watch?v=lZ_oAPyubc8&feature=emb_title

205 :774RR (ワッチョイ d658-fVsE [153.242.155.145]):2022/11/03(木) 22:43:52.58 ID:DrdcfdmN0.net
>>204
絶縁適当じゃなくて全くして無い状況やで
コード先端のギボシ端子未使用の2系統金属部分が剥き出しで
ブラブラしててそのギボシ同士が接触した様でヒューズが飛んだ
ギボシにビニテでも巻いてあればまだしも何も対策しないってありえん

206 :774RR (ワッチョイ 9e13-FQW+ [111.217.135.104]):2022/11/03(木) 23:19:01.32 ID:YGjfLI930.net
>>205
端子むき出しとか普通に不良整備なんで、何かしらのクレーム入れたほうが良いよ

207 :774RR (ワッチョイ d258-Q0IX [123.225.200.16]):2022/11/03(木) 23:51:52.88 ID:58LlR3Df0.net
配線のショートは最悪車両火災の可能性だってあるんで
作業店を擁護できるところはないと思うね
ましてや電気配線で絶縁処理は基本中の基本だし
一言クレームを入れたほうがよいと思う事案だと思うわ

208 :774RR (ワッチョイ d62d-fGh3 [153.178.31.166]):2022/11/04(金) 04:35:52.52 ID:BW7hOPYz0.net
使ってない配線は、関係ないような配線でも絶縁しとけって無料で配られてるDIYのチラシでも書いてあるようなことだからな
さすがにその量品店は罪重いわ

209 :774RR (スプッッ Sd92-Wzb9 [1.75.247.104]):2022/11/04(金) 08:32:03.80 ID:kKayfheQd.net
ヒデーな端子が車体と接触したってひょとしてオス端子側がプラスになってたってこと?

210 :774RR (JP 0Haa-NhOn [103.140.113.231 [上級国民]]):2022/11/04(金) 08:36:29.51 ID:cgsSZ7PZH.net
>>75
ジクサーは整備性いいの?

211 :774RR (ブーイモ MMce-gcVw [163.49.210.124]):2022/11/04(金) 08:40:22.28 ID:N4FtXZvUM.net
>>210
普通

212 :774RR :2022/11/04(金) 19:08:50.06 ID:Sl/FX0eK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=n38JfdQKrtg
ジクサー250、sf250売れてるねぇ

なんたって俺が買ってるくらいだから

213 :774RR :2022/11/04(金) 19:39:29.47 ID:BW7hOPYz0.net
>>212
そのはずなんだが地元のSF250がぜんぜん売り切れない…
なぜだ!いいバイクじゃないか!っていつも思ってる

214 :774RR :2022/11/04(金) 19:47:30.23 ID:m+Cbpx8qr.net
ブランド力が無いからじゃない?
バイク好きな人ほど、車種名で周りにマウントを取る必要があるから。

215 :774RR :2022/11/04(金) 19:48:09.62 ID:JiAg8hjed.net
トリトンブルーはそこそこ在庫があるみたいだ
まああの色はベタすぎて不人気なのかもしれん
motoGPのえげつない撤退もあったしなあ

216 :774RR :2022/11/04(金) 20:03:18.56 ID:GplZf/2FM.net
ジクサーが
『隼250』とか『カタナ250』って名前だったら
15%ぐらい多く売れてたかもしれない

217 :774RR :2022/11/04(金) 20:35:47.73 ID:/A6e9WpV0.net
結局あのトリトンブルーメタリックが一番売れてるんだろね

派手やら目立つベタ過ぎって言われてもどっから見てもカッコいいもんな
シルバーも黒もカッコイイけどブルーメタリックでのがスズキって感じだもんな

218 :774RR :2022/11/04(金) 20:37:21.07 ID:ENjQXObb0.net
スズキらしいのは認めるけど、一番格好いいのはシルバーでしょ

219 :774RR :2022/11/04(金) 20:57:50.99 ID:JZSSfMCs0.net
いいや黒だ

220 :774RR :2022/11/04(金) 21:04:27.87 ID:7TIItJYE0.net
青。でもパールがかったスズキの塗装はどれも奇麗
シルバーもブラックもマット仕様じゃなければ悩んでたわ

221 :774RR :2022/11/04(金) 21:15:40.02 ID:YVBCBU5G0.net
俺はマット仕様だから買ったぜ(シルバー)
日差しの中で白銀に光るのがたまらん

222 :774RR :2022/11/04(金) 21:32:29.21 ID:N7igdoiO0.net
スズキのカラーといえば黄色
変態イエローといえばスズキスイスポ
チャンピオンイエロージクサー希望

223 :774RR :2022/11/04(金) 21:52:45.94 ID:DW+0d+i80.net
ああ、ハーベーカラーをすっかり忘れていた
VストSXは黄色があるみたいだな

224 :774RR :2022/11/04(金) 22:03:46.93 ID:BW7hOPYz0.net
>>216
たぶんそれだとこれじゃねぇ!ってなってカタナ50みたいになるぞー

225 :774RR (ワッチョイ dff3-YZoV [106.72.170.0]):2022/11/05(土) 00:56:21.68 ID:fonryqTu0.net
個人的にネイキッドの方はエクスターカラーじゃない方が好きかな

226 :774RR (オッペケ Sr33-rnk8 [126.204.228.111]):2022/11/05(土) 01:25:20.46 ID:i0IrGqW2r.net
みんな違ってみんないいだな。
好きな色乗ろうぜ

227 :774RR (ワッチョイ ff2d-iIPd [153.178.31.166]):2022/11/05(土) 07:49:40.98 ID:YdHPgnDw0.net
>>226
それよな

228 :774RR (ササクッテロラ Sp33-3cvN [126.193.125.95]):2022/11/05(土) 08:16:38.16 ID:224L3N4zp.net
黒のSF乗ってるけど本当は赤がいい

229 :774RR (テテンテンテン MM4f-K7vJ [133.106.138.140]):2022/11/05(土) 09:26:43.19 ID:tvtnqq/gM.net
ネイキッドシルバーだけどあまりカブらなくてよい

230 :774RR (ワッチョイ 7fb9-RS5k [61.22.227.231]):2022/11/05(土) 09:37:07.54 ID:2JsIqkS50.net
ジクサーSF250(赤)の参考画像
https://i.imgur.com/dk7I8U8.jpg

231 :774RR (ブーイモ MM0f-pmUl [163.49.209.80]):2022/11/05(土) 10:02:49.52 ID:52yAsxBnM.net
エクスターカラーのジクサーはお婆さんからの評判がすこぶるいい。
スーパー行くと高確率で原チャのばあちゃんにカッコいいと言われる。

232 :774RR (ワッチョイ 7f33-G775 [61.7.36.72]):2022/11/05(土) 10:11:29.25 ID:TYwd3qeZ0.net
ツイッターで白にラッピングしてるのも見たけど、白もカッコいいね

233 :774RR (ワッチョイ 7fee-qrhW [59.136.120.245]):2022/11/05(土) 11:13:26.94 ID:IFEjjPAq0.net
マットブラックもトリトンブルーも興味なくて最初150の黒買おうと思って店行ったけど、マットブラックの実物見たら想像以上にカッコよく見えて結局250買ってしまった
150のツヤ黒よりマットの方が好きだな
150の赤があんな鮮やかな真っ赤っかじゃなくてバンディットみたいな色ならそれ買ってた可能性もある

234 :774RR (ワッチョイ 5f25-wpmY [60.42.10.62]):2022/11/05(土) 11:40:58.94 ID:ZNKlocrE0.net
256色に光るジクサーが欲しい

235 :774RR (オッペケ Sr33-rnk8 [126.204.231.235]):2022/11/05(土) 12:33:12.07 ID:4/uuAkISr.net
ゲーミングジ草〜(^。^)

236 :774RR (ワッチョイ 7f58-sY8t [123.225.200.16]):2022/11/05(土) 12:57:41.43 ID:2e9hhIiE0.net
全体にしっとり落ち着いた感じが出て
マット塗装はいいね、流行るんがわかる気がする
ただ傷や、擦れて磨かれてしまうと処置なしなのが気になるけどね

237 :774RR (ワッチョイ ff43-RS5k [175.28.142.203]):2022/11/05(土) 13:50:31.93 ID:iQf5c8cZ0.net
>>235
イルミマシマシのゲーミングバイク偶に見かけるよな

238 :774RR (ワッチョイ 5f28-qlmW [116.70.251.223]):2022/11/05(土) 15:22:38.87 ID:ap3Owfyq0.net
>>237
ハーレーが多い気がする

https://youtu.be/HobjWGHblOs

239 :774RR (アウアウウー Sa23-znAr [106.146.8.147]):2022/11/05(土) 19:06:45.81 ID:7vd7zqDua.net
ゲーミングバイクw
秀逸な名付けにわろた

240 :774RR (ワッチョイ ff2d-iIPd [153.178.31.166]):2022/11/05(土) 19:37:44.72 ID:YdHPgnDw0.net
>>233
150の赤も顔変わる前のキャンディソノマレッドは色的に好き
赤はあれがいいなぁ

241 :774RR (ワッチョイ df43-0RMj [202.89.84.15]):2022/11/06(日) 14:28:22.49 ID:nGAvMp4X0.net
金子みすず ですな。
ところで、マットブラックってどんなワックスがお勧め?

242 :774RR (ワッチョイ df43-0RMj [202.89.84.15]):2022/11/06(日) 14:34:43.15 ID:nGAvMp4X0.net
>>241 すまぬ前半は >>226さんへ

243 :774RR (ワッチョイ 7f33-G775 [61.7.36.72]):2022/11/06(日) 15:37:45.49 ID:o/TMZmCe0.net
>>241
バリアスコートがおすすめ
マットならコンパウンドやら入ってるのはダメだし磨き過ぎも光沢が出ちゃうんで、バリアスコートで軽く拭いて伸ばして拭き取るくらいでイイと思いますけど

244 :774RR (ワッチョイ dff3-TnRz [106.73.34.66]):2022/11/06(日) 19:05:29.53 ID:2wsii4kw0.net
バリアスは直スプレーで拭くと色落ちするんで濡れたままでスプレーして拭き上げる位がいいかもね

245 :774RR (ワッチョイ ff58-+jXz [153.242.155.145]):2022/11/07(月) 00:31:30.05 ID:0kYjdRL60.net
オートバイのジクサーって名前、なんかジジクサーって感じだね

と娘に言われた

246 :774RR (アウアウエー Sa7f-4QPR [111.239.253.253]):2022/11/07(月) 06:49:42.83 ID:aqUl3023a.net
GSX-RをもじってジクサーなのにGSX-Rっぽさがない

247 :774RR (ブーイモ MM0f-pmUl [163.49.208.26]):2022/11/07(月) 10:08:26.58 ID:hMYizmtGM.net
>>246
あっちでは略称だから馴染みあるけどねぇ
日本で売るならジスペケじゃないとイメージしにくい

248 :774RR (ワッチョイ dff3-pSqO [106.72.202.33]):2022/11/07(月) 10:12:04.59 ID:qNkKmxmL0.net
ちゃんとモデルコードはGSX250RL[Z]M1なのだから安心しろ

249 :774RR (ワッチョイ 5f99-4V4R [118.241.250.243]):2022/11/07(月) 12:49:17.09 ID:NvAP7/mO0.net
GSX250RL(GSX250右左)

250 :774RR (ワッチョイ 5f28-uAUV [116.70.251.223]):2022/11/07(月) 12:59:19.74 ID:A5uZiHgn0.net
前レッドバロンでジクサーにGSXナンタラって型番で表記してて何だこれって思ったな

251 :774RR (スップ Sd1f-CotA [1.66.101.60]):2022/11/07(月) 13:53:21.19 ID:F59fiwE9d.net
>>248
厳密にはGixxerはGSX-Rの愛称だから
GSX無印は対象外だな

252 :774RR :2022/11/07(月) 21:42:31.47 ID:OscVjKnX0.net
ってことはジスペケアールってことか

253 :774RR (ワッチョイ ff91-obsI [49.250.64.165]):2022/11/08(火) 10:23:06.49 ID:uSTGawD/0.net
朝のバイパスは辛くなってきたのお
GSXのスクリーン取り付けを検討する段階に入った

254 :774RR (ワッチョイ 5f28-uAUV [116.70.251.223]):2022/11/08(火) 10:38:03.03 ID:ITjNRG3K0.net
取り付け面倒くさそう

255 :774RR (ワンミングク MMdf-wpmY [153.250.22.19]):2022/11/08(火) 10:40:19.90 ID:PmrcxjqXM.net
ハンドルカバーはいいぞぉ…
ぬくいぞぉ…

256 :774RR (ワッチョイ 7fb9-RS5k [61.22.227.231]):2022/11/08(火) 12:05:13.79 ID:ZnWFeuKk0.net
我らがジクサーくん上半期だけで1869台販売で第5位だって
最近やたら見かけると思ったら

https://youtube.com/watch?v=N8ehjzuvaiI&t=703s

257 :774RR (ドコグロ MM8f-qlmW [125.193.32.195]):2022/11/08(火) 12:17:39.09 ID:VzqUhND1M.net
10月まで入荷ないとか言っときながらめっちゃ出荷してたよな

258 :774RR (ワッチョイ 5fd1-Rwwb [118.241.250.78]):2022/11/08(火) 12:40:00.84 ID:TNc/5NM40.net
アフターパーツ増えるといいなあ

259 :774RR (アウアウエー Sa7f-4QPR [111.239.253.253]):2022/11/08(火) 12:41:48.44 ID:fdqtmELAa.net
リアキャリアが欲しい

260 :774RR (ブーイモ MM0f-pmUl [163.49.213.215]):2022/11/08(火) 13:00:16.87 ID:mNes+wnoM.net
>>257
スズキはほかメーカーと比べてかなり在庫作ったみたいよ
今ほとんどのバイクや行けば展示品あると思う

261 :774RR (スッップ Sd9f-hSze [49.98.165.251]):2022/11/08(火) 13:09:58.10 ID:M9iK2UrEd.net
サプライチェーンの混乱を乗りこなすスズキ

262 :774RR (ワッチョイ ff13-Cw2/ [111.217.135.104]):2022/11/08(火) 13:13:43.92 ID:PGJvC0pI0.net
GSX250Rの軽量モデルってことじゃね?

263 :774RR (ワッチョイ 5f99-4V4R [118.241.250.243]):2022/11/08(火) 16:19:58.12 ID:mzy00PZF0.net
>>362
GSX250が迷走(右往左往)するからRLだったりして....

264 :774RR (ワッチョイ 7f33-G775 [61.7.36.72]):2022/11/08(火) 19:55:19.08 ID:1iIJ75rs0.net
シートが前下がりでどうしても前乗りになってくるんで、なんかイイアイテムないですかね?
シートクッションとかでもいいんでフラットになる感じとかズレにくくなるパーツとか

265 :774RR (スップ Sd1f-CotA [1.66.100.236]):2022/11/08(火) 20:00:17.92 ID:MZ4rmUfxd.net
シート前端の差し込み部分には上方に少し余裕があるんで
ゴム足に下駄を履かせれば多少前端を上げられる
少しは違うんではないかな

266 :774RR (ワッチョイ dfb9-CotA [42.145.212.162]):2022/11/08(火) 20:43:42.26 ID:ysBDWwWn0.net
>>255
どんなの着けてる?
アップハンドル時の付けたらクラッチ操作時に手が干渉して危険を感じて外した

267 :774RR (ワッチョイ 5faa-pSqO [60.152.195.213]):2022/11/08(火) 21:07:37.46 ID:EOAkcYs00.net
フロントスプロケットを14Tに替えてきたぜ
燃費50いったら最高だぬ

268 :774RR (ワッチョイ 7faa-Cw2/ [221.28.67.123]):2022/11/08(火) 22:32:53.88 ID:GOed/PpW0.net
>>75
CB250Rはネジ一本か二本外すとラジエターが横にスライドしながらフリーになって、
純正ないし適度なレンチがあれば簡単にプラグ交換出来る。
ラジエターが横にスライドすることを知らない人がプロ含め大変と言ってるだけ。
あとあれは両面貴金属プラグなので指定交換距離4万キロだから楽。

269 :774RR (スップ Sd1f-CotA [1.66.98.204]):2022/11/08(火) 23:01:40.72 ID:Kz+y9yRgd.net
年明けにはCB乗り

ラジエータをずらす方法はけっこう狭いし、自分なら正攻法でやるかな
ラジエータはちょっとぶつけただけでフィンを潰してしまうし
どうせ4万km毎だし、2万kmで交換しても自分の場合3~4年後だw

270 :774RR (ワッチョイ ff13-Cw2/ [111.217.135.104]):2022/11/09(水) 05:22:37.45 ID:KQDgtAf40.net
>>264
ニーグリップパッドつけとけば膝でずれるのを押さえられるよ

271 :774RR (ワッチョイ dfb9-CotA [42.145.212.162]):2022/11/09(水) 05:56:45.61 ID:mTeVrf5v0.net
>>267
加速は体感でどのくらい変わった?

272 :774RR (テテンテンテン MM4f-K7vJ [133.106.128.139]):2022/11/09(水) 08:16:14.83 ID:/h3xhCApM.net
>>264
短足低身長だからクッションやらでさらにシート高あがるのは避けたい、アンコの下抜き考えてます。素人なんでまだふんぎりつかないが

273 :774RR (テテンテンテン MM4f-TnRz [133.106.40.138]):2022/11/09(水) 10:35:03.00 ID:qNKjVztaM.net
やっぱり短足か

274 :774RR (ササクッテロロ Sp33-gUJl [126.253.34.217]):2022/11/09(水) 12:04:13.98 ID:lJCe3R4Zp.net
コミネとかタイチのライディングパンツならケツに滑り止め付いてるからそれで滑った事無いけど

275 :774RR (ワッチョイ ff58-+jXz [153.242.155.145]):2022/11/09(水) 20:28:41.82 ID:OeZnPuT70.net
そういえばアグラスのシフトシャフトホルダーってのSF用で出てるけど
あれを無印に付けてる人いる?
3000円位なら買って試すが流石に8800円は確証無しで買うには躊躇する

276 :774RR (ワッチョイ 5faa-pSqO [60.152.195.213]):2022/11/09(水) 20:33:29.10 ID:nrwwNmLK0.net
>>271
付けただけで、まだ走ってない
週末走るからまたレポするよ

277 :774RR (ブーイモ MM0f-pmUl [163.49.201.88]):2022/11/09(水) 21:26:59.09 ID:/kCQqfVkM.net
バイク乗るまでは背低いほうだと思ってたけど、
シート高とか話聞いてると自分は高い方?なのかと錯覚覚える。

278 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qVfh [14.12.50.99]):2022/11/09(水) 21:42:34.18 ID:/4mn5JBn0.net
ライディングパンツってなんであんなデカイんや
182cmだけどLサイズでブカブカ
75kgくらいだから痩せてるわけでもないのに…とはいえMだと急に裾が短くなるし
補正に出す前提なのかな…

279 :774RR (ワッチョイ 5faa-PWVJ [126.22.59.217]):2022/11/09(水) 21:53:28.37 ID:6W6HUB6p0.net
>>275
付けたで
スタンドスイッチのブラケットが接触するからワッシャーかましたけど
たぶん個体差

280 :774RR (ワッチョイ 7f58-sY8t [123.225.200.16]):2022/11/09(水) 22:17:56.61 ID:JbVjstx90.net
>>278
数字はまったく同じ体形だが
Lじゃ股下が足らんぞ

281 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qVfh [14.12.50.99]):2022/11/09(水) 22:55:04.92 ID:/4mn5JBn0.net
>>280
股下85cmで足らんとか足長いんやな
俺がブカブカ言いたいんはウエストやったが体型の違いなんじゃろうな

282 :774RR (ワッチョイ 7f58-CotA [123.225.200.16]):2022/11/09(水) 23:37:28.67 ID:JbVjstx90.net
Lで股下85あるってのは少ないだろう
ハイカットのライディングシューズだと85では膝の曲がりの大きなバイクは足首が出てしまう

283 :774RR (ワッチョイ 5ff3-M/xZ [14.13.211.224]):2022/11/10(木) 00:45:36.54 ID:H8MIW6ZT0.net
メーカーによって想定体型違うからなあ
ツナギメーカーのだと細かいサイズ割あったり調整できるとこ多い
納期何ヶ月オーダーだけど

284 :774RR (テテンテンテン MM4f-K7vJ [133.106.128.146]):2022/11/10(木) 16:16:40.42 ID:yEgeUM2mM.net
また立ちごけでクラッチ折れた…一年ぶり二度目

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200