2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2022/10/23(日) 19:07:42.44 ID:LO8JsLIKp.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ(実質7スレ目)
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 6台目【ジクオジの追っかけ出禁】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608261016/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

635 :774RR (スプッッ Sda2-S+XJ [49.98.11.123]):2022/12/19(月) 10:08:26.92 ID:/maiMvtid.net
ジクサーSF250やぞ

636 :774RR (ペラペラ SD39-S+XJ [220.159.209.140]):2022/12/19(月) 11:58:52.72 ID:mVD/7YKLD.net
皆SFを後に付けるのはスーフォアの影響かな

637 :774RR (ワッチョイ 0258-xiUH [123.225.200.16]):2022/12/19(月) 12:06:07.29 ID:u+7nj6mM0.net
インドにスーフォアは売っとらんし

638 :774RR (ワッチョイ 6528-fn9l [210.165.240.50]):2022/12/19(月) 14:43:44.10 ID:RX9WgW2P0.net
ここは日本だぜ?

639 :774RR (ベーイモ MM96-cYCf [27.253.251.133]):2022/12/19(月) 16:58:36.25 ID:T57ElFxPM.net
>>613
今のところ何度もエンストしたがクラクションは鳴らされてないよ
まぁ…恥ずかしいのは恥ずかしいけどw
再始動が楽だから特に焦りはしないけどね~

640 :774RR (ワッチョイ 65bc-cvgK [210.132.201.252]):2022/12/19(月) 17:04:31.84 ID:jwwokk6G0.net
レブル250.ならASクラッチついてるし、メルカリとかヤフオク、ジモティにもあるんじゃね?

641 :774RR (ワッチョイ ee58-JBsi [153.242.155.145]):2022/12/19(月) 20:15:43.72 ID:6AK0RyOI0.net
ハリケーンのセットバックスペーサー取り付けて試乗して来たんだが
冬は寒くてバイクなんて乗るもんじゃねーな

642 :774RR (ワッチョイ 052d-cYCf [114.173.245.65]):2022/12/19(月) 23:26:18.21 ID:NMMkPKq+0.net
>>641
そう
乗りたいけど乗れないんだよね~

643 :774RR (オッペケ Sr11-64Ed [126.133.233.41]):2022/12/20(火) 01:27:02.71 ID:fat4+t9Wr.net
バイクやめてコペンとかジムニーをセカンドカーとして買おうか検討中。ってスレ違い

644 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/20(火) 09:03:04.66 ID:AE7CMpwj0.net
冬は雨が降りにくいから防寒対策さえすれば乗りやすいけど
路面凍結だけは勘弁

645 :774RR (オッペケ Sr11-LavO [126.205.207.98]):2022/12/20(火) 10:32:39.04 ID:ftCNP08mr.net
ナックルガードつけてる人いる?
おすすめ教えて欲しい

646 :774RR (ワッチョイ 65bc-cvgK [210.132.201.252]):2022/12/20(火) 15:58:32.84 ID:h08GTsgl0.net
着けるために買ったがスペースがなくてつけてなくて放ってある。

647 :774RR (ワッチョイ 6528-fn9l [210.165.240.50]):2022/12/20(火) 16:04:44.71 ID:lf8b0Erd0.net
>>645
AliExpressで柔らかい素材ので良さげなのあったから注文した
ハンドル上のミラーのとこにつけるステーは実物届いたらホームセンターとかで良さげな長さの見繕って調整する予定
オプションのシールドもつけられたら御の字だけど

648 :774RR (ブーイモ MM0d-ZBgr [210.138.178.94]):2022/12/20(火) 16:13:04.12 ID:z5dckw9jM.net
>>645
防寒目的ならコミネのハンドルカバーでおk
グリップヒーターも同時に装着したら、まるでコタツに手を入れているように暖かい

649 :774RR (ブーイモ MMa2-tVF/ [49.239.65.247]):2022/12/20(火) 16:23:29.76 ID:pFc2KrhaM.net
>>648
雨の日どう?
中が水でぐちゃぐちゃになったりしない?

650 :774RR (オッペケ Sr11-LavO [126.205.207.98]):2022/12/20(火) 17:21:42.82 ID:ftCNP08mr.net
>>647
なるほどありがとう
付けたら感想教えてくれるとありがたいです
>>648
防寒目的だけどハンカバって操作性悪くなって危なくはならない?
ちなみに付けるなら加工する気はある

651 :774RR (オッペケ Sr11-LavO [126.205.207.98]):2022/12/20(火) 17:22:29.11 ID:ftCNP08mr.net
グリヒはすでに付けてあります

652 :774RR (アウアウウー Sa45-w9wl [106.132.69.54]):2022/12/20(火) 17:56:21.74 ID:vx6KvTk5a.net
コミネのロング版ハンカバ2シーズン目だがひかえめに言って最高
グリヒ兼用なら最適解だと思う 俺のは温度調節機能付きの巻きつけusb型だが配線処理にセンスが要るのと取付けが緩まない様にしないと危ないかも知れない

左のみ切れ目入れてスイッチボックス丸ごと収納するべし 直でウインカー操作しないと誤操作の原因になる
グローブが薄過ぎるとヒーター性能にも依るが熱くなる 厚いと手の出し入れにまごつくがトライアンドエラーすべし
雨は弾く シリコンスプレーで更に無効化すべし 無しでは冬に走れなくなるよ

653 :774RR (JP 0Hca-xiUH [103.140.113.229]):2022/12/20(火) 18:53:23.57 ID:lXyqrDLAH.net
>>652
無印?SF?
一度SFに装着したがキルスイッチに干渉しそうでやめたわ

654 :774RR (ワッチョイ 82b9-tVF/ [61.22.227.231]):2022/12/20(火) 19:08:26.53 ID:Fx8oAXRe0.net
ナックルガード付きグローブとかないのかね
指先全体をクルッと囲う風除けを付けるだけだろ

655 :774RR (ササクッテロル Sp11-740s [126.233.221.242]):2022/12/20(火) 19:40:54.26 ID:c/Qht0zop.net
コミネになんかあった気がする

656 :774RR (ササクッテロル Sp11-740s [126.233.221.242]):2022/12/20(火) 19:43:38.99 ID:c/Qht0zop.net
あったあった
写真貼りまくるの面倒だからGK-845でググって

657 :774RR (アウアウウー Sa45-w9wl [106.132.69.144]):2022/12/20(火) 20:23:03.19 ID:3cl3cmSBa.net
>>653
すまんアップハンの無印前提で書いてた 干渉しそうつーか干渉するよな
慣れたら取り回し時に柔らかいハンカバ外からブレーキ握れるし手の出し入れも苦にならなくなる
スイッチを覆わなくても停止直前に手を抜いて惰性走行キルオフできる 
てかセパハンなら電熱グローブ一択なのでは?

658 :774RR (ワッチョイ 8125-ZBgr [220.108.24.114]):2022/12/20(火) 22:23:30.88 ID:yZJIiP4+0.net
>>649
雨の日は湿りはするけどびちゃびちゃになった事はないな
完全に乾くまで時間がかかるのがネックだけど
>>650
冬用の厚手のグローブを装着したら、ハンドルカバーに手を出し入れし辛かったりと悪化するけど
夏用の薄手のグローブなら問題無し
スイッチ類ごと覆うタイプのハンドルカバーもあるから、ウインカー操作が気になるならそれを買うのも良いね

659 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/21(水) 19:50:40.38 ID:+ikAduMx0.net
リコール情報
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001579464.pdf

660 :774RR (テテンテンテン MMe6-09UD [133.106.32.31]):2022/12/21(水) 19:57:52.02 ID:b9g3V+ULM.net
>>659
250じゃなくね?

661 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/21(水) 20:11:55.65 ID:+ikAduMx0.net
>>660
型番見れば250だってわかるでしょ
ただSFかどうかの判別はつかない

実際はSFのリコール
https://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2022/1221/

662 :774RR (ワッチョイ 82b9-tVF/ [61.22.227.231]):2022/12/21(水) 20:17:10.59 ID:Y6vrArya0.net
製造から最大2年弱の個体で58件の不具合ってまあまあだな

663 :774RR (スッップ Sda2-Mpuq [49.98.130.192]):2022/12/21(水) 20:22:09.79 ID:Cgvzkqfgd.net
Vジクサーム作れって
何度か書き込んだけどまさかほんとに作るとはたまげたなあ

664 :774RR (ワッチョイ 8233-ISnM [61.7.36.72]):2022/12/21(水) 20:45:04.59 ID:7qZWsSvJ0.net
自分のはリコールの対象に入ってるから、明日早速購入店に部品取り寄せて貰っとくように電話しよ、情報ありがとう

665 :774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.16.223]):2022/12/21(水) 22:15:51.02 ID:OaaNQQV0a.net
ウチのも対象だった。

666 :774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.16.117]):2022/12/21(水) 22:39:30.63 ID:kP3PgrNla.net
通知が来るまで待つかな。

667 :774RR (アウアウウー Sa45-fn9l [106.146.55.109]):2022/12/21(水) 22:44:34.41 ID:/AeM/IxEa.net
>>663
中国はガソリンエンジン締め出しがヨーロッパよりキツイ(都市部および高速道路走行禁止)し、GSR250由来のエンジンは中国の協力会社が作ってスズキ自体は作ってないから、いつ日本に入れられなくなるか分からんし
油冷で部品&メンテナンスコストの低い新型油冷エンジンは使い廻さなゃ損だぜ

668 :sage (ワッチョイ 1121-fGXT [182.171.102.76]):2022/12/21(水) 22:55:44.05 ID:0kcpKqJ30.net
Twitterでちょこちょこ報告あがってたやつか
出先でエンジンかからんくなったら恐ろしいなと思ってた

669 :774RR (オッペケ Sr11-64Ed [126.208.232.164]):2022/12/21(水) 23:34:12.76 ID:RAKWIqiJr.net
うひょー、俺も対象だった。

670 :774RR (ワッチョイ d1c8-zw/P [118.241.249.91]):2022/12/22(木) 10:53:56.74 ID:h1SU3Ung0.net
スズキワールドに電話したら
「対象はSFのカウル付きモデルでカウル無しの
ネイキッドモデルは対象じゃ無いと言われた」

671 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/22(木) 12:28:59.53 ID:orfLnaUE0.net
そう書いてあるだろ

672 :774RR (ワッチョイ d1c8-zw/P [118.241.249.91]):2022/12/22(木) 14:43:04.75 ID:h1SU3Ung0.net
>>671
カウル無しのジクサー250は対象外とは何処にも書いてない

673 :774RR (ワッチョイ de84-Y6VU [1.73.141.106]):2022/12/22(木) 15:04:11.74 ID:LEKV1Eea0.net
>>672
お前は何言ってんだw

674 :774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.38.137]):2022/12/22(木) 15:07:11.06 ID:62jjxeRja.net
スズキのHPには一番上に書いてあるよ

675 :774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.38.137]):2022/12/22(木) 15:08:31.47 ID:62jjxeRja.net
スズキのHPには一番上に書いてあるよ
赤い字でジクサーSF250って

676 :774RR (ワッチョイ d1c8-zw/P [118.241.249.91]):2022/12/22(木) 15:42:18.94 ID:h1SU3Ung0.net
んで『カウル無しジクサー250は対象外』って
明確に何処に書いてある??

677 :774RR (アウアウアー Sa96-+s3+ [27.85.206.29]):2022/12/22(木) 16:18:48.96 ID:DSCI1d2fa.net
>>676 リコール情報にはジクサー250と書かれてるし型式、通称は共通だから普通は含まれると考えるよな

678 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/22(木) 17:21:24.57 ID:orfLnaUE0.net
俺は >>661 にちゃんとそう書いたぞ

679 :774RR (スプッッ Sd02-xiUH [1.75.209.201]):2022/12/22(木) 17:40:51.94 ID:lMPOa90dd.net
なんか老害っぽいゴネ方だよなあ…

680 :774RR (アウアウアー Sa96-+s3+ [27.85.206.29]):2022/12/22(木) 17:42:41.77 ID:DSCI1d2fa.net
>>678 受け取り方違うとHPにはジクサーSF250と書いてあるんだから無印は対象外に決まってるだろと書いてる様に見える

681 :774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.36.178]):2022/12/22(木) 17:53:36.22 ID:YSxqwzbWa.net
ちなみにネイキッドはどんな配線の取り回しになっているの?
はじめから対策後の絵みたいになっているの?

682 :774RR (ワッチョイ de84-Y6VU [1.73.140.251]):2022/12/22(木) 18:14:03.30 ID:GMMTqj6D0.net
普段から嫌われてそうだわ

683 :774RR (ワッチョイ ee58-JBsi [153.242.155.145]):2022/12/22(木) 18:34:42.13 ID:mCXBjLT20.net
リコール対象の車体番号はコレ登録証確認しとけな〜
ED22B-102312~ED22B-108217
(製作期間の全体の範囲) 令和3年1月13日~令和 4年9月6日

684 :774RR (ワッチョイ ee58-JBsi [153.242.155.145]):2022/12/22(木) 18:45:14.51 ID:mCXBjLT20.net
無印とSFが型式一緒で紛らわしいなと思って調べたら
ヤマハのR25とMTー25やセロー250やXT-250X等も同じ型式だった

685 :774RR (ワッチョイ 89f3-e5AJ [14.8.68.96]):2022/12/22(木) 19:04:17.77 ID:ZYYXtf8n0.net
買ったばっかなのにリコールかよめんどいな

686 :774RR (ワッチョイ de84-Y6VU [1.73.140.251]):2022/12/22(木) 19:21:57.93 ID:GMMTqj6D0.net
俺は車の方もリコールきてめんどいわ
販売終わってる車にもリコール来るのも驚いたけど

ジクサーも予約してから行かなきゃならんのかな
点検かオイル交換も合わせてやってもらわなきゃな

687 :774RR (ワッチョイ 89f3-09UD [14.13.211.224]):2022/12/22(木) 19:27:34.30 ID:y+b39Z0A0.net
三年前車のリコールで燃ポン交換するのに2日かかった
タンク下ろすのに助手席シートから順に外す必要あるそうで

688 :774RR (ワッチョイ de84-Y6VU [1.73.140.251]):2022/12/22(木) 19:35:10.93 ID:GMMTqj6D0.net
>>687
車の燃料タンクのリコールなんだよ
ポンプではないが、ガス排出なんとかの蓋を交換するらしくて
作業の待ち時間長そうだ

689 :774RR (ワッチョイ 02ee-a24c [59.136.120.245]):2022/12/22(木) 20:41:36.39 ID:orfLnaUE0.net
>>680
だからそう書いただろ
型番だけ見たらSFかどうかはわからないけど
実際はSFのリコールだと書いているだろう

690 :774RR (ワッチョイ c6ee-fn9l [119.105.18.9]):2022/12/23(金) 03:02:49.18 ID:aOhIxpNr0.net
>>685
初年度の250もあったし、インド産もこんなもんでしょ

691 :774RR (JP 0Hca-xiUH [103.140.113.235]):2022/12/23(金) 09:06:40.19 ID:OY3dGbHMH.net
>>657
無印了解
ググったらセパハンでもハンカバ付けてる猛者がいたので
ありがとう
電熱グローブ探してみるわ

692 :774RR (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.39.153]):2022/12/24(土) 13:59:02.11 ID:ACFSrHXGa.net
GSX250Rのスクリーンを装着したぜ。

693 :774RR (ワッチョイ 70aa-6E3+ [60.65.127.86]):2022/12/24(土) 23:47:36.55 ID:kRCkH2F00.net
純正セパハンにナックルガードつかないかな
ハンカバはとっさに手が抜けなくて苦手なのよ

694 :774RR (ワッチョイ 6cb9-K3OV [61.22.227.231]):2022/12/25(日) 00:39:35.41 ID:ps6PFmwe0.net
フリープレートでステーを自作すればいけるでしょ
ハンドル側のミラー穴にマウントすれば割と楽に作れると思うよ

695 :774RR (ワッチョイ 0621-HuSE [182.171.102.76]):2022/12/25(日) 20:01:15.03 ID:/8JYzeq50.net
スズキ純正他車種のハザードつけるためにのスイッチボックス外したけどカウルもヘッドライトも外さなかんくてすごく大変だったわ…
あとジクサーのスイッチボックスはオリジナルで他の車種のスイッチボックのスイッチだけでもポン付け出来ないことに気づいた(スイッチの作りも端子剥き出しでチープすぎる)

696 :774RR (JP 0Ha2-UHsq [103.140.113.231]):2022/12/26(月) 02:46:15.72 ID:MxZ8brJdH.net
>>695
お疲れ様
完成した?
俺も純正のやつに替えようか迷ったがポン付けできないのと高過ぎてやめた
スイッチ別で買えば安くでできるだろうし

697 :774RR (テテンテンテン MMb4-CF6b [133.106.156.226]):2022/12/26(月) 02:58:57.46 ID:Q1fGVeT7M.net
リコールの作業時間40分くらいで終わりました。

698 :774RR (アウアウウー Sad5-HuSE [106.146.100.135]):2022/12/26(月) 08:29:41.93 ID:myu8ZXbja.net
>>696
一応完成はしたよ
スイッチボックスの穴の位置が違う(ジクサーは上、他車種は下)から穴あけ必要だし、タンク下のスペースが無さすぎてスイッチボックスのケーブル通すのも苦労したわ…
正直言ってもうこんな面倒なことやりたくない

699 :774RR :2022/12/26(月) 15:33:09.08 ID:/8irWqElr.net
年取るとカスタマイズとかめんどくさいよな

700 :774RR :2022/12/26(月) 15:43:14.84 ID:64hpjO26d.net
めんどくさいとは思わないんだが
時間があるとつい走る方を優先させてしまうというのはあるな
いじるより走る方が楽しい

701 :774RR (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.42.184]):2022/12/26(月) 17:12:33.28 ID:F5Kb5SoUa.net
はじめるまでが面倒。始まったらサクサク

702 :774RR (ワッチョイ cc58-13JR [153.242.155.145]):2022/12/26(月) 18:37:17.05 ID:4IPYS7VK0.net
>>699
自分のは、あらかたカスタマイズし終えてもう替える物もろくに無く
次替えるのはバイク本体と言う感じ
(サスは変えて無いけどジクじゃサス替える程でも無いので変えるつもりもない)

703 :774RR (ワッチョイ 6cb9-K3OV [61.22.227.231]):2022/12/27(火) 15:02:06.39 ID:RjShkSPi0.net
キタコの汎用ナックルカバーが装着できたのでご報告
これでスクリーンにもミラーにも当たらない
レバー類のホルダーの位置をずらすとかステーを上下逆に付けるとかして、ギリギリ収まったって感じ
https://i.imgur.com/8bZebzV.jpg

704 :774RR (ワッチョイ 6cb9-K3OV [61.22.227.231]):2022/12/27(火) 16:56:41.02 ID:RjShkSPi0.net
なお使ったナックルガードはキタコのこれ
https://i.imgur.com/P3j3QeB.jpg

705 :774RR (スッップ Sd70-UHsq [49.98.146.237]):2022/12/27(火) 17:18:27.49 ID:QZGQdIxqd.net
カウルとの干渉ならレバーガード型のバーエンド固定のやつが具合がよさそうに思うな

706 :774RR (ワッチョイ 6cb9-K3OV [61.22.227.231]):2022/12/27(火) 18:22:17.51 ID:RjShkSPi0.net
>>705
まあまあ、取り敢えずこれは装着可能だよって事で

707 :774RR (ワッチョイ 21aa-vpUv [126.130.57.53]):2022/12/28(水) 07:50:22.22 ID:2N8wDbeD0.net
ナックルガード付けた方見た目がどんな感じに仕上がったのか全体写真が見たい

708 :774RR (ワッチョイ 6cb9-K3OV [61.22.227.231]):2022/12/28(水) 11:36:25.73 ID:b0q+OJhS0.net
>>707
こんな感じでほとんど目立たない
https://i.imgur.com/t8WAaLV.jpg
https://i.imgur.com/mh8AoEY.jpg

709 :774RR (ブーイモ MMfa-4VQK [133.159.151.67]):2022/12/28(水) 12:10:11.48 ID:m4mJTdWkM.net
>>708
黒だと一体感あってかっこいいですね。
後付感なくて羨ましい。

710 :774RR (スッップ Sd70-UHsq [49.98.146.192]):2022/12/28(水) 12:40:32.54 ID:wOgyMRUfd.net
いっそミラーをデカくしたら風防効果がありそうだ

711 :774RR (ワッチョイ c7f3-dxp0 [14.8.68.96]):2022/12/28(水) 18:43:11.79 ID:MdnG11/l0.net
リコール対応3時間くらいかかったよ~

712 :774RR (JP 0Ha2-UHsq [103.140.113.229]):2022/12/29(木) 08:10:21.65 ID:hFTtKTQtH.net
>>711
長いな
購入した店に持っていった?

713 :774RR (ワッチョイ 21aa-vpUv [126.130.57.53]):2022/12/29(木) 10:07:45.75 ID:NhBORMA/0.net
>>708
違和感なくてええな!
でもワイ、エクスターカラーなんや…

714 :774RR (ワッチョイ 672d-bfCp [180.30.62.165]):2022/12/29(木) 12:23:24.39 ID:W4z4FNgw0.net
>>713
塗装かラッピングにチャレンジだ~

715 :774RR (スプッッ Sd70-GzcB [49.98.9.254]):2022/12/29(木) 15:06:37.60 ID:cFBe1+vWd.net
>>712
うん
まあカウル外したりとか慣れてる人と初めてやる人で時間に大差がつくと思う

716 :774RR (アウアウウー Sa08-e7Vn [106.133.84.68]):2022/12/30(金) 01:35:21.54 ID:mj6FI9j3a.net
アリエクで頼んだスクリーンとナックルガードが関税通った
年明けに届くだろうから今のうちにナットやらかっとこ……

717 :774RR (ワッチョイ cc58-13JR [153.242.155.145]):2022/12/30(金) 16:02:41.34 ID:/JaD3rJ40.net
カウル車にナックルガードね実にダサいね
まあこれがイイと言う感性は実にスズ菌らしいと思うが

718 :774RR (ワッチョイ 294f-2QG3 [222.158.65.157]):2022/12/30(金) 16:28:44.54 ID:zrW+Vtcs0.net
SUZUKI車に乗ってて何言ってんだ。(苦笑)

719 :774RR (ワッチョイ cc58-13JR [153.242.155.145]):2022/12/30(金) 18:52:42.90 ID:/JaD3rJ40.net
>>718
スズキ車乗っているがさすがにONフルカウル車にナックルガードはつけないね

720 :774RR (ワッチョイ c7f3-dxp0 [14.8.68.96]):2022/12/30(金) 19:12:23.94 ID:GSHQf+7E0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405.jpg

721 :774RR (ワッチョイ 9fbe-4fWv [92.202.32.181]):2022/12/30(金) 19:57:51.58 ID:irLlwfQn0.net
ナンシーとイクラちゃん

722 :774RR (ブーイモ MM9e-sYpE [163.49.210.135]):2022/12/31(土) 01:10:15.55 ID:LXy5abRnM.net
変な嘴が生えてたり目が三つだったりするスズキのバイクで
フルカウルにナックルガードが生えた程度で騒ぐ方がnoobなんだよなぁ

723 :774RR (ワッチョイ e658-EAgS [153.242.155.145]):2022/12/31(土) 10:34:58.55 ID:bW2rIefB0.net
>>722
書き込みが少しあっただけで騒いでるとか被害妄想ヒドスギw
これだからスズ菌は

724 :774RR (オッペケ Sr4f-FS6+ [126.208.236.77]):2022/12/31(土) 12:34:29.43 ID:OPQupw+Gr.net
カワサキの250cc4気筒に興味が出てきた

725 :774RR (テテンテンテン MMee-uB4A [133.106.49.28]):2022/12/31(土) 13:34:45.23 ID:DRDe0gS2M.net
スズキの新車のメーカー保証って2年だけど1年点検受けてなかったら対象外だったっけ?

726 :774RR (アウアウウー Sa6b-ExHF [106.133.169.31]):2022/12/31(土) 14:57:11.31 ID:Iwfw5iCBa.net
定期点検を受けないことに起因する不具合の場合は保証されないって話だから保証有無は実際には症状によりけりなのかな

727 :774RR (スッップ Sda2-jRTn [49.98.140.163]):2022/12/31(土) 15:18:20.76 ID:hD+rHcZ1d.net
メーカー保証については法定点検は受けなくても大丈夫
ワールドの延長保証は店での法定点検実施が条件

728 :774RR (ワッチョイ 0faa-uB4A [126.130.57.53]):2022/12/31(土) 21:17:31.00 ID:fR1WbFiM0.net
>>726
>>727

サンクス!

ケーブルガイドみたいなところがポッキリ折れてたんだけど、これも対象になるのかね

https://i.imgur.com/yrbOlOE.jpg

729 :774RR (ワッチョイ a250-SOoL [163.58.143.149]):2022/12/31(土) 21:28:06.57 ID:VegeAi1E0.net
>>708
走行風はどう?60-80キロくらいでも直撃は防げる感じ?

730 :774RR (オッペケ Sr4f-BVmJ [126.158.206.181]):2023/01/01(日) 00:19:54.73 ID:yMVNbBAYr.net
走り初めどこいこう

731 :774RR (ワッチョイ aeee-SOoL [119.105.18.9]):2023/01/01(日) 00:23:00.39 ID:wMblrmYm0.net
>>730
江ノ島に初日の出見に行こうと思ってるわ

732 :774RR (ワッチョイ e658-EAgS [153.242.155.145]):2023/01/01(日) 02:30:47.50 ID:MuOSiqmc0.net
おうアケオメだこの野郎w

733 :774RR (ワッチョイ af4f-MmdX [222.158.65.157]):2023/01/01(日) 08:42:59.69 ID:Txzn7vqk0.net
この鈴菌どうこうって人はいつもwつけてるけど何がそんなに楽しいのかわからん。

734 :774RR (ワッチョイ e658-EAgS [153.242.155.145]):2023/01/01(日) 10:55:40.09 ID:MuOSiqmc0.net
>>733
いつもと言っても直前2回程度だがそれをいつもって頭大丈夫?

735 :774RR (オッペケ Sr4f-FS6+ [126.208.226.197]):2023/01/01(日) 10:56:33.87 ID:edvVODjnr.net
>>734
なんでそこでw付けないんだよ。
そういうところだぞお前

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200