2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 10台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2022/10/23(日) 19:07:42.44 ID:LO8JsLIKp.net
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ(実質7スレ目)
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 6台目【ジクオジの追っかけ出禁】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608261016/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653372936/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 9台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660225793/

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

881 :774RR (ブーイモ MM7f-xHE9 [133.159.148.21]):2023/01/14(土) 17:35:53.26 ID:TqNZl2NFM.net
>>880
軽自動車に乗ってる俺運転上手いとか思ってそう

882 :774RR (アウアウウー Sac7-pAY5 [106.129.152.131]):2023/01/14(土) 17:46:57.13 ID:YpZ63euXa.net
>>873
いや、暗いブルーがあるから2色ではあるよ
暗所だとほぼ黒だけど

883 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [49.98.7.162]):2023/01/14(土) 18:15:56.63 ID:mWhKPBGTd.net
>>881
軽自動車を速く走らせられる人は上手い人だよ

884 :774RR (ブーイモ MM7f-xHE9 [133.159.148.80]):2023/01/14(土) 18:24:01.27 ID:GX+8V9vMM.net
>>883
側から見て速ければいいけどね笑笑

885 :774RR (テテンテンテン MM7f-KTTu [133.106.49.57]):2023/01/14(土) 19:37:51.51 ID:L452JJl/M.net
>>856
え、それまじ?
SUZUKIといえばあのエクスターカラーが一番かっこいいと思うんだけど、無くなったらブルー単色とかにかるのかね

ということはGSXもエクスターカラー廃止かもな

886 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/15(日) 00:49:13.11 ID:xjc50yUR0.net
>>868
ジク250ならSOHC単気筒としてはそれなりにパワーある方だと思うぞ
ヌセロ250から乗り換えた時同じ単気筒なのにジクは結構パワーあるなと思った

まあZX250RやCBR250RRと比較すると問題にならないけどあれらは値段も
バイク来で住む世界が違う

887 :774RR (ワッチョイ cf41-G/rA [121.81.221.39]):2023/01/15(日) 01:54:04.75 ID:1PIVr5fT0.net
納車したてのSF、電装イジろうとカウルバラしたら、インナーカウルとの間が砂だらけ。
インドの砂かな?

888 :774RR (ワッチョイ 6fee-pAY5 [119.105.18.9]):2023/01/15(日) 02:43:40.87 ID:4hF7KVBk0.net
>>883
単純に制限速度をぶっちぎった速さを『速い』って言ってる人と、公道ルールを如何に守りつつ早く目的地につけるかの『速さ』を説いてるの齟齬があると思う
他人ガン無視のヤベー走りやってたらそりゃー速いし、ジクサー150で追い越しライン走り続けてたとしたら煽られるわな
公道なら150cc以上なら道路状況把握してスムーズな車線変更した方が車間ツメツメの速く走りたい!ってバイクはすぐ越せるから、873からの流れはそんなあげつらう様なもんじゃないんじゃん?

889 :774RR (ワッチョイ f325-DR0A [114.187.48.39]):2023/01/15(日) 03:44:52.08 ID:MtEV77Ey0.net
>>886
リッターSSから250乗ると原付と勘違いするんだよなあ

890 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.129.157.158]):2023/01/15(日) 05:05:36.43 ID:oqbLFxGsa.net
突然リッターSSって、そりゃ速いでしょ

891 :774RR (ワッチョイ 7fee-e+u8 [59.136.120.245]):2023/01/15(日) 07:14:01.55 ID:nXebHnb10.net
元々150との比較してんのになんでリッターを持ち出すのかわからん

892 :774RR (ワッチョイ 13f3-nEl/ [106.73.82.224]):2023/01/15(日) 09:03:48.51 ID:qO27uj2p0.net
馬鹿は速さを絶対的な指標からしか見れないからね

893 :774RR (ワッチョイ 83b9-EDkN [124.140.142.169]):2023/01/15(日) 09:15:25.63 ID:Iz0ZFSmx0.net
単なるマウント

894 :774RR (アウアウエー Sa5f-B+XZ [111.239.179.98]):2023/01/15(日) 10:05:00.89 ID:wS71ICZ9a.net
時速300キロ出るリッターSSとか誰も比較してない

895 :774RR (ワッチョイ e3f3-qeAP [14.10.86.192]):2023/01/15(日) 10:26:31.44 ID:KRKfbQVF0.net
キタコのUSB電源は素人でも取り付け可能ですか?

896 :774RR (ワッチョイ 83b9-EDkN [124.140.142.169]):2023/01/15(日) 11:06:57.29 ID:Iz0ZFSmx0.net
普段どの程度バイクをいじったりDIY的な事に抵抗が無いかによります
商売でやってないので私も素人ですがUSB、グリップヒーター、レーダー、ギアポジションインジケーター等の取り付けはできましたよ
商品でやってないなら皆素人なので素人という言葉だけでは可否の話は難しいです
ここで「出来るよ」と言われたところで何の確約にもなりません
自分で色々調べて自己責任でやるかやらないかだけです

897 :774RR (ワッチョイ 83b9-EDkN [124.140.142.169]):2023/01/15(日) 11:08:25.26 ID:Iz0ZFSmx0.net

商品で → 商売で

898 :774RR (ササクッテロル Sp67-/X4z [126.233.225.160]):2023/01/15(日) 11:25:28.01 ID:JCPvu77Rp.net
>>889
原付乗ったらママチャリと勘違いしそう

899 :774RR (ワッチョイ 13f3-ztAW [106.73.34.66]):2023/01/15(日) 13:06:34.78 ID:qmlINlQc0.net
フライトの後にリッターSS乗ると遅過ぎてもどかしいけどなw

900 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/15(日) 13:14:54.78 ID:xjc50yUR0.net
>>896
ジクサーにギアポジションインジケーター追加したの?

901 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/15(日) 13:33:54.54 ID:xjc50yUR0.net
>>899
離陸時は概ね240〜250km/h位だし空に上がってからは周りは何も無いから
速度体感できる比較物が殆どなく速度感じにくいからフライト降りての
リッターバイクは意外と早く感じる

902 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 14:42:30.13 ID:yPnooLM50.net
>>888
理屈持ち出す割に極論で括ろうとするのはウザいよ
公道で競争中の話じゃないのなら
150で煽られるのは自分の走り方を見直してみるべきという単純な話だろう

903 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 14:47:19.19 ID:yPnooLM50.net
>>895
どの程度素人かにもよる
たまにメッチャ危なっかしい配線してる奴もいるから
取り回しがマズくて被覆が剥けてショート寸前とか

電気周りの最低限の勘所が分かってなければプロに任せるのが安心
もっともこれがプロの仕事?っていうのもたまに見るけどさ…

904 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 14:48:49.06 ID:yPnooLM50.net
>>899
想像であることが分かりやすい発言w

イーグルドライバーとかなら分からんではないが

905 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.129.159.40]):2023/01/15(日) 15:19:23.41 ID:36e3m3ILa.net
リッターSSの次は飛行機かよ

906 :774RR (ブーイモ MMc7-xHE9 [202.214.231.150]):2023/01/15(日) 15:24:46.49 ID:GimNQD+aM.net
150が速い人は250やリッターSSだともっと速いから150遅いでFAなんだよなぁ

907 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 15:48:10.88 ID:yPnooLM50.net
>>906
その異様に速い遅いにこだわるのはなんなん?
なんかのコンプレックス?

150や250にしがみついてないで、2Lで3Lでもでっかいの乗ったらいいじゃん
そしたら煽られないんじゃね?w

908 :774RR (ワッチョイ 7fb9-xHE9 [61.22.227.231]):2023/01/15(日) 16:27:23.95 ID:qVCoalKQ0.net
>>907
別に速さにこだわってはいないし、遅いバイクは遅いなりに良さがあると認識しているが
ただジクサー150はスペック的にも体感的にも一般的な四輪車より確実に遅いから、登り坂等の状況次第では煽られるっていう当たり前の話をしただけよ
あと150は平地でフルスロットルで加速しても速いとは感じない

909 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.129.158.151]):2023/01/15(日) 16:50:00.48 ID:SPMJGNyAa.net
150のスレに行くと良いよ

910 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.242.183]):2023/01/15(日) 16:52:35.62 ID:xPbxT+hCd.net
>>908
この人は150スレに粘着してた人だね
150は遅いのを認めろってw

よくわかんない人だわ

911 :774RR (ブーイモ MMff-xHE9 [163.49.210.254]):2023/01/15(日) 17:08:32.30 ID:coAuf/7uM.net
>>909,910
???
XSR155の話が出てきたからジクサー150と比べてどうなんだろうって書いただけだけど

912 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 17:18:09.54 ID:yPnooLM50.net
>>911
変なコンプレックスから脱却した方がいいぞ
バイク乗っても楽しくないだろうw

913 :774RR (ワッチョイ 6f11-Eapv [183.176.66.170]):2023/01/15(日) 17:18:54.56 ID:5vt2gp2Z0.net
気になるならウェイトレシオ調べたり、海外の0-100加速動画見れば全てだと思うけどな。
相対的な話はもう人によるよ、
これにて終了。

914 :774RR (アウアウウー Sac7-F3tn [106.129.158.65]):2023/01/15(日) 17:22:18.46 ID:MvjwSg8ha.net
ココはジクサー250のスレですよ。ジクサー150やXSR155の乗り味を知る人は少ないかも、
該当車種のスレで聞いた方が確かだと思うよ

915 :774RR (ワッチョイ 6325-DR0A [180.63.192.124]):2023/01/15(日) 18:40:59.41 ID:KboKUm9R0.net
>>898
正直原付乗るくらいなら電動自転車乗るわ

916 :774RR (ブーイモ MMff-xHE9 [163.49.210.149]):2023/01/15(日) 18:43:40.55 ID:tsFy085GM.net
>>912
そう?今乗ってるバイクすごく楽しいけど
ジクサー150が気に入らないんじゃなくて、速い速い言って異様に持ち上げている奴が嫌いなだけだよ

917 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.245.75]):2023/01/15(日) 18:46:29.03 ID:mKDFPojWd.net
>>916
ああ間違いなく150スレの荒しと同一人物だわw

918 :774RR (ブーイモ MMff-xHE9 [163.49.210.149]):2023/01/15(日) 18:47:32.68 ID:tsFy085GM.net
>>918
おっ、大丈夫か?

919 :774RR (ワッチョイ 6325-DR0A [180.63.192.124]):2023/01/15(日) 19:04:56.46 ID:KboKUm9R0.net
>>895
テスターで直流、交流の判断ができること、後は電線が太いとこからとる(但し発電コイル付近からは絶対取るな)やらわかる人なら大丈夫

920 :774RR (ワッチョイ 6fee-pAY5 [119.105.18.9]):2023/01/15(日) 21:50:41.65 ID:4hF7KVBk0.net
>>916
貴方みたいな人は過去折々で見たことあるけど、遅いと言う割にはシチュエーションが大まかなのに他の意見をバッサリ切り気味だから反感を受けていたよ
もうちょっと言葉を選ぶか何かしないと、貴方も同じ様に反感受けてイタい人扱いになるから気をつけて

921 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.243.118]):2023/01/15(日) 22:15:09.64 ID:fWW9/kX0d.net
絶対と相対の区別ができない人ってたまにいるからね

922 :774RR (ワッチョイ 7fb9-xHE9 [61.22.227.231]):2023/01/15(日) 22:50:40.78 ID:qVCoalKQ0.net
>>920
加速は全ての速度において体感的に明らかに遅い(1速フルスロットルでもあっ、こんなもんか程度)
客観的な数値でも体重65kgの人が乗ってPWRが14kg/ps超で、バイクに限らず巷でよく見かけるクルマを含めても論外な数字
だからね、こんなのが速いなんて裸の王様なんだよ
いい加減、誇大妄想でオナ二一レビュー垂れ流すのやめようよ

まあこの辺にしておこうか
別に150を悪く言う気はないんだよ
田舎道を自分のペースでのんびりトコトコ走ったりバイパスを80km/hキープで地面をしっかり蹴りながら走る分にはいいバイクだから

923 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/15(日) 23:07:54.63 ID:yPnooLM50.net
只者じゃない感

924 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/16(月) 00:14:06.10 ID:0PA7sgZb0.net
>>920
ナンシーはおよびじゃないからアッチ行っててな

925 :774RR (ワッチョイ 6f11-Eapv [183.176.66.170]):2023/01/16(月) 00:18:42.22 ID:yf4z+qir0.net
そろそろ乗り換え考えてる人もいるだろけど、次何買う?
自分はまたジクサー買うかも。

926 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.246.42]):2023/01/16(月) 00:28:28.34 ID:9sRqoi1Yd.net
>>922
絶対的な「速さ」を問題にするのなら、上には上がいるわけで、それこそ際限のない話になるよ
いったいどこで線を引いてるの?

速い遅いなんて殆どは相対的な話なわけで、普通の人は文脈や暗黙の了解のもとで話をしてるんだよ
それを理解できずに怒りを感じるというのは少し異常
150スレに何度も現れては暴れてたけど、賛同する人はいなかったし最終的にはスルーされて終わりでしょ?
どこでも結果は同じだと思うよ

927 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/16(月) 00:32:29.44 ID:0PA7sgZb0.net
>>920
アーすまんアンカ間違えたナンシーは921ね

928 :774RR (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.246.42]):2023/01/16(月) 00:33:26.52 ID:9sRqoi1Yd.net
だいじょぶ、すぐわかったw

929 :774RR (ワッチョイ 7fb9-xHE9 [61.22.227.231]):2023/01/16(月) 01:14:08.52 ID:REYfEERR0.net
>>926
ゑッ⁉︎
だから一般的な四輪車(概ねPWR10kg/PS前後の車種)が基準だと何度も書いていると思うんだけど…
バイク側がこれより速いなら余程の下手くそでない限り煽られる事はないし、それでもスポーツカー等に煽られるなら、それは連中は超絶ハイパワーだから仕方ないねって事で諦めもつくでしょうよ
バイク同士で相手が速いならさっさと抜かして貰えばいいし

>>927
誰も排気量云々なんて言ってないんだよなぁ
別に150でもいいんだよ?煽られるかもみたいな余計な心配を抱えず走れるならね
確かに坂道でガンガンスピード出して煽ってくる車がいなけりゃぶっちゃけそこまで不満ないよ150
それに俺なりに150のいいところもしっかり書いているつもりなんだが、何で分かってくれないかなぁ

930 :774RR (スププ Sd9f-vura [49.98.60.174]):2023/01/16(月) 01:31:20.38 ID:T8ZfdzrDd.net
ナンシーは腰砕けて月2ぐらいしか乗れん爺だからしょうもないマウントだけは得意だな

931 :774RR (ワッチョイ e3f3-f6s+ [14.8.68.96]):2023/01/16(月) 01:46:24.74 ID:prRoaV3X0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405.jpg

932 :774RR (ワッチョイ 7fee-e+u8 [59.136.120.245]):2023/01/16(月) 05:08:59.69 ID:H+k6xmtP0.net
いつまで150の話してんだよ
するならせめて250との比較をしろっつってんの
バカ

933 :774RR (ワッチョイ ff87-w88e [147.192.217.37]):2023/01/16(月) 06:47:55.39 ID:jSTvaJhr0.net
>>929

>>922
>まあこの辺にしておこうか

って自分で言ってんだからもう黙って消えてよ

934 :774RR (ワッチョイ 23aa-/X4z [126.44.198.222]):2023/01/16(月) 07:17:24.45 ID:IWu9rrd+0.net
土曜日に納車されるんですがこれは買っとけって物はあるだお???

935 :774RR:2023/01/16(月) 07:42:01.31
>>934
スマホホルダー
ドラレコ

936 :774RR (ワッチョイ e3f3-f6s+ [14.8.68.96]):2023/01/16(月) 07:36:46.68 ID:prRoaV3X0.net
グリップヒーター

937 :774RR (テテンテンテン MM7f-1cIb [133.106.178.55]):2023/01/16(月) 07:42:46.44 ID:zFkjRZqAM.net
NGいれて見えなくしとけ

自分も同じくグリップヒーター
エンデュランスの電圧みれるやつはいいぞ

938 :774RR (ワッチョイ c3c8-F3tn [118.241.251.96]):2023/01/16(月) 08:38:37.46 ID:8DWLbf6K0.net
>>934
グリップヒーターは禿同 あとはリアキャリアと
ドラレコ、無印ならウインドスクリーンが推奨

939 :774RR (ワッチョイ 7fee-e+u8 [59.136.120.245]):2023/01/16(月) 09:02:15.04 ID:H+k6xmtP0.net
>>934
前後ドラレコ
ETC
USB電源かシガーソケット

940 :774RR (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.132.75.84]):2023/01/16(月) 09:29:00.37 ID:paz9H5rba.net
>>934
クロモリアクスルシャフト ピポットシャフト
バックステップ

941 :774RR (スプッッ Sd9f-9oLJ [1.75.245.184]):2023/01/16(月) 11:45:30.85 ID:paR77JgHd.net
>>934
グリップヒーター、USB、ドラレコ
ETCはほしければ付ければいいが、この車体で頻繁には乗らないと思う

これらの電装は簡単だから、出来ればdユニットとセットで自分でつけるといい
一回でまとめて付けると作業も少ない

942 :774RR (スッップ Sd9f-6E5q [49.98.134.179]):2023/01/16(月) 11:54:15.33 ID:vaOSaFMpd.net
Dユニットとか、かさばらないかい?
市販のリレーを使う方がコンパクトにまとめられると思うが
Dユニットよりは配線スキルを要求されるけど、大差はないように思うし

943 :774RR (スプッッ Sd9f-9oLJ [1.75.244.134]):2023/01/16(月) 11:58:24.66 ID:THOp2C+7d.net
>>942
初バイクっぽいから、知識無くても簡単なdユニットを勧めた

944 :774RR (ワッチョイ 7f58-6E5q [123.225.200.16]):2023/01/16(月) 12:00:34.47 ID:uMYsS2RD0.net
ジクサーのシート下は貴重な資源だからな

945 :774RR (オッペケ Sr67-8QVv [126.161.6.117]):2023/01/16(月) 12:01:37.50 ID:EPowqbBJr.net
dユニット簡単すぎてスッキリするし感動した

946 :774RR (ワッチョイ 7328-pAY5 [210.165.240.50]):2023/01/16(月) 12:13:59.93 ID:wibUTOs00.net
>>934
取り付けもお店にお願いできるなら、ドラレコ、USB(マウントバーusb内蔵は勧めない)、etc、電圧計付きグリップヒーター
sfでハンドルが遠く感じたらアップハンドルスペーサー、シートが滑ってニーグリしにくいならステップアップブラケット
↑の2つは六角レンチとか持っていれば自分でつけるのも一日がかりにはならないよ

947 :774RR (ワッチョイ c3c8-F3tn [118.241.251.96]):2023/01/16(月) 12:17:36.58 ID:8DWLbf6K0.net
Dユニットは自分で取り付け難しければバイクの購入店や
量販店に頼んでもいいがその後余った端子が剥き出しに
なってないか確認した方がいい
作業者がヘボだと端末絶縁処理がいい加減で下手すると
ショートしてヒューズ飛ぶ。

948 :774RR (ワッチョイ 7328-pAY5 [210.165.240.50]):2023/01/16(月) 12:18:06.32 ID:wibUTOs00.net
>>942
カエディアのアクセサリー電源ユニットは収まった
先に色々電装取り付けてケーブルが沢山あったから不安だったけどなんとか……
今のところ走ってさえいればワイヤレス充電+グリヒ+電熱グローブ×2+ドラレコ+etcでも電圧下がることはない

949 :774RR (スプッッ Sd9f-9oLJ [1.75.244.134]):2023/01/16(月) 12:20:00.60 ID:THOp2C+7d.net
質問の人には勧めないが、最近のお気に入りは
カエディアの小さなTypeC電源を短く切ってシート下に格納し、長いUSBケーブルをカウル通してハンドルに固定するやり方
ケーブル出しっぱなしなのにハンドルすっきりしてお勧め

950 :774RR (ワッチョイ 23aa-/X4z [126.44.198.222]):2023/01/16(月) 14:28:00.66 ID:IWu9rrd+0.net
そっか今までpcx乗ってたからかもだけど標準でUSBついてないのか…
とりあえずグリップヒーターとUSB付けたいと思います
後々にドラレコとかステップもろもろカスタムします
ありがとうだお!!!

951 :774RR (ワッチョイ d341-w88e [112.68.194.194]):2023/01/16(月) 14:39:02.01 ID:Fq1SWpmL0.net
シート下にETC付けたら、車載工具はどうしてる?

952 :774RR (ワッチョイ 7f58-N7bg [123.225.200.16]):2023/01/16(月) 14:45:31.37 ID:uMYsS2RD0.net
横のシートカウルの隙間に、なにかにくるんで押し込んでおく

953 :774RR (ワッチョイ c3c8-F3tn [118.241.251.96]):2023/01/16(月) 15:32:27.34 ID:8DWLbf6K0.net
etc取り付ける時リアシート下の車載工具起きでなく
メインシート下にetc設置するとスペース空くよ
etcカードを他と共用だとダメだが大抵差しっぱだろうし

954 :774RR (ワッチョイ d341-w88e [112.68.194.194]):2023/01/16(月) 16:10:38.79 ID:Fq1SWpmL0.net
>>952
なるほど、右側にドラレコ押し込んだから左側が空いてる。
次スレヨロ

>>953
ETCゲートのエラーでカード必要な時に困りそう。

955 :774RR (ワントンキン MM1f-8+d+ [153.159.200.167]):2023/01/16(月) 16:44:48.28 ID:7+LqaNJ6M.net
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 11台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673854733/

たておつ

956 :774RR (ワッチョイ c3c8-F3tn [118.241.251.96]):2023/01/16(月) 17:00:18.02 ID:8DWLbf6K0.net
>>954
ゲートエラー出ても直ぐカードが必要になるわけじゃないし
高速出口までの途中PA等でシート外しカード抜いておけばいいのでは

957 :774RR (アウアウウー Sac7-/0MV [106.132.74.37]):2023/01/16(月) 17:04:38.91 ID:qIbj5vYEa.net
>>955
おつはええけどアッチほしゅ要らんのか?

958 :774RR (ワッチョイ ff87-w88e [147.192.217.37]):2023/01/16(月) 19:28:27.42 ID:jSTvaJhr0.net
>>956
タンデムシート下ならともかく、メインシート下の車載器からカード抜くのは面倒くさそう

959 :774RR (ワッチョイ 7f58-N7bg [123.225.200.16]):2023/01/16(月) 19:46:30.64 ID:uMYsS2RD0.net
>>955
立てっぱなしで報告忘れてたスマン
保守も乙です

960 :774RR (ワッチョイ 83aa-w88e [60.152.195.213]):2023/01/16(月) 19:47:46.72 ID:Z9DvMo3i0.net
車載工具をメインシート下にした方がいいんじゃね?

961 :774RR (ワッチョイ cf41-G/rA [121.81.221.39]):2023/01/16(月) 19:57:00.35 ID:c/k3jxpJ0.net
>>960
取り出せないジレンマw

962 :774RR (ワッチョイ cf41-G/rA [121.81.221.39]):2023/01/16(月) 19:57:45.86 ID:c/k3jxpJ0.net
>>959

ええんやで

963 :774RR (ワッチョイ 6fee-pAY5 [119.105.18.9]):2023/01/16(月) 21:28:10.11 ID:LxqD7oli0.net
折りたたみ式の六角レンチポケットにインしてる
モンキーレンチはジャケットの後ろポケットに入れてるけど問題ないぜ

964 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/16(月) 22:01:05.07 ID:0PA7sgZb0.net
まあリアBOX等付けてその中に車載工具とか入れておけばなんら問題ないんだけどね

965 :774RR (ワッチョイ 6328-AtNB [116.70.251.201]):2023/01/17(火) 00:58:08.67 ID:mHAO4iwg0.net
なんかリコール修理の案内来てたな

966 :774RR (スフッ Sd9f-vura [49.104.22.220]):2023/01/17(火) 19:30:25.33 ID:xk9ltPhpd.net
箱は見た目がやっぱりキツい

967 :774RR (アウアウウー Sac7-r6k3 [106.133.163.48]):2023/01/17(火) 20:25:17.81 ID:5A+IlTBqa.net
赤男爵からリコール案内きたけどそもそもネイキッドだから対象外なんですが…フレーム番号だけではsfとネイキッドで区別できないってことか?

968 :774RR (ワッチョイ 13b9-6E5q [42.145.212.162]):2023/01/18(水) 01:20:21.03 ID:R38WnYZ20.net
>>966
一度付けたらやめられんぞ

969 :774RR (テテンテンテン MM7f-1cIb [133.106.178.28]):2023/01/18(水) 07:53:18.13 ID:FQkFvxaLM.net
寒すぎて車通勤にしちまったよ

970 :774RR (ワッチョイ 7fee-7DGa [59.136.120.245]):2023/01/18(水) 09:18:44.45 ID:AAWx526M0.net
>>966
箱じゃなくてもシートバッグならどう?
俺は本当はタンクバッグにしたかったけど磁石がつかなかったから諦めてシートバッグにしたけど
結構馴染んでるよ

971 :774RR (ワッチョイ e3f3-qeAP [14.10.86.192]):2023/01/18(水) 09:36:52.91 ID:wRFUc8le0.net
メット入らないでしょ

972 :774RR (ワッチョイ 03be-ieW0 [92.202.32.181]):2023/01/18(水) 09:40:37.76 ID:yq0OsfAP0.net
メットは持ち歩くので問題無し

973 :774RR (ワッチョイ d341-w88e [112.68.194.194]):2023/01/18(水) 11:41:58.15 ID:t49giNCk0.net
SFに箱は嫌。
タンクバッグ付かないので、ヘルメットも入るデイトナの拡張シートバッグ買った。
リアシートに付けたら、背中に常に当たるし、なにより足が越えられなかった。
ステップに立って降りるときに癖で後ろに抜いて引っかけたらと思うと、
恐ろしくなってリアキャリア買った。
今は幸せ。

974 :774RR (スッップ Sd9f-6E5q [49.98.134.106]):2023/01/18(水) 11:54:45.72 ID:HubP0WPsd.net
ふだんはコンパクト、拡張すればヘルメットも納まる
MOTOGSというブランドのバグスタースパイダーの中華パチもんを使ってる

4980と安かったしファスナーもYKK製
2年半使ってるけど、特に痛みもない
箱導入までのつなぎのつもりだったけど、結局これで通してる

975 :774RR (ワッチョイ ff87-w88e [147.192.217.37]):2023/01/18(水) 15:35:03.39 ID:VEZifzTB0.net
SFにエンデュランスのリアキャリア+中華の47リットルBOX付けてるけど
意外と見た目悪くない気がするよ
遠出するときはこれに両サイドバッグ付ける予定

976 :774RR (ワッチョイ e3f3-qfBe [14.13.137.192]):2023/01/18(水) 19:15:43.69 ID:gVIVD5M20.net
ネイキッドもリコールなかったっけ
古いやつでキャニスターがどうとか

977 :774RR (ワッチョイ cf58-JXbu [153.242.155.145]):2023/01/18(水) 20:48:00.20 ID:IIwQXADN0.net
>>976
古いリコールは令和2年(2020)製造モデルだから令和3年や4年(2021,2022年製造)
に新車登録なら出荷時で対策済み。
中古購入なら要確認。

978 :774RR (ワッチョイ d341-w88e [112.68.194.194]):2023/01/19(木) 11:32:46.81 ID:8d2wVAws0.net
SFにドラレコ、Fカメラをライト下のカウル裏先端はフェンダーと干渉する?

979 :774RR (スッップ Sd9f-qB4q [49.98.167.149]):2023/01/19(木) 12:10:15.00 ID:36kwuoPvd.net
このバイク、サーモスタットついてないのかな?
瞬間燃費計みてると寒いときの燃費が良くないのでオーバークールになってるような

980 :774RR (ワッチョイ c3ea-F3tn [118.241.249.104]):2023/01/19(木) 12:25:11.33 ID:yhMJ1Bm70.net
>>979
冬場本当に寒い時期はジクに限らず車やバイクで
O2センサーついてるインジェクション車は燃費悪くなるよ
寒くなると吸気温度も下がって空気密度が高まりそれに合わせ
CPUが燃料噴射量を増やすから

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200