2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 244台目【HONDA】

1 :774RR :2022/10/25(火) 22:01:34.07 ID:hSJPnxBxM.net


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :774RR (ササクッテロラ Spdf-gnRU):2022/11/21(月) 14:59:35.37 ID:yud28IJwp.net
>>380
あると言えばあるがないと言えばないような
あんなんで変わるかよ!と本当は思うけど高い金出したから効果あって欲しいと思うから効果はあるような

382 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/21(月) 17:00:49.83 ID:NgpC2OLt0.net
>>380
付けてはいないけど付けてる人の感想を聞いたらそこまで体感感じないと言ってた

383 :774RR (ワッチョイ 4bf3-hnym):2022/11/21(月) 18:16:24.61 ID:mVkWrpCv0.net
せっかくのシーズン忙しくて全然乗れなかった
エンジンかけてないしうちの子は生きとるだろうか

384 :774RR (ワッチョイ e758-MmhG):2022/11/21(月) 20:21:22.53 ID:YmBTpYyG0.net
パフォーマンスダンパーとサブフレームの二択ならどっちが有用かな?

385 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/21(月) 20:40:40.07 ID:NgpC2OLt0.net
>>384
それは断然サブフレーム

386 :774RR (テテンテンテン MM8e-0WKT):2022/11/21(月) 22:28:52.19 ID:6QLRaRiQM.net
ヤマハが出してるパフォーマンスダンパーに効果がないとは言わんけどなんか胡散臭いよな

387 :774RR (ワッチョイ 57aa-sI5f):2022/11/21(月) 22:58:34.52 ID:njhdFnjV0.net
バイクの場合はフレームのしなりを考慮した乗り味にしてるし多少剛性の変化は感じられるのかも。必ず良くなるとは限らないけど。

388 :774RR (アウアウウー Sa3b-tZsg):2022/11/21(月) 22:59:47.37 ID:OaYcncEha.net
>>379
いや10キロくらいでもチェーンすげー勢いで回るからな

389 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/22(火) 08:23:10.27 ID:D+silUgt0.net
>>384
ノーマルのフレームに不満があるの?
古くなってきて振動大きくなってるとかなのかな

390 :774RR (オッペケ Srdf-ov3p):2022/11/22(火) 10:32:28.48 ID:sfua6Tn5r.net
ごちゃごちゃ装備品を増やして重量を増やすのは俺の流儀に反する
後付はエンジンスライダーとチタンマフラーとバックステップ
マジで軽量化は難しい、次はタイヤをラジアルにするかバネ下が1kgは軽くなりそう

391 :774RR (ワッチョイ e227-iL0L):2022/11/22(火) 11:22:58.97 ID:KfNVGFVv0.net
車だと特殊な子どもたちが落ち着いたとかなんとか記事になってるよね
自分はそんな小物で金使うならまともなフロントリアサスに交換派かな

392 :774RR (ワッチョイ 06e2-kfYZ):2022/11/22(火) 11:56:45.52 ID:T17HdSX/0.net
軽量化したいなら、まずお前が痩せろって話になるわなw

393 :774RR (ワッチョイ 12da-JQGR):2022/11/22(火) 12:55:23.82 ID:mR6LzFEv0.net
リチウムバッテリーにしろ簡単に1キロ減るぞ

394 :774RR (ワッチョイ 0658-P+1t):2022/11/22(火) 14:01:32.48 ID:KjbL1fzu0.net
ピカピカシルバーのサブブームとか
レインボーチタンより恥ずかしい

395 :774RR (ササクッテロル Spdf-opmR):2022/11/22(火) 14:18:13.91 ID:F3WUhzQbp.net
リチウムバッテリーか、それは良さそうだな
過充電で発火、爆発の心配はないのだろうか

396 :774RR (オイコラミネオ MM67-7k6x):2022/11/22(火) 14:55:07.74 ID:RS5SbwQiM.net
サブフレームなんてドレスアップパーツなんだから性能を求めちゃイカンのよ
まあエンジン(パフォーマンス)ダンパーの方がマシやね

397 :774RR (ワッチョイ 57aa-fKZe):2022/11/22(火) 15:23:18.09 ID:II0T+cHC0.net
>>395
ハズレ引くと車両火事起こしてしまうかも

398 :774RR (ワッチョイ b6da-JQGR):2022/11/22(火) 18:30:03.08 ID:UbdKIMmH0.net
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーなら爆発しない。
ラジコンとかで使ってるリチウムポリマーは爆発する。

399 :774RR (ワッチョイ e758-MmhG):2022/11/22(火) 20:15:14.79 ID:gos2n/na0.net
>>389
新車で買って2年目だしノーマルのフレームに不満なんてないけど
見た目含めて費用対効果で装着する意味あるのどっちかなと思ったので

400 :774RR (アウアウエー Sa3a-iXgX):2022/11/22(火) 20:33:45.36 ID:CIvlwcKWa.net
>>399
効果の良し悪しは別として違いはわかると思うよ。

401 :774RR (アウアウウー Sa3b-fKZe):2022/11/22(火) 20:50:22.84 ID:LQjHEjxfa.net
リチウムは出先で突然死も心配

402 :774RR (ワッチョイ 0658-P+1t):2022/11/22(火) 22:05:08.87 ID:LL4DOoIP0.net
サブフレームの効果わかる人すごいねー
筑波のダンロップとか最終で違いを感じるのかな?
まさか公道程度で違いがわかるとか…言わないよね?

403 :774RR (ワッチョイ 5faa-YCJu):2022/11/22(火) 23:25:13.06 ID:wpqiJdjm0.net
サブフレーム街乗りでも違うの分かるよ

404 :774RR (ワッチョイ 0658-xrYX):2022/11/22(火) 23:45:40.08 ID:6Bc0H7nE0.net
180k/h以上出せばわかるよ(マジで)
出ない出せないなら必要ない

405 :774RR (ワッチョイ cff3-aU7f):2022/11/23(水) 00:39:36.17 ID:exyLr+zM0.net
ついにスーフォアも絶版ミーティングに参加できるのか

406 :774RR (アウアウウー Sa3b-qZAL):2022/11/23(水) 02:46:09.57 ID:qvq1x3aTa.net
中古で買えるうちは無理じゃねーか

407 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/23(水) 09:20:54.57 ID:o9LZrPXK0.net
>>405
10年後nc31、20年後nc39、30年後nc42
ってとこか(笑)
30年後は化石燃料で動くバイクが走ってるとは思えんけど、自分自身もバイクに乗れなくなってるだろう
値上がりやプレミア期待しないで弄りまくったり走り回るのが1番だと思う

408 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/23(水) 09:50:53.81 ID:LlDhGplf0.net
教習車ってバカにされたことはないけど 同じホンダ乗りってクセ強い人というか嫌味たらしく言う人多いよね。

409 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/23(水) 11:18:49.59 ID:o9LZrPXK0.net
嫌味とは感じないけど同クラス他車に対して
マウント取ろうとするのはいるね
まあ、実際のとこSFは同クラスに敵はいないね(笑)
カワサキ馬鹿とか旧車馬鹿のがクセ強い

410 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/23(水) 11:23:55.78 ID:o9LZrPXK0.net
>>405
参加したいの?
あれ楽しいのかな

411 :774RR (ワッチョイ 5faa-3WLb):2022/11/23(水) 15:06:51.96 ID:2Xg8o/U50.net
なにかをつけたらなんかしら変わるのは間違いないw
パフォーマンスダンパーは振動対策には効果あるけど不満がないなら必要ない

412 :774RR (アウアウウー Sa3b-fKZe):2022/11/23(水) 16:07:30.05 ID:6nrAe01fa.net
いい歳こいてlciショート買っちゃった

興味本位でサイレンサー外した直管でエンジンかけてみたけど
ぶったまげた
でもめっちゃいい音

413 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/23(水) 16:35:43.63 ID:7oz8EG4T0.net
>>412
ライオンが吠えてるような感じだよね!

414 :774RR (アウアウウー Sa3b-fKZe):2022/11/23(水) 16:41:20.27 ID:MfRxkQF6a.net
>>413
夜は運転控えることになりそうですね

415 :774RR (アウアウウー Sa3b-eHBA):2022/11/23(水) 17:16:15.88 ID:sLAM0lRHa.net
汎用品だけどアンダーカウル買ってしまった、、

416 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/23(水) 17:49:04.94 ID:LlDhGplf0.net
>>415
モトズームのだったらある程度安心

417 :774RR (ワッチョイ a358-eHBA):2022/11/23(水) 21:21:18.99 ID:il6tBSIH0.net
>>416
そんな高級品買えないですよ。専用設計なのは羨ましいですけど。

418 :774RR (ワッチョイ 57aa-2EUp):2022/11/24(木) 05:30:59.63 ID:7azcxjEM0.net
SPEC3プレミアはよおおおおおおおお

419 :774RR (スッップ Sd02-N7e1):2022/11/24(木) 06:59:37.64 ID:UHahokIsd.net
アンダーカウルって機能部品だと思ってたけどドレスアップ目的のもあるんだな

420 :774RR (オッペケ Srdf-zeL/):2022/11/24(木) 07:32:34.19 ID:Gm/ZD9rrr.net
ネイキッドのアンダーカウルなんてほとんどドレスアップでしょ

421 :774RR (スプッッ Sd22-MmhG):2022/11/24(木) 08:01:54.68 ID:nfmUbpTpd.net
twitter見てると思うんだけど
アンダーカウルとセパハンと本田技研工業ステッカーまでセットだよな?

422 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/24(木) 08:17:36.61 ID:fL2zhrpQ0.net
>>421
あとLCIとイエローライトなw

423 :774RR (アウアウウー Sa3b-XcPf):2022/11/24(木) 12:16:46.41 ID:nuRKuWgra.net
イーロン・マスク ツィッターは日本中心で行くと。

424 :774RR (ササクッテロル Spdf-opmR):2022/11/24(木) 12:51:55.72 ID:lvyN8twyp.net
セパハンにするときストッパーは付けるの?
ブリッジ下に付けるとノーマルステップだと変なカッコにならない?

425 :774RR (ワッチョイ 06e2-kfYZ):2022/11/24(木) 15:59:30.83 ID:QundLQD50.net
まぁ自分のバイクだからな
ノーマルで良し、カスタムして良し
そんでもってカスタム失敗しても良し
楽しんだらええんよ

426 :774RR (スッップ Sd02-s1D8):2022/11/24(木) 16:38:06.78 ID:Fnz/EEIcd.net
今、14年間車庫で眠らせていたNC31に火を入れたら
あっさり掛かってびっくり

427 :774RR (ワッチョイ fbee-iL0L):2022/11/24(木) 20:51:00.64 ID:p2owV9u30.net
>>424
SRなんか、そんな変なやつばっかりだぞ?

428 :774RR (ワッチョイ 8e69-hXVy):2022/11/24(木) 22:41:58.03 ID:/VFo5b5T0.net
ボルドールも値上がりやな

429 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/25(金) 00:21:35.90 ID:XNYcFwBb0.net
>>427
Twitter見てて、いい感じに仕上げてるのにノーマルステップなのが多いんだよね
ハンドル下げてあんこ抜きシートでノーマルステップ、、、乗りにくいと思うけどなぁ
タンデムできるバックステップが少ないのも付けないって理由もあるかもね

430 :774RR (アウアウウー Sa3b-LO0k):2022/11/25(金) 10:43:37.63 ID:ET8OAGCZa.net
キャンツーデビューしました。

普段は主に通勤で使用してたけど、気軽に買い物に使えてホント優秀。
少し前までは面白味ないバイクと思ってたけど、改めて良さを感じます。

431 :774RR (スップ Sd02-R/cT):2022/11/25(金) 16:07:49.80 ID:hQzZZp2/d.net
セパハンに変えてるのにマスターシリンダーが純正のままなのもめちゃくちゃ気になるわ(笑)

432 :774RR (ワッチョイ 0eee-qZAL):2022/11/25(金) 17:20:39.20 ID:t0wNL4w+0.net
寒いからハンドガードでかいのつけようとしたら
インナーウェイトはずれないでござる

ググったらストッパーかかってるらしいのね
土日でなんとか外したい

433 :774RR (ワッチョイ 6292-YCJu):2022/11/25(金) 17:27:51.71 ID:GAxTPKwI0.net
ググったら外し方出てくるけど、初めてだとそこそこ手こずるとは思う

434 :774RR (ワッチョイ 3b25-GQa/):2022/11/25(金) 20:34:47.58 ID:LU7uqY3Q0.net
振動軽減の意味じゃ純正のインナーウェイトに勝るものはないから出来れば付けとくのをオススメするがなぁ
ハンドガード付けたら振動増えるだろうし
俺はミラーステーにデイトナのナックルガード共締めしてバーエンドだけposhのウルトラヘビーバーエンドに変えてる

435 :774RR (スッップ Sd02-s1D8):2022/11/25(金) 21:02:15.24 ID:bsc9JwXGd.net
NC31なんだけど暖機終わるまではアイドリング回転数低いのは正常ですか?

436 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/25(金) 21:09:04.98 ID:21FSG4xt0.net
>>435
暖気はいらないよ!
エンジンかけたら普通に走り出してオッケー

437 :774RR (ササクッテロロ Spdf-z3bc):2022/11/25(金) 21:27:12.59 ID:+XegKXOmp.net
チョーク!
チョーク!

438 :774RR (スッップ Sd02-s1D8):2022/11/25(金) 21:27:29.22 ID:bsc9JwXGd.net
>>436
そうなんですね
ありがとうございます

439 :774RR (スッップ Sd02-s1D8):2022/11/25(金) 21:32:49.29 ID:bsc9JwXGd.net
>>437
チョークは引いてます

440 :774RR (ワッチョイ c328-TaOI):2022/11/25(金) 21:44:18.19 ID:gUuNttgz0.net
先生、また○○君がチョーク食べてます!

441 :774RR (ワッチョイ ab88-Xf0Y):2022/11/25(金) 21:49:45.49 ID:s+tJsFMb0.net
暖まるまでアイドル低いのは普通や

442 :774RR (スッププ Sd02-YCJu):2022/11/25(金) 22:11:37.22 ID:oFTTKwOgd.net
>>434
> 振動軽減の意味じゃ純正のインナーウェイトに勝るものはない
そんな事は全く無いぞ

443 :774RR (ワッチョイ 57aa-fKZe):2022/11/25(金) 22:12:04.24 ID:Z92bI48+0.net
nc42 SFのメーターがグラグラするのは仕様ですか?
振動吸収のため?

444 :774RR (ワッチョイ 57aa-opmR):2022/11/25(金) 22:12:14.07 ID:XNYcFwBb0.net
>>441
チョーク引いて低いのは普通じゃないよ

445 :774RR (ワッチョイ 0e85-8gsP):2022/11/25(金) 22:20:29.18 ID:foxhzGon0.net
>>443
自分のもぐらぐらする

446 :774RR (ワッチョイ 0658-3Tzy):2022/11/25(金) 22:31:38.82 ID:HFvrB7bJ0.net
僕のもグラグラします。
気になってました。

447 :774RR (ワッチョイ ab88-Xf0Y):2022/11/25(金) 22:32:38.01 ID:s+tJsFMb0.net
それチョーク壊れてんじゃん

448 :774RR (アウアウウー Sa3b-tZsg):2022/11/25(金) 22:33:29.65 ID:WZt66n5Za.net
31はキャブだから暖機したほうがいいだろ
普通チョーク引いたら暖機終わるまでアイドル回転数上がり暖機終わると回転数落ちてくる、そのまま放置するとストールする
それなら正常、始動時から回転数低いのはなんかあるな

449 :774RR (ワッチョイ 4bf3-hnym):2022/11/25(金) 22:53:05.32 ID:NZYcasH30.net
42のメーターグラグラするよ仕様だよ
FI初めて乗るんだけど寒い時期暖気しないでいつも通りギア上げてくと全然進まんね当たり前だけど

450 :774RR (ワッチョイ 4bf3-tZoS):2022/11/25(金) 22:53:31.91 ID:nexrKtZj0.net
例えインジェクションでも暖気はした方がいいよ

451 :774RR (ワッチョイ cff3-WMtW):2022/11/25(金) 23:14:06.15 ID:0yYAxcUl0.net
明日は天気があんまりなので、ツーリングはやめてブレーキローター塗装してみるわ。

452 :774RR (アウアウウー Sa3b-pd3g):2022/11/25(金) 23:20:17.47 ID:3tVbm+1la.net
オートチョーク掛かってる時の加速でいつも焦る

453 :774RR (アウアウウー Sa3b-tZsg):2022/11/25(金) 23:26:05.62 ID:WZt66n5Za.net
FIの場合はアイドル暖機より走行暖機のほうがエンジンには優しい、下手にアイドル暖機するより走行暖機で無駄にエンジン回す時間を減らす方がエンジンの寿命は長くなる、外車とかの車だと取説にも載ってるくらい
というかキャブでも走行暖機のほうがエンジンにいいのは変わらないんだが気温とかバイク自体の状態によってはすぐに走り出せない事もあるからアイドル暖機してるだけでしょ

454 :774RR (ワッチョイ f725-+cCo):2022/11/26(土) 00:27:29.23 ID:dY4mwZ+H0.net
>>442
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2987447/blog/44220496/

人様のブログだけど
ヘビーウェイト謳ってるposhのでも純正より数グラム重いくらいだよ
純正インナーウェイトは防振ゴム使った2点支持だし
ついでにリテーナでズレないようにもなってる
変に社外品に変えても性能ダウンする気がするけど

455 :774RR (アウアウウー Sa5b-635b):2022/11/26(土) 00:33:26.96 ID:dCql2vm4a.net
NC42 10万キロ。
暖気したことないけど、快調です。

456 :774RR (ワッチョイ 57aa-tmyp):2022/11/26(土) 00:56:21.73 ID:H/1g7H/Z0.net
>>454
ただ重くすりゃいいってもんじゃない事すら理解できてないのな

457 :774RR (ワッチョイ d7f3-g0D3):2022/11/26(土) 01:07:40.12 ID:Q+2efQAw0.net
マイナンバーのポイントでETC着けたいけど、ポイントの期限内にETCの補助出てくれるかしら
去年は1月から6月までやってたみたい

458 :774RR (ワッチョイ 97aa-1TF7):2022/11/26(土) 01:31:35.56 ID:/agw+ibf0.net
>>445
やっぱ耐振動設計っぽいですね

459 :774RR (ワッチョイ f725-+cCo):2022/11/26(土) 07:01:26.22 ID:dY4mwZ+H0.net
>>456
http://www.posh-faith.co.jp/media/2020/05/29/91

一言で切り捨てるのはいいけどさー
ソースかなんか教えてよ興味あるから
poshは重量アップした事をアピールしてるんだけどこれ全面的に間違ってるって事?
正直この手のアイテムって具体的に数字で根拠示してるとこ見ないからプラシーボの範疇だと思ってる
プロトもアクティブも簡単なイラストで「振動軽減!」くらいしか書いてないし

460 :774RR (ワッチョイ 77f3-lyPU):2022/11/26(土) 08:06:37.65 ID:lLMFIhoG0.net
NC42 ABS付きバックステップってBaby Faceだけ?

461 :774RR (ササクッテロリ Spcb-DqIB):2022/11/26(土) 09:08:14.45 ID:LoyQUzMqp.net
>>459
マスダンパーとダイナミックダンパー知らんのか。
重さで固有振動数を変えるのが役割だから適正なのを選べるって事だろ

462 :774RR (アウアウウー Sa5b-9NNi):2022/11/26(土) 09:12:35.26 ID:asUKY9Kfa.net
ミニ四駆で知ったマスダンパー

463 :774RR (ワッチョイ 97aa-0eeH):2022/11/26(土) 09:32:57.82 ID:HighFoAK0.net
>>460
ググッたらABS対応はbaby faceくらいしかないな
42の後期型の人には厳しいねSFが終了したからABS対応のB/Sはもう出てこないだろう、、、
しかし、オプション付けると10万近くするんだ
高級品だな

464 :774RR (ワッチョイ 77f3-lyPU):2022/11/26(土) 09:44:36.16 ID:lLMFIhoG0.net
>>463
やっぱBaby Faceだけか
けどメルカリで限定のシルバーのSFにBEETのバクステ付けてる人いたから ??ってなったわ
そんなするのか

465 :774RR (ワッチョイ 97aa-0eeH):2022/11/26(土) 10:13:12.48 ID:HighFoAK0.net
>>464
確かに出品されてるね
BEETのはABS不可になってるし2020年型だとABS付きだから、ABS切ってんのかね?
この車両は純正部品があれば安い買い物かもしれないね
エンジンの調子しだいだけど

466 :774RR (アウアウウー Sa5b-yYU6):2022/11/26(土) 10:52:42.70 ID:eGrAMwoEa.net
Amazonのブラックフライデーで電熱グローブ買っとくか

467 :774RR (アウアウウー Sa5b-1TF7):2022/11/26(土) 12:37:19.67 ID:ozxHLzNla.net
nc39なんだけど、ウォーターポンプ付近から冷却水漏れてきた
一晩置いて数滴くらい
とりあえずガスケット交換してみるかなー

468 :774RR (アウアウウー Sa5b-NZIw):2022/11/26(土) 12:47:49.63 ID:VitT2Wqqa.net
>>467
水没エンジンか

469 :774RR (ワイーワ2 FFdf-twaM):2022/11/26(土) 13:56:05.46 ID:7uJigdQhF.net
NC42SF後期です。
メーターのグラグラは仕様と思います。
定期点検の時に聞いてみました。
メーターは精密部品が使わているので
多少の揺れ幅を入れることで
衝撃を吸収しているようです。

でも、気にはなりますね…

470 :774RR (アウアウウー Sa5b-1TF7):2022/11/26(土) 14:10:04.05 ID:luE212Ima.net
>>469
年数経つと支えが劣化してポキっといかないか心配です
どうもありがとう

471 :774RR (アウアウエー Sadf-630k):2022/11/26(土) 14:15:36.72 ID:8ZOpWr7Ba.net
ボキッと逝かない為の仕様とは思うけどね。

472 :774RR (アウアウウー Sa5b-YuZM):2022/11/26(土) 15:27:03.12 ID:0Y7dzC4Va.net
明日晴れないかな。走りに行きたいわ。

473 :774RR (スップ Sd3f-QYZ+):2022/11/26(土) 18:02:31.50 ID:CgzhfFQXd.net
>>472
明日は全国的に天気よさそうだよ

474 :774RR (スップ Sd3f-axik):2022/11/26(土) 18:47:39.16 ID:lBoXhtEmd.net
納車後馴染むまでメーターのビビりがやばくね

2万km走って忘れたころに
メーターバイザーつけて転かしたら側が割れて
側交換したら4000〜5000でビビって鳴いてるわ

475 :774RR (ワッチョイ 170b-1TF7):2022/11/26(土) 22:38:21.79 ID:m0M3wHq70.net
>>468
何言ってんの?

476 :774RR (スップ Sd3f-QYZ+):2022/11/27(日) 09:15:59.00 ID:0rfcUNAhd.net
今日走りに行きたいのに寝違えた…
とっさの動きが出来ないから洗車だけする悲しい

477 :774RR (アウアウウー Sa5b-6vCs):2022/11/27(日) 13:14:35.65 ID:OZH+dADLa.net
もうすぐ3年目の車検で2万キロ
主に通勤のみで、一度も遠出した事ないチキン野郎です

478 :774RR (ワッチョイ bf51-fXAv):2022/11/27(日) 14:07:17.10 ID:Fq3fEmd50.net
>>477
キャンツーデビューしなさい!

479 :774RR (アウアウウー Sa5b-b+P5):2022/11/27(日) 14:36:34.58 ID:HuI5KPz5a.net
>>477
6年でまだ2万キロいってない週末ライダーの俺より走ってるじゃん

480 :774RR (ワッチョイ 9f11-UJsQ):2022/11/27(日) 15:27:44.77 ID:IaadjGrr0.net
NC42青のタンクパッドで同色でいいのない?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200