2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 244台目【HONDA】

1 :774RR :2022/10/25(火) 22:01:34.07 ID:hSJPnxBxM.net


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :774RR (ワッチョイ 2a42-ZS02):2022/12/19(月) 22:38:02.69 ID:sF4oNsSl0.net
>>815
東本昌平のイラスト好きだから描いてほしいけど
なんでワニ?

832 :774RR (ワッチョイ e651-5con):2022/12/20(火) 00:59:19.66 ID:5PV+Ot1X0.net
NC42 プラモデル化なんか出ないもんかなあぁ

833 :774RR (ササクッテロロ Spb3-MQsl):2022/12/20(火) 08:06:23.79 ID:Rjy0xHZxp.net
>>831
すんまソ
モヒだったわ
キリン読んでないからググったらワニって出てきてさ(笑)
nc31カスタムとモヒカンはかっこいいって思ってさm(_ _)m

834 :774RR (ベーイモ MMb6-lK+p):2022/12/20(火) 09:27:16.30 ID:5YKP3ItIM.net
10月納車ですがリコール来ました。
スターターモータケーブル端子ボルト締め付け
だって

寒いのに行くのめんどくせー

835 :774RR (アウアウウー Sa9f-xPSS):2022/12/20(火) 09:45:48.70 ID:NqOLZIOFa.net
サーキャンじゃん
増し締めでもしとけ

836 :774RR (アウアウウー Sa9f-qtIq):2022/12/20(火) 12:30:16.47 ID:gX7ftUbIa.net
買えりゃいいやと思って50km離れたドリームで買ったんだが
1ヶ月点検めんどい

837 :774RR (ワッチョイ bee2-ZR1D):2022/12/20(火) 12:54:08.65 ID:WEXncFg30.net
>>836
乗る理由ができてええやん
寒くなると用事でもないと乗るのが億劫だわ

838 :774RR (ワッチョイ 6a74-e5AJ):2022/12/20(火) 13:13:23.08 ID:SOTbS3sM0.net
塩カルぶしゃー

839 :774RR (アウアウウー Sa9f-r/h4):2022/12/20(火) 14:09:34.87 ID:f9ztnA8qa.net
50キロなんてすぐやん

840 :774RR (ワッチョイ 7bee-6hyY):2022/12/20(火) 15:11:20.40 ID:MT+vIBas0.net
俺も通勤バイクは50kmほど離れたとこで買ったけど、往復するといい時間はかかるんで、勿体ないから点検終わったらそのままツーリングだな

841 :774RR (ワッチョイ 6af9-DdRj):2022/12/20(火) 17:50:05.63 ID:1iTsSLv40.net
自分は確実に買えると言われた30kmほど離れたドリームで購入して
納車時も点検時も遠くて失敗したかなと思っていたが、上には上がいるんだな

842 :774RR (ワッチョイ 261f-yNf4):2022/12/20(火) 19:24:26.26 ID:ZT/Bulu60.net
渋滞なしの30kmだったらいいんじゃね?
10kmでも混み混みで1時間とかいやだわあ

843 :774RR (ワッチョイ 66da-1jMb):2022/12/20(火) 20:27:19.61 ID:M1mJYvXL0.net
買ってすぐ転勤になってそれから5年くらい片道350キロ離れたとこまでオイル交換に行ってた

844 :774RR (ササクッテロロ Spb3-MQsl):2022/12/20(火) 21:20:55.94 ID:Rjy0xHZxp.net
>>843
自分でやらんの?

845 :774RR (ワッチョイ 1ff3-XQOU):2022/12/20(火) 23:52:56.08 ID:STSl1VH00.net
自分でやらないからそんな事言ってんだろ

846 :774RR (ワッチョイ 7e3c-MTrG):2022/12/21(水) 00:18:24.87 ID:l5kcWXCf0.net
350km走って自分でオイル交換してる奴がいた!

847 :774RR (テテンテンテン MMe6-BqiG):2022/12/21(水) 02:12:58.60 ID:tlj++hvfM.net
>>843
俺もオイル交換は自分でやらんけど
350キロなんて日本国内でそんな事ある?
もっと近場でやってくれるとこ無かったのかな

848 :774RR (ワッチョイ e651-CtWr):2022/12/21(水) 06:00:16.70 ID:+5tZ2Oew0.net
5月発注したフォルスデザインのリヤフェンダー、まだ入荷予定連絡なないな、やはり1年越しか。

849 :774RR (ワッチョイ 261f-CQb9):2022/12/21(水) 06:37:02.84 ID:3UYqW4dc0.net
片道350kmって東京ー名古屋やぞ
ありえんわ

850 :774RR (スップ Sd8a-8f2d):2022/12/21(水) 07:58:43.66 ID:VoNyy0tid.net
>>849
この言い換えになんの意味があんの?

851 :774RR (ワッチョイ 3baa-MQsl):2022/12/21(水) 08:11:03.18 ID:5kokBHFQ0.net
ただの例えだろ
オレも読んで直ぐ東京-名古屋かって思った
東京以外の人は想像する距離はどんなだろ?
でも350キロって少しハードな日帰りツーリングの距離だと思う 
往復700キロ日帰りはしたくないな(笑)

852 :774RR (ワッチョイ 66da-1jMb):2022/12/21(水) 09:18:58.24 ID:B8igzCsW0.net
お察しの通り東京から名古屋だが、
実家に帰った際に地元の購入店でオイル交換したってだけで、別にオイル交換のためだけに350キロ走ってるわけでもなければ日帰りもしてないぞ

853 :774RR (ワッチョイ bee2-ZR1D):2022/12/21(水) 09:36:13.65 ID:gbTDph1X0.net
まぁ当初の文面で見るとわざわざ350km先までオイル交換だけしにいってるように見えるわなw
ちょっと面白おかしく話を盛ったら予想外に食いつかれただけの話よな?
さすがに交換目的だけでそんな遠方までわざわざ行く奴はおらんわな

854 :774RR (ワッチョイ 3baa-sgk8):2022/12/21(水) 13:49:23.37 ID:LDChQzXu0.net
>>853
そんなん知らんがな。
お前が何泊しようがどうでもいい。

855 :774RR (ワッチョイ bee2-ZR1D):2022/12/21(水) 16:26:32.70 ID:gbTDph1X0.net
>>854
アホか?
俺も他人事やし知る訳ないやろボケコラ
そもそもお前が食いつきたいのは852ちゃうんか?お?

856 :774RR (オッペケ Srb3-09UD):2022/12/21(水) 18:19:29.17 ID:dl04IsGyr.net
今だと少なくてもホンダドリームジャパン同士だとメンテ移管とかできないのか?

857 :774RR (スッップ Sd8a-Jwdd):2022/12/22(木) 12:05:43.72 ID:eCyd87dwd.net
>>848
うん。去年の9月にリアインナーフェンダー注文したけどまだ来ないよ。

858 :774RR (ワッチョイ 1ff3-71Xc):2022/12/22(木) 12:26:10.39 ID:rCOH4ejb0.net
同じく9月にフォルスデザインのインナーフェンダー注文して1月に届く予定らしいけどホームページ更新ないし楽天からは出店されなくなってたりここの店超不安だわ

859 :774RR (スッップ Sd8a-Jwdd):2022/12/22(木) 12:55:47.91 ID:eCyd87dwd.net
コロナ前はサイコーに良いブランドだったのに

860 :774RR (ワッチョイ 8b58-5hSe):2022/12/22(木) 19:41:17.59 ID:g005W+xt0.net
去年の8月に注文して今年の6月に届いたけど
あと1ヶ月注文するの遅かったらヤバかったんだな

861 :774RR (スッップ Sd8a-Jwdd):2022/12/22(木) 20:19:04.17 ID:eCyd87dwd.net
>>860
まじでそこ境目

862 :774RR (ワッチョイ 1ff3-71Xc):2022/12/22(木) 21:33:30.47 ID:rCOH4ejb0.net
Twitterでフォルスデザインを検索したら今現在制作担当が1人しかいなく1人で作業を行ってるらしい
インナーフェンダー、ビキニカウル系の納期は2,3年は覚悟した方がいいだとよ。

863 :774RR (ワッチョイ 3baa-MQsl):2022/12/22(木) 22:11:16.16 ID:5k1mU64Y0.net
腕のいい職人さんが残っててくれたらいいけどね

864 :774RR (ワッチョイ 3baa-6b6f):2022/12/22(木) 22:44:07.64 ID:LG6J+pNr0.net
ファンクスかフォルスかでビキニカウル迷ってたけど
そもそも注文しても作れないのか
CBX外装にしようかな

865 :774RR (ワッチョイ af57-BIXO):2022/12/23(金) 03:56:21.27 ID:NTd40wm20.net
サービスキャンペーンに該当の車種なんですけどハガキや封書で連絡ってあるんですか
それともこちらからドリームに聞いた方がいいのでしょうか。
初バイクなのでわかる方教えてください

866 :774RR (ワッチョイ 7bee-6hyY):2022/12/23(金) 07:29:24.18 ID:UU7KN//f0.net
>>865
少し検索すればわかることだが、ホンダ広報として告知してることと、販売店から何らかの形で連絡が行くことになっている
販売店から連絡がなくてももちろん店舗に電話して対応してもらうことも可能

867 :774RR (アウアウウー Sa9f-CQb9):2022/12/23(金) 08:25:24.69 ID:6aa0c2pza.net
>>865
ホンダのHPのリコール/サービスキャンペーンのページを見たんだけどって言えばいいよ

868 :774RR (アウアウアー Sab6-CZ9t):2022/12/23(金) 12:42:12.41 ID:IW//EtSGa.net
しかし中古車高騰してるね
revoは距離行ってなければ買った時より高く売れるんじゃないか

869 :774RR (アウアウウー Sa9f-jjJO):2022/12/23(金) 13:34:06.58 ID:2jeWPa14a.net
>>864
テールだけ欲しい。セットじゃなきゃ売ってくれないのかな?

870 :774RR (ワッチョイ 6a27-uMoK):2022/12/23(金) 14:12:22.79 ID:o6wcucgQ0.net
cb400は車検前後に大量中古出るよ
だから2.3年で最終型大量だよ

871 :774RR (オイコラミネオ MMab-HfRu):2022/12/23(金) 14:33:39.40 ID:UVc60gkxM.net
>>870
nc31はゴソウダン結構あるから安なったら乗り換え民が押し寄せる

872 :774RR (ワッチョイ ea92-ZS02):2022/12/23(金) 14:38:21.30 ID:7GYRCtkV0.net
>>869
アレってテールだけじゃ付かないでしょ
タンクとシートもカタチ変わるし

873 :774RR (ササクッテロリ Spb3-MQsl):2022/12/23(金) 15:10:15.80 ID:ldmkN+oMp.net
>>870
なんで車検前後に大量に出てくるの?

874 :774RR (スフッ Sd8a-Ubxx):2022/12/23(金) 17:49:27.74 ID:Z+atGUV/d.net
そりゃ車検費用かかる前に手離すからよ

車検ちょい残しで売るか
切れてから売るか

875 :774RR (ワッチョイ 1a25-2PQO):2022/12/23(金) 20:29:10.74 ID:wFOHmET70.net
そして 新車に3年乗って ってサイクルなんじゃね?

876 :774RR (ワッチョイ a618-uMoK):2022/12/23(金) 20:43:38.15 ID:DlWX44JY0.net
大型にステップアップしてくやつも多いしね

877 :774RR (アウアウウー Sa9f-xPSS):2022/12/23(金) 21:21:35.14 ID:JI5fRfPra.net
前は分かるが後はどうだろうな
車検通すならそのまま乗るだろうし

878 :774RR (スフッ Sd8a-Ubxx):2022/12/23(金) 21:40:15.72 ID:Z+atGUV/d.net
>>877
いやだからそりゃ
車検切れたのをバイク王とかに来てもらって売るパターンやろがい
考えて分かれや

879 :774RR (ワッチョイ ff30-QAhO):2022/12/23(金) 21:59:01.08 ID:OoRrVxfg0.net
2019年式のSBに乗ってます。ワイバンかヤマモトレーシングのフルエキマフラーに交換したいと思ってるんですが、2回目、3回目の車検で通らなくなるというのは本当でしょうか??

880 :774RR (スッップ Sd8a-JMjI):2022/12/23(金) 22:19:02.21 ID:WO1vMLmmd.net
>>879
場合による

881 :774RR (ササクッテロル Spb3-s4p8):2022/12/23(金) 22:38:13.36 ID:83xvlxiyp.net
>>878
えらそーに

882 :774RR (ワッチョイ 73b9-R9JA):2022/12/23(金) 22:48:04.06 ID:98oE3MLx0.net
中古が大量に出てきても一旦上がった値段が下がる気がしない

883 :774RR (スフッ Sd8a-Ubxx):2022/12/23(金) 22:48:51.52 ID:Z+atGUV/d.net
>>881
バカそーに

884 :774RR (ワッチョイ 4fee-+G6j):2022/12/24(土) 07:22:38.33 ID:iyahvTQi0.net
https://tamashiiweb.com/item/11373/ 前に完成品発去去れてるる

885 :774RR (アウアウウー Sadd-CUt0):2022/12/24(土) 08:05:32.08 ID:S3W73U2ba.net
2019年式のSBに乗ってます。ワイバンかヤマモトレーシングのフルエキマフラーに変えたいと思ってるんですが、2回目、3回目の車検で通らなくなるというのは本当でしょうか??

886 :774RR (スップ Sd37-eAhG):2022/12/24(土) 08:05:54.36 ID:c0vexM9wd.net
車検のタイミングで売る人間が一定数居るのは理解できるが
ここ2~3年大増産した訳でもないし市場に出回る数は変わらんと思うんだが

ついでに言うと転売屋に買われた22年式は既に市場に出回ってるが
本当に欲しくて最終型買った人間は車検通して乗ると思う

887 :774RR (アウアウウー Sadd-CUt0):2022/12/24(土) 08:07:53.68 ID:S3W73U2ba.net
>>880
詳しく

888 :774RR (ベーイモ MM83-8X/+):2022/12/24(土) 08:30:46.78 ID:LzR6ZoBuM.net
cbに限らず今後数年で大量に中古車出てきそうだけどなー

コロナ特需だか知らんが売れすぎたんじゃない?
レブルとかGB350とか
ブームがされば今のcbの定価以上ついてる価格も落ち着くんじゃないかな

889 :774RR (ワッチョイ 2bee-8qVO):2022/12/24(土) 09:26:15.35 ID:qgj6rPX30.net
バイク人口が減少傾向なのはたぶん変化しないからなぁ
もしかしたらレブル250やGB350に乗ってるやつらがCBに流れることはあるかもしれんけど
乗り味が違うものに乗ってみたくなるのは性

890 :774RR (アウアウウー Sadd-nNJV):2022/12/24(土) 09:59:28.49 ID:XlHLlnAca.net
バイク通勤が楽しいからコロナ終わっても電車通勤に戻ろうとは思わないな
寒い今の季節と雨には勝てないけど

891 :774RR (アウアウウー Saed-mVWW):2022/12/24(土) 11:06:05.77 ID:w2qtnld8a.net
>>883
うるせーハゲ野郎w

892 :774RR (ワッチョイ a1aa-nirg):2022/12/24(土) 12:28:30.95 ID:92csYED60.net
ヤフオクやメルカリに出てる高額バイクはずっと残されたままだよね
やっぱ乗るバイクは消耗品だから50万以下が妥当なんだなって思うね
SFを投資にするなら状態良く保管して10年後に売るか検討だな オイル漬けにするかw

893 :774RR (スッップ Sd57-+Dix):2022/12/24(土) 13:13:51.71 ID:G732e3dLd.net
リアブレーキのペダルが短いのは何か対策出来るのかね。

894 :774RR (スフッ Sdaf-kL88):2022/12/24(土) 14:09:41.86 ID:9PV06mjKd.net
>>891
何でバレたんだよクソが

895 :774RR (ワッチョイ 4742-0T35):2022/12/24(土) 14:17:05.83 ID:ui3bXoay0.net
>>893
そんなもん被せるなり替えるなり好きにやればいいだろ

896 :774RR (ワッチョイ bf1b-K7Hj):2022/12/24(土) 15:59:39.48 ID:gEa97OYH0.net
リアブレーキなんか効かないし

897 :774RR (スップ Sddb-HyST):2022/12/24(土) 16:01:51.38 ID:NEshs+Iqd.net
年間目標台数の5倍の注文だったんでしょ?異常だよ。
いくらトリコロールとは言え物好きは素直に旧車探すだろうから、わざわざcbを長く乗る人は少ないでしょうね。

ドリームも来年には値段落ち着くって言ってたから、時間の問題だよ。

898 :774RR (スップ Sddb-HyST):2022/12/24(土) 16:05:32.06 ID:NEshs+Iqd.net
>>885
車検対応でも社外品を付けただけで改造車になるから、店からは注意喚起受けるよ。
サイレンサーの中が劣化すれば音量も排ガスも規定値超えるし。

899 :774RR (ワッチョイ b358-sjhf):2022/12/24(土) 16:20:25.58 ID:fPNmcJdj0.net
>>898
夢の新車時点で合法社外付けてもらった俺が通りますよ
注意喚起て何なの…俺はそんなの受けてないよ

900 :774RR (ワッチョイ a1aa-nirg):2022/12/24(土) 16:32:29.51 ID:92csYED60.net
nc42は知らんけど
オレは nc31にJMCAの認証付マフラーを無改造で着けてるけどユーザー車検で指摘された事はないよ
自分で整備できるならユーザー車検おすすめ
車検代は自賠責、印紙代で2万くらいだし懐が寂しい人にはありがたい(笑)

901 :774RR (ワッチョイ ad35-/RRk):2022/12/24(土) 16:37:46.08 ID:OK5Zq0DY0.net
NC42は純正でも場合によっては規制値超えかねないくらい余裕が無いらしいな
社外品なら車検対応品でも尚更余裕が無い
騒音に関しては2018〜は大分緩和されたけど

902 :774RR (アウアウウー Saed-qgVR):2022/12/24(土) 16:40:44.83 ID:OkWseYpPa.net
>>882
JMCA認証なら車検適合だから違法改造車じゃないし
店が注意喚起するされるってのは違法改造車だけだぞ
あとサイレンサーの劣化云々で車検通らなくなるのは純正でも同じだし、年間3万とか走るバカでもない限り車検通らなくなるほど劣化するまで車検3回とか行くと思うぞ、しかも純正でも同じくらいだわ

903 :774RR (アウアウウー Saed-qgVR):2022/12/24(土) 16:41:33.38 ID:OkWseYpPa.net
安価間違ってるw
>>898

904 :774RR (ワッチョイ b358-sjhf):2022/12/24(土) 16:49:41.01 ID:fPNmcJdj0.net
>>897-898
なんや妄想マンかよ
適当な嘘ばかりの人生なんだろうな

905 :774RR (スップ Sddb-HyST):2022/12/24(土) 17:09:14.16 ID:NEshs+Iqd.net
悪かった言葉足らずだった!大前提としてまず車検は落ちないよ!!
でも店側も指導マニュアルとして社外品に対する注意喚起してるところもあるのよ!実際俺も毎回言われてるし

906 :774RR (スップ Sddb-HyST):2022/12/24(土) 17:12:32.26 ID:NEshs+Iqd.net
>>902
決めつけるな

907 :774RR (アウアウウー Sa71-AWNI):2022/12/24(土) 17:29:07.11 ID:a2TrCZZfa.net
イルミネーション見にナイツーしてくっかな

908 :774RR (ササクッテロ Sp93-49q/):2022/12/24(土) 18:08:45.25 ID:+7s/Bgk5p.net
>>898
車検対応の社外マフラーをドリーム店で付けてもらったよ。
一体何の注意されるんだ?

909 :774RR (スプッッ Sddb-AGLf):2022/12/24(土) 18:13:57.91 ID:GD0FRAbHd.net
>>893
このバイクのリアブレーキの効かなさとシート高の低さは諦めろ

910 :774RR (ワッチョイ b930-CUt0):2022/12/24(土) 19:21:41.11 ID:HH1uSQJh0.net
なんか最終年式は社外マフラーの場合O2センサーが劣化して車検通らなくなるとかいうの聞いたことあるような

911 :774RR (アウアウウー Saed-qgVR):2022/12/24(土) 19:51:55.80 ID:OkWseYpPa.net
まずなぜ注意したり入庫拒否するか知ってるか?違法改造車は所持者じゃなくて施工者が罰せられるからだぞ、合法のものに言う必要もない
ましてやディーラーに普通に認証社外マフラー展示してある店舗だって普通にある
カワサキとかはよくアクラポ展示してるしな

912 :774RR (ワッチョイ a1aa-nirg):2022/12/24(土) 21:42:00.96 ID:92csYED60.net
>>910
最終年式は今年だよね(笑)

913 :774RR (ワッチョイ a1aa-nirg):2022/12/24(土) 21:43:49.33 ID:92csYED60.net
まあ、ほんとにそんなことがあるならリコールもんだけど

914 :774RR (ワッチョイ 5b7c-nP02):2022/12/25(日) 00:14:45.19 ID:exXezXU90.net
O2センサーが劣化するならO2センサー交換しろよアホか

915 :774RR (ワッチョイ b930-CUt0):2022/12/25(日) 00:20:58.07 ID:TPvNfulU0.net
>>912
最終型だったわ

916 :774RR (ワッチョイ b930-CUt0):2022/12/25(日) 07:46:43.03 ID:TPvNfulU0.net
>>914
車検の度に金かけて交換するのアホか

917 :774RR (ワッチョイ 3579-lF7N):2022/12/25(日) 10:37:12.59 ID:8JRTQvwO0.net
新型?のCB400FOURは出るんでしょうか、誰か情報あります?

918 :774RR (ワッチョイ b358-sjhf):2022/12/25(日) 10:48:33.96 ID:qmMCFF6r0.net
>>917
残念ながら各社8BLの4気筒400ccは撤退しましたよ
今後出る予定も現在は無いです

919 :774RR (ワッチョイ 8ff3-HyST):2022/12/25(日) 12:48:19.44 ID:mFvxvRVG0.net
どうでもいいことで悩んでるんだけど、hissのランプってつけっぱなしのほうがいい?
どうせカバーかけるんだから消したほうが良いのかな。

920 :774RR :2022/12/25(日) 15:31:19.67 ID:nf/NpLV1a.net
一日放っておくと勝手につかなくなるよ
24時間タイマーでもついてるんじゃないかな

921 :774RR :2022/12/25(日) 16:18:30.55 ID:9/6rS/KJd.net
>>920
へぇー!初めて知った!
じゃあオンのままでいいや

922 :774RR :2022/12/25(日) 16:39:18.47 ID:yGT5mEWT0.net
hissランプって消せるの?

923 :774RR :2022/12/25(日) 16:46:26.79 ID:9/6rS/KJd.net
cb1300は時計合わせの次くらいに出てきた!

924 :774RR :2022/12/25(日) 17:04:27.20 ID:yGT5mEWT0.net
1300は消せるんだ
ありがとう 取説見てみるわ

925 :774RR (ワッチョイ 81aa-UxDI):2022/12/25(日) 19:04:18.46 ID:A3JCCZUz0.net
消す意味がわからん。
バッテリーが…って思ったるんだろな。

926 :774RR (ワッチョイ 81aa-UxDI):2022/12/25(日) 19:05:10.58 ID:A3JCCZUz0.net
消す意味がわからん。
バッテリーが…って思ってるんだろな。

927 :774RR (ワッチョイ 49f3-NBHl):2022/12/25(日) 19:06:23.39 ID:9+U7/yw60.net
>>922
消せる
取説に書いてある
https://i.imgur.com/FlGuYFb.jpg
https://i.imgur.com/HH7bbTH.jpg

928 :774RR (ワッチョイ fbff-xN3C):2022/12/25(日) 19:14:26.34 ID:IRE93q8w0.net
あれ消せんのか
つけといても何の意味もないからなぁ
かと言って消す必要もないんやけど

929 :774RR (ワッチョイ c31f-NOgm):2022/12/25(日) 19:17:15.22 ID:leguKglW0.net
ランプが点くのは見た目的に何かセキュリティが動いてますよって感じ?

930 :774RR (ワッチョイ 2bee-8qVO):2022/12/25(日) 19:45:10.30 ID:TtqZihei0.net
セキュリティかかってるから盗難しようとすると警報鳴りますよーという擬態

931 :774RR (ワッチョイ 8ff3-AMXP):2022/12/26(月) 00:37:23.70 ID:ijokZo1F0.net
何か言おうとしたけど忘れちゃった。
とりあえず久しぶりに通勤で乗ってアドレナリンドバドバでサイコーだった!
冬のバイクは気持ちいい!

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200