2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_−−−−_〜【ダックス125】その3

203 :774RR (ワッチョイ 4de1-H0Ic):2022/11/13(日) 09:37:28.45 ID:E1iCoxE30.net
レンタルバイクで8時間270km走ってきたのでレポ。ルートは奥秩父から
山梨クリスタルライン方面。山道メインなのでワインディングを楽しめるか
どうかをチェックしてきた。

https://i.imgur.com/zkGBZ5X.jpg
https://i.imgur.com/24At7wa.jpg
https://i.imgur.com/C3v4ePc.jpg
https://i.imgur.com/RSvePwN.jpg

まず結論から言うとコイツは山道楽しい! DAX125は三速の守備範囲が
非常に広く、たとえばR140の滝沢ダムから雁坂トンネルの区間だと三速に
入れっぱなしでガンガン走れる。ハンドリングは小径ホイールの不安定さが
ないとは言わないが、とにかく軽いハンドリングでスイスイ曲がれる。
ただ下りの高速コーナーではリヤがフワンフワンする感じがあり、やや
ダンピング不足を感じた。

クリスタルラインみたいな狭い山道では水を得た魚状態で、急勾配も二速
まで落とせばをパワー不足を感じることもなく、予想外に楽しく走れた。
気になったのはフロント急ブレーキをかけるとハンドルが右にとられること。
以前グロム(JC92)に乗ったときはこういう現象はなく、DAX125特有なのか
個体差なのかは不明だが、まぁパニックブレーキ時の現象なので普通の
ブレーキングなら何の問題もなかった。ちなみにタイヤはIRCだった。

最後に致命的な欠点をひとつ。わかりきっていたことだがタンク容量が
少ない。レンタルバイクなので満タン返しなのだが、270kmで2回給油した。
ちなみに燃費は76km/Lだった。

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200