2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 44台目

1 :774RR :2022/10/29(土) 18:13:11.89 ID:grn3/BuaM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・40台目よりワッチョイ/IP表示に変更しました。
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649218303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :774RR (ワンミングク MM1f-6tQC [153.235.109.79]):2023/01/20(金) 19:31:03.99 ID:7VArI/jyM.net
>>481
別の人がカギアップしてたんだね。

483 :774RR (スププ Sd9f-piyH [49.98.65.70]):2023/01/20(金) 23:06:17.78 ID:i+pZK1eid.net
>>481
日付が変わってるからID変わってるぞ。
あと予備キーだからゴチャゴチャ付いてる。
https://i.imgur.com/ziaulQl.jpg

484 :774RR (ワッチョイ ffee-ch8A [27.81.34.65]):2023/01/21(土) 05:11:44.77 ID:W13R/0qw0.net
>>481
アップしとるわ

485 :774RR (ワッチョイ cf58-DRLa [153.194.98.133]):2023/01/21(土) 05:18:46.85 ID:4ZpLEazu0.net
483だけど、レス番読み違えた。
俺じゃなかったんやね。失礼しやした。

486 :774RR (ワンミングク MM9f-lwWj [153.234.248.200]):2023/01/21(土) 15:30:38.12 ID:lM/SwisEM.net
今日、千葉走ったけどさむかったなあ。一番寒いのは手。間違いない。グリヒなかったら乗れないとおもう。レーシンググローブでグリヒは何とかオッケー。下半身は全然大丈夫なんだよな。

487 :774RR (アウアウウー Saa7-oMDN [106.128.184.113]):2023/01/21(土) 22:13:34.34 ID:Ceklr/7za.net
M1000RRはいつ発売するのかな?

488 :774RR (ワッチョイ 63e2-DRLa [124.103.203.119]):2023/01/22(日) 07:37:42.79 ID:eVbRi4P/0.net
正面から見たら口開けたプレデターw

489 :774RR (ワッチョイ c3f3-3BNR [14.8.13.224]):2023/01/22(日) 08:33:24.69 ID:AgK2vsOw0.net
https://i.imgur.com/jFPznzK.jpg

490 :774RR (スププ Sd1f-DRLa [49.98.65.139]):2023/01/22(日) 10:28:49.82 ID:CjnO3jWXd.net
https://i.imgur.com/TElTX2v.jpg

491 :774RR (ワントンキン MM9f-lwWj [153.148.43.163]):2023/01/24(火) 11:05:10.92 ID:C7hIxCwGM.net
小学生みたいなのが出てきたな。

492 :774RR (スププ Sd1f-DRLa [49.98.62.226]):2023/01/25(水) 05:29:03.27 ID:xBnXNqMDd.net
ディスクカバーまで装備はやりすぎな気がする。

493 :774RR (ワッチョイ 8692-dcIS [113.34.213.164]):2023/01/28(土) 22:30:53.15 ID:/goLN4MM0.net
新型オーダーした人、納期いつぐらいと言われたか教えてくださいm(_ _)m

494 :774RR (ワッチョイ 77f3-YhYM [14.8.13.224]):2023/01/28(土) 23:25:15.20 ID:tUOEJkvf0.net
入荷は2月初旬と言われたが、社外カスタムパーツをディーラーで取り付けてもらったり登録だので納車は2月後半予定
てか、こんな寒い時期に納車されても乗れんわ

495 :774RR (ワンミングク MM93-9cOP [122.24.155.168]):2023/01/29(日) 00:09:17.77 ID:oisMxOD+M.net
>>494
みんな年間何キロ走ってる❓
俺は1万キロだけど、はしりすぎだよなあ。

496 :774RR (ワッチョイ cf58-RVSh [118.9.145.133]):2023/01/29(日) 05:40:10.90 ID:SoyjGWf40.net
アフィ

497 :774RR (ワッチョイ 52ee-DwLW [27.81.34.65]):2023/01/29(日) 23:54:59.39 ID:M5Dsvaho0.net
>>495
何処行ってんだ?

498 :774RR (ワッチョイ 976c-fO7+ [180.197.119.113]):2023/01/30(月) 08:27:58.22 ID:rOWdo+FI0.net
今年車検だけど3年で4000km

499 :774RR (ワントンキン MM0f-9cOP [118.22.181.236]):2023/01/30(月) 11:24:34.63 ID:Zfsjnh0+M.net
>>498
サーキットオンリーとか?
年間3回程度のツーリングかな。
程度良さげ(笑)

500 :774RR (ワッチョイ 77f3-YhYM [14.8.13.224]):2023/01/30(月) 12:16:14.23 ID:bn7DCqzW0.net
純正のMレバーガード左右で6万チョイするんだけど多分同じ物と思われる商品が蟻で760円だった
どこが100倍も利益取ってんだ
メーカーオプションだから純正で発注したけど何か釈然とせんな

カーボン外装も社外とは言え全部ディーラー発注して結構ビビるような金額になったけど蟻だとカーボンフル外装でも4万弱なんだよな
全部純正品なら軽くM1000RR超える金額になりそう

付き合いとは言え金落とし過ぎた

501 :774RR (ワッチョイ 02b5-f93D [133.149.82.54]):2023/01/30(月) 13:44:46.04 ID:pttlOEDi0.net
>>499
複数持ちなら、そんなに珍しくないさ。
クルマも含めると、一台だけずっと乗るのが困難だ。

502 :774RR (ワッチョイ ffe2-esKj [124.103.203.119]):2023/01/30(月) 15:11:24.84 ID:HwAS7gsY0.net
>>500
純正Mのレバガはギルドだろ?
まあ生産はどうせ中華だろうからB品の横流しかもしれんけどな。

503 :774RR (スププ Sd72-esKj [49.98.63.175]):2023/01/30(月) 15:41:52.00 ID:ke/pXnKWd.net
悪い、ギルドじゃなくてギルズな。

504 :774RR (ワンミングク MM82-9cOP [153.250.159.126]):2023/01/30(月) 15:54:36.49 ID:LcPaPQwLM.net
>>500
まてまてまて。
蟻はプラスチックにカーボンペイント。注文すればわかる。
よく読んだほうが良いぞ
純正はホントに良く出来てるから。

505 :774RR (ワンミングク MM82-9cOP [153.250.159.126]):2023/01/30(月) 16:01:32.62 ID:LcPaPQwLM.net
>>501
年間1000キロちょっとはすごいよ。オイル交換は3年で一回で十分だね。オブジェとしては良いなあ。

506 :774RR (ワッチョイ 52ee-DwLW [27.81.34.65]):2023/01/31(火) 07:34:07.49 ID:YKmL/Zaj0.net
ニスモのカーボンバンパー200万に比べれば可愛い

507 :774RR (ワッチョイ 77f3-YhYM [14.8.13.224]):2023/01/31(火) 15:24:46.03 ID:553ZqMP40.net
S1000RR、モトラッドの売上に貢献してるのぉ
もはや看板みたくなってるやん

https://www.autoby.jp/_ct/17603259

508 :774RR (スププ Sd72-esKj [49.98.88.102]):2023/01/31(火) 16:29:35.97 ID:TQ7VwX3Xd.net
S1000SRってなんだよw
モトラッドでスナイパーライフルでも売ってたか?

509 :774RR (ワッチョイ 52b0-9cOP [61.207.75.90]):2023/01/31(火) 20:30:26.57 ID:n1ofaeNz0.net
>>506
乗られてるんですか?

510 :774RR (ワッチョイ 8692-dcIS [113.34.213.164]):2023/01/31(火) 20:51:33.49 ID:E+ZMEOs70.net
760円のカーボンパーツわろた
とはいえ純正100倍はさすがにひどい気もする

511 :774RR (ワッチョイ 52ee-DwLW [27.81.34.65]):2023/01/31(火) 21:56:46.90 ID:YKmL/Zaj0.net
>>509
うん、コンビニ止めるとき1メートルは輪止めから離すよ

512 :774RR (ワッチョイ 52ee-DwLW [27.81.34.65]):2023/01/31(火) 21:58:06.95 ID:YKmL/Zaj0.net
>>510
ドライカーボンだと高いのは当たり前よ

513 :774RR (ワッチョイ 52ee-DwLW [27.81.34.65]):2023/01/31(火) 22:03:49.62 ID:YKmL/Zaj0.net
アマゾンのsukiracingから出てるドライカーボンて書いて有るが恐ろしく安いな、FRP以下だなちゃんと高圧釜で焼いてるのだろうか?死体と一緒に焼いてそう
評価まずまず

514 :774RR (ワッチョイ d658-esKj [153.194.98.133]):2023/02/01(水) 00:09:15.63 ID:0Ts5YFQm0.net
Amazonの評価は当てにするな。特に中華のやつは。

515 :774RR (スップ Sd92-TXRt [1.75.153.240]):2023/02/01(水) 10:11:20.45 ID:EIHIbhKid.net
>>507
周辺では国産のSSから乗り換える人が多いよ。
昔と違って外車でも価格差が無くなってきてるし、こういう類のスポーツバイクが厳しいご時世にちゃんとモデルチェンジしてくるからね。

516 :774RR (ワッチョイ 77f3-YhYM [14.8.13.224]):2023/02/01(水) 10:37:14.96 ID:94DrS8Au0.net
今回は4年ぶりのマイナーチェンジだけどね
待って待って待ちくたびれてようやくかよって印象
途中ドカも検討したが今後長く乗る事を考慮して世界一快適なSSと言われるS1000RRに更新

V4Sは乗ってて面白いけど快適性で言えばかなり苦行だったから除外した

517 :774RR (ワッチョイ 9641-fO7+ [121.81.172.52]):2023/02/01(水) 20:45:09.26 ID:PcZhTlAk0.net
V4Sは4気筒とは思えない鼓動感は乗り味は良かった
でもフレーム熱すぎてジーパンでも断念したから普段使いは俺には無理

518 :774RR (ワントンキン MM82-9cOP [153.236.61.231]):2023/02/01(水) 22:47:50.39 ID:NpOK17wbM.net
ロッソクワトロとロッソクワトロコルサどっちにしよかな。m9は何回も履いたからなあ。

519 :774RR (ワッチョイ ffe2-esKj [124.103.203.119]):2023/02/02(木) 06:31:25.25 ID:JKJjoaSl0.net
M9使うくらいの用途ならロッソクアトロでいいんじゃね?

520 :774RR (ワッチョイ 52b0-9cOP [61.207.75.90]):2023/02/02(木) 20:35:00.89 ID:5v7wjI/m0.net
>>519
クアトロって(笑)
大丈夫か?

521 :774RR (ワッチョイ cf58-RVSh [118.9.145.133]):2023/02/02(木) 21:15:41.64 ID:pY78XyiB0.net
もしかして「Ⅳ」のことフォー()って読んでたのか

522 :774RR (ワッチョイ 87aa-+rQD [126.92.180.127]):2023/02/02(木) 21:23:34.96 ID:LLiUnHeJ0.net
クワトロ な

523 :774RR (ワッチョイ 9625-P4f0 [121.112.181.244]):2023/02/02(木) 21:25:55.61 ID:OKQAzaqD0.net
>>520
釣りだよな?笑

524 :774RR (ワッチョイ 52b0-9cOP [61.207.75.90]):2023/02/02(木) 21:50:09.68 ID:5v7wjI/m0.net
>>523
え?どうゆうことだよ。(笑)
暇だから指摘しただけだよ。
どっちでもいいってことよ(笑)

525 :774RR (ワッチョイ d658-esKj [153.194.98.133]):2023/02/02(木) 22:15:41.28 ID:f7bpIsNQ0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%88%E3%83%AD

どっちでも正解だよ。
そもそも外国語を正確に日本語では発音できんだろ。
ドヤ顔で恥ずかしい知ったかだな。

526 :774RR (ワッチョイ 9625-P4f0 [121.112.181.244]):2023/02/02(木) 23:15:28.04 ID:OKQAzaqD0.net
>>524
スマン!
俺の早とちり……

527 :774RR (ワッチョイ 52b0-9cOP [61.207.75.90]):2023/02/02(木) 23:16:31.86 ID:5v7wjI/m0.net
>>525
違うよ。
一般的にはクワトロ
あなたが、恥ずかしい。
私はイタリア在経験あり。

528 :774RR (ワッチョイ 52b0-9cOP [61.207.75.90]):2023/02/02(木) 23:17:52.96 ID:5v7wjI/m0.net
>>526
どっちでも良いわ(笑)
こんなとこであやまんでくれ、
すんまそん

529 :774RR (ワッチョイ 2b58-fO7+ [114.163.7.132]):2023/02/03(金) 00:19:05.18 ID:a6wvYj8K0.net
何こいつwikiの説明よりクズの持論が正しいとか馬鹿なの?

530 :774RR (オッペケ Sr27-04Ew [126.208.226.35]):2023/02/03(金) 01:08:42.81 ID:H6TfeiL4r.net
ジャグワーの話でもする?

531 :774RR (ワッチョイ d658-esKj [153.194.98.133]):2023/02/03(金) 04:08:03.36 ID:Dx64zsjV0.net
>>527
> 私はイタリア在経験あり。

これが一番恥ずかしい。
ま、しょうもないマウント取ってくるやつよりもwikiのほうを信用するのが普通だわな。

532 :774RR (ワッチョイ cf58-Ml8n [118.9.145.133]):2023/02/03(金) 05:12:39.97 ID:zzBPP4Jy0.net
「Ⅳ」を普段キャトルって読もうがフィアって読もうがどうでもいいけど
ピレリの二輪用タイヤの製品名ならロッソクワトロで合ってる
>>520みたいに道の駅で無知晒す前に予習できて良かったね

533 :774RR (ワッチョイ ffe2-esKj [124.103.203.119]):2023/02/03(金) 06:34:52.93 ID:axn1hX0z0.net
>>532

> 「Ⅳ」を普段キャトルって読もうがフィアって読もうがどうでもいいけど


そんなウンチクこそどうでもいいわ。
マウント取るのに必死かよw

534 :774RR (ワッチョイ 976c-fO7+ [180.197.119.113]):2023/02/03(金) 09:38:21.70 ID:RBD1nvwe0.net
私はイタリア在経験ありなので

535 :774RR (ワッチョイ 77f3-YhYM [14.8.13.224]):2023/02/03(金) 10:42:06.70 ID:VSfVAgwx0.net
トレビアン

あ、これフランスか

536 :774RR (ワッチョイ 2bc6-ogf8 [114.151.9.162 [上級国民]]):2023/02/03(金) 11:03:42.57 ID:UYoIM8Hm0.net
フランス行ってみたいなぁ。
山形県出身の同僚は社内一標準語が下手だけど、
社内一綺麗なフランス語を喋るぜ!

537 :774RR (ワッチョイ f5e2-+FOx [124.103.203.119]):2023/02/04(土) 14:04:13.99 ID:DrQBCl7/0.net
大昔に新婚旅行で行った。
嫁は当時20代半ばだったが、向こうの入国審査で12〜3歳と思われてパスポートが本人のものかどうか確認の為に別室に連れて行かれてた。
そんな童顔の嫁がコンコルド広場でナンパされたが、あれはかなりヤバめの炉利野郎だったのかな?

538 :774RR (スッププ Sd43-yE4j [49.105.76.179]):2023/02/04(土) 19:36:41.55 ID:FjNDtNuld.net
向こうで暮らす日本人女性がポカホンタスになる理由がそれだろうな

539 :774RR (スププ Sd43-+FOx [49.96.43.94]):2023/02/06(月) 20:32:48.96 ID:f/er2eKpd.net
>>537
あの入国審査で別室連れてかれるの、ホント嫌な気分。
俺もよく連れてかれるわ。特にアメリカが多い印象。
理由は小指の欠損。交通事故での怪我なんだがな…

540 :774RR (ワッチョイ 51f3-OkeG [14.8.13.224]):2023/02/11(土) 08:44:47.42 ID:m065j4h10.net
注文した新型がもう既に数日前に店に入ったらしい
バッテリーは軽量なリチウムイオンじゃなく普通の奴にしたけどバッテリー重量差なんて体感できないよね?
普通のなら市販のユアサで安く自分で交換出来るし

ホイールも鍛造じゃなく鋳造にしたけどこれも何故か鋳造の方が軽いという話
デザインが鋳造の方がカッコいいし
それじゃあ鍛造のメリットは何なのか

レバーガードのビレットパックは付けたけど何故かメーカーオプション
こんなのディーラーで簡単に付けれそうだけど何故にメーカーオプションなのだろう

541 :774RR (ワッチョイ 52af-zmRt [157.107.233.65]):2023/02/12(日) 18:15:02.44 ID:4P5vvwfd0.net
>>540
おめいろ
新型うらやましい
かっくんブレーキは解消されたのか
報告よろしくお願いします
ワイは車検通すことにしたよ

542 :774RR (ワッチョイ 51f3-OkeG [14.8.13.224]):2023/02/13(月) 08:23:21.87 ID:amXhlqgZ0.net
10年ぶりの乗り換えでどれくらい進化してるのか楽しみ
カックンブレーキはパッドの交換で改善できない?
何年式乗ってるか不明だけどFキャリパーが途中でヘイズからニッシンに変わって改善されてないかな

チョイ気付いたのはカウル形状変更で右側のフレームスライダーが付け難くなった
ネジ部を覆う形状の為、多分カウルを削らないと付けれない
あと店内に置いてるのにフェンダーとかスイングアームが結構ドロで汚れてたのがちょっと気になった

543 :774RR (ワッチョイ 695a-gT5C [198.144.169.14]):2023/02/14(火) 12:33:03.23 ID:dad7sWGI0.net
>>541
同士よw
わいも、金銭的体力的理由から、車検を通そうと思ってる!

544 :774RR (ワッチョイ 6e92-mk+q [113.34.213.164]):2023/02/17(金) 21:48:01.76 ID:A/mxl/Wy0.net
新型明日納車なんだけど、まだ買ったこと嫁に言ってないんごねぇ…

545 :774RR (ワッチョイ 790d-mefD [150.9.211.70]):2023/02/17(金) 22:07:52.22 ID:j9CR3vGU0.net
>>544
おめいろ
報告よろしくお願いしますw

546 :774RR (ワッチョイ ad58-t1ev [114.163.7.132]):2023/02/17(金) 22:41:25.06 ID:HQ/sOZHi0.net
>>544
嫁に殺されるんごね

547 :774RR (ワッチョイ cd58-n7XT [118.9.145.133]):2023/02/18(土) 05:01:00.31 ID:LvjoP4I/0.net
>>544
おめ色!
バッジ隠してCBR250RRかZX−25Rって言っとけばごまかせるし許してもらえるだろ

548 :774RR (スププ Sdca-15C5 [49.98.91.250]):2023/02/18(土) 05:26:39.64 ID:ch/XnrA3d.net
>>544
心配すんな。大昔の新婚のときファミリーカーに乗り変えるつもりで金持って契約しに行った時に、たまたまバイク屋の前を通ったら新型のリッターSSが入荷してたので勢いで買った俺がいる。
その後、嫁が妊娠して今度こそミニバンが4ドアセダンに変えるつもりで車屋行ったけど、結局チューンドのランエボ9買っちゃったのはいい思い出。
まあ…4ドアセダンみたいなもんだし…w
ちなみに嫁は2回とも呆れて笑ってたわ。

549 :774RR (ワッチョイ cd58-n7XT [118.9.145.133]):2023/02/18(土) 05:54:31.76 ID:LvjoP4I/0.net
隙あらば自分語り

550 :774RR (スップ Sdca-lx/i [49.97.15.169]):2023/02/18(土) 06:07:08.24 ID:6rtN++nQd.net
この突然の誰も興味無い長文、面白いと思って書いてんのかな
コミュ障なのかも知れん

551 :774RR (ワッチョイ f158-/+FQ [114.163.7.132]):2023/02/18(土) 18:55:14.44 ID:CZnpAMIk0.net
みんな忘れてると思うけどこいつ人柄さんじゃね?

552 :774RR (アウアウアー Sa6e-cbp1 [27.85.207.230]):2023/02/19(日) 14:22:26.88 ID:qfOIwtdsa.net
2023モデルすげぇスロットル開度制限掛かってそうだなぁ
日本仕様だけ制限なしとかあり得ないから書き換え必須になりそう

553 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/19(日) 14:54:43.69 ID:7KJPSk810.net
S1000RRでスロットル開度制限でググってもほとんどヒットしないんだが本当にそんな制限入ってるの?
走行モードによる制御とかじゃなくレースモードでも開度制限入るって事?
だとしたら何故にそんなもん入れるのか

554 :774RR (ワッチョイ 15aa-BTrK [126.92.180.127]):2023/02/19(日) 15:00:33.82 ID:SqaohV4J0.net
慣らし制限じゃないの?

555 :774RR (アウアウアー Sa6e-cbp1 [27.85.207.230]):2023/02/19(日) 15:45:12.79 ID:qfOIwtdsa.net
そーりー
よくよく見たらアメリカ仕様が糞ほど制限掛かってるって話みたい
https://bt-moto.com/product/2023-bmw-s1000rr-stage-1-performance-calibration-with-handheld

日本仕様には2022年モデルレベルの制限であることを願う

556 :774RR (ワッチョイ d684-m49f [1.73.145.151]):2023/02/19(日) 20:42:24.34 ID:Q0m02LY20.net
キャリパーがヘイズからニッシンになったのは相当アレだったってことかなぁ

557 :774RR (ワンミングク MM3a-vf9o [153.250.94.163]):2023/02/20(月) 05:30:54.54 ID:89w4kDdaM.net
>>553
オマエらひっくり返るだろ、国産もECU書き換えないとまともに実用域では全開にならずに70%程度しかバタフライ開かない

558 :774RR (ワンミングク MM3a-vf9o [153.250.94.163]):2023/02/20(月) 05:32:13.42 ID:89w4kDdaM.net
SSは触媒外してECU書き換えてなんぼ

559 :774RR (ワッチョイ a658-15C5 [153.194.98.133]):2023/02/20(月) 07:02:24.63 ID:BfMa23Zm0.net
アメリカで漏れがリコールになったからだろうね。
日本ではリコールどころかサービスキャンペーンにもならんかった。
つうか漏れの報告も少なかったみたいだし。
俺のも2020年式だけど漏れは無かった。

560 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/20(月) 07:20:50.62 ID:2Yswcxgc0.net
漏れ?

561 :774RR (スププ Sdca-15C5 [49.98.91.250]):2023/02/20(月) 08:50:46.34 ID:BegxkcpSd.net
ああゴメン、安価付け忘れてた。
#556のヘイズのキャリパーのことだよ。

562 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/20(月) 09:12:47.40 ID:2Yswcxgc0.net
キャリパーはヘイズからニッシン
サスはザックスからマルゾッキ
ヘイズなんてメーカーS1000で採用されるまで知らなんだ
何でこのメーカー採用したんだろうか

ニッシンはまぁいいとしてマルゾッキって旧車や自転車のサスメーカーって印象
多少価格上がってもいいからオーリンズにしてほしかった
同等の性能なら別に構わんけどどうなんだろ

563 :774RR (ワッチョイ a658-15C5 [153.194.98.133]):2023/02/20(月) 13:43:22.38 ID:BfMa23Zm0.net
>>562
ヘイズはブレンボのアメリカでの子会社だから、そのあたりブレンボといろいろとあったんじゃないの?
オーリンズ は電制サスを独自に開発してるから、技術流出を嫌ったBMW側が避けたとかじゃね?

564 :774RR (ワッチョイ f158-/+FQ [114.163.7.132]):2023/02/20(月) 19:51:30.03 ID:uBSgaP1t0.net
エンジンだけ良くてサスもブレーキもクソで挙句ECU書き換えなきゃ
スロットルバルブ開度70%止まりってこんなバイク乗る価値あるの?

565 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/20(月) 20:19:34.25 ID:2Yswcxgc0.net
どこ見てほざいてんだこのバカ
何乗ってるか言ってみろウスノロ

566 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/20(月) 20:23:25.53 ID:2Yswcxgc0.net
あー、CBR600RRかよしょーもない

567 :774RR (ワッチョイ a658-15C5 [153.194.98.133]):2023/02/20(月) 20:31:31.00 ID:BfMa23Zm0.net
現行のリッターSSで、吊るしでスロットル開度制限無しなんてどこにもないよ。
あの頭のおかしいV4Rでさえも吊るしじゃ制限付きだよ。

568 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/21(火) 08:31:08.95 ID:kTEJ3sxp0.net
レース前提の車両でも開度制限入れる意図は何なのか

唐突なパワーによる扱い難さ緩和の為かと思ってたが、4輪でも最近は常習化してるようだ
GRヤリスもかなりスロットル開度制限が入ってて理由は燃費の為らしい
レスポンスと過渡特性犠牲にしてもガバ開けによる燃費悪化を防いでいると

現状でもS1000のレスポンスは悪くは無いし燃費悪化するならこのままでもいいような気がしないでも無いような気かするようなしないような

569 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/21(火) 08:41:12.38 ID:kTEJ3sxp0.net
あと以前もCBR600の奴がずっと荒らしてたけど同じ奴か
S1000にブチ抜かれて恨みでも持ってんのか

570 :774RR (アウアウウー Sa81-vkaD [106.180.20.245]):2023/02/21(火) 18:18:12.28 ID:N9bO/OE6a.net
もうシュークリーム食べたん?Www

571 :774RR (ワッチョイ 15aa-BTrK [126.92.180.127]):2023/02/21(火) 19:08:21.20 ID:z1pzAXlz0.net
人柄さんかけいじまんだろ

572 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/21(火) 20:25:32.28 ID:kTEJ3sxp0.net
また来やがった
三重県在住のポンコツCBR乗りのハゲ

573 :774RR (ワッチョイ 15aa-BTrK [126.92.180.127]):2023/02/21(火) 22:46:09.30 ID:z1pzAXlz0.net
おーこわ
脳みそどころかトサカまで筋肉でできたチキンは怖いわぁ

574 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/22(水) 07:03:59.93 ID:2yn5jm4Q0.net
ずっとここを荒らしてきて、返り討ちにあった恥晒しのCBRハゲがよく恥ずかしげもなくまた出てこれたなw

575 :774RR :2023/02/22(水) 18:55:30.36 ID:pulCLbr10.net
おれ ふさふさだわ

576 :774RR (ワッチョイ 89f3-SMTr [106.73.209.98]):2023/02/23(木) 16:06:31.52 ID:2g5+PL0Y0.net
新型いきなり出荷停止で笑ったわ

577 :774RR (テテンテンテン MM7e-GGom [133.106.39.134]):2023/02/23(木) 17:03:23.70 ID:QgKJj1O0M.net
え?何かあったん?

578 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/23(木) 18:06:10.73 ID:8+gkz9ae0.net
日本に入荷分も全部登録ストップの指示が出たみたい
ジャパンから理由はまだ説明されていないようだ
現地リコール情報とかあるかな?
リコールかどうか分からんけど

579 :774RR (ワッチョイ 0541-vkaD [180.147.111.174]):2023/02/23(木) 21:38:05.16 ID:4b2nY0DV0.net
シュークリーム食べたん?

580 :774RR (ワッチョイ 25f3-lx/i [14.8.13.224]):2023/02/23(木) 22:16:43.07 ID:8+gkz9ae0.net
んな甘ったるいもん食わねーよ

581 :774RR (ワントンキン MM3a-KnAa [153.154.68.227]):2023/02/24(金) 20:22:45.52 ID:rBBvLX2ZM.net
新型出荷停止の原因はブレーキレバーの強度不足でおけー?

総レス数 921
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200