2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part3【噂の400 4発】

1 :774RR :2022/11/05(土) 09:51:37.38 ID:FoSTS+ej0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

正式未発表ながら発売が待ち望まれているZX-4Rに関して話し合うスレ

2021年5月15日
4気筒400cc! ZX-25R派生の「ニンジャZX-4R」計画始動か?!〈YM未来予想〉
https://young-machine.com/2021/05/15/177855/

2021年12月22日
【SCOOP!】250に続いては400cc4気筒SSの復活か!? カワサキ「Ninja ZX-4R」
https://www.autoby.jp/_ct/17505833

2022年2月27日
【スクープ】カワサキZX-4R! 400も4気筒で爆誕!?
https://news.webike.net/motorcycle/221297/

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part2【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664589844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :774RR (アウアウウー Sacd-UVNm):2022/11/10(木) 15:48:35.87 ID:0iywpSGYa.net
スーフォアと650Rじゃジャンルからして違うから、スーフォア欲しい人が650Rに行くことはないだろ

173 :774RR (ワッチョイ b1f1-mE2H):2022/11/10(木) 20:12:54.73 ID:5d5c66/60.net
丸目4気筒だから

174 :774RR (オイコラミネオ MM91-+3fi):2022/11/10(木) 20:25:18.91 ID:xMoHXUPKM.net
CB650Rは丸目ではないからなあ
あそこなんで切れてんだろ
まさかETCのアンテナ置くためじゃないよね

175 :774RR (オッペケ Sr79-Xd7B):2022/11/10(木) 21:51:35.06 ID:0TJ1jTRWr.net
マヂな話スーフォアなんかこの先盗難グループの人気車になるから怖くて買えないよ 本気で狙われたら鍵シャッター付きガレージでも盗られるぞ

176 :774RR (ワッチョイ f592-F6/J):2022/11/10(木) 21:54:23.67 ID:kLqZM2bd0.net
次のCBX確定だもんな

177 :774RR (ワッチョイ 556b-RS5k):2022/11/11(金) 11:35:11.57 ID:sgwFu9q50.net
はい、じゃあ解散!

178 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/11(金) 11:41:43.17 ID:+Wne7emlM.net
>>175
つ airtag

179 :774RR (オッペケ Sr79-Xd7B):2022/11/11(金) 11:49:16.84 ID:TpOzGBhKr.net
>>178
あれは側にiPhoneが無いとダメじゃなかった?

180 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/11(金) 11:51:25.41 ID:+Wne7emlM.net
>>179
競合品は山ほどあれど、
airtagの完成度が高い。

181 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/11(金) 11:52:08.13 ID:+Wne7emlM.net
マワシモノではないので、
お好きな追跡タグドゾー。

182 :774RR (ワッチョイ f592-F6/J):2022/11/11(金) 11:53:58.43 ID:n0uCBn4j0.net
>>179
誰かのiPhoneがあればいい
スゲー山の奥に持ってかれてはダメ

183 :774RR (ワッチョイ 5e9a-O7tE):2022/11/11(金) 12:12:27.48 ID:GTqLOGdO0.net
犯人がiphone持ってたらすぐ外されそう

184 :774RR (ワッチョイ de43-Znbc):2022/11/11(金) 12:40:59.60 ID:cJbM/PuI0.net
しばらくすると勝手にピーピー言い出すし、犯人がiPhone持ってたら追跡警告出るからな
前者だけならばらしてスピーカー配線切ればいいけど、後者はどうにもならん

185 :774RR (ワントンキン MM62-/GzQ):2022/11/11(金) 14:49:21.54 ID:RxC2J70bM.net
スーフォアには熱烈なファン少なくね?
今は最後の4気筒ってだけでプレミア価格なだけで
Z系とは違うよね、あれも業者が便乗して煽ったのもあるけど、漫画の影響も大きいし

186 :774RR (オイコラミネオ MM91-GQKk):2022/11/11(金) 19:31:29.23 ID:NMZgL82rM.net
>>185
もはやcb400sf/sbは伝説
国内総販売数15万台弱で20年のロングセラー
お前が見えてないだけでファンは多い

187 :774RR (オッペケ Sr79-Xd7B):2022/11/11(金) 19:34:50.04 ID:XM1GEivvr.net
そんなスーフォアだからファイナルエディション狙ってたら空振りで買い逃したよ

188 :774RR (ワッチョイ f5ee-I2NP):2022/11/11(金) 19:44:54.15 ID:zVmD2+o30.net
スーフォアはファイナル出ないって去年には言われてたような

189 :774RR (ワッチョイ 69b0-YZoV):2022/11/11(金) 19:49:46.92 ID:f97BPZ3O0.net
モデル末期はそんなもんでしょCBX400Fも教習車だったり解体屋にタダ同然で転がってたと聞くよ

190 :774RR (ワッチョイ a220-chQ5):2022/11/11(金) 20:44:44.65 ID:l15DKCND0.net
CBはロングセラー過ぎて特別に見られてない感はあるね
それでも街中では結構見るし、ちゃんと愛されてると思う

191 :774RR (ワッチョイ 518a-2uQI):2022/11/11(金) 22:03:35.22 ID:DVWFQIDG0.net
俺の知り合いが1月にボル買って納車8月とかだったな
あれが最後のモデルになるなんてそいつも俺も思ってなかったが...

192 :774RR (ワッチョイ 1273-YZoV):2022/11/11(金) 22:08:38.17 ID:4Zp4zYQ+0.net
二人共死んだのかと思ったわ
仲間だと思ったのに

193 :774RR (ワッチョイ 5e58-3d6o):2022/11/11(金) 22:15:08.65 ID:WyzCAvwF0.net
もうホンダもカワサキもストレート4にこだわってないよね
こだわってんのは外野の買わない懐古おじさんばかりでしょ

194 :774RR (スップ Sd12-dDuB):2022/11/11(金) 22:17:19.88 ID:yNHylUZPd.net
値段が高いのはrevoだよね。
しかも後期の。
キャブ車は派手な値上がりはないよね。
都内だと400ネイキッドはインパルスとゼファーはちょくちょく見かけるけどCB400系は中々見かけないか。
あんなに売れてるのに何処にあるのやら。

195 :774RR (オッペケ Sr79-Xd7B):2022/11/11(金) 22:37:49.37 ID:XM1GEivvr.net
みんなの心の中にあるのさ

196 :774RR (ワッチョイ b1f1-mE2H):2022/11/11(金) 22:54:32.79 ID:qRLcJeJ50.net
この先中免4気筒は出ない気がしてきたぞ

197 :774RR (ワッチョイ c575-YhmF):2022/11/11(金) 22:58:25.51 ID:vjjNGRGh0.net
4発至上主義なのも日本だけやしな。欧州ではミドルクラスツイン受け入れられてるし。

198 :774RR (ワッチョイ 5e58-3d6o):2022/11/11(金) 23:15:48.59 ID:WyzCAvwF0.net
小型4気筒も出せない事はないんだろうけど、値段とスペックが見合わなくなるんでしょ

400に車体価格150万出せるかと言われれば微妙だしな…
なら大型買いまーすってなるわ

199 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 01:12:03.60 ID:JAe2jDqDa.net
250で出せてるから400でも出せるだろうさ、むしろ排気量的な余裕ある分400のほうが楽
ただ売れんだけの話よ

200 :774RR (ワッチョイ 4b1b-QRMC):2022/11/12(土) 05:26:39.80 ID:iygsiSk80.net
バイクの4気筒って、車で言えば6気筒的存在になったよね。
現代では貧乏人が買うもんでもない高級車のみ。
いつまでも昔の感覚ではいられない。

201 :774RR (ワッチョイ 1d0a-PHu7):2022/11/12(土) 05:38:58.42 ID:R57ng/e50.net
高くても金持ちの大型乗りがセカンドバイクとして買うんじゃないか?

202 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 07:10:59.65 ID:KIDY973ja.net
400はセカンドじゃねぇなぁ

203 :774RR (ワッチョイ 15b0-H0Ic):2022/11/12(土) 07:23:10.93 ID:1M8jPcCu0.net
セカンドに250cc買おうと思っても同じ車体なら400の方がいいやとなるかも
自分は150ccがほしいけど

204 :774RR (ワッチョイ 4b4a-WFXv):2022/11/12(土) 07:33:59.72 ID:GxlUIU940.net
フレームは25Rでエンジンは6Rのショートストローク版
これでどうや

205 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 07:49:08.00 ID:KIDY973ja.net
ボア67ストローク28,2
気持ち悪いエンジンだな

206 :774RR (スップ Sd03-zGtW):2022/11/12(土) 12:06:36.67 ID:Hoql9zKxd.net
ミラノショー発表なし?

207 :774RR (ワッチョイ edf3-AulN):2022/11/12(土) 14:13:08.01 ID:b6JueTD50.net
>>206
EVとHV

208 :774RR (アウアウウー Saa9-nE6g):2022/11/12(土) 14:31:51.03 ID:eM6rav3Ka.net
EICMAで発表無しってことは、もうダメかもわからんね

209 :774RR (ワッチョイ 4b1b-QRMC):2022/11/12(土) 15:24:13.20 ID:iygsiSk80.net
ホンダは言われていた通りCL500&250とトランザルプ
スズキは別に騒がれてなかったけどGSX-8SとV-ストローム800DE

俺たちのカワサキは噂されていたヤツ無しでEVとHV…

210 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 16:21:47.47 ID:BXkGPvdfa.net
ミラノでなかった時点で終わり
モタサイで発表しても2年しか売れないし、そもそもこの小さい市場の日本で発表するか?

211 :774RR (ワッチョイ e303-Wjkv):2022/11/12(土) 17:19:24.86 ID:dIl2ybAp0.net
まともと25rスレでガセネタ掴まされてるの気づかずに妄想垂れ流してたアホを隔離するためのスレだから、ここ

212 :774RR (ワッチョイ 75aa-fwKM):2022/11/12(土) 20:06:52.05 ID:INb+MpHv0.net
アメリカで登録されてたのは事実でしょ
途中で頓挫したかな

213 :774RR (ワッチョイ e535-8K24):2022/11/12(土) 20:39:52.05 ID:EUiK80lI0.net
しかし、こうやってXZ-4Rが出ないと分かって思うのは、25Rはよく出したよなあって

214 :774RR (ワッチョイ 25b9-qbz/):2022/11/12(土) 20:42:37.53 ID:3SOxs/sk0.net
あれ?このスレまだ解散してなかったんだ。
4Rはガセだったんじゃないの?

215 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/12(土) 20:43:21.80 ID:LmX5/SLr0.net
生産ラインフル稼働してるのに供給に数ヶ月待ちがザラという状況で新型出す必要なくね
販売が下がってきたタイミングで投入すると思うよ

216 :774RR (オッペケ Src1-+uXX):2022/11/12(土) 20:55:42.11 ID:58+dV4MYr.net
そんな事してたらEURO6になっちゃいそう

217 :774RR (ワッチョイ 230e-epxn):2022/11/12(土) 21:06:22.89 ID:j7J+tFTW0.net
>>210
25Rも2年しか売ることができない状況で発売されたしいけるやろ

218 :774RR (ワッチョイ 4b1b-QRMC):2022/11/12(土) 21:31:35.19 ID:iygsiSk80.net
どうせ日本専売に近いのなら日本で発表は辻褄が合うが、アメリカで登録とは矛盾する

219 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 22:00:01.28 ID:W7ZMYFX3a.net
>>217
いやeuro4と5は延長線上にあるから、最初から5は通すつもりだったんだろ
5と6はまるで別物、4発なんて排気量関係なく通らないような規制になるってくらい厳しい規制だから条件が全然違う

220 :774RR (ワッチョイ 2dd0-NIeK):2022/11/12(土) 22:52:06.81 ID:vJEfgGus0.net
ユーロ6っていつ頃くんの?もう時期決まってんのか?
25Rはいつまで売られてるのかなー

221 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/12(土) 22:52:40.19 ID:W7ZMYFX3a.net
2025年

222 :774RR (ワッチョイ 2dd0-NIeK):2022/11/12(土) 23:08:40.75 ID:vJEfgGus0.net
2025年なの!?
うわーどうなるんだろうなバイク業界は。

223 :774RR (ワッチョイ 4b1b-QRMC):2022/11/12(土) 23:41:32.18 ID:iygsiSk80.net
>>222
EICMA見ました?
ホンダもスズキも主力になる新エンジンの車種出してきたし、カワサキはEVとHV

224 :774RR (ワッチョイ 2d75-oYte):2022/11/12(土) 23:45:33.12 ID:lKedcvbJ0.net
純内燃機関の高出力車は終わりだろうね。MotoGPやスーパーバイクもレギュレーション変わってくるんじゃない?

225 :774RR (ワッチョイ a5aa-37I/):2022/11/13(日) 08:43:33.98 ID:gmv7kh8j0.net
どこのメーカーもバイク出さなくなって終わりやろな

226 :774RR (ワッチョイ 4b4a-WFXv):2022/11/13(日) 09:34:51.06 ID:D8Uwf5X30.net
買えるときに買っておかないともう中古の値段が下がることないだろうな。
特に4発

227 :774RR (アウアウクー MM41-FX43):2022/11/13(日) 09:56:40.17 ID:Vmrnx3wFM.net
スーフォアなんて既に上がってるし、ゼファーなんか絶賛プレミア化

XJR?インパルス?

228 :774RR (スップ Sd03-IzQv):2022/11/13(日) 12:56:24.82 ID:4d0jC2+7d.net
>>227
バイクの中古は全体的に上がってる中でも際立ってるのはスーフォアの中でもrevoの後期位だね。
インパルスもそこそこ上がってるけど、XJRはヤマハらしく低調気味。
でもXJはグイッと上がってるね。
カワサキのネイキッドは何やっても強いね。
ZRX400だけはピンキリな感じあるけど。

229 :774RR (ワッチョイ cd92-FX43):2022/11/13(日) 13:10:16.65 ID:L4tzoBSq0.net
まあもう出ないであろう400 4気筒はプレミア必至だよ
XJRもじきそうなるよな
丸目ネイキッドってのも強いよな、日本しか人気ないし

230 :774RR (アウアウアー Saab-pxtp):2022/11/13(日) 21:55:16.90 ID:ipiQ4htza.net
うん?SF以外はネイキッド夏くらいから値段落ちてるぞ?
高額設定ではもう誰も買わなくなって段々と下がってきてる

231 :774RR (ワッチョイ 4b58-XEdQ):2022/11/13(日) 22:58:34.68 ID:GsmC4spx0.net
高額で買ったやつ涙目じゃん

232 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/13(日) 23:16:56.05 ID:1Vu8SF9o0.net
そういう問題じゃないんじゃね
乗りたい時に乗るのが大事

233 :774RR (アウアウアー Saab-pxtp):2022/11/14(月) 01:36:59.59 ID:dEcZCcspa.net
下がらないって言ってるのは業者か高いときに買って涙目になってるやつじゃ?笑
夏くらいから中古値段どんどん下がってるし、ヤフオクやらメルカリでも高い値段ついてるのは売れてない

234 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/14(月) 19:26:19.70 ID:vlV/tBAQM.net
>>226
普通二輪免許で乗れる4発か。

235 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/14(月) 19:26:58.05 ID:vlV/tBAQM.net
>>228
セファー400、、、

236 :774RR (オッペケ Src1-+uXX):2022/11/14(月) 19:35:58.32 ID:7A7JsN2jr.net
セファー...なんか爽やかな名前のバイクだな

237 :774RR (ワッチョイ 6db9-3e9W):2022/11/14(月) 19:54:47.18 ID:8IVUeQb+0.net
いや、高額で買ったやつ涙目だろ
普通にw

238 :774RR (ワッチョイ 2d75-oYte):2022/11/14(月) 19:59:05.85 ID:EhtgUcVQ0.net
ゼファーχはえげつないね。こいつだけはそのままプレ値路線歩みそうやけどそれ以外は大型の4発ネイキッドが現行で走ってる限りは落ち着いてくるんちゃう。

239 :774RR (スププ Sd43-AVxX):2022/11/14(月) 21:34:09.13 ID:U+CAdOUtd.net
俺は中の人だが内緒だ

240 :774RR (ワッチョイ a5aa-37I/):2022/11/14(月) 23:44:37.64 ID:V5WjbmXK0.net
そこまで四発に価値はあるのかね
20000回転近くまで回るならまだわかる
250の四発は楽器だったけど400の四発はあまり

241 :774RR (オッペケ Src1-YsD0):2022/11/15(火) 04:04:46.34 ID:iwuXFzWir.net
もし自分がカワサキの商品企画だったとして、ZX4Rを日本で出せと言われたら、金型が存在して元が取れるほど数の出ていないZX6Rベース、同じ値段でボアとストローク縮めて4R作るぐらいしか黒字になる企画は書けないと思うわ。

242 :774RR (テテンテンテン MM4b-lg2x):2022/11/15(火) 07:51:01.07 ID:j2SlkJg3M.net
6Rのエンジンを流用して作るのは悪くないと思うが
問題は車体だな
6Rのライポジそのままではキツい

243 :774RR (スププ Sd43-oYte):2022/11/15(火) 09:18:58.03 ID:9ABZT5tld.net
6Rと先代10Rはかなりポジション楽な方なんだけどな。ツーリングで500kmとか走るならしんどいと思うけど、サクッと山道走るくらいなら丁度良い。現行の10Rは知らん。

244 :774RR (アウアウアー Saab-AulN):2022/11/15(火) 09:43:55.82 ID:LPNNTxQba.net
あんなガチなアルミフレームで作るかなあ

245 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/15(火) 12:21:24.96 ID:ujA0D2K/a.net
別にフレームまで流用せんでもいいやん
25Rの兄貴分が電制無しで受け入れられるかは別だが

246 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/15(火) 12:57:12.74 ID:C4IkIPRC0.net
300cc400ccの海外販売はそれなりに順調だから400のホットモデル出しても赤にはならないんじゃないかな
日本単独で見たら赤だろうけどヨーロッパや東南アジアでその数十倍売れるでしょ

247 :774RR (ワッチョイ 75aa-QRMC):2022/11/15(火) 12:59:31.29 ID:8yXv7Uw90.net
その海外が4気筒の高級車をそのクラスに求めているかが問題なんだけど…

248 :774RR (スププ Sd43-oYte):2022/11/15(火) 13:03:51.73 ID:9ABZT5tld.net
東南アジアでは25Rが一部の金持ちの道楽が買ってるだけで需要分散するし、ヨーロッパはミドルクラス以下は2気筒が受け入れられてる。日本みたいになんでもかんでも4発至上主義なマーケットは余所には存在しない。

249 :774RR (ワッチョイ 25b0-H0Ic):2022/11/15(火) 13:19:20.57 ID:5/ScUXbH0.net
日本ほど貧富の差が少ない国は珍しいよ
平均賃金が年収で100万くらいの国でも日本と同じ四輪車売ってる訳で、普通に500万以上する車が売れてる
金持ちが一部というか両極端なんだろう

250 :774RR (ワッチョイ 23ee-UUmr):2022/11/15(火) 14:35:31.80 ID:h4wJeAnN0.net
東南アジアの主要マーケットはネシアだけど、あそこは250cc以上だと奢侈税かかるから富豪しか買えんぞ
排気量にもよるはずだけど400クラスは奢侈税だけで車体価格超える、単純に倍の値段

251 :774RR (オイコラミネオ MM71-FaGW):2022/11/15(火) 15:33:13.13 ID:AxpYqYBqM.net
海外の4Rトバシ記事?

https://youtu.be/ARb34ph5vnU

252 :774RR (スップ Sd03-IzQv):2022/11/15(火) 17:26:31.49 ID:EvZvDwRLd.net
>>251
億に一出すとしても3気筒だろうね。

253 :774RR (ワッチョイ 75aa-QRMC):2022/11/15(火) 17:26:57.69 ID:8yXv7Uw90.net
>>250
富豪が400ccのバイクとかあり得ん

254 :774RR (ワッチョイ b5b0-H0Ic):2022/11/15(火) 17:31:13.18 ID:BVbiRP/N0.net
発展途上国の平均所得と日本の平均所得で比べると向こうではジムニーが日本の感覚で2000万や3000万相当だったりする
ビッグバイクとの中間層にも十分需要があると思う

255 :774RR (アウアウウー Saa9-UUmr):2022/11/15(火) 18:13:27.50 ID:8QYO9VN3a.net
>>253
それは日本の価値観、向こうでリッターSSなんて買おうものなら日本円で800万とかするんだぞ

256 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/15(火) 19:14:52.64 ID:FbWOTICDM.net
日本は免許の壁が大きいか、、、

257 :774RR (ワッチョイ cd92-FX43):2022/11/15(火) 19:27:02.47 ID:mDZd+6nB0.net
日本はバイクも車も激安だから

258 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/15(火) 19:35:17.39 ID:FbWOTICDM.net
二輪教習は混雑酷いわ、、、

259 :774RR (ワッチョイ 2d75-oYte):2022/11/15(火) 19:56:24.07 ID:LQ02JD8H0.net
2輪教習ってまだ混んでんの?すげーな。

260 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/15(火) 20:03:05.95 ID:FbWOTICDM.net
>>259
大都市圏の車校は、
毎日「二輪教習キャンセル待ち20名」ですね。

二輪教習での入校も、1ヶ月待ちが当たり前。

261 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/15(火) 20:09:08.21 ID:FbWOTICDM.net
二輪教習は、優先予約オプション(有料)無しでの進行は、難しい。

大型二輪教習は「夕方以降別料金」のところが少なくない印象で、
これを外すと途端にハードモード、、、

262 :774RR (ワッチョイ cd92-FX43):2022/11/15(火) 20:57:19.76 ID:mDZd+6nB0.net
>>261
あなた、愛知か東海の人間だね

263 :774RR (スップ Sd43-WM47):2022/11/16(水) 08:12:36.82 ID:TNOhvuMud.net
ホンダ「中免キッズなんて500をボアダウンwした適当なので十分!」
ヤマハ「400?そんなダサい排気量売るのやめたよ」
スズキ「400?ほらよ、中免キッズはビグスクでも乗ってろ」
カワサキ「ninja400用に新設計で400ccエンジン作ったぞ」
だいたいこのくらい温度差があるのでカワサキに夢を見たい気持ちはわかるけど、2気筒とはいえ新規で400ccエンジンを作ったばかりのカワサキが本当に出してくれるんだろうか?

264 :774RR (ワッチョイ cd92-FX43):2022/11/16(水) 08:17:02.66 ID:4Ws0kJ5z0.net
CBR400のエンジンって新設計やろ?

265 :774RR (ワッチョイ 75aa-QRMC):2022/11/16(水) 08:27:08.13 ID:ITsGEp7Q0.net
CBRは400の方がベースとどこかで見た。

266 :774RR (オッペケ Src1-0v0z):2022/11/16(水) 10:22:38.98 ID:zdeI0at3r.net
っぱ漢カワサキ

267 :774RR (アウアウウー Saa9-Rg3+):2022/11/16(水) 10:29:21.16 ID:Ow+7zWXJa.net
CBR400の二気筒は稀代の傑作
完成度はnc750より上
しかしドリーム専売という糞という売りたいのか売りたくないのか分からん販売網

268 :774RR (オッペケ Src1-YsD0):2022/11/16(水) 11:31:12.20 ID:DnqWO8SPr.net
ドリームの糞っぷりを知ると、プラザが天国に見えてくる不思議。

269 :774RR (ワッチョイ cd92-FX43):2022/11/16(水) 12:24:07.58 ID:4Ws0kJ5z0.net
所詮暖簾を貸してもらったコンビニやからな、そりゃ店によるわ

270 :774RR (スフッ Sd43-epxn):2022/11/16(水) 13:10:31.46 ID:lv3QB+lAd.net
プラザはレクサス目指してる感じやからな
最初入るとき場違い感はんぱなかったわ

271 :774RR (スププ Sd43-oYte):2022/11/16(水) 13:19:01.51 ID:4p6uM/WEd.net
バイク屋=気難しそうで汚いおっさんのイメージを払拭しようと必死なんやと思ってた。女の人とか若い人はお店に入りやすくなるんかな。
別にバイクは所詮バイクやから商品ちゃんとしててちゃんとメンテナンスしてくれるなら他はどうでもいいのにと思ってしまうが。

272 :774RR (ワッチョイ a5b0-H0Ic):2022/11/16(水) 14:19:27.72 ID:SnhHX/+S0.net
500のボアダウンとか言うけどCBR500RとCBR400Rだとエンジンスペックがほぼ同じなんだよな
あえて逆車買おうとも思わんくらいしか変わらん

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200