2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB125R 4台目 【JC79・91】

1 :774RR:2022/11/06(日) 20:11:22.97 ID:qJ6mChfB.net
CB125R(JC79/91)のスレッドです。

HONDA公式サイト
https://www.honda.co.jp/CB125R/


前スレ
【HONDA】CB125R 3台目 【JC79】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625837305/

681 :774RR:2023/12/01(金) 19:42:59.16 ID:xCEKoWz4.net
>>678
ローンすら組めないヤツww

682 :774RR:2023/12/01(金) 21:09:26.91 ID:Q82/UjvD.net
>>681
一括を知らないのか

683 :774RR:2023/12/02(土) 00:39:35.30 ID:QwHKlgh2.net
買えないヤツのひがみ

684 :774RR:2023/12/02(土) 16:29:07.91 ID:RAqfDhv7.net
>>675
ライブハウス、ホンダドリームへようこそ!

685 :774RR:2023/12/02(土) 18:55:11.32 ID:ApH7V/tY.net
原付免許で乗れるデチューンCB125R出るんかな?

686 :774RR:2023/12/02(土) 19:49:09.16 ID:6ZdM9jVV.net
>>684
ゴリラもカブラもバラ売りしてさ

687 :774RR:2023/12/02(土) 20:06:21.38 ID:ScbFrfdn.net
CBやPCXはデチューンしても原付無理やろ的な例としてだされたみたい

688 :774RR:2023/12/02(土) 20:06:25.75 ID:uq+hYpQh.net
>>685
CBの名がついてるのにホンダが出すわけない
まあ見てればわかる

689 :774RR:2023/12/03(日) 01:34:11.21 ID:9iDCvf3G.net
規制でデチューンというと昔規制に適合させた結果
MBX50の?型という悲惨なバイクが出たのを思い出す

690 :774RR:2023/12/03(日) 05:29:58.66 ID:+0iTnRzK.net
利権を手放してなるものかって人の思考はこういう感じなんだろうな。

691 :774RR:2023/12/03(日) 06:31:56.54 ID:Kjbra3Fv.net
>>690
小型二輪の免許さえ持ってないヤツが必死だな

692 :774RR:2023/12/03(日) 13:55:08.91 ID:QFepH/JZ.net
250サイズの車体に4馬力の規制エンジン積んだらどんなバイクになるのかちょっと興味ある

693 :774RR:2023/12/03(日) 15:46:31.62 ID:Na66k9RQ.net
つうか原付1種125ccのほうをピンクナンバーにしろよ
原付2種は白でおᏦ

694 :774RR:2023/12/03(日) 16:31:14.23 ID:oq98gva6.net
既存の白ナンバーと紛らわしいから無理だろ
金色にしようぜ

695 :774RR:2023/12/03(日) 16:36:52.51 ID:1Klauu8z.net
>>692
4kwな。初期のMBXやMTXと似たようなもんじゃねえの?足周りの出来が全く違うけど。

696 :774RR:2023/12/03(日) 17:56:25.70 ID:EkcmI2an.net
毎月ツーリングで1000キロ走ってて
オイルはG2入れてるが1500キロでギアがガサつくわ

697 :774RR:2023/12/09(土) 15:37:38.91 ID:d3blw4sI.net
やっと納車されたからヘルメットホルダーつけようとしたら鬼トルクでネジが微動だにしない
これどうやって取り付けろと…

698 :774RR:2023/12/09(土) 15:56:23.23 ID:Hv7rYV/i.net
>>697
100均の六角レンチじゃなくて、きちんとロングタイプ6mm使えよ。自分である程度はやりたいなら他にも使う場面でてくる

699 :774RR:2023/12/09(土) 20:54:29.34 ID:RSvdF3HB.net
>>698
なるほど
工具揃えるわ

700 :774RR:2023/12/13(水) 19:54:32.70 ID:jOxKH7Lh.net
海外モデルのブラックシュラウドはどうすれば手に入るかね、、、なお英語はできない

701 :774RR:2023/12/15(金) 16:52:41.06 ID:oAcqDfbk.net
ナンバー角度規制は原付は規制外なのな
安心したわ

702 :774RR:2023/12/16(土) 22:48:42.81 ID:A4sJxbh7.net
>>701
きっしょ

703 :774RR:2023/12/17(日) 00:18:39.15 ID:oKJVeXek.net
>>702
ブーメランww

704 :774RR:2023/12/17(日) 03:59:50.63 ID:FMAWx6lq.net
>>703
きも

705 :774RR:2023/12/17(日) 08:24:58.87 ID:t9iIK4Vj.net
バイク買えないひがみワロタ

706 :774RR:2023/12/17(日) 08:36:38.74 ID:LcvPgF71.net
>>701
フェンダーレスの角度の問題なら
125cc以下は市区の条例の義務に従うことになるか条例は新角度への改正はされていないので問題なし
現在販売されている角度のなら結構エグいのもあるけど
視認性は問題ないので好きなの買っておK

707 :774RR:2023/12/19(火) 22:43:04.28 ID:Emk1k69s.net
>>697
自分は六角棒レンチにメガネレンチを噛ませ、腕の長さを伸ばしてトルクを稼いでやっと外したよ。

708 :774RR:2023/12/20(水) 19:56:34.01 ID:YuCHh/1U.net
そのうち24mmのロングメガネも用意せずに無理やりラチェットで四苦八苦しながらアホなことやりそう。
TONEの2000円くらいで買えるんだからきちんとした工具用意してメンテしろよ。
こないだのヘキサロングの話も700円だせば買えるんだし

709 :774RR:2023/12/20(水) 20:33:42.88 ID:aDA8T406.net
>>707
そういう方法もあるのね
しばらく時間が取れないから、暇になったら再チャレンジするかな

710 :774RR:2023/12/20(水) 22:19:13.03 ID:NJsrqBPC.net
3分で完了できる作業、さらに工具を準備する時間もあったのにまだしてないとかいずれやらかすタイプww
もうさわらないでおk

711 :774RR:2023/12/20(水) 22:44:19.70 ID:H/jXG5f/.net
>>709
お前にはこの言葉を送ろう

そんな装備で大丈夫か?

712 :774RR:2023/12/21(木) 18:27:36.70 ID:avoi/e2C.net
あいつは話を聞かないからな

713 :774RR:2023/12/21(木) 19:15:22.03 ID:hnNRrHtW.net
エルシャダイwww

714 :774RR:2023/12/29(金) 21:55:15.64 ID:zKytgrco.net
体重100kg近くあれば、股下73cmしかなくても両足つく?

715 :774RR:2023/12/29(金) 23:56:23.75 ID:Bi6I3np2.net
そんな体重で大丈夫か

716 :774RR:2023/12/30(土) 00:20:53.87 ID:SjuE62WR.net
一番良いサスペンションで頼む

717 :774RR:2023/12/30(土) 00:30:35.34 ID:EQqXf7UB.net
そんな短足で大丈夫か?

718 :774RR:2023/12/31(日) 09:51:47.00 ID:dzFdRvNO.net
まじめに聞いてるんだが

719 :774RR:2023/12/31(日) 10:06:57.91 ID:rOtuQ4xO.net
100キロもあるのに160cmくらいの身長かよ
そんな短足巨デブが過疎スレにいるわけないだろう
よくまじめに質問できたな
バイクはリンク変更してローダウンできんだから
それで対応しろ。最大5cmまでは下げられる

720 :774RR:2024/01/01(月) 02:48:46.86 ID:zu8izFN3.net
身長は178cmあんだよ
短足ですまんな

721 :774RR:2024/01/01(月) 03:03:04.51 ID:lfvRhQ3s.net
股下73cmで178cmなんて
デブで奇形児で気の毒ww

722 :774RR:2024/01/01(月) 04:14:26.58 ID:S9ThbjwS.net
ここで聞くのが間違い
店舗行って跨がらせて貰え

723 :774RR:2024/01/01(月) 08:49:04.66 ID:zu8izFN3.net
なんていじわるなやつらなんだ
cb買うのやめるわ

724 :774RR:2024/01/01(月) 09:33:44.20 ID:QmHtAChH.net
>>723
65キロ股下73センチで両足のつま先がつく感じ
因みに跨がるどころか実車見る事すらせず注文した

725 :774RR:2024/01/01(月) 18:05:24.55 ID:CGo4v9Ky.net
>>723
CBよりグロムがお似合い
でわでわ、まったね!

726 :774RR:2024/01/01(月) 19:19:55.20 ID:f7bKlL0Q.net
>>723
cbは楽しいがここにはキチガイがいるから無視できないならあんまり近寄らないほうが良いよ

727 :774RR:2024/01/01(月) 19:40:25.78 ID:cTTSTsiG.net
>>726
マジメに聞いてるんだからお前が答えろよ、使えないヤツ

728 :774RR:2024/01/01(月) 21:04:49.22 ID:f7bKlL0Q.net
ほらね、キチガイが絡んでくる

729 :774RR:2024/01/01(月) 21:21:24.97 ID:LfGGIr3C.net
>>728
早く教えろよ

730 :774RR:2024/01/02(火) 00:36:21.88 ID:xZZu8JWo.net
短足デブ逆ギレw

731 :774RR:2024/01/02(火) 09:28:52.12 ID:dxEf/E0L.net
昨日強風のせいかcbが寝てたわ
お前らも気をつけてくれ

732 :774RR:2024/01/02(火) 09:43:20.21 ID:85pv431J.net
軽いからあの倒れたすぎた角度が正義なんだな
埋まるからサイドスタンドプレートはつけてるけど

733 : :2024/01/02(火) 19:59:43.10 ID:QIe4kliY.net
あけおめ、ことよろ!

734 :774RR:2024/01/03(水) 07:20:35.74 ID:eYfbu9zF.net
Mivvのサイレンサー付いてないマフラー以外は
どれも純正とほぼかわらないのな
バッフルを外しても静かだし
4ST単気筒125ccだとムリなのか

735 :774RR:2024/01/04(木) 18:33:06.26 ID:wIinVe50.net
前質問した股下73cmのデブなんだが、バイク屋で跨ってみたら両足べた着きだったわ

でもカブC125にした

736 :774RR:2024/01/04(木) 23:36:13.94 ID:oG6tPkPF.net
>>735
邪魔だから左端走っててくれよ

737 :774RR:2024/01/05(金) 05:16:53.40 ID:df8zbMuI.net
>>735
100キロデブにはCTのほうが確実に似合う

738 :774RR:2024/01/07(日) 14:12:46.21 ID:ucP+G8Tj.net
まあでもCTのほうが便利そうだしいいんでね?

739 :774RR:2024/01/07(日) 15:59:26.68 ID:ucP+G8Tj.net
CTじゃなくてC125のほうか
でも便利だしやっぱりいいんじゃね?

740 :774RR:2024/01/07(日) 17:05:14.46 ID:YIryVQmY.net
身の丈にあったバイク購入で安全安心で良かったよ
あんなデブ短足の奇形で125Rなんて立ちゴケや交差点事故の未来しか見えない。オレたちの勝利

741 :安倍晋三🏺:2024/01/07(日) 18:10:30.32 ID:hWYROeNu.net
お前らタイヤ何
オンオフ兼用が気になってるんだが

742 :774RR:2024/01/08(月) 11:41:10.96 ID:b3E1GOjo.net
デブだから両足ベタ着きだったけどなw

743 :774RR:2024/01/08(月) 11:52:22.37 ID:eIvNHtY7.net
足が付いても短足デブには125Rは無理

744 :774RR:2024/01/08(月) 16:56:48.36 ID:b3E1GOjo.net
むしろデブのためのバイクだろ
過剰な足回りに無駄に高いシート高
答えは出たな

745 :774RR:2024/01/08(月) 17:25:46.38 ID:vfPG3thj.net
100キロのデブが必死ww
なくなくC125乗ってろよ

746 :774RR:2024/01/08(月) 17:37:53.62 ID:b3E1GOjo.net
俺は178cm75kgだが?

747 :774RR:2024/01/08(月) 18:05:42.74 ID:QUn1IqkE.net
>>746
>>714-740
よく読んでから出直してこい

748 :774RR:2024/01/08(月) 23:16:14.16 ID:b3E1GOjo.net
>>747
よく読んでわかったわ
お前がキチガイか

749 :774RR:2024/01/08(月) 23:58:07.56 ID:OL05W5Jy.net
スレ進んでるから見に来たら別の勘違い馬鹿が湧いてて草
奇形デブがせっかくC125で消えたのに

750 :774RR:2024/01/10(水) 00:03:28.60 ID:4aQvAvi+.net
>>749
キチガイさんこんばんわ

751 :774RR:2024/01/10(水) 05:09:33.55 ID:ksqIFsLo.net
>>750
CB買えなくて手当たりしだい絡むバカ乙

752 :774RR:2024/01/10(水) 06:25:50.91 ID:Tc7xuPta.net
股下73cmで178cmで体重100キロww

753 :774RR:2024/01/10(水) 12:23:44.04 ID:nlXtyosc.net
>>750
糖質くん早く痩せろよ

754 :774RR:2024/01/20(土) 10:05:21.93 ID:suKEOJc+.net
>>659
黒狐の125Rをヤフオクで買った馬鹿は今頃不具合でまくつてそうだな

755 :774RR:2024/01/20(土) 18:03:47.50 ID:FIlBzXIp.net
バイクは良くても乗ってるやつが最低なスレ

756 :774RR:2024/01/20(土) 18:21:50.84 ID:dw7qRCkn.net
>>754
クーラント漏れとオイル上がりと立ちゴケの故障車

757 :774RR:2024/01/21(日) 17:58:53.18 ID:6aHo6hLF.net
前からアタオカがいるせいで
このスレ伸びないんだよな

758 :774RR:2024/01/21(日) 18:15:25.99 ID:aEUb6wa2.net
黒狐んとこは嫁が残念だからな
脳筋嫁とかを見習うぺきだな

759 :774RR:2024/01/21(日) 18:21:37.07 ID:rvH+yzPw.net
まともな頭だったらCB250R買ってるよ

760 :774RR:2024/01/21(日) 18:26:13.18 ID:QO1vd1TB.net
もし原1白ナンバーの125Rの販売となったら買うやつが1番馬鹿だな。恥ずかしすぎる

761 :774RR:2024/01/23(火) 15:57:01.93 ID:ELiRSmc/.net
独自の世界観すぎて受け入れられる人が少ないバイク

762 :774RR:2024/01/23(火) 19:01:48.88 ID:qp4kjtT3.net
CBは孤高でよい

763 :774RR:2024/01/24(水) 10:22:43.39 ID:eFvaFkDH.net
CB125Rをメインで乗るライダー孤独になりがち説

764 :774RR:2024/01/24(水) 11:11:01.85 ID:EetwF7qO.net
孤高と言うより偏屈

765 :774RR:2024/01/24(水) 11:11:28.71 ID:w44nzoio.net
250Rも600RスレでもCBは孤高と話がでてる定期JK

766 :774RR:2024/01/24(水) 11:14:41.44 ID:39WgyBvB.net
CBのりは孤高で偏屈
最高の誉め言葉

767 :774RR:2024/01/24(水) 11:34:34.94 ID:EetwF7qO.net
そして排他的

768 :774RR:2024/01/24(水) 12:07:51.04 ID:Fn4lPtDI.net
250Rと600Rのスレに
購入質問者をいきなり罵倒して
追い返すような、ガイキチはいないけどな

769 :774RR:2024/01/24(水) 12:10:32.15 ID:EINKKdIX.net
またガイキチの自演オジサンきてんのか

770 :774RR:2024/01/24(水) 12:12:30.94 ID:UkyW4EPO.net
>>763-768
自演オジサンひますぎだろ

771 :774RR:2024/01/24(水) 12:24:52.03 ID:Fn4lPtDI.net
>>769-770
俺は罵倒された側の人間だよ
以前、購入後に足つきの感想書いただけで
だいぶ馬鹿にされたわ
短足なのは否定しないが

772 :774RR:2024/01/24(水) 13:03:41.51 ID:AcIH4cIz.net
>>771
CT125買ったんじゃないの?
未練タラタラでスレきてアオってるとかアタオカ

773 :774RR:2024/01/24(水) 13:19:42.44 ID:ZNggewgW.net
スレ伸びてると思ったら以前きてた池沼の仕業かよ
荒らしてたのはやっぱりコイツだったのね

774 :774RR:2024/01/24(水) 17:26:11.98 ID:EetwF7qO.net
お前だよお前
お前のこと言われてんだよ
単発IDのキチガイだろ

775 :774RR:2024/01/24(水) 19:16:06.90 ID:HXivoU29.net
CB買えなかった奇形デブがスレ住人たちに顔真っ赤ww

776 :774RR:2024/01/24(水) 21:29:36.53 ID:ESxTYbEy.net
粘着短足デブ

777 :774RR:2024/01/25(木) 09:42:06.78 ID:YwuhJoCF.net
どうみても>>771はCB125Rのオーナーだろ、、、おちつけキチガイ

778 :774RR:2024/01/25(木) 09:43:35.36 ID:YwuhJoCF.net
それにな、短足デブのやつはハンターカブじゃなくてスーパーカブの方だぞ

779 :774RR:2024/01/25(木) 09:45:31.39 ID:YwuhJoCF.net
そもそもハンターカブならシート高800mmあるからたいして変わらんわ

780 :774RR:2024/01/25(木) 16:06:35.79 ID:zCbmixaR.net
希少種同士仲良く汁

781 :774RR:2024/01/30(火) 23:17:30.89 ID:8CARrKNk.net
最近エンジン掛かったり掛からなかったりするんだが、なんか定番のトラブルとかある?
10km走った直後とかでも症状が出たりするからバッテリーじゃないと思うんだよね
センスタのセンサー故障とかかなと思ってスタンドカチャカチャやると直ったり直らなかったり
諦めて数日置いておくと掛かったりで謎なんだが

総レス数 793
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200