2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part81【ホンダ】

1 :774RR :2022/11/07(月) 14:39:01.55 ID:ywtl1Dapr.net

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part79【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655600968/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part80【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661441183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :774RR (スップ Sdc2-ZOFO [1.66.104.166]):2022/12/31(土) 00:02:52.85 ID:55WI4lMWd.net
>>606
誰うま

608 :774RR (ワッチョイ 82ee-CdcG [27.92.128.132]):2022/12/31(土) 05:17:37.81 ID:qklk+p0+0.net
車も大型バイクも125スクーターも持ってるけどレジャー用にグロムが欲しくて注文待ちしてるだけ
付き合いがあるので店は変えられない
急いでいないけど2023年も壊滅的なんて聞くとどうでも良くなってきたな

609 :774RR (アウアウウー Sa6b-Vapg [106.128.142.151]):2022/12/31(土) 06:35:50.40 ID:k/aXNvzDa.net
いや莫迦が煽ってるだけで3月ぐらいから受注するだろ
今から店に注文入れとけば良い

610 :774RR (アウアウウー Sa6b-Vapg [106.128.142.151]):2022/12/31(土) 06:40:40.60 ID:k/aXNvzDa.net
ダックスやカブ110を受注して
グロムを受注しないとかあり得ないからな

611 :774RR (ワッチョイ b25e-GU2S [133.186.83.233]):2022/12/31(土) 10:04:45.92 ID:j3hYhyEd0.net
>>608
おれも同じ様な感じだったが、転んでなんぼの基礎練習用だからメルカリで買ったよ。武川のスイングアームまでついてて、それなりに満足してる。

新車じゃないといかんのか?
モンキーとかコレクション素養があるなら新車にするけど、グロムはもう少し雑に普段使いできるとこが良いとこだと思うけどなぁ。

612 :774RR (スッップ Sda2-2W39 [49.98.149.230]):2022/12/31(土) 15:50:11.51 ID:wGiu2cewd.net
身長176cm体重78kgのおっさんだけどこれに乗ってもいいもの?

613 :774RR (ワッチョイ 93f0-zPic [114.169.202.191]):2022/12/31(土) 15:54:44.58 ID:48mOl0Z60.net
crf110みたいに純正サスで体重制限かけれてるバイクはともかく、グロムはとくにないから乗ればいいと思うぞ。
極端な関取体型は無理かもやが、ツイッターのグロムの神様もなかなかの体型や。

614 :774RR (ワッチョイ db4f-hX/W [202.84.62.85]):2022/12/31(土) 15:56:00.31 ID:Tq5R4uBJ0.net
>>612
もちろんOK
楽しいよ

615 :774RR (オッペケ Sr4f-lHxW [126.156.235.185]):2022/12/31(土) 15:58:19.55 ID:zBGtLmGer.net
>>612
問題ないけど健康の為にも楽しく乗るためにも70kg以下に落とす事を薦めます

616 :774RR (ワッチョイ 4f07-IV5A [36.53.232.183]):2022/12/31(土) 16:20:27.32 ID:SSs/8f0O0.net
いうほどグロムは小さくないからな
ホンダミニは旧モンキーのイメージが強すぎるんやと思うわ

617 :774RR (アウアウウー Sa6b-sYpE [106.154.8.95]):2022/12/31(土) 16:58:11.22 ID:8BDvDo5ma.net
>>612
ぜひぜひ
私も同じくらいの身長です

618 :774RR (スッップ Sda2-2W39 [49.98.149.230]):2022/12/31(土) 17:36:05.79 ID:wGiu2cewd.net
あ、よかった
実車も見てない状態で予約したんだけど
つべで見てるとなんとなく小さい人ばっかりレビューしてるから向いてないかと不安になった
ありがとうございます

619 :774RR (ワッチョイ 9358-ZOFO [114.148.183.9]):2022/12/31(土) 18:24:24.76 ID:BZBxzWc40.net
大きさはエイプ位だよ
小さいと言えば小さいけど何にしたって軽さは正義

620 :774RR (ワッチョイ 82ee-CdcG [27.92.128.132]):2022/12/31(土) 18:25:56.88 ID:qklk+p0+0.net
現状足元見られすぎの中古なんか絶対買わないな
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
急いで無いから気長に待つ

621 :774RR (ワッチョイ 87aa-1R73 [60.67.245.112]):2022/12/31(土) 18:59:53.94 ID:6YKW2nsV0.net
178 76キロだけど楽しいわ。
多分傍から見たら熊のサーカスみたいだろうけど。

622 :774RR (ワッチョイ 1758-6pIY [118.22.135.133]):2022/12/31(土) 19:12:16.42 ID:oIFSX0Kw0.net
>>612
175cm78kgのオッサンだけど楽しく乗ってるぜ

623 :774RR (スッップ Sda2-2W39 [49.98.149.230]):2022/12/31(土) 19:21:35.77 ID:wGiu2cewd.net
>>621
周りにはバイク買ったけど多分面白い絵面になるとは伝えてあるw

似たような背格好で乗ってる人結構いるますね不安なくなったw

624 :774RR (ワッチョイ ab25-88GB [58.190.203.180]):2022/12/31(土) 19:47:39.05 ID:4rdciq4Q0.net
海外版のってABS付いてない以外に何か違いある?

625 :774RR (アウアウウー Sa6b-sYpE [106.154.8.95]):2022/12/31(土) 20:31:57.78 ID:8BDvDo5ma.net
>>623
グロムは背が高くても意外といける
同じ状態で欧州や北米でも売ってるからね

こんなに小柄な車体なのに股下90でもいける

626 :774RR (ワッチョイ 93f0-zPic [114.169.202.191]):2022/12/31(土) 22:35:24.04 ID:48mOl0Z60.net
>>624
サービスカプラー(アクセサリ電源)がないのと、リコールも対象外だったような

627 :774RR (ワッチョイ ab25-DETa [58.190.203.180]):2023/01/01(日) 01:57:38.38 ID:cCAvtgnb0.net
>>626
電気系統は自分でなんとかなるがリコール対象外はちょっと怖いな
新しい方水色より海外の青の方が好きな色だったからそっちが欲しかったんだが

628 :774RR (ブーイモ MMee-zPic [133.159.152.113]):2023/01/01(日) 02:23:54.26 ID:1oo+Ii2bM.net
>>627
外装だけ海外モデルの新品買えば良いんじゃないか?地元の外装はヤフオクとかで売れると思う

629 :774RR (ワッチョイ b33b-PKre [120.75.153.154]):2023/01/01(日) 04:32:38.67 ID:pv2eHnS/0.net
>>612
100kg近い俺も乗ってるから大丈夫(笑)
100kg近い俺が乗っても100㌔出るグロムは楽しいよ

630 :774RR (ワッチョイ a641-tQPm [121.81.5.241]):2023/01/01(日) 06:48:01.58 ID:tWWampMs0.net
デブきもいな

631 :774RR :2023/01/01(日) 07:32:17.50 ID:AaRZRpcMa.net
100kg=デブとは限らない
65kgの俺はヒョロガリだけど

632 :774RR (ササクッテロ Sp4f-tQPm [126.35.80.236]):2023/01/01(日) 08:57:34.98 ID:vaqaQ7PZp.net
デブの言い訳酷すぎるだろ

633 :774RR (ワッチョイ 4f07-IV5A [36.53.232.183]):2023/01/01(日) 11:12:15.40 ID:TX9ZTGgh0.net
https://news.webike.net/motorcycle/285172/
ヤダ・・かっこいいw でたら乗り換えちゃうかも?

634 :774RR (ワッチョイ 5f74-nhb6 [116.90.207.127]):2023/01/01(日) 19:08:17.05 ID:ulnE8O+l0.net
想像CGになに本気になってるのw

635 :774RR (ワッチョイ e2a9-2/0w [115.36.100.128]):2023/01/02(月) 01:05:25.01 ID:d61RPcew0.net
>>633
フロントブレーキが酷すぎるんだよな

636 :774RR (アウアウウー Sa6b-IITA [106.146.41.89]):2023/01/02(月) 05:22:01.12 ID:onIlLauwa.net
出すならZ125RSじゃね?

637 :774RR (ワッチョイ 021d-vN4F [59.156.179.87]):2023/01/02(月) 09:56:38.55 ID:97wsTSOH0.net
見た目でZ125PROと迷ったけど
初めから完成されているグロムを買っといて良かった

638 :774RR (ワッチョイ 4f07-IV5A [36.53.232.183]):2023/01/02(月) 11:26:55.97 ID:HnkL5fMW0.net
は?未完成なのはグロムの方だぞ
Zは中身20年選手のKSRそのものだしサスもブレーキもシートも吊るしで無問題

639 :774RR (スッップ Sda2-XGQU [49.98.218.49]):2023/01/02(月) 12:44:54.63 ID:Moq/ZQumd.net
z125壊れちゃうんちゃうん

640 :774RR (ワッチョイ bbf3-BDcc [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/01/02(月) 13:32:33.75 ID:qv9Tdhy50.net
>>638
サスやブレーキは普通に走るぶんには気にならんかったけど、JC75のシートは酷かった
メーカーの開発の人はテスト走行とかしたんだろうか?と疑いたくなる程だった

641 :774RR (ワッチョイ a735-iKGM [220.100.55.58]):2023/01/02(月) 13:55:43.76 ID:7AS7k/L80.net
懐古zziしか望まなそう
珍走ぽいデザイン

642 :774RR (ワッチョイ 87aa-1R73 [60.67.245.112]):2023/01/02(月) 14:23:39.97 ID:Zrj9umir0.net
ksr再販して欲しいわ。

643 :774RR (スプッッ Sdc2-2W39 [1.75.236.210]):2023/01/02(月) 16:37:45.97 ID:0LV/XDR6d.net
>>637
自分もそれと迷った
でもグロム乗ってる人は満足してる書き込み多いんだけどz125の方は文句言ってるというか欠点を上げてる人が多くてこっちにした

644 :774RR (ワッチョイ b3f4-5E5I [210.255.255.233]):2023/01/02(月) 17:16:42.62 ID:hXUVOqHP0.net
Z125って極々偶にしか見ない。
結局、そう言うことかと。

645 :774RR (ワッチョイ bbf3-Rw9z [106.73.32.192]):2023/01/02(月) 18:33:00.27 ID:7kg/dEP90.net
こないだめちゃカスタムしてるz125見た

646 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-BXcI [126.182.46.52]):2023/01/02(月) 21:13:06.02 ID:jSoVPDSvp.net
>>640
自分も最初はそう思ってたけどサス変えたら全く問題なくなった
75の場合ケツ痛はストロークしないリヤサスのせいで間違いない

647 :774RR (アウアウウー Sa6b-Vapg [106.129.117.109]):2023/01/03(火) 00:20:43.07 ID:Bn3uuWyBa.net
カワサキは販売店が制限されてるから面倒くさい

648 :774RR (アウアウウー Sa6b-Vapg [106.129.117.109]):2023/01/03(火) 00:22:54.45 ID:Bn3uuWyBa.net
ホンダはドリームじゃなくてもウイングで十分いけるし

649 :774RR (ワッチョイ 9358-ZOFO [114.148.183.9]):2023/01/03(火) 08:16:34.67 ID:1dUk5Ioi0.net
カワサキは乗ったらわかるけど一点突破させて後はイメージ戦略だから
ガキは知らないからイメージにノセられて身体に深刻なダメージを負う人がままいる
イメージで周りを威圧したいだけのビビリが乗るものでガチで乗ってはダメ、絶対

650 :774RR (ワッチョイ a641-tQPm [121.81.5.241]):2023/01/03(火) 08:17:16.91 ID:2meQz38C0.net
バカが何言っても説得力ねえなあ

651 :774RR (スッップ Sda2-XGQU [49.98.218.49]):2023/01/03(火) 11:48:40.07 ID:i+VMJe/ad.net
バリオス2は死ぬほど乗りにくかった
重心が高いのかガソリン満タンだとたちゴケしやすい
ブレーキタッチも扱いにくくてフロントゴケしそうになったこともあった
低速トルクとかについてはわかってたのでとやかく言わないけどそれ以外についてもかなり乗りにくかった

652 :774RR (オイコラミネオ MM57-N1EM [150.66.99.7]):2023/01/06(金) 00:51:39.15 ID:twNL1g3RM.net
グロムに使えるスタッドレスあるけど
冬季以外では普通にブロックタイヤとして使える?
林道等々で使い物になるかな?

653 :774RR (ワッチョイ a641-tQPm [121.81.5.241]):2023/01/06(金) 06:02:09.18 ID:MVes5Seu0.net
スタッドレスとブロックタイヤ見てその発言してたら頭と目のどっちかがおかしい
まあ両方ダメなんだろう

654 :774RR (スプッッ Sdc2-6pIY [1.75.234.20]):2023/01/06(金) 07:54:26.45 ID:LFtZY5GCd.net
車でもジムニー乗りがブロックタイヤだから雪道も走れるとか言うけど
頭湧いてんのかと思う

655 :774RR (アウアウウー Sa6b-2/0w [106.133.108.183]):2023/01/06(金) 09:43:07.84 ID:B2us7CfOa.net
グロムのスタッドレス面白そう
でもグロム持ってないんだ

656 :774RR (オイコラミネオ MM57-XGQU [150.66.117.88]):2023/01/06(金) 10:09:21.33 ID:ddsLP7siM.net
7月まで待つ民手ぇ上げろ!

657 :774RR :2023/01/07(土) 08:24:54.43 ID:lOolBihn0.net
61後期型中古で買ったけどメーター誤差がひどいね
GPSと比べてだいたい1割違う
みんなもこんなもん?

658 :774RR :2023/01/07(土) 08:55:58.85 ID:f9GkxNrn0.net
現代車は全部そんなもん

659 :774RR :2023/01/07(土) 09:08:56.95 ID:v3MPcM+lA.net
バカはどうでもいいことを気にするよな

660 :774RR :2023/01/07(土) 09:17:07.60 ID:iJBGwGN70.net
>>656
都内で12月末に新車買えた
その店には色違いであと2台あった

661 :774RR :2023/01/07(土) 09:27:23.33 ID:0NXQ4gh+0.net
メーター誤差は普通なら3~5%くらいだな
バリオスは10%くらい違ったけど現代のホンダ車で1割違うなら変だかからホンダにクレーム入れたほうがいい
https://www.honda.co.jp/customer/sp/
経過報告宜しくナ

662 :774RR :2023/01/07(土) 09:49:12.13 ID:2qkdYa2Jr.net
原二なんてそんなもんだと思ってたわ

663 :774RR :2023/01/07(土) 10:00:18.21 ID:583Z3QEA0.net
俺のグロムはメーター読みはMAX98だけどマッハとか普通に出てるし

664 :774RR (ササクッテロラ Spd3-+ALs [126.158.117.239]):2023/01/07(土) 10:41:49.65 ID:3Ar5fE2Cp.net
>>658
ヒ、ヒョンデ車…

665 :774RR (ワッチョイ df4f-d+VJ [202.84.62.85]):2023/01/07(土) 10:49:09.30 ID:ManKNkRR0.net
>>657
タイヤ、チェーン、スプロケ
新品にしてみ
誤差減りますよ

666 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.156.177.192]):2023/01/07(土) 10:57:09.92 ID:T3j4pF7yr.net
フロント1丁上げリヤ1丁下げで大体合ってた気がするけど距離がズレるね

667 :774RR (ワッチョイ 57f4-3BFc [210.255.255.233]):2023/01/07(土) 11:04:38.44 ID:7ALNuLcV0.net
オドメーターは、ほぼ正常なので
スピードメーターは、交通違反などでのクレーム見越して
高めに出るよう意図的に盛ってるんだろうね。

668 :774RR (ワッチョイ 8307-NMnE [36.53.232.183]):2023/01/07(土) 11:31:49.07 ID:f9GkxNrn0.net
そんなに気になるならスピードメーター補正のユニット付けるといいぞ
オススメはキタコのフロントディスクから回転信号拾うやつ(タケガワはクソ キタコでも机上の計算だけするやつもクソ)

669 :774RR (アウアウウー Sa3f-T3xc [106.146.80.240]):2023/01/07(土) 11:48:53.19 ID:e51weCX5a.net
スピード違反の責任回避の為にメーカーはわざとオーバーメーターにしてるんだよ
阿呆ガキがwwwwww

670 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.156.161.206]):2023/01/07(土) 11:50:33.19 ID:Jz5uVBVyr.net
何がアホなのか分からないし正確に表示して速度超過はメーカーに責任は無い

671 :774RR (アウアウウー Sa3f-T3xc [106.146.80.240]):2023/01/07(土) 11:57:08.12 ID:e51weCX5a.net
大体実速の1割増しのスピードメーター表示が普通

672 :774RR (ワッチョイ 2f81-yAHz [112.137.89.195]):2023/01/07(土) 12:37:44.82 ID:FBvf8j//0.net
そうじゃなくて車検の問題だよ
速く表示される側には甘くて、遅く表示される誤差には厳しいの車検って
だからスピードメーターは基本ハッピーに出来てる

673 :774RR (オイコラミネオ MM3b-5s9A [150.66.117.88]):2023/01/07(土) 12:38:57.57 ID:1O08Eg4LM.net
カブは前輪でスピードと距離とってたけどグロムはちゃうのん

674 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.208.208.158]):2023/01/07(土) 15:26:02.73 ID:SB1ZvRXVr.net
車検と書くとまた荒れそうだけど法律で計算式が決まってるのよね

675 :774RR (ワッチョイ 3ff3-4NB/ [106.73.147.226]):2023/01/07(土) 15:48:49.04 ID:o296h1ra0.net
92でも冬場放置してたらバッテリーやばいですか?

676 :774RR (ワッチョイ 3fee-SPE+ [106.174.101.247]):2023/01/07(土) 15:50:38.12 ID:JCf8tRT30.net
スピードメーターの値、実際の速度と誤差
https://car-me.jp/articles/10851

保安基準第46条第1項
https://www.mlit.go.jp/common/000187518.pdf

677 :774RR (ワッチョイ fefa-vQ16 [153.206.208.204]):2023/01/07(土) 18:31:54.99 ID:BOmJm/3C0.net
尊大な見下しバカはどこにでもいるな

678 :774RR (アウアウエー Saa2-Pp0b [111.239.174.108]):2023/01/07(土) 18:40:44.62 ID:2cKLVk7Aa.net
>>675
そう思うなら週一でもアイドリングしてあげなされ

679 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.157.71.108]):2023/01/07(土) 19:00:52.46 ID:REs3OtfCr.net
アイドリングじゃ余計早く上がっちゃいますよ

680 :774RR (スップ Sdea-VlJn [1.72.9.189]):2023/01/07(土) 22:41:28.45 ID:Hm2aMlSTd.net
キックが欲しいよね

681 :774RR (ササクッテロラ Spd3-uW0q [126.156.96.217]):2023/01/08(日) 05:40:44.48 ID:j/oRKQ8zp.net
使わないもの欲しがるアホ

682 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.179.126.173]):2023/01/08(日) 09:16:58.70 ID:c6iR2xGWr.net
確かにキックが欲しいと思った事は何度かある

683 :774RR (アウアウウー Sa3f-gIb4 [106.146.16.6]):2023/01/08(日) 09:18:14.43 ID:UFvV28iKa.net
せっかくこのサイズなんだから押しがけできるだろ

684 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.133.239.19]):2023/01/08(日) 09:28:38.89 ID:7bNblxVJr.net
何度か押しがけしてるからキックが欲しいんだよ

685 :774RR (アウアウウー Sa3f-gIb4 [106.146.17.127]):2023/01/08(日) 09:30:31.00 ID:H+dioERHa.net
セルあるのに?
バッテリー変えろよ

686 :774RR (ワッチョイ b758-Or7w [114.150.242.142]):2023/01/08(日) 09:31:40.15 ID:+/vuiu1q0.net
キックが欲しいっていう人は逆にセル要らんと思ってるのか

687 :774RR (ワッチョイ 9a5e-pzKw [133.186.83.233]):2023/01/08(日) 09:45:10.30 ID:RtvpZLen0.net
しばらく乗ってなくて、氷点下の日が続くと、バッテリーには厳しいよな。
大型は乗る前に充電したりもするが、下駄代わりのグロムにそこまでしたくないとは思うな。

688 :774RR (ワッチョイ df4f-d+VJ [202.84.62.85]):2023/01/08(日) 09:54:23.52 ID:zJ0tc0ix0.net
メンテくらいはやろうぜ

自分じゃ何もしない乗るだけヤローと思われるぞ

689 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.194.125.18]):2023/01/08(日) 10:35:01.48 ID:KN0cSqMkr.net
通勤で使ってると毎日メンテって訳にもいかないし数年に1度位はバッテリー上がりもあるのよ
真冬の対策でバッテリー2個繋いだりスターター用のバッテリーも持ってるけどキックがあればもっと楽になる

690 :774RR (ワッチョイ 8307-NMnE [36.53.232.183]):2023/01/08(日) 10:41:25.59 ID:+tnWEdkp0.net
「キック欲しいマン」はどのスレにも定期的に現れる
たぶんお爺さんか逆に初心者のキック始動憧れの若者

691 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.194.217.25]):2023/01/08(日) 11:13:58.65 ID:EJn0YwiAr.net
>>681
否定したのが気に食わなかったのかな?

692 :774RR (ワッチョイ 1fd3-xqbh [160.86.130.87]):2023/01/08(日) 12:16:47.98 ID:PVh8uKa00.net
>>691
誰かが欲しいといえば要らないという
小学校の頃のままなんだよ。察してやろうぜ

693 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.194.210.69]):2023/01/08(日) 12:29:01.77 ID:On+orhu8r.net
>>692
ありがと
荒らしが常駐してるのはわかってるんだけどね

694 :774RR (ワッチョイ 2aee-sA34 [27.83.150.197]):2023/01/08(日) 17:08:54.32 ID:UW428LLp0.net
キックあったとして意味あるのかね。
前乗ってたスクーターはバッテリー上がってたらキックでもかからなかった。

695 :774RR (ワッチョイ 3ff3-C3fC [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/01/08(日) 17:33:21.01 ID:rp3icqqX0.net
インジェクション車は完全にバッテリー上がると押しかけでもかからないって聞いた事あるからキックでもダメじゃない?

696 :774RR (スッップ Sd4a-d+VJ [49.96.31.3]):2023/01/08(日) 18:42:58.26 ID:pwlNlYARd.net
ホンダのキック付きはバッテリー無くても始動する

697 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.254.181.20]):2023/01/08(日) 19:58:23.67 ID:TTkuCHUXr.net
インジェクションで?
キャブならかかるだろうけどインジェクションだったら凄いね

698 :774RR (ワッチョイ 5374-1YXZ [116.90.207.127]):2023/01/08(日) 20:19:39.17 ID:8So74Ogp0.net
旧車乗ってろカス

699 :774RR (ササクッテロラ Spd3-+ALs [126.182.151.116]):2023/01/08(日) 21:01:14.07 ID:MrNseHIKp.net
最低限ECUとインジェクションが動けばでぇじょーぶじゃね?

700 :774RR (スププ Sd4a-aLII [49.97.35.109]):2023/01/08(日) 21:03:50.23 ID:xgwYRxKpd.net
最低燃料ポンプが回ればオーケー

701 :774RR (ワッチョイ 57f4-3BFc [210.255.255.233]):2023/01/08(日) 22:11:16.70 ID:pUYsRxqE0.net
インジェクション車で燃料ポンプの燃圧が上がらないバッテリー電圧だと
キック付きでも押しがけでもエンジンかけられない。

702 :774RR (スッップ Sd4a-d+VJ [49.96.31.3]):2023/01/08(日) 22:27:25.98 ID:pwlNlYARd.net
https://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/pgm-fi/
これの下から二段目を百回読め知ったか共

703 :774RR (オッペケ Srd3-4vnh [126.205.241.40]):2023/01/08(日) 23:21:19.41 ID:3uqgHj4Ir.net
>>702
これは凄いな
理想的だわ

704 :774RR (ワッチョイ 93b0-3O6H [180.56.212.182]):2023/01/08(日) 23:40:28.83 ID:lleUmPS70.net
やっぱホンダはすごいな
今日から「キック付けてくれ派」に転向するよ俺

705 :774RR (スッップ Sd4a-d+VJ [49.96.31.3]):2023/01/08(日) 23:48:00.50 ID:pwlNlYARd.net
ハンターカブでもカブ110でもバッテリー端子外して始動させる動画がつべにあるよ
ひょっとしたらグロムでもバッテリーなしで押しがけできるかもな

706 :774RR (ワッチョイ 2b89-nais [118.103.134.43]):2023/01/09(月) 01:42:24.84 ID:EQYCx5/v0.net
>>705
モンキー125は見たな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200