2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 22台目

1 :774RR :2022/11/10(木) 09:37:22.82 ID:TNlfhiG3r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

前スレ
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568098232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワントンキン MM62-1DRG):2022/11/10(木) 09:54:56.11 ID:miXJNU7EM.net
20レスまでは保守る

3 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 10:35:09.14 ID:fdVV3M1UM.net
過去スレ

CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 16台目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424609746/
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 17台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448413082/
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 18台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467803050/
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 19台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488583670/
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525399728/

4 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 10:40:10.24 ID:fdVV3M1UM.net
性能諸元
国内仕様(81年 CT110A)
ttp://www.honda.co.jp/news/1981/2811001.html
型式 JD01
全長×全幅×全高 1.905m×0.755m×1.060m 軸距 1.220m 最低地上高 0.175m
車両重量 92kg 乾燥重量 87kg 乗車定員 1人 燃費 60km/L(50km/h定地走行テスト値)
登坂能力 0.36tanθ(約20度) 最小回転半径 1.8m エンジン型式 JD01E・空冷4サイクルOHC単気筒
排気量 105cm3 内径×行程 52.0mm×49.5mm 圧縮比 8.5
最高出力 7.6PS/7,500rpm 最大トルク 0.85kg-m/6,000rpm
キャブレター型式 PB21 点火方式 マグネット式 始動方式 キック式
潤滑方式 圧送式飛沫式併用 潤滑油容量 1.1L 燃料タンク容量 5.5L
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング(自動遠心) 変速機段数及び操作方式 4段リターン変速
変速比 1速/2.538、2速/1.611、3速/1.190、4速/0.958 ブレーキ形式 前・後 機械式リーディングトレーリング
懸架方式 (前)テレスコピック (後)スイングアーム フレーム形式 低床バックボーン式
キャスター 27°00′度 トレール 85mm タイヤサイズ (前)2.75-17-4PR (後)2.75-17-4PR

5 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 10:51:34.38 ID:fdVV3M1UM.net
海外仕様(オーストラリア仕様CT110P)諸元
http://www.hondampe.com.au/wps/wcm/connect/hondampe/Home/Motorcycles/Product+Range/Off+Road/Agricultural/CT110+AG
Model Name:CT110
Engine Type: 105 cm3 OHC Single Cylinder 4 stroke
Bore x Stroke: 52 x 49.5  Compression Ratio: 8.5:1 Carburettor(s): 1 x 18mm (PB18)
Starter: Kick  Transmission: 4 speed Auto Clutch
Final Drive: Chain
Wheel Base (mm): 1220  Seat Height (mm): 775  Ground Clearance (mm): 175
Fuel Capacity (litres): 4.6  Front Tyre: 2.75-17  Rear Tyre: 2.75-17
Front Suspension: Telescopic Fork  Rear Suspension: Hydraulic Dampers
Front Brakes: Drum  Rear Brakes: Drum  Dry Weight (kg): 92.5

海外仕様オーナーズマニュアルより抜粋
全長×全幅×全高(m) 1.885×0.755×1.050
変速比 1速/2.538、2速/1.611、3速/1.190、4速/0.958 副変速機/1.848

6 :774RR (ワッチョイ 55fd-L7Rm):2022/11/10(木) 11:12:40.20 ID:g3IW76m10.net
この時代はシート高って項目はなかったのね

7 :774RR (ワントンキン MM62-1DRG):2022/11/10(木) 11:22:17.13 ID:miXJNU7EM.net
国内仕様と海外仕様の決定的な違いは、基本的には副変速機の有無のみ。
あとは輸出されている国ごとに細かな装備品の差が有る程度です。
国内・海外仕様の電装品は6Vが基本ですが、
オーストラリアにのみ存在するポストマン仕様は12V電装、副変速機無しとなっています。
農耕モデルは原則として公道走行不可という扱いが長年続きましたが、
2009年モデルからフロントフォークにリフレクターが付いて、
オセアニアでも公道対応になった模様。

8 :774RR (ワントンキン MM62-1DRG):2022/11/10(木) 11:22:38.99 ID:miXJNU7EM.net
装備品や特徴について
CTと他のカブとの主な相違点。
・エンジン
 ビッグ横型エンジンと呼ばれる系統。
 MD90の他、大昔のCS90やCL90といったスポーツカブ系と共通のクランクケースで、
 50ccの物より全体が少し大きい。基本構造はほぼ同一だけど、パーツの互換性は少ないです。
・ミッション
 普通のカブが前ペダル踏み込みでシフトアップなのに対して、
 CTは普通のリターンミッションと同じで、前踏み込みでシフトダウン、
 後ろ踏み込み(前掻き上げ)でシフトアップ。
 N→1→2→3→4というパターンで、4からNには直接戻りません。
 他のカブと混ぜて使用すると踏み間違いを起こすかも知れません。
・足回り
 MD90と同じ、アウタースプリング式のフロントフォークが使われてます。
 前後サスとも余りストロークが深くないので、林道走るには少々辛いです。
・副変速機
 Hi-Lo切り替えで急坂でも登っていけますが、
 山へ行く人以外は普段は使う事のない装備です。
 フロントスプロケットも特殊で、クランクケースを開けないとスプロケを外せません。
 街乗りしかしない人は副変速機の無いモデルを探すといいかもしれません。

9 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 11:38:33.22 ID:1VANVQROM.net
・ブレーキ
 前後ともドラムブレーキ。元々カブ乗ってた人は大丈夫でしょうけど、
 その他の車種から乗り換えた場合、安全に制動するには少々慣れが必要です。
 フロントブレーキには駐車ブレーキ機構があり、坂道での信号待ちや再始動に便利です。
・電装系
 今では非常に珍しくなった6V電装。出力電圧の安定化をバッテリーに依存している関係で、
 バッテリーが弱ると電圧が安定出来なくなり電球が飛ぶので、充電状態には要注意。
 自己放電が起こりにくい6Vのメンテナンスフリー(MF)バッテリーを積むか、
 スクーターのレギュレーターで12V化するとトラブルが少なくなります。
・キャリア、ガード類
 リアには郵政カブ並みの大型キャリア。
 前にもキャリアが付いていて、地図などを挟むのに便利です。
 レッグガードがない代わりに大型のアンダーガードがあるので、
 荒れ道を走るには心強いです。
・サイドスタンド
 左右両方に付いてます。普段は左しか使う事はないでしょうね。
・その他のオプション
 サブタンク:2.2L程入る外付け燃料タンク。長距離走る時に便利です。
  結構高価ですが、車体に付けるブラケット以外はまだ部品が出ます。
 メインスタンド:郵政車用の装備。全年式にボルトオンで付きます。
 ピリオンシート:これもほぼ全年式にボルトオンで付きます。

10 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 11:39:55.64 ID:1VANVQROM.net
以上テンプレおわり

11 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 11:55:50.77 ID:1VANVQROM.net
x11

12 :774RR (ブーイモ MM96-L7Rm):2022/11/10(木) 11:56:47.15 ID:b5n4tQQ4M.net
車体色が同じ赤系統でも国内版と輸出版ではかなり違うから遠目でも区別できる

13 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 11:56:48.29 ID:1VANVQROM.net
x12

14 :774RR (ワントンキン MM62-1DRG):2022/11/10(木) 12:16:07.43 ID:miXJNU7EM.net
x14

15 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 12:34:44.57 ID:dtK1PiglM.net
x15

16 :774RR (テテンテンテン MM96-XGYU):2022/11/10(木) 12:40:16.39 ID:dtK1PiglM.net
x16

17 :774RR (ワッチョイ ad89-ZYez):2022/11/10(木) 12:59:25.04 ID:YjZBzVkY0.net
x17

18 :774RR (ワッチョイ ad89-ZYez):2022/11/10(木) 12:59:38.19 ID:YjZBzVkY0.net
x18

19 :774RR (ワッチョイ ad89-ZYez):2022/11/10(木) 12:59:53.31 ID:YjZBzVkY0.net
x19

20 :774RR (ワッチョイ ad89-ZYez):2022/11/10(木) 13:00:11.23 ID:YjZBzVkY0.net
x20

21 :774RR (テテンテンテン MM96-+Ooh):2022/11/10(木) 13:41:39.93 ID:VcROauLIM.net
CT110はハンターカブでは無い。これが事実だ!
メーカーであるHONDAの公式見解である。

モトチャンプ等複数の大手バイク出版社もそのことを記事にしているし、過去に何人もHONDAに電話で確認している。過去スレ嫁。
それでも疑う人はHONDAに直接確かめろ。
そしてその結果をここに書け。

しかし中には、拗らせて攻撃的なCT110乗りが居て、それらの事実を無視し、何の根拠も無く無理やりハンターカブを名乗るというHONDAの公式見解に反する暴挙を何年も続けている。
それは正にHONDAを貶める行為でありHONDAファン失格の行為である。お前らと同じに思われるのは迷惑だ!HONDAファン名乗るのやめろ。

今までCT110をハンターカブだと周りに吹聴していた人間の末路
「なんだ違うんじゃん。ハンターカブじゃないじゃんwあいつずっと嘘ついてたんだな。クスクス」と陰で笑われている事だろう。

ザマミ

22 :774RR (ワッチョイ a9aa-0Aaz):2022/11/10(木) 13:47:40.87 ID:tvwdhWee0.net
死ね

>>1

23 :774RR (テテンテンテン MM96-+Ooh):2022/11/10(木) 13:52:53.68 ID:VcROauLIM.net
反論無しミジメ クスクス

24 :774RR (ワッチョイ edee-FFna):2022/11/17(木) 21:33:54.88 ID:U6iayW0d0.net
ハンターだろうがハンターじゃなかろうがどっちでもええわ

25 :774RR (ワッチョイ cdfd-DrRt):2022/11/17(木) 21:38:32.71 ID:YYp2WYJy0.net
その通り

26 :774RR (テテンテンテン MM4b-NhnW):2022/11/18(金) 12:18:46.83 ID:sMtbP7ApM.net
どうでもいいとわざわざ言う人は居な

27 :774RR :2022/11/26(土) 19:44:34.47 ID:moCw5qc50.net
つまりCT110はハンターカブって事だな。
メーカーがどうこう言っても世の中で「初代ハンターカブ」って言えばCT110

28 :774RR (スフッ Sdbf-Bovd):2022/11/26(土) 20:20:42.94 ID:WkbjYKaTd.net
初代はハンターカブ55やアホ

29 :774RR (ワッチョイ 97aa-NY/E):2022/11/26(土) 21:08:14.31 ID:AayuhMiU0.net
こいつらウルセー

30 :774RR (テテンテンテン MM8f-Un0r):2022/11/26(土) 21:26:50.13 ID:aqgpRH55M.net
>>27
メーカーがどうこうとか、お前HONDAを馬鹿にしてるのか
HONDAがCT110をハンター株と認めなかったんだから尊重しろよアホ

31 :774RR (スッププ Sdbf-E2LI):2022/11/27(日) 10:29:56.48 ID:IK46ZDrmd.net
つまりCT110はハンターカブって事だな。

32 :774RR (テテンテンテン MM8f-Un0r):2022/11/27(日) 14:05:48.08 ID:9Y4UQN1+M.net
>>31
つまりコイツはHONDAを愚弄してる輩という事だな

33 :774RR (ワントンキン MMcf-0PHR):2022/11/27(日) 16:53:33.59 ID:XgJYMuRqM.net
巣にカエレ

34 :774RR (テテンテンテン MM8f-Un0r):2022/11/27(日) 18:59:32.10 ID:Pjyn67gtM.net
とHONDAを愚弄するバカ

35 :774RR (ワッチョイ 97aa-NY/E):2022/11/27(日) 22:44:03.06 ID:/lOMQ/rg0.net
GROM

36 :774RR (スププ Sdbf-E2LI):2022/11/28(月) 07:55:23.88 ID:u/WlRsK6d.net
>>32
つまりハンターカブはCT110って事だな。
世間で誰に聞いても「初代ハンターカブは?」って聞くと「CT110」って答えるもんな!

総レス数 295
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200