2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.40 【SC54のみ】

1 :774RR :2022/11/10(木) 13:21:27.54 ID:THMzw2ZnM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.39 【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529848673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :774RR :2024/01/09(火) 18:53:12.75 ID:vAfATfAb0.net
>>518
問い合わせてみたけど明日中に回答がなければ買っちゃうと思う
どうせ他に選択肢無いしね…

522 :774RR :2024/01/09(火) 18:55:10.52 ID:vAfATfAb0.net
>>520
納期がまともならフォルスデザイン買ってたと思う
ウェビックの納期来年1月になってるけど、レビュー見る限りそれすら怪しいし
流石に2年後とかだと待ってられない

523 :774RR (ワッチョイ 8dd8-GsuJ [2001:ce8:162:fd8a:*]):2024/01/09(火) 19:46:13.31 ID:vAfATfAb0.net
Activeからメールの返信来てた

>誠に申し訳ございません。
>今回お問い合わせいただきましたスクリーンの数値的なデータがございません。
>因みにCB1300SB スポーツツーリングのスクリーンの
>中心の長さですが41.5cmとなります。
>あと高さを比較した画像を添付致しましたので参考にしてください。
>因みにSRはノーマルに近い形状となります。
https://i.imgur.com/VTfMhUb.jpg

高さのデータがわからないのはまあ仕方ないけど
SRが近い形状っていうならそっちの中心の長さも書いておいて欲しかったなあ

524 :774RR (ワッチョイ 8dd8-GsuJ [2001:ce8:162:fd8a:*]):2024/01/09(火) 20:01:47.45 ID:vAfATfAb0.net
定規で画像を測ってみた感じゼログラのは大体5cm程SRより長いっぽい
8cmは欲しかったけどまあ仕方ないか…

525 :774RR :2024/01/10(水) 00:31:01.93 ID:e9o17smn0.net
>>524
これをノーマルスクリーンから引いてご覧。
(俺はノーマルスクリーンは処分したので持っていない。)

1.計測開始位置
https://i.imgur.com/xptdD8b.jpg

2.計測終了位置
https://i.imgur.com/VcFylSq.jpg

3.ゼログラのスクリーン(スポーツツーリング)
https://i.imgur.com/wp2yNmP.jpg

526 :525 :2024/01/10(水) 00:38:21.94 ID:e9o17smn0.net
ちな、車種は21SBSPね。

527 :774RR :2024/01/10(水) 01:13:57.39 ID:YN9hO0XN0.net
>>525
Activeの回答だと長さは41.5cm
ってことだったけど実測はそれより短いんやね
固定するため嵌め込む部分も足しての長さなんかな

528 :525 :2024/01/10(水) 01:18:43.23 ID:e9o17smn0.net
>>527
多分、それは取付け前の全長が41.5cmだと思う。
計測開始位置の下(カウルで隠れている部分)には爪(!?)みたいな物があるから。

529 :525 :2024/01/10(水) 01:36:23.17 ID:e9o17smn0.net
因みにフォルスデザインの納期だけど、2022年2月に注文して、商品が届いたのは2023年1月だった。(1年掛かった・・・orz)
※商品はインナーフェンダー

https://i.imgur.com/z5qteh6.png

530 :774RR :2024/01/10(水) 11:17:11.31 ID:dsQBzxfdr.net
>>528
ありがとう
今日帰ったら純正の方も測定してみる

531 :774RR :2024/01/10(水) 12:45:02.72 ID:i96WrCpR0.net
書き込みテスト

532 :774RR :2024/01/10(水) 22:18:27.48 ID:YN9hO0XN0.net
測ってみたら純正スクリーンの長辺は32.5cmだった
>>525の画像だとゼログラは38cm
スクリーンの傾きが同じで大体60℃くらいだと仮定すると、
(38-32.5)*√3/2=4.8
大体5cm弱くらい純正より高いみたいやね>>525ありがとう

悩んだけどやっぱり長いスクリーンが欲しかったので
共振出るの覚悟でプーチのツーリングスクリーン買ってみた
ウェビックだと納期が2月頭くらいらしい
共振が課題みたいだからゴムシート買っとかないと…

533 :774RR :2024/01/11(木) 13:59:23.02 ID:l3a2zzIF0.net
自分もフォルスデザインのスクリーン欲しかったんだけど納期がなぁ 結局MRAレーシングの拡張スクリーンにしたよ

534 :774RR :2024/01/28(日) 23:02:54.63 ID:MbVvYiOl0.net
https://i.imgur.com/N8MyTaM.jpg
プーチのツーリングスクリーン届いたから取り付けした
動画見てもなかなかスクリーン外せなくて結構苦労したわw
わりとカウル大きく浮かさないと外れないんやねえ
取り付けるスクリーンには共振対策に1mmのゴム板を4箇所貼っといた
純正スクリーンにもゴム貼ってあったしやっぱりないとカウルと干渉するんやろね

今日は雨予報だったから乗れなかったけど近いうちに遠出したいな

535 :774RR :2024/02/03(土) 17:10:26.38 ID:TTq8L9oe0.net
>>534
エキパイ汚い

536 :774RR :2024/02/04(日) 08:25:39.13 ID:ddoTMDzo0.net
ノーマルの音は良くなったけれど焼け色が汚いからな⤵

537 :774RR (ワッチョイ 17fc-FATS [180.145.227.226]):2024/03/05(火) 00:13:34.50 ID:gNxYkIyU0.net
みんなこのクソ重バイクになんのタイヤつけてるの?

今はツーリングタイヤ(T31)なんだけど、今度スポーツタイヤ(S22とか)履かせようかなと思ってる。
履かせてる人いれば使い勝手教えてほしい。

最近意外とワインディングやら峠やら走ること多いので、試してみたい。

538 :774RR :2024/03/05(火) 12:34:32.69 ID:0BcvxNHm0.net
プーチのウインドスクリーン付けてから2000kmほど走ってきた
純正だと腹から上は直接風が当たって疲れやすかったけど
スクリーン変えたら肩くらいまでは防風できてかなり快適になった
ゴムのおかげか共振も無く満足です

>>537
この前ロードスマート4に変えたけど快適で良い感じよ

539 :774RR :2024/03/08(金) 23:26:59.82 ID:p/zE8VAk0.net
'24
https://news.webike.net/motorcycle/362266/

540 :774RR :2024/03/08(金) 23:40:12.24 ID:No6uDf6y0.net
ほんとに終売なのかねえ

541 :774RR :2024/03/09(土) 13:28:41.83 ID:/YnFxszR0.net
金や紺の入ってないシンプルな白赤を出して欲しかった

542 :774RR :2024/03/09(土) 18:05:12.92 ID:kIRKAqNM0.net
赤も入ってないシンプル白だけ欲しかった

543 :774RR :2024/03/09(土) 20:39:37.30 ID:ZJnoFxtZ0.net
やっぱ赤青白のトリコロールっしょ

総レス数 543
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200