2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part27【DL650】

1 :774RR:2022/11/10(木) 22:56:15.48 ID:W3Ucvh8u.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XT/800DEのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。
EICMA2022(ミラノショー)では新規並列2気筒エンジンでオフロード色を強めた800DEが発表されました。

V-Strom650/XT公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam2/

V-Strom800DE公式紹介
https://suzukibike.jp/NEWS/17583429

2 :774RR:2022/11/10(木) 23:00:03.80 ID:W3Ucvh8u.net
前スレ
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part18【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605440080/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part19【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610661601/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part20【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618401171/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part21【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625286690/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part22【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631615294/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part23【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637663115/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part24【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644145774/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part25【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650519588/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part26【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659937120/

3 :774RR:2022/11/10(木) 23:03:18.80 ID:W3Ucvh8u.net
関連スレ

【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part17【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664716317/

【SUZUKI】V-Strom250 Part24 【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664280856/

【SUZUKI】V-Strom250SX 【Vスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650481533/

4 :774RR:2022/11/10(木) 23:17:46.46 ID:W3Ucvh8u.net
4

5 :774RR:2022/11/10(木) 23:17:56.31 ID:W3Ucvh8u.net
5

6 :774RR:2022/11/10(木) 23:18:06.15 ID:W3Ucvh8u.net
6

7 :774RR:2022/11/10(木) 23:18:16.64 ID:W3Ucvh8u.net
7

8 :774RR:2022/11/10(木) 23:18:23.85 ID:W3Ucvh8u.net
8

9 :774RR:2022/11/10(木) 23:19:51.91 ID:W3Ucvh8u.net
9

10 :774RR:2022/11/10(木) 23:20:09.19 ID:W3Ucvh8u.net
10

11 :774RR:2022/11/10(木) 23:20:16.31 ID:W3Ucvh8u.net
11

12 :774RR:2022/11/10(木) 23:20:23.81 ID:W3Ucvh8u.net
12

13 :774RR:2022/11/10(木) 23:20:31.62 ID:W3Ucvh8u.net
13

14 :774RR:2022/11/10(木) 23:20:45.40 ID:W3Ucvh8u.net
14

15 :774RR:2022/11/10(木) 23:21:22.65 ID:W3Ucvh8u.net
15

16 :774RR:2022/11/10(木) 23:21:38.74 ID:W3Ucvh8u.net
16

17 :774RR:2022/11/10(木) 23:21:47.60 ID:W3Ucvh8u.net
17

18 :774RR:2022/11/10(木) 23:21:54.31 ID:W3Ucvh8u.net
18

19 :774RR:2022/11/10(木) 23:22:01.40 ID:W3Ucvh8u.net
19

20 :774RR:2022/11/10(木) 23:22:09.34 ID:W3Ucvh8u.net
20

21 :774RR:2022/11/11(金) 01:24:52.77 ID:qNV0paAG.net
>>1
スレ立て乙です。

22 :774RR:2022/11/11(金) 02:01:33.50 ID:6ndaiyfE.net
乙です

23 :774RR:2022/11/11(金) 10:11:59.98 ID:7v30X7kf.net
23

24 :774RR:2022/11/11(金) 11:54:53.68 ID:YnLi1Jwf.net
ミーティングは完全に雨の予報ですな

25 :774RR:2022/11/11(金) 12:19:18.61 ID:7j5ITC2M.net
乙でした!!

26 :774RR:2022/11/11(金) 12:41:31.52 ID:/fnda2S5.net
>>24
いつどこでやる?

27 :774RR:2022/11/11(金) 12:43:12.85 ID:7v30X7kf.net
>>26
今でしょ!

28 :774RR:2022/11/11(金) 12:44:22.15 ID:shXbqIOM.net
天気良いしね

13日浜松本社10時から

29 :774RR:2022/11/11(金) 12:49:51.26 ID:9a2vWHfJ.net
ミーティング行けないから行く奴レポート頼んだ

30 :774RR:2022/11/11(金) 13:07:33.00 ID:/fnda2S5.net
バイク故障中ですが、
公共交通機関で行っていいなら行くわw

31 :774RR:2022/11/11(金) 13:15:48.24 ID:5z6AHPDd.net
無印800の要望をぜひ頼む

32 :774RR:2022/11/11(金) 13:43:57.16 ID:j1x9RV+8.net
1050は無印あるみたいだし、流石に800もあると思うよ。
DEて車名につけてるのもそういうことだと思う。
650はXTが人気だったけど、今回は無印の方が人気出たりして。
チューブレスタイヤだったら尚更そうなりそう。

33 :774RR:2022/11/11(金) 13:54:12.20 ID:sP6o5ncK.net
燃料添加剤満タン投入2回目だけど燃費が1.5km/L程落ちてしまった
通勤19~20km/Lを維持してたのに18km/L台に悪化
オイルもRシリーズから別メーカーのオイルに変えたので何とも判断し難いけど通勤燃費18km/Lは乗り始めてから初めてだわ

34 :774RR:2022/11/11(金) 13:54:45.79 ID:+LSFIkwk.net
>>30
公式でも最寄駅からのアクセスを案内してるからいいんだろうな

35 :774RR:2022/11/11(金) 14:00:11.66 ID:yPp2KUtT.net
【Vストロームミーティング2022】
13日は雨予報が出ていますが、予定通り開催します。
いつもよりテントの数を増やしてまいります。
サプライズあるかも!?

36 :774RR:2022/11/11(金) 14:23:18.13 ID:WTunusjy.net
なんか前回も雨だったか、台風通過直後だったかでとにかくそんな天気良くなかった記憶がある

37 :774RR:2022/11/11(金) 14:29:05.23 ID:nJ1Zl/Ko.net
明日富士山近くに泊まるから天気良かったら足伸ばして見るかなー?おもろい?

38 :774RR:2022/11/11(金) 17:30:11.71 ID:O7wvmnXe.net
欧米ってチューブタイヤが嫌いじゃないのかな
向こうの人達は、パンク修理でホイールを外すのに平気で車体を倒すし
技術さえあれば問題無いだろって考えなのかね

39 :774RR:2022/11/11(金) 17:43:55.92 ID:cD2dprpE.net
ガッツリオフ走るならチューブレスのほうが嫌われる
チューブレスリムだとエア漏れするほどリム曲がったら修理不可=走行不能だから
チューブならリム曲げてパンクしても現場で修理可能

40 :774RR:2022/11/11(金) 19:13:20.99 ID:4IoKMIna.net
IMUとクルーズコントロール付かないかなー
あとDEモデル

41 :774RR:2022/11/11(金) 19:28:11.25 ID:06HioFvu.net
よくよく考えたら1050DEも日本で売るとは言ってないんだよね
250SX,800DE,1050DEのトリプル展示があるかもしれない・・・
>>37
開発者に直で文句言えるイベントは中々ないから面白いと思うよ

42 :774RR:2022/11/11(金) 19:37:51.04 ID:gialpQaV.net
クルコン欲しかったけど1050買えって事なんだろう

43 :774RR:2022/11/11(金) 19:50:46.70 ID:06HioFvu.net
お昼までは持ちそうだけど帰りが厳しいな
https://tenki.jp/forecast/5/25/5040/22130/1hour.html
渋滞+雨は嫌だなぁ

44 :774RR:2022/11/11(金) 20:26:49.89 ID:4IoKMIna.net
あとシャフトドライブにしてくれたら言うことナッシング

45 :774RR:2022/11/11(金) 21:10:39.05 ID:06HioFvu.net
クルコンは電スロならソフトウェア的に実装出来そうだしコストかからなそうなんだけどな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200