2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT/800DE Part27【DL650】

1 :774RR:2022/11/10(木) 22:56:15.48 ID:W3Ucvh8u.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XT/800DEのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。
EICMA2022(ミラノショー)では新規並列2気筒エンジンでオフロード色を強めた800DEが発表されました。

V-Strom650/XT公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl650xam2/

V-Strom800DE公式紹介
https://suzukibike.jp/NEWS/17583429

660 :774RR:2022/12/19(月) 18:20:00.65 ID:tua0Q9w0.net
>>657
グロムとか小さいやつの方が良いんでね?もしかしたら外置きも出来るかもよ?

661 :774RR:2022/12/19(月) 18:49:51.29 ID:wA5FAHBV.net
>>657
自分は買い物にも使ってて
ニンジャ250から乗り換えようとした時に2台目いるか2か月両方所有して様子見たけど
vスト650のみでロンツーから買い物まで全部動いて250は全く乗らなかったから売ってしまった

662 :774RR:2022/12/19(月) 19:29:20.21 ID:XR8vNjY9.net
ベンリィ110に100Lのデリバリーボックス付けて足にしてるわ

663 :774RR:2022/12/19(月) 19:49:11.75 ID:AkebFP37.net
>>657
同じくセロー持ってたけどVストしか乗らないから売った
今は原チャリとの二台で使い分けてる

664 :774RR:2022/12/19(月) 19:50:27.60 ID:AkebFP37.net
>>653
鹿児島県民?

665 :774RR:2022/12/19(月) 21:44:04.24 ID:8Egw3lnD.net
>>657
どちらかというと、アドレスV125Sのリミテッド
がメインでVst650がセカンドになっている。

666 :774RR:2022/12/19(月) 21:47:04.63 ID:Kuu/eLsJ.net
通勤お買い物用に250のスクーター使ってるよ
650は週末用

667 :774RR:2022/12/19(月) 22:10:51.48 ID:iv6qBxMt.net
来春にセカンド兼上がり用にシン・スーパーカブ110を買う予定です。

668 :774RR:2022/12/20(火) 09:35:15.33 ID:TEshtIo1.net
ttps://sptadao.com/chu/category/v-strom650xt-abs/
SP忠男がマフラー作ろうとしてくれてるのかな?

669 :774RR:2022/12/20(火) 09:46:20.52 ID:vZ82RRlK.net
>>668
SVの流れで来たね。楽しみだけどあのクネクネデザインはやめてほしいなー

670 :774RR:2022/12/20(火) 11:33:02.68 ID:uqLrxhpG.net
散々吟味した結果ノーマルが一番良かったのでこの車両の商品開発はしません
なんて結論に達したメーカーが居たらそれはそれで見直しちゃう

671 :774RR:2022/12/20(火) 11:44:55.17 ID:nH/1zlCi.net
オフ車ライクにカチ上げてくれるアップマフラーだったら欲しいわ
音はどうでもいい

672 :774RR:2022/12/20(火) 11:51:05.83 ID:Xcel4dSP.net
スクランブルマフラーだったら興味あるが、サイドパニアが使えんくなるから結局俺は無しだな

673 :774RR:2022/12/20(火) 11:58:32.23 ID:NQCCu1eA.net
性能変わらず静音化してくれれば良いなあってぐらいしか希望がない

674 :774RR:2022/12/20(火) 12:06:58.65 ID:Y0TmSmru.net
他の車種でアクラポビッチですら馬力とトルクが1.3程度しか上がらないのにマフラー交換する意味あるかな?
単なるお洒落パーツに十数万払いたくないわな

675 :774RR:2022/12/20(火) 12:16:36.41 ID:RrWYfHx0.net
軽量化を加味しても、そこまでシビアなモンを求めるバイクじゃ無いしな

676 :774RR:2022/12/20(火) 12:20:03.71 ID:wYJN2DVf.net
そりゃ格好良いと思えれば意味あるだろ
バイク選ぶときだって見た目大事だし

677 :774RR:2022/12/20(火) 12:30:28.38 ID:vZ82RRlK.net
構造上スリップオンは無理だからフロントエキパイだけな気がする。最近SV用に出たやつのマイナーチェンジ。セローに付けてるけど悪くないよ。2万円くらいだから結構売れそうじゃん?

678 :774RR:2022/12/20(火) 12:54:58.70 ID:lzEdbiUN.net
売るならマフラーとセットでしょ
純正はエキパイとマフラーが点付けされてるからエキパイだけ売られても困る

679 :774RR:2022/12/20(火) 18:14:56.07 ID:tH0Y6ChT.net
どうせエキパイ~マフラーまでフルで交換せにゃならんのなら、
センターアップマフラーとか作ってくんねーかな
そうすりゃサイドパニア派も文句ないだろ?

680 :774RR:2022/12/20(火) 18:54:12.59 ID:oFjPidRX.net
これのマフラー外すの結構大変なんだよってバイクやのおじさんが言ってたよ

681 :774RR:2022/12/20(火) 19:13:27.07 ID:PESKA0Q0.net
>>679
フェンダーとナンバーはどうすんだよw
構造的に、テールから下全部変えないと無理だぞw

682 :774RR:2022/12/20(火) 19:24:36.74 ID:izxHRudU.net
点付け溶接されているからヨシムラもマフラー
出すのを諦めたのに、忠男さん出すのか…

683 :774RR:2022/12/20(火) 19:31:13.88 ID:dvixold4.net
規制でセッティング変わったのって2021以降だっけ?
2022でテストするみたいだし2019の俺は無関係っぽいな

684 :774RR:2022/12/20(火) 19:52:35.52 ID:vZ82RRlK.net
>>683
大して変わんねーよ

685 :774RR:2022/12/20(火) 20:23:39.30 ID:dvixold4.net
>>684
それを決めるのはお前じゃなくて忠男だからw
SVも2022以降は別物作ってる

686 :774RR:2022/12/20(火) 20:39:57.03 ID:vZ82RRlK.net
>>685
SVは設変で付けられなくなったからでしょ。Vスト3型は共通だからね

687 :774RR:2022/12/20(火) 21:19:19.10 ID:7iyYz8AU.net
>>686
こっちも変わってるよ
排気量UPしないで同馬力同トルクの環境対応だから結構セッティング変えてる
忠男が答え出すまで分からないよ

688 :774RR:2022/12/20(火) 21:27:56.13 ID:E5wzCic8.net
>>687
物理的に付くかの話でしょ、マフラー屋がインジェクションセッティング毎に作り分けるとは思えないが。まー確かに忠男さん次第だね

689 :774RR:2022/12/21(水) 10:04:11.78 ID:u0ju4mka.net
そこまでしてもマフラー替えたいのかよ...

690 :774RR:2022/12/21(水) 10:47:06.18 ID:OnuH89VK.net
早く800DEの価格が知りたい
公式発表はいつ頃になるんだろう

691 :774RR:2022/12/21(水) 11:53:13.86 ID:n1NucNkn.net
120〜135万だと思ってる

692 :774RR:2022/12/21(水) 13:17:16.51 ID:ApULMbvz.net
>>657
Vスト650とVスト250と125MT、125スクの4台体制で、
Vスト650、250は中距離~遠距離専用
300km程度の中距離だと125MTと125スクも使う
お買い物は当然125スク
Vスト650と

693 :774RR:2022/12/21(水) 13:18:16.53 ID:ApULMbvz.net
途中で送信してしまった

Vスト650とVスト250はそれぞれ良さがあってどちらかに統一出来ないw

694 :774RR:2022/12/21(水) 13:49:58.07 ID:YHTwXKzA.net
Vスト250はVストシリーズの汚点だろ

695 :774RR:2022/12/21(水) 14:20:02.45 ID:SO4dCnrB.net
>>694
>>570

696 :774RR:2022/12/21(水) 16:26:22.93 ID:mRkkqI89.net
売れた車種が汚点とか言ってる時点でどーしよーもない

697 :774RR:2022/12/21(水) 17:33:55.72 ID:YHTwXKzA.net
いやVスト250に関してはかなりのアンチが存在する。有り合わせのパーツで組み上げたようにも見えるからな。まっオーナーには申し訳ないが‥

698 :774RR:2022/12/21(水) 17:42:48.79 ID:c+kjSWGB.net
汚点と言いたいだけという事がよく分かった

699 :774RR:2022/12/21(水) 17:44:06.71 ID:SO4dCnrB.net
本当に申し訳無いと思ってるなら「普通の人は」んな事ワザワザ書き込まん
最悪な正確してんなお前。なんでお前みたいな奴がが存在してんだよ
かなりのアンチがーとか、どうせお前の主観だろ
違うというなら具体的なソースを示せ

700 :774RR:2022/12/21(水) 17:48:57.05 ID:YxeAKFXd.net
自分が嫌いなだけで草

701 :774RR:2022/12/21(水) 18:00:15.57 ID:Hjhx2PHA.net
>>697
発表当時はアンチが居たけど出来の良さに駆逐されてったろ。

702 :774RR:2022/12/21(水) 19:26:02.50 ID:GEHScz5R.net
650が重さや加速感や使い勝手が合いすぎてて後継に非常に困る

仮に無印800がF19インチ前後チューブレスで出たとしても重さは多分DEとあんま変わらんよな…

703 :774RR:2022/12/21(水) 21:05:28.74 ID:alSYAdcV.net
−20kg+20馬力あれば言うことなしだな
トレーサーかKTMでいいじゃんって話なんだが
見た目が好みじゃなさすぎてスズキを選んだ俺

704 :774RR:2022/12/21(水) 21:08:53.16 ID:Jek/uyYk.net
適度に重くてダルなところがいいんだよな

705 :774RR:2022/12/21(水) 22:31:54.05 ID:HDL3K6h2.net
もうちょい軽い方が嬉しいのは間違いないんだけど積載性とか価格とか耐久あたりが犠牲になるだろうから仕方ない
これ以上パワー求めるならそれこそ別の車種に行く、というかリッターになるだろうな…

706 :774RR:2022/12/21(水) 22:35:26.95 ID:SO4dCnrB.net
+20、つまり90馬力で装備重量190kgのADVなんてあるの?
馬力か重量、どっちかは妥協しないと無理な気がする

707 :774RR:2022/12/21(水) 22:44:03.36 ID:YHTwXKzA.net
いや潜在的にアンチは多数いるだろう。ただ全て語り尽くしただけのこと。出来の良さ?それならば新型にして販売も継続されるはずだが‥違うよな。

708 :774RR:2022/12/21(水) 22:48:28.75 ID:SO4dCnrB.net
>>707
アンチが多いというソースを出せ妄想野郎が。日本語も分からんコミュ障か

709 :774RR:2022/12/21(水) 23:09:41.68 ID:HDL3K6h2.net
>>706
KTM890アドベンチャーとか正にそれでしょ
耐久性やばそうだけど


あとアンチどうこうの奴は「かなりの」とか「ようにも見える」とか「いるだろう」とか全部が主観的な妄想
根拠となる数字もニュース記事も出して来ない奴とは会話はできない

710 :774RR:2022/12/21(水) 23:16:56.80 ID:SO4dCnrB.net
>>709
なるほどコレか
耐久性もそうだけど、シート高といい前後チューブいいDEみたくオフ寄りで俺も候補に上がらんな
値段も160万以上するし、Vストと客層は被ら無さそう。DEは知らんが

アンチは、日本語の通じない馬鹿と認識しておくかw

711 :774RR:2022/12/21(水) 23:19:36.20 ID:Jek/uyYk.net
カミさんが250乗ってるけど正直好きじゃない。丸目とかアドベンチャー風味とか各部仕上げとか。実際乗るといいバイクなんだけどねw

712 :774RR:2022/12/21(水) 23:30:52.25 ID:RBzfEHS0.net
>>711
それが普通の感覚だよな
自分には合わなくてもこれはこれで有と思ったり、コレが丁度いいって人もいるって思うもんだわ

ましてや販売開始から6年間、毎年2,3千台も売れてたらアンチなんて少数派だろうに

713 :774RR:2022/12/22(木) 02:06:31.81 ID:yo0g4zE3.net
そもそもアンチってなんなんだよ
250スレにでも行ってv-stromの面汚しめとか言うのか!w

714 :774RR:2022/12/22(木) 02:09:43.09 ID:Z0LyHC2o.net
初期の頃は品質ヤバいのあったからそれとか?
バイク板って他の車種とかくささないと会話できないおっちゃん多い気がするわ
好きなんて人それぞれなんだしいいと思うけどねぇ

715 :774RR:2022/12/22(木) 07:07:38.57 ID:OO+yhCfK.net
>>710
いい大人になってもおまえは俺に対して妄想野郎とかコミュ障とか馬鹿とか何の権利か知らんが暴言を吐き続け250を擁護してるようだが、そうしないと困る理由でもあるのか?

716 :774RR:2022/12/22(木) 07:19:34.54 ID:p13bxXo7.net
KTMは変態仮面みたいでデザインが損してる気がする

717 :774RR:2022/12/22(木) 07:21:12.78 ID:OO+yhCfK.net
Vスト250とSXは全く別物だな。初期のは全てにおいて論外だがSXは良いと思うとbaja乗りの感想

718 :774RR:2022/12/22(木) 07:24:17.38 ID:W4iiEBOv.net
100%主観のみの判断で草
正体現したね

719 :774RR:2022/12/22(木) 07:44:51.55 ID:ViUuhMVn.net
>>715
250にアンチが多いってソースはよ。主観の意見なんかなんの参考にもならんわ

720 :774RR:2022/12/22(木) 07:53:15.74 ID:z7XwFvV1.net
>>715
馬鹿な妄想野郎やんけ

721 :774RR:2022/12/22(木) 08:38:24.93 ID:OO+yhCfK.net
いやいや前に数字で色々比較した資料アップしたがな。誰一人として反論出来ず支持者どもはぐーのねも出なかったわ。面倒やからそこまでソース欲しけりゃボキャの無いおまえが過去スレ探せ

722 :774RR:2022/12/22(木) 08:43:55.52 ID:ViUuhMVn.net
>>721
そんなの出したことないだろ。嘘ついてんじゃねーよ

723 :774RR:2022/12/22(木) 08:44:13.38 ID:OO+yhCfK.net
まあ数字で示したところでその意味も分からん奴も多い層がアソコだからな。まさにおまえの言う主観や感覚のみの青たん勢

724 :774RR:2022/12/22(木) 08:48:08.53 ID:OO+yhCfK.net
>>722
で、吠えてばかりのスピッツちゃんは単車転がしきれるの?なんか下手っぴそうやけどw

725 :774RR:2022/12/22(木) 08:48:49.69 ID:v1Upq66R.net
じゃあもっぺん出せよ

726 :774RR:2022/12/22(木) 08:58:08.97 ID:v1Upq66R.net
にしても朝っぱらから必死過ぎだろコイツw

727 :774RR:2022/12/22(木) 09:00:28.81 ID:ViUuhMVn.net
>>724
俺が下手なのとお前の主張になんの関係があるんだ?
下らないこと言ってないで数字をだせよ

728 :774RR:2022/12/22(木) 09:05:24.62 ID:87g0vRSO.net
また関西弁のガイジが暴れてる
早くバイク買えよw

729 :774RR:2022/12/22(木) 09:29:05.38 ID:OO+yhCfK.net
>>727
おまえ字読めんの?
面倒やから過去スレ探せ言うたやろ?ボケ

>>728
惜しい‥
関西弁のナイスガイやで、因みに古参やでw

730 :774RR:2022/12/22(木) 09:37:20.10 ID:ViUuhMVn.net
>>729
過去スレ探すのも面倒だからお前が出せよ。
アンチが多いとかどうのって言い出したのはお前だし面倒くさがらずにやれや。

出せないならただの妄想ってことやな

731 :774RR:2022/12/22(木) 09:41:33.90 ID:lhGIrrEX.net
「ソースは過去ログ探せ」って嘘吐き野郎の常套句だしな

732 :774RR:2022/12/22(木) 09:41:48.72 ID:OO+yhCfK.net
>>730
よう青たん、俺が潜在的アンチが多いと言い出して、おまえに過去スレ探せと命じたんやで、切り返しに被せて勘違いすんなよ、なっ?

733 :774RR:2022/12/22(木) 09:43:11.61 ID:OO+yhCfK.net
ちなもう何年も前になるけの、大変やと思うで頑張れやw

734 :774RR:2022/12/22(木) 09:43:35.66 ID:Dj9yfOKp.net
数字を今ここで出せなければ根拠になりません

根拠の数字も出せない奴とは会話はできない

735 :774RR:2022/12/22(木) 09:45:52.52 ID:lhGIrrEX.net
ソース紛失と一緒じゃねーか
しかも自分は探そうとすらしないゴミっぷり

736 :774RR:2022/12/22(木) 09:58:11.42 ID:lhGIrrEX.net
議論の場で「ソースは過去に出した。お前が探せ、
俺は探さんしまた出す気は無い」
ってやべー奴じゃんw
その時点で全員に相手にされなくなるなw

737 :774RR:2022/12/22(木) 10:02:18.10 ID:ViUuhMVn.net
>>732
ソースも出さない妄想野郎の命令に従う理由はないなあ。

738 :774RR:2022/12/22(木) 10:32:12.10 ID:Z0LyHC2o.net
相手にされることが目的なんだし
NG突っ込んで触るなよ

739 :774RR:2022/12/22(木) 10:35:00.97 ID:SEbS0OGk.net
変な奴自分で古参とか言ってるくらいだからスレに常駐しているんだよね?
次スレはワッチョイ付きかな?

740 :774RR:2022/12/22(木) 11:11:56.67 ID:OO+yhCfK.net
常駐してへんぞ
ましてや単車も数台やからな、ちな車もw

741 :774RR:2022/12/22(木) 11:45:38.96 ID:j/n8Hehp.net
バイク持ってないくせにw
こいつ防寒スレとかウェアスレに常駐してる関西弁のガイジだから相手するだけ無駄だぞ

742 :774RR:2022/12/22(木) 12:11:36.53 ID:kpgHwJCQ.net
漢は黙ってNGや

743 :774RR:2022/12/22(木) 12:24:02.41 ID:ZXHP2/HQ.net
>>733
現在のアンチがどうなってんのかって話に何年も前の情報出したって意味ないだろう。

昔はアンチが居たんだねで終わり

744 :774RR:2022/12/22(木) 13:10:42.54 ID:gI+tvgKz.net
アンチに反応する愚衆たち

745 :774RR:2022/12/22(木) 13:31:10.91 ID:TmtNZYWk.net
Vストミーティングの喫煙所で暴力でカタつけようぜ
スマホでスレ見てるオッサンや大坂なまりを見かけたらボコだよ

746 :774RR:2022/12/22(木) 13:33:34.01 ID:TmtNZYWk.net
https://youtu.be/6zUc-mpMGrs

747 :774RR:2022/12/22(木) 14:15:59.07 ID:SktPj7FU.net
大坂?

748 :774RR:2022/12/22(木) 14:22:22.07 ID:j/n8Hehp.net
まだ自演続けるのかよw

749 :774RR:2022/12/22(木) 17:08:24.49 ID:iE+Tb48Y.net
アンチじゃ無くて頭が可哀想な奴なんだよ
ID:OO+yhCfKの発言、主観しかなく具体性が一切無い
そして偉そうにして他人を見下す態度
そうでも無いと平静を保てないんだよ
平日の午前中にあんな勢いで書き込む奴とか、まともな人間なわけないわw

750 :774RR:2022/12/22(木) 17:21:49.95 ID:OO+yhCfK.net
そうか?セミリした奴など世の中に沢山いるだろう?それまで人の数倍頑張って苦労してきたから今があるんじゃね?それと他人を見下したりしてないぞ。ただ一人スレに下手っぴそうな奴が執拗に吠えるから遊んだだけ。そうそうあと不動産もいくつか所有w

751 :774RR:2022/12/22(木) 17:25:42.27 ID:tNTvO/3u.net
>>750
はいはい凄い凄い。早くアンチが多いって証拠を出せよ。現在の情報でな

752 :774RR:2022/12/22(木) 17:27:38.71 ID:OO+yhCfK.net
>>751
で、おまえ誰?

753 :774RR:2022/12/22(木) 17:28:41.85 ID:iE+Tb48Y.net
改行もロク出来ないお前の資産なんかクソどうでもいい
とっとと証拠を出すか嘘でしたごめんなさいと誤れ

754 :774RR:2022/12/22(木) 17:30:08.03 ID:6Hm+RIh3.net
速攻でレスしてる辺り、必死過ぎにも程があるだろwww

755 :774RR:2022/12/22(木) 17:33:10.89 ID:tNTvO/3u.net
>>752
下手っぴだよ。そんなこといいからVストローム250にアンチが多いっていうソース出せよ。
数年前とか古い情報はなんの役にもたたんから最新情報でなw

756 :774RR:2022/12/22(木) 17:37:39.56 ID:OO+yhCfK.net
高速や峠の坂道でVスト250がエンジンはち切れそうな感じで走ってんのよ。でもなピカピカで格好は決まってアルミのフルパニアそしてステッカーが沢山貼ってるの。バイク好きが色々遠出の旅してるんやろ?とどこのステッカーか覗くとオクで売ってるようなメジャーステッカーが沢山。思わず俺カッケーっの世界観が浮かぶな‥と個人的には虚しくなる事実。

757 :774RR:2022/12/22(木) 17:38:17.52 ID:OO+yhCfK.net
ソース?言ったように過去スレ当たれw

758 :774RR:2022/12/22(木) 17:42:46.24 ID:2WgB9qG4.net
過去ログ片っ端から探したけどそんなもん無かったぞ
ゴミ屑な性格に嘘吐きとか終わってんなコイツ

759 :774RR:2022/12/22(木) 17:46:08.95 ID:2WgB9qG4.net
本当にあるってんなら時期や何スレ目か言えよ

760 :774RR:2022/12/22(木) 17:46:49.35 ID:OO+yhCfK.net
オフ車で四国の台風通過の後のスーパー林道攻めたとき初期のアフツイがアルミフルパニアで下ってきた。ゲートが閉鎖されてたから止まりきれず転倒してたから助けてやったなあ‥ただアフツイも元々傷だらけパニアもポコボコそしてステッカーはレアばかりで気概を感じた

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200