2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  15台目

1 :774RR:2022/11/11(金) 12:41:04.84 ID:i2ge7XD0.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2sx/

※前スレ
【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/

220 :774RR:2023/05/08(月) 11:35:57.75 ID:zf2D+r3Z.net
>>216
3台Kawasaki乗ってるけど、全部ミドリムシカラーじゃないし、緑は嫌い
頭がやばいのはお前の先入観

221 :774RR:2023/05/08(月) 11:38:06.90 ID:zf2D+r3Z.net
>>219
いえ!H2と呼びます!🥶🤚
H2はH2と呼んでてても正しいので!👊☺
H2“SX”さんはH2とは“別物”だし、H2呼びしちゃうのは誤りですので!😅🤚💦

222 :774RR:2023/05/08(月) 12:30:33.71 ID:ml1UgLmm.net
>>220
ええ…
あなたのことを頭ヤバイとは言ってないんだけども…
カワサキのコーポレートカラーはライムグリーンって言ってるのに
乗ってる会社の色ばかにするのはやばいよねって話なんだけどな

223 :774RR:2023/05/08(月) 18:59:40.38 ID:/8QNKCZW.net
俺も断腸の思いで2018年式sxse+ 買った緑嫌い派だけど…

ライムグリーンなら買ってなかったな。

224 :774RR:2023/05/08(月) 21:59:20.39 ID:u7oBtDsm.net
>>223
18モデルにSE+はねーぞエアプ

225 :774RR:2023/05/08(月) 23:58:35.79 ID:XrSvAu4F.net
>>221
よう!無印

226 :774RR:2023/05/09(火) 12:18:55.67 ID:eRuokaps.net
>>225
二度と自分の“愛車”をH2呼びすんなよ😅💦
脆弱ボディ向けのツアラーポジションで、背筋伸ばしながらSXに一生座ってろ😅💦

227 :774RR:2023/05/09(火) 12:32:38.29 ID:eRuokaps.net
H2とSXは別車種!
比較できません!

これが答えだから、これ以上SX乗りに関わらんでくれ

以降煽ってくるH2乗りはH2エアプの貧民キッズ認定して無視決め込むからな

228 :774RR:2023/05/09(火) 15:54:42.45 ID:zqir098P.net
( ´,_ゝ`)プッ

229 :774RR:2023/05/09(火) 17:22:59.06 ID:Y9nV8h5l.net
ありゃ自演なのか

つまんねぇあ

230 :774RR:2023/05/09(火) 17:34:28.25 ID:ztRPKmhA.net
おじさんの自演なんて見てられんな
悲しくなる

231 :774RR:2023/05/09(火) 17:42:50.47 ID:fddIgtwx.net
要介護のおじいちゃんだから自分の書いたレス覚えてないんじゃね

232 :774RR:2023/05/09(火) 17:49:00.53 ID:iiCuzPY8.net
すごくダサいです

233 :774RR:2023/05/09(火) 17:52:03.82 ID:XUW9phJ1.net
これは恥ずかしいwww

234 :774RR:2023/05/10(水) 11:35:41.04 ID:tOFOvKk3.net
やばいくらい恥ずかしい

235 :774RR:2023/05/10(水) 11:51:29.87 ID:Owar0GT1.net
😅💦←これも何気にジジイ臭くて恥ずかしい
今どき使う人を見ない絵文字

236 :774RR:2023/05/10(水) 16:28:21.77 ID:gg62snAz.net
結局H2もH2SXも乗っても買ってもいないエアプてことでおk?

237 :774RR:2023/05/10(水) 17:51:19.97 ID:dMB6sFiC.net
>>236
そいつはそうだろうけどSXの事をH2呼びするのは周りからあんな風に思われるって事か

238 :774RR:2023/05/10(水) 18:07:39.55 ID:fFuSGlJX.net
>>237
自演本人乙

239 :774RR:2023/05/10(水) 19:11:02.10 ID:L0EGGV8I.net
>>237
意味が分からないwww

無理やり過ぎwwww

自演野郎wwwww

240 :774RR:2023/05/10(水) 19:17:13.45 ID:i9hexSpB.net
>>237
まだやるのかwww

241 :774RR:2023/05/11(木) 07:12:54.35 ID:OoPmEnK/.net
SX乗りこそ至高

カタログ落ちした絶滅種は黙っとれ!

242 :774RR:2023/05/11(木) 07:29:54.24 ID:VPjkUwnW.net
>>241
もう終わったんだ、あきらめろ

243 :774RR:2023/05/11(木) 09:46:09.56 ID:aTITKUL6.net
>>237
自演無印乙がまた出たと聞いて!www

244 :774RR:2023/05/11(木) 10:01:51.58 ID:ybqiIcya.net
😅💦

245 :774RR:2023/05/11(木) 11:22:47.65 ID:yXV1ND88.net
自演君のレスの特徴
批判レスは恥ずかしい絵文字
擁護レスは意味の無い空欄改行
両共通H2SXをSXと略す

246 :774RR:2023/05/11(木) 12:20:18.40 ID:MjQlYB6Z.net
>>241
釣れますか?

247 :774RR:2023/05/12(金) 08:44:26.80 ID:IoHKJmeU.net
所用でプラザいったけど3台陳列されててビビった。

248 :774RR:2023/05/12(金) 13:51:34.92 ID:oDFzv1qb.net
SX人気なさ過ぎて売れ残ってるのな

249 :774RR:2023/05/12(金) 14:12:54.09 ID:uVsolGlN.net
>>245
sageなし追加で

250 :774RR:2023/05/14(日) 05:34:57.04 ID:H0vGo/Ph.net
ごめんなさい。SXが羨ましかったんです、僕初期型から乗り換え出来なくて…
シフターもついてないポンコツなので…

251 :774RR:2023/05/14(日) 23:54:53.33 ID:GztPUrfd.net
そろそろデザイン変えないかな
スペックはいいのに見た目がどうも気に入らなくて

252 :774RR:2023/05/15(月) 05:44:20.72 ID:GnmZKAdE.net
ttps://twitter.com/NinjaBatChan/status/1657754309566824450?t=xV50eVzTg7TMAy3uJeBRCw&s=19

こんな感じ
(deleted an unsolicited ad)

253 :774RR:2023/05/15(月) 07:55:43.44 ID:39JE9QoI.net
普通日本人ニンジャ外装にしてくれれば良いのにね

254 :774RR:2023/05/15(月) 19:14:20.02 ID:EnS3BuML.net
>>251
デザイン変わってまだ1年なんだが?

255 :774RR:2023/05/16(火) 18:14:53.98 ID:jXEzD5fP.net
松戸じゃねーか

256 :774RR:2023/05/17(水) 15:02:43.56 ID:1ozBgjxI.net
バーハンにしてくっそ快適仕様にしたい

257 :774RR:2023/05/17(水) 20:00:01.17 ID:ExX/a8mv.net
>>256
電サスモデルだとバーハンクランプ取り付けるの面倒くさそう
あと左右にフルに切ってアッパーカウルに干渉しないのかね?
グリヒーも再利用出来るのかな?
そもそもノーマルで十分楽ポジションだと思うのだが?

258 :774RR:2023/05/23(火) 16:29:21.02 ID:sskweu11.net
来月のナスが出たら俺もh2sx買う!と思いたい。

259 :774RR:2023/05/23(火) 17:21:47.82 ID:tAMHWq/U.net
いいねぇ
ツーリングにいこう!
https://i.imgur.com/KVEXzpT.jpg

260 :774RR:2023/05/23(火) 18:00:35.55 ID:B9nHJAMg.net
>>256
スイッチボックスのあらゆる配線が、
パツンパツンで取り回しが、厳しいかもです。

261 :774RR:2023/05/23(火) 18:25:10.33 ID:+C92DrDH.net
小型免許しか持ってないけど、いきなり大型とってこのバイクのってもあぶなくない?

見た目もスペックも好きすぎて

262 :774RR:2023/05/23(火) 20:26:41.47 ID:tAMHWq/U.net
>>261
跨いでみたらわかるけど意外と細いから足つきもいいしハンドルの位置が高いから取り回しの分には危なくないけど
小型の感じでスロットル回すとぶっ飛ぶし、立ちごけ阻止することは無理やと思う、体幹化け物やったら多分阻止できるけど。
まぁ好きなんやったら買おう!がっかりすることはない!スーパーチャージャーの音かっこいい!見た目もかっこいい!乗りやすい!最高!

263 :774RR:2023/05/23(火) 21:16:58.86 ID:+C92DrDH.net
>>261
ありがとう
今度カワサキプラザ行って実物見てくるわ

264 :774RR:2023/05/24(水) 08:28:29.81 ID:vmM/o8la.net
>>262
足着きが少々厳しくてもオプションでローリンクサスとローシート有るから大丈夫

265 :774RR:2023/05/24(水) 08:31:02.32 ID:2nGXOE3B.net
日本仕様は最初からローシートだったような

あとリンク交換はリスクがあることも教えたほうがいいような

266 :774RR:2023/05/24(水) 09:50:55.47 ID:yQrZR5Is.net
>>261
電制バリバリでブレーキも上等なので、正直小型より安全だと思う。

267 :774RR:2023/05/25(木) 19:01:18.00 ID:4hcEOHkP.net
俺はトリックスターのローダウンキット付けてもらったな
サイドスタンド長さも短くする必要あるからプラザでまとめてやってもらった

268 :774RR:2023/05/25(木) 21:11:08.93 ID:DGYi9wEy.net
>>267
プラザってフロントフォークの突き出しの調整とかもしてくれるん?

269 :774RR:2023/05/26(金) 04:27:48.20 ID:DBwMbUhe.net
>>268
フォークはわからんけど純正品に関わることと
持ち込みじゃなけりゃ大抵やってくれると思う
サイドスタンドはもう一つ純正品を買ってプラザで短く加工してもらったのを付けた

270 :774RR:2023/05/26(金) 08:22:04.26 ID:I5LClVjr.net
燃料メータですが、給油機のマークがオレンジになって、燃料ゲージが点滅する症状が出たんですがわかる方いますか?
説明書見ろって話かもしれませんが、今出先なので…

271 :774RR:2023/05/26(金) 08:33:56.52 ID:dsLf8Bn1.net
説明書はダウンロードできたでしょ

272 :774RR:2023/05/26(金) 08:54:52.19 ID:I5LClVjr.net
あ、ホントだ。知らなかった…
ありがとうございます。

273 :774RR:2023/05/27(土) 07:51:35.85 ID:MCz0UtJ6.net
自演無印乙が今度はH2/H2Rスレに湧いた模様w

274 :774RR:2023/05/27(土) 13:24:02.05 ID:olYVSbBs.net
>>270
それ燃料が残り少ないって話なのでは

275 :774RR:2023/05/27(土) 20:28:49.50 ID:UW3ASEQI.net
>>274
燃料がないとfuelって表示が点滅するはずだけど、今回は満タン表示のまま点滅してたんです。
調べたら、燃料センサーの断線またはショートらしいです。
この辺も説明不足でした。

276 :774RR:2023/05/31(水) 10:38:00.28 ID:AtaXbG6e.net
地元のツーリングスポットに新車のSXSEを見せびらかしに行ったら無印H2がいて気まずかったでござる

277 :774RR:2023/05/31(水) 11:46:28.93 ID:otVwz1Hg.net
またお前か

278 :774RR:2023/05/31(水) 22:52:04.16 ID:8EGLVhgQ.net
無印良品くんオッスオッス!

279 :774RR:2023/06/02(金) 12:18:26.90 ID:db4XSlyp.net
h2 sxは製造ラインは外国なんですか?無知ですんません。

280 :774RR:2023/06/02(金) 12:34:37.88 ID:QudefZZH.net
昔明石工場と聞いてそのまま信じてる。

281 :774RR:2023/06/02(金) 12:58:17.25 ID:qRK6Dat/.net
>>279
明石工場にラインがあった
H2とH2SXの
H2は受注生産みたいなもんだったから稼働率が低かった
自分のバイクの生産されていくのを見られたんでいい機会だった

282 :774RR:2023/06/11(日) 20:30:47.62 ID:5uxP5kLv.net
走行7万の個体なんだけど、定期的にリアハブのナットが緩んでいるそうでリアハブバラして貰ったらリコール項目外のリアハブベアリングが錆びて横方向のガタが出ていたそうな
部品交換して暫く様子見だけど同店でも低走行のH2でも緩みは出ているそうなんで皆も気を付けて
緩んでいるかはセンタースタンドで上げてリアホイールを揺すって横方向のガタがあるかで分かるってさ

283 :774RR:2023/06/12(月) 08:09:13.92 ID:wiK9BhtQ.net
>>282
今更?18年の時からあるよ

284 :774RR:2023/06/12(月) 10:06:52.08 ID:k1byX1d+.net
>>283
それがまたリコール実施した車両でもなってるんだよ

285 :774RR:2023/06/13(火) 23:20:06.13 ID:mXER6wJi.net
7万も走れば、どんなトラブル出て来ても仕方ない
エンジン車体とも

286 :774RR:2023/06/14(水) 05:43:02.85 ID:3yFonF0u.net
年式わからんが7万も走ったのか

287 :774RR:2023/06/14(水) 20:21:16.80 ID:FYZV0bD2.net
もうすぐ9万ですがリアアクスルボルトとカップリングにマーキングすれば分かるけどズレるよ。
距離関係なく。
アクスルナットに割ピン入ってるから緩まないと思うけど。
ズレが大きくなるとリアホイールにガタが出る。
再度マニュアル通り締め込む。この繰り返し。

288 :774RR:2023/06/24(土) 20:57:52.28 ID:sYEi8ZiK.net
出先でギアが変速しなくなって終わった、シフターのリターンスプリングが破損したらしい

289 :774RR:2023/06/27(火) 08:18:09.17 ID:UkAmnpB5.net
最近こいつに乗ると手首が痛めるんご。尿酸値高いんやろか

290 :774RR:2023/06/27(火) 16:09:42.12 ID:s0cE3/BC.net
足の親指にくるとギアチェンジはできないリアブレーキは踏めないでバイクは乗れない。

291 :774RR:2023/07/14(金) 05:20:33.64 ID:o99qxXVc.net
過疎ってんなー

292 :774RR:2023/07/14(金) 08:57:20.21 ID:olSWJnSz.net
あつすぎてバイクに乗る気もでない

293 :774RR:2023/07/15(土) 03:23:08.72
税金で人殺し支援までしてるこの世て゛最もС〇2排出に積極的な世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壊省齋藤鉄夫が都市のС〇2ガ−だのバ力
晒して、カによる−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のЗ○倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
氣候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保險料まて゛爆上け゛、曰本列島を4О℃近い氣温にして熱中症で殺害、大量破壊兵器クソ航空機の騒音で窓も開けられず冷房カ゛ンガン.クソ
航空機自体の莫大な温室効果カ゛スに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにすることで温室効果ガスをスパイラ儿的に増大させてるのが前代未聞
史上最悪の殺人鬼齊藤鉄夫な,日本人を誰も殺してない北朝鮮カ゛一た゛の寝言は寝て言えや,斎藤鉄夫なんか何万人曰本人を殺し続けてることか
クソ航空機か゛運び込むコ□ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壞.メリッ├がテ゛メリッ├を上回るた゛のワクチンで殺害、フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのが目に見えてるわな.こんなテ゛タラメテロ国家が原發再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるそ゛!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

294 :774RR:2023/07/18(火) 10:02:12.01 ID:+SRD0wLk.net
最近故障修理ばっかで嫌になるぜ

295 :774RR:2023/07/20(木) 20:45:23.83 ID:MR1OLSHh.net
昨年無理して買ったが、今年になって
家の修繕費が掛かかりだして、
維持が辛い。
見込みが甘かったわ。

296 :774RR:2023/07/21(金) 01:18:04.98 ID:7VAb2wq/.net
2022年モデル非対応のGiviのトップケースキャリアの4123FZを無理やり付けたわ。
ドリルで穴を拡張したけど、純正のヘルメットロックはつけられなくなるから
10R用のヘルメットロックも無理やり付けた。
キーの中身は純正と入れ替えられるからワンキーは維持してる。

297 :774RR:2023/07/21(金) 15:17:37.40 ID:2RuU/ujh.net
>>296
誰になんの目的で何を語ってるの?

298 :774RR:2023/07/23(日) 12:12:09.28 ID:welVaxzy.net
>>297
カスは黙っとけや

299 :774RR:2023/07/23(日) 17:41:54.49 ID:5lkjYPGY.net
>>298
お前がカスだろ(笑)

300 :774RR:2023/08/01(火) 19:55:35.17 ID:aDmxOo49.net
まだ5000qぐらいしか走ってないのにオートシフター使えなくなったぞ
暑すぎてプラザにもっていく気にもならん

301 :774RR:2023/08/02(水) 20:26:45.34 ID:RIC0MVgH.net
クイックシフターは普通に走っててたまに効きにくくなるときあるな
と思ったが、回転数が足りてないだけか

302 :774RR:2023/08/06(日) 20:43:44.14 ID:TCDHozyJ.net
>>297
自慢だろ。
すごいねー。とかいってもらいたいの。
大したこと無いのにw

303 :774RR:2023/08/06(日) 22:18:25.62 ID:idskW0Pn.net
>>296
すごいねー

304 :774RR:2023/08/06(日) 22:58:03.03 ID:TCDHozyJ.net
>>296
しゅごいねー

305 :774RR:2023/08/07(月) 00:15:17.00 ID:YukblWiU.net
嫉妬が凄いなw

306 :774RR:2023/08/07(月) 14:15:42.41 ID:IpMfkg9v.net
上げるのは良いけど下げるの
カッチカチやぞ

307 :774RR:2023/08/10(木) 01:01:29.31 ID:LWMK3hfo.net
わが家のほうはハイオク 200円/ℓに達しそう。 メガスポーツ乗りには辛いよ〰

308 :774RR:2023/08/10(木) 16:23:34.94 ID:gq8+lCXG.net
ぶっちゃけハイオク仕様の車やバイクは贅沢品の部類だからもっと上げてもいいとは思うけどね。
代わりににレギュラーや軽油を下げれば不満の目を少しは逸らせるかも。

309 :774RR:2023/08/10(木) 16:45:28.35 ID:NM7TcZJN.net
欧米のレギュラーが日本のハイオクだからなあ。
資源がない国はいつまでも貧しいんよ

310 :774RR:2023/08/13(日) 13:26:02.34 ID:6xupPx4l.net
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい

311 :774RR:2023/08/13(日) 20:56:33.91 ID:v6wo3Ifh.net
h2SX2024カラーだけもう発表された、コロナあけだから早いのか

312 :774RR:2023/08/13(日) 23:18:55.78 ID:mi9hV8j5.net
カワサキ車下取りなら、高く査定してくれるかな。このバイクかうためだったら

313 :774RR:2023/08/14(月) 08:27:08.64 ID:BKzkms7s.net
買い替えでも査定が高くなるのはジャンルが限られるがな。
査定を気にするような人はこの手のジャンルは最初から手を出さん方がいいで?
H2SXを下取に出したら新車で100万以上安い同年式のZ900RSより安いとかよくある話。

314 :774RR:2023/08/14(月) 08:52:04.21 ID:oTUhRWYA.net
プラザの下取りはクソ
コレは定番だぞ?
最終Carbon買って半年で7000キロ走ってタチゴケキズ有りで
SXse+の買い替えで下取り200万出なくて
担当に大きな声では言えないけど近所のバロンさん行って下さいって言われて
査定してもらったら300万だったわw

315 :774RR:2023/08/14(月) 09:44:10.69 ID:ARwTpKHC.net
>>314
そうだったのか。
ありがとう。
プラザでの下取りはやめとくわ

316 :774RR:2023/08/15(火) 10:35:54.02 ID:l8LtTXRG.net
面倒だけどヤフオクが一番高く売れる

317 :774RR:2023/08/15(火) 15:34:33.01 ID:TTUxJBnK.net
こんな需用が薄いバイクを買っといて今さら査定の事なんて気にすんじゃねーよw

318 :774RR:2023/08/16(水) 00:16:54.59 ID:07EZ/r+5.net
このバイク買うための話だぞ
日本語不自由かよ

319 :774RR:2023/08/16(水) 01:29:25.14 ID:ODC9qwQL.net
>>317
国語力なしおかよ。
はずかしい。

総レス数 427
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200