2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part24【KF38】

1 :774RR :2022/11/11(金) 23:35:34.30 ID:M+H4yo290.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part22【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657698187/
【HONDA】ADV150 part23【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661915510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 :774RR (ブーイモ MM26-V0N2 [163.49.209.41 [上級国民]]):2022/11/25(金) 11:40:02.61 ID:CD+yd7FDM.net
免許?家族共用とかの

237 :774RR (スップ Sd5a-AgAL [1.75.153.214 [上級国民]]):2022/11/25(金) 12:27:16.11 ID:3P0zGF4Hd.net
昔知り合いがセローを125登録して乗ってた
どうやったのかは聞いてないので知らん

238 :774RR (ワッチョイ 1bb9-r3Jn [116.220.92.253]):2022/11/25(金) 12:41:13.38 ID:L1Wffmjf0.net
我慢して50乗ってるやつが、あれで良いなら自分も
って感じでどんどん増殖して問題になる未来が見える
下手すりゃバイク全般駐輪禁止になったりして

って言うか、ネタだよね

239 :774RR (スッププ Sdba-2Ivj [49.105.74.137]):2022/11/25(金) 14:13:02.80 ID:HllAX+ogd.net
それあり得るよね1台停め始めたら
俺も俺もと収集着かなくなるパターン
それかイタズラされるかまあネタなんだろうけど

240 :774RR (オッペケ Srbb-XEtc [126.194.92.30]):2022/11/25(金) 17:13:53.37 ID:QkOLSQiur.net
ネタじゃないよ。50cc停めてる人も一人もいないけど確かに我慢してたなら増えるかもね

それはそれで彼らの望みが叶うんだから敢えて掟破りの汚名をかぶろうかと思います

その前に管理組合と交渉ですけどね

241 :774RR (ブーイモ MMba-8v7f [49.239.65.217]):2022/11/25(金) 18:58:01.53 ID:mca6WZYgM.net
駐輪場に停めるときだけ50の天ぷらナンバーに交換するとかはダメかな?
走る都度交換するの手間かもしれんけど

242 :774RR (ワッチョイ 4e58-5Xd8 [153.170.199.7]):2022/11/25(金) 19:18:26.56 ID:KMtJ36QD0.net
160の納期回答まだかなぁ

243 :774RR (ワッチョイ 9ab9-0WKT [27.141.186.108]):2022/11/25(金) 19:27:55.81 ID:o5Me0Ypn0.net
予約したけど納期が先過ぎる時はキャンセル出来るの?

244 :774RR (ワッチョイ f625-PRMe [223.216.30.212]):2022/11/25(金) 19:33:03.11 ID:RFqCcJ750.net
納期2月末らしい。
キャンセルしたけどね。

245 :774RR (ワッチョイ f625-PRMe [223.216.30.212]):2022/11/25(金) 19:33:41.69 ID:RFqCcJ750.net
あと
3ヶ月とか
もうどうでもいいわ

246 :774RR (ワッチョイ 4e58-5Xd8 [153.170.199.7]):2022/11/25(金) 20:33:41.40 ID:KMtJ36QD0.net
今乗ってるのが車検15ヶ月後だから、それまでなら待つ

247 :774RR (スッププ Sdba-2Ivj [49.105.71.127]):2022/11/25(金) 20:39:29.22 ID:NxGmplwrd.net
何時契約して納期2月末なの?

248 :774RR (ワッチョイ f625-PRMe [223.216.30.212]):2022/11/25(金) 22:05:02.35 ID:RFqCcJ750.net
10月の発表直後だったかな?

249 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.71.127]):2022/11/26(土) 01:47:27.10 ID:jrdEnZiQd.net
思ったより納車速そうだね

250 :774RR (ワッチョイ eb58-jKFq [153.170.199.7]):2022/11/27(日) 20:26:11.10 ID:GzVp+fwz0.net
赤が人気ってホント?

251 :774RR (ワッチョイ 1b25-gRxd [223.216.31.35]):2022/11/28(月) 06:04:55.30 ID:/DaAb8560.net
カタログも赤だな

252 :774RR:2022/11/28(月) 06:30:41.24 .net
そこんとこ信じがたいよな
なんで赤が。ベスパでもあるまいし

253 :774RR (ワッチョイ a1b9-36oX [116.220.92.253]):2022/11/28(月) 14:10:12.27 ID:SY5GZzrb0.net
しかしまぁどれもこれも地味な色だなぁ
もう少し目立つ色があっても良かったんじゃ

254 :774RR (オッペケ Sr1d-UHks [126.208.221.250]):2022/11/28(月) 14:29:12.22 ID:URI3Tpckr.net
大きさ2/3ぐらいだったら赤がむしろカッコよく見えそうなんたけど

255 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-m5mV [126.158.103.89]):2022/11/28(月) 15:26:23.94 ID:WrZTMe/+p.net
赤はカッコいいと思うよ
俺はCRF250L赤乗りだからADV増車するなら赤以外ってことになるけど

256 :774RR (ワッチョイ 11b9-wih0 [124.44.91.58]):2022/11/28(月) 21:40:37.98 ID:EI3s5RQb0.net
今日ADVの内金払いに行ったら初回入荷分の抽選に当たったとかで1月中、遅くとも2月の頭に納車出来るって言われたわ。
正直待つ事になると思ってたから嬉しい。

257 :774RR (ワッチョイ 138f-i1DQ [61.125.200.108]):2022/11/28(月) 21:50:01.12 ID:YBhSZblU0.net
おめ。何色?

258 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.138.191 [上級国民]]):2022/11/28(月) 22:04:26.40 ID:vIjpx5brM.net
今日店行って「できれば現物見てから決めたい」と言ったら、当分、店頭に並ぶことはないと思うと言われた
見る機会があるとしても、それは見ずに予約したものが納車される前に置かれてる時だけで、もちろん触りもまたがれも出来ないと

259 :774RR (ワッチョイ 89c9-gRxd [138.64.198.175]):2022/11/28(月) 22:19:30.69 ID:Z319k1S50.net
10月末のレッドバロンは2月末だったのでキャンセルした

260 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.138.102 [上級国民]]):2022/11/28(月) 22:33:27.82 ID:vJbme/LmM.net
一ヶ月くらいなら待てばいいのに

261 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.72.91]):2022/11/29(火) 00:53:40.71 ID:viAJAgDwd.net
初回ロット抽選なんだ

262 :774RR (ワッチョイ 11b9-wih0 [124.44.91.58]):2022/11/29(火) 01:48:35.16 ID:mCJFX/1X0.net
>>257
グレーだよ。赤と迷ったけど今乗ってるのが赤だから被らないようにした。

263 :774RR (ワッチョイ eb58-jKFq [153.170.199.7]):2022/11/29(火) 06:41:08.91 ID:GHV3WRP40.net
全部抽選なの?店舗による?
事前に言われてなきゃ発表前に予約した人とか怒るんじゃね?

264 :774RR (アウアウウー Sa15-5cAb [106.131.234.164]):2022/11/29(火) 06:50:08.35 ID:3F57tu9ga.net
普通は先着順だよね

265 :774RR (アウアウウー Sa15-wih0 [106.132.237.49]):2022/11/29(火) 10:22:48.27 ID:8EWo4Maia.net
初回出荷分の店への割当ての抽選って事だよ。夢は普通に入るかもしれないけど、出荷数が少なくて一般販売店には注文入れてもいつ回ってくるかわからないって言ってた。
その店ではまだ俺しかADVの予約入れてないらしいし。

266 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.71.186]):2022/11/29(火) 11:26:53.57 ID:K7JOtem1d.net
ドリームでも一店舗あたり何台入荷するかだよね売れてる店は先行予約で何台も予約が入ってるしね

267 :774RR (ブーイモ MM8b-rYy3 [133.159.150.245 [上級国民]]):2022/11/29(火) 14:09:49.28 ID:hiaAG3csM.net
>>264
注文が少ない時は先着
多い場合は抽選が普通

268 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.71.186]):2022/11/29(火) 14:34:20.71 ID:K7JOtem1d.net
話が店舗と個人でごっちゃになってる予感

269 :774RR (ワッチョイ c1aa-lBKB [126.219.122.130]):2022/11/29(火) 14:49:13.95 ID:xHuDWke60.net
あー、店舗で予約した人のなかで抽選してると勘違いしてる可能性大きいな

270 :774RR (ワッチョイ 1908-rzij [210.235.67.40]):2022/11/29(火) 15:25:58.47 ID:aytOt5a40.net
今週末ADV150のオイル交換しよう

271 :774RR (ワッチョイ 13b9-uxTE [61.21.8.119]):2022/11/29(火) 15:30:05.04 ID:sj7vWAlO0.net
オイル交換だけなら夢で1680円でやってくれます。

272 :774RR (ワッチョイ 91aa-UHks [60.87.124.1]):2022/11/29(火) 17:23:55.85 ID:y6pETKVy0.net
左側のグローブボックスってカギかからないですか?

273 :774RR (スッップ Sd33-i1DQ [49.98.155.250]):2022/11/29(火) 17:43:42.21 ID:4VNAKwUPd.net
シート下に入れておくといいよ

274 :774RR (ワッチョイ 91b9-+L79 [60.62.82.112]):2022/11/29(火) 18:00:06.63 ID:qxsrNYTm0.net
>>271
夢でも最低限純正E1でやってくれるならいいけど、俺のところはシェルのよくわからんオイルだったな。
燃費がリッター5kmくらい落ちたから一週間待たずにS9に入れ替えたわ。

275 :774RR (ワッチョイ 1b25-gRxd [223.216.157.173]):2022/11/29(火) 20:20:43.14 ID:dk97F9oe0.net
おもちゃ感覚なんで、やっぱ夢で買うわ。ヘルメットはShoeiで良いかな?カブトとかでも良い?

276 :774RR (ワッチョイ 21b0-0lKs [180.28.244.55]):2022/11/29(火) 21:21:02.61 ID:nholQA2X0.net
知らねーよ

277 :774RR (ワッチョイ 31ee-YnUy [150.91.4.112]):2022/11/29(火) 21:23:41.60 ID:Mn3+K5EL0.net
SHOEIかOGKなら好きなの買え

278 :774RR (ワッチョイ eb9a-FcAU [153.203.10.216]):2022/11/30(水) 01:33:54.04 ID:RBEGccb80.net
>>264
抽選だが、現実は取引額が重み付けされ、結局はよく売れてる店に回るって聞いた。
よって、250cc以下取扱店の特約店で、50cc~125ccを大量に売り捌いてる店を探すほうが良いはず。

279 :774RR (ワッチョイ 13b9-eP8I [27.141.172.211]):2022/11/30(水) 04:34:01.94 ID:83sfrZh50.net
>>275
今使ってるやつそのまま使えばいいじゃん

280 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-fXEH [126.157.189.183]):2022/11/30(水) 07:10:51.29 ID:Hq6zT9xOp.net
命が欲しかったらAraiにしとけ

281 :774RR (ワッチョイ 1999-NZIw [210.131.198.144]):2022/11/30(水) 07:15:54.84 ID:jm/Buri10.net
漢は黙ってホムセンメット

282 :774RR (ワッチョイ 6941-uxTE [112.68.41.155]):2022/11/30(水) 07:26:35.73 ID:7+MW8TBg0.net
バイク乗ってる時点で自殺未遂

283 :774RR (ワッチョイ eb58-jKFq [153.170.199.7]):2022/11/30(水) 07:51:00.79 ID:HbyWKF550.net
はやく納期連絡来ないかなぁ

284 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.71.186]):2022/11/30(水) 07:54:52.88 ID:IT8CEfpFd.net
ハンターカブより発売日が遅いのに納車が早いんだね

285 :774RR (ワッチョイ c1aa-IkzP [126.203.39.69]):2022/11/30(水) 12:57:49.10 ID:THURk6Ta0.net
納車したら教えてプリーズ

286 :774RR (アウアウウー Sa15-uxTE [106.146.52.127]):2022/11/30(水) 14:26:30.06 ID:obSDuQjPa.net
>>280
頭だけ無事でもそれ以外が再起不能の事故にあったらおしまいと思っているので、ほどほどのメーカーので使いやすければいいのよ。
無論ホムセのは論外で。

287 :774RR (ブーイモ MM55-hHLI [202.214.167.79]):2022/11/30(水) 15:06:39.43 ID:tj5HW6xxM.net
ミドリ安全使っときゃ間違いない

288 :774RR (ベーイモ MMab-SDqF [27.253.251.157]):2022/11/30(水) 15:23:22.38 ID:sGW2PznTM.net
胸部プロテクターも忘れるなよ

289 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-fXEH [126.157.189.183]):2022/11/30(水) 15:40:49.34 ID:Hq6zT9xOp.net
やっぱりバイクでもスクーター乗る奴は安全意識が低いDQNが多いよな
任意保険どころか自賠責も入ってなさそう

290 :774RR (ワッチョイ 191d-Z2Iz [210.159.134.105]):2022/11/30(水) 16:48:51.28 ID:wyMaaXam0.net
>>288
自分は肘パッド膝パッドが役に立った。

わき見運転の車に幅寄せされて50km/hくらいから転倒したががまったくの無傷で済んだ。
最初に地面に当たる所も守った方が良い。

なお心配性の自分は高速乗る予定のツーリングでは脊椎パットも装着しています。

291 :774RR (ブーイモ MMeb-ZkUe [163.49.212.156]):2022/11/30(水) 17:38:02.29 ID:zz1KoldJM.net
DQN(死語)

292 :774RR (ワッチョイ 6941-uxTE [112.68.41.155]):2022/11/30(水) 17:47:56.05 ID:7+MW8TBg0.net
>>290
夏はTシャツジーパンで乗ってる俺でもそう思う

293 :774RR (ブーイモ MM8b-635b [133.159.151.121]):2022/11/30(水) 18:22:35.20 ID:E7E+uBWAM.net
同等の装備だとしても、高速で事故って打撲と擦過傷で済むこともあれば、一般道で1カ月入院する大怪我することもある。
結局は運だと思うよ。

ソースは俺

294 :774RR (アウアウウー Sa15-uxTE [106.146.52.127]):2022/11/30(水) 18:29:41.85 ID:obSDuQjPa.net
黄金聖衣並のプロテクターをつけないと意味はないよな。

295 :774RR (ワッチョイ a1b9-36oX [116.220.92.253]):2022/11/30(水) 18:50:02.37 ID:gkbhUytF0.net
一度峠でコケた時はコミネジャケットと膝プロテクターに助けられた
無かったら確実に大怪我してたと思う

296 :774RR (ワッチョイ 1908-rzij [210.235.67.40]):2022/12/01(木) 09:08:54.92 ID:0lF1/u4N0.net
上半身はプロテクターつけるけど膝が無防備なんだよな。

297 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.150.4 [上級国民]]):2022/12/01(木) 09:43:43.23 ID:gBkT5g4FM.net
じゃあ膝もつけよう

298 :774RR (ブーイモ MM55-hHLI [202.214.125.207]):2022/12/01(木) 10:38:41.99 ID:vlLHsKVfM.net
みんな膝プロは外から巻くタイプの方?
インナーだと降りた時歩きにくそう

299 :774RR (スッププ Sd33-0lKs [49.105.93.33]):2022/12/01(木) 10:45:11.40 ID:j4wG7BAdd.net
このスレでプロテクターの話するなよ
下駄使いしかいねーだろここ

300 :774RR (ワッチョイ eb58-9DZ2 [153.240.203.11]):2022/12/01(木) 10:46:30.64 ID:J8j8JcLR0.net
そろそろハンカバ装着の季節やね

301 :774RR (ササクッテロラ Sp1d-fXEH [126.157.185.165]):2022/12/01(木) 11:04:41.24 ID:ou0Ve2lsp.net
こういうスクーター乗るのはキッズか、大型乗るのが面倒になって運動能力落ちてる爺とかなので、カーブ曲がりきれなくてセンターラインオーバーして激突とか多いので、自分の為じゃなくて相手の為に革つなぎ着るぐらいの重装備してほしい。
激突されるのも迷惑だけど死なれたらもっと迷惑だから。
アホの為に賠償金払いたくない。

302 :774RR (ワッチョイ 7982-81WS [2.58.241.44 [上級国民]]):2022/12/01(木) 11:14:59.60 ID:61Wr6rcD0.net
>>301
でお前はキッズと爺いのどちらなの?

303 :774RR (ワッチョイ 91aa-L9hK [60.87.124.1]):2022/12/01(木) 11:41:18.10 ID:V9xIY5VH0.net
160はトラクションコントロールのおかげで雪や氷上でも平気
にならんかな

304 :774RR (ワッチョイ eb58-9DZ2 [153.240.203.11]):2022/12/01(木) 11:51:00.01 ID:J8j8JcLR0.net
革つなぎ着てスクーター乗ってる人見たことないんだが、恥ずかしすぎないか?

305 :774RR (スッップ Sd33-jKFq [49.98.145.190]):2022/12/01(木) 12:11:01.88 ID:bxSBc1w4d.net
>>301
なぜバレた

306 :774RR (アウウィフ FF15-tqeQ [106.154.184.147]):2022/12/01(木) 12:15:40.62 ID:jyxNcOUTF.net
>>301
こんな軽くて低速でエンストしないマシンでセンターオーバーするか

307 :774RR (ブーイモ MM55-hHLI [202.214.125.207]):2022/12/01(木) 12:19:12.90 ID:vlLHsKVfM.net
キッズとか使うやつって頭悪そう
自分バカですと言ってる様なもの

308 :774RR (スッププ Sd33-2xtx [49.105.90.92]):2022/12/01(木) 12:20:07.21 ID:+aVG3pknd.net
>>305
俺もだw今のバイク車重が250以上あって車庫入れ当取り回しが面倒くさくて高速の走りは諦めてる

309 :774RR (オッペケ Sr1d-7JLq [126.204.247.36]):2022/12/01(木) 12:21:12.36 ID:lHuWkiBNr.net
>>302
自分はまだ若いと思ってる40~50代とみた

310 :774RR (ワッチョイ 1325-gRxd [125.201.45.25]):2022/12/01(木) 12:45:25.32 ID:j0fU/Iim0.net
山道ちょい乗りの予定です。
おすすめキャリアは純正品オンリーですか。

311 :774RR (ブーイモ MM55-LuqP [202.214.167.56]):2022/12/01(木) 12:50:35.88 ID:0YEmYYV6M.net
今時クラッチ握ってギアチェンジ
そんなめんどくさい操作してられるかよw

312 :774RR (ブーイモ MM45-tqeQ [210.138.177.185]):2022/12/01(木) 14:12:27.92 ID:CDalmXQAM.net
>>311
別にクラッチ握らずギアチェンジしてもええんやで

313 :774RR (ワッチョイ eb78-81WS [89.187.161.242 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:32:41.73 ID:MDT6iJXX0.net
>>312
クラッチレバーなんて飾りです、素人にはそれが分からんのですよ。

314 :774RR (ワッチョイ 1908-rzij [210.235.67.40]):2022/12/01(木) 14:34:42.05 ID:0lF1/u4N0.net
>>310
デイトナのキャリア使ってるけど
見た目もいいしGIVI箱を相性いいぜ

315 :774RR (ワッチョイ a1b9-+0JZ [116.220.92.253]):2022/12/01(木) 22:12:24.20 ID:fXUDRs8G0.net
俺もデイトナキャリア
SHAD箱とはひたすら相性悪し

316 :774RR (ワッチョイ 1b50-dX6S [175.177.40.62]):2022/12/01(木) 22:41:13.53 ID:o3zDwwH80.net
先日箱根行って適当に走ってきたんだが、きつめのくだりは怖いね、
エンブレがないと言うか効かないと言うか、スクーターだからしょうがないんだけど
手でブレーキをガンガン握らないと減速できない恐怖を始めて感じたわ
平地や上りは楽しかったけど。スクーターをつまらないとか、スポーツ走行なぞできん
みたいなこと言われるのはこのことなのかな。

317 :774RR (ワッチョイ 6941-uxTE [112.68.41.155]):2022/12/01(木) 23:05:55.97 ID:lQUnJGid0.net
CVTの車だとギアチェンジっぽいことできるのにバイクはあまりないな

318 :774RR (ワッチョイ 9bee-bR+H [119.106.61.232]):2022/12/02(金) 02:40:18.60 ID:uuA57z0A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P9fDl45vzyc

319 :774RR (ワントンキン MM53-EfkF [153.154.33.171]):2022/12/02(金) 03:10:54.43 ID:7mYKXMgXM.net
>>316
知ってると思うが、回転数が落ちるとクラッチシューが離れてエンブレが効かなくなるから
そうなったらアクセルを一瞬開けてクラッチを繋ぐとエンブレが効くようになるよ
長い急坂ではその繰り返しで、どのスクーターでも共通してる事だよ

320 :774RR (ワッチョイ 53af-GtUr [115.177.125.138]):2022/12/02(金) 06:55:55.56 ID:OhUVoKzD0.net
>>310
アルキャンハンズ付けてる。
グリップバーがオリジナルと同じ形で見た目よし。
SHADのベースと相性いいよ。

321 :774RR (ワッチョイ eb91-jKFq [153.162.18.157]):2022/12/02(金) 08:16:02.62 ID:uGwERbNY0.net
>>319
知らなかった。
ありがとう。

322 :774RR (スップ Sd33-9DZ2 [49.97.15.148]):2022/12/02(金) 08:19:04.49 ID:9h7NXVwid.net
ちょいと軽い気持ちで質問良いですか?
スクーターでもアスファルト路面でアクセル ターンって出来るの?
アクセルターンって後輪をスリップさせるんですか?
実際このバイクで出来る人居ますか?

323 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.54.153 [上級国民]]):2022/12/02(金) 08:20:25.01 ID:r8UpGxvfM.net
ブレーキを少しかけながらアクセル開けてエンブレ効かすみたいな技もあるんだっけ?

324 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.54.153 [上級国民]]):2022/12/02(金) 08:22:20.94 ID:r8UpGxvfM.net
まあ実際、下りで何もブレーキかけず走ってて、アクセル開けると、一瞬ブレーキかかったようになるもんね
エンブレがきいて、前に進もうとする力より、ブレーキの力の方が強い瞬間がある

325 :774RR (ブーイモ MM8b-635b [133.159.150.153]):2022/12/02(金) 08:33:50.57 ID:9duJFJFTM.net
一定以上の速度維持してればクラッチリリースすることは無いと思うんだが。
4000rpm以下で坂下るとか普通はしないだろうし。

326 :774RR (ワッチョイ 1908-rzij [210.235.67.40]):2022/12/02(金) 12:57:55.27 ID:TeE7fJGF0.net
ADV150だと時速12km以下でクラッチ切れる。
それまでは普通にエンブレ効くし
エンブレで困ったことなんて一度もないわ。

327 :774RR (ブーイモ MM8b-tqeQ [133.159.152.16]):2022/12/02(金) 14:17:46.76 ID:wSfOzOt8M.net
12キロだと、もはやママチャリ並みの速度だな

328 :774RR (ワッチョイ eb7c-RPwI [153.174.236.240]):2022/12/02(金) 14:35:19.31 ID:4LSFX+pH0.net
クラッチミートの回転数があって、多くのスクーターは1500~2000回転くらいだが、
それを下回ると遠心力で繋がっていたクラッチシューが離れる
平地では12kmくらいだが、下り坂ではもっと速い速度で離れる

ノロノロ気味の長い下り坂では、前の車にぴったりついてペースを合わせると再加速出来ないから
車間を少し開けて、アクセルとブレーキングを微妙に調整して、ギクシャクさせずに走れると良いね

329 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.206.72 [上級国民]]):2022/12/02(金) 14:39:37.40 ID:htU1RdDoM.net
キックボードのLUUPが最高時速15km

330 :774RR (オッペケ Sr1d-7JLq [126.204.241.148]):2022/12/02(金) 15:33:34.45 ID:qm3+e1NKr.net
下りが怖いって単に飛ばし過ぎなのでは?
車でも同じことだけどアクセルワークが大ざっぱなのかも

331 :774RR (テテンテンテン MM8b-uaqk [133.106.156.241]):2022/12/02(金) 17:07:44.51 ID:vVAozT7jM.net
単に下手くそなだけ

332 :774RR (ワッチョイ eb91-jKFq [153.162.18.157]):2022/12/02(金) 17:15:08.13 ID:uGwERbNY0.net
初スクーターでなめてたけど、奥が深いんですね。

333 :774RR (テテンテンテン MM8f-uqzI [133.106.222.117]):2022/12/03(土) 00:19:49.11 ID:CFYhSaATM.net
一度クラッチが切れるとエンジンを吹かして回転を上げてやらないと
エンジンがアイドルのままではどれだけスピードが出てもクラッチは繋がらない
カブとかスクーター特有の遠心クラッチの動作だね

334 :774RR (ワンミングク MM1f-E2mn [153.249.214.79]):2022/12/03(土) 00:55:14.34 ID:nP7mx+I0M.net
散々既出

335 :774RR (ワッチョイ 6faa-q2RV [126.203.39.69]):2022/12/04(日) 07:38:19.95 ID:nCH6tRLu0.net
遠心クラッチの挙動、MTから乗り換える人はキヲツケロってことだな

336 :774RR (ワッチョイ efee-n+ha [27.95.100.77]):2022/12/04(日) 08:14:35.15 ID:TaKLcLt/0.net
コーナリング時は、リアブレーキ引きずりながらアクセル開けるんだよ。
だからコンビブレーキついてる奴は買えない。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200