2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part24【KF38】

1 :774RR :2022/11/11(金) 23:35:34.30 ID:M+H4yo290.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part22【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657698187/
【HONDA】ADV150 part23【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661915510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :774RR (ブーイモ MM8b-tqeQ [133.159.152.16]):2022/12/02(金) 14:17:46.76 ID:wSfOzOt8M.net
12キロだと、もはやママチャリ並みの速度だな

328 :774RR (ワッチョイ eb7c-RPwI [153.174.236.240]):2022/12/02(金) 14:35:19.31 ID:4LSFX+pH0.net
クラッチミートの回転数があって、多くのスクーターは1500~2000回転くらいだが、
それを下回ると遠心力で繋がっていたクラッチシューが離れる
平地では12kmくらいだが、下り坂ではもっと速い速度で離れる

ノロノロ気味の長い下り坂では、前の車にぴったりついてペースを合わせると再加速出来ないから
車間を少し開けて、アクセルとブレーキングを微妙に調整して、ギクシャクさせずに走れると良いね

329 :774RR (テテンテンテン MM8b-9Djn [133.106.206.72 [上級国民]]):2022/12/02(金) 14:39:37.40 ID:htU1RdDoM.net
キックボードのLUUPが最高時速15km

330 :774RR (オッペケ Sr1d-7JLq [126.204.241.148]):2022/12/02(金) 15:33:34.45 ID:qm3+e1NKr.net
下りが怖いって単に飛ばし過ぎなのでは?
車でも同じことだけどアクセルワークが大ざっぱなのかも

331 :774RR (テテンテンテン MM8b-uaqk [133.106.156.241]):2022/12/02(金) 17:07:44.51 ID:vVAozT7jM.net
単に下手くそなだけ

332 :774RR (ワッチョイ eb91-jKFq [153.162.18.157]):2022/12/02(金) 17:15:08.13 ID:uGwERbNY0.net
初スクーターでなめてたけど、奥が深いんですね。

333 :774RR (テテンテンテン MM8f-uqzI [133.106.222.117]):2022/12/03(土) 00:19:49.11 ID:CFYhSaATM.net
一度クラッチが切れるとエンジンを吹かして回転を上げてやらないと
エンジンがアイドルのままではどれだけスピードが出てもクラッチは繋がらない
カブとかスクーター特有の遠心クラッチの動作だね

334 :774RR (ワンミングク MM1f-E2mn [153.249.214.79]):2022/12/03(土) 00:55:14.34 ID:nP7mx+I0M.net
散々既出

335 :774RR (ワッチョイ 6faa-q2RV [126.203.39.69]):2022/12/04(日) 07:38:19.95 ID:nCH6tRLu0.net
遠心クラッチの挙動、MTから乗り換える人はキヲツケロってことだな

336 :774RR (ワッチョイ efee-n+ha [27.95.100.77]):2022/12/04(日) 08:14:35.15 ID:TaKLcLt/0.net
コーナリング時は、リアブレーキ引きずりながらアクセル開けるんだよ。
だからコンビブレーキついてる奴は買えない。

337 :774RR (ワッチョイ 9f7c-4FAg [153.205.198.196]):2022/12/04(日) 08:33:56.51 ID:Wtgf8ZLM0.net
無知なガキが、スクーターの信号待ちでブレーキ握りながらブンブンとアクセルを吹かしているが
あれはスクーターのクラッチを壊すので、絶対に真似してはいけないよ

338 :774RR (ワッチョイ 5358-rNqL [122.26.39.6]):2022/12/04(日) 09:13:38.60 ID:iJs2gdbp0.net
それ
いい歳のおっさんがよくやってんの見るわw

339 :774RR (ワッチョイ 4758-4t1g [153.240.203.11]):2022/12/04(日) 09:16:11.36 ID:U3OpXYmC0.net
>>337
どーゆー事?
止まってるのにブレーキかけてアクセル吹かしてるって状態?

340 :774RR (アウアウウー Sa17-Q4Ms [106.128.187.1]):2022/12/04(日) 10:06:07.72 ID:96P489oya.net
ガキでもおっさんでも見るけどアホだろ

341 :774RR (ワッチョイ 6faa-q2RV [126.203.39.69]):2022/12/04(日) 11:11:50.23 ID:nCH6tRLu0.net
なんでスクーターで吹かしとんねん
かっこわる

342 :774RR (ブーイモ MMbf-iigd [163.49.208.239]):2022/12/04(日) 15:59:26.69 ID:qbBF34GpM.net
>>337
新品のアタリ見るときや熱入れでやることあるから
どういう理屈でどこが壊れるのか教えてくれ

343 :774RR (スッププ Sd7f-oqDs [27.230.95.206]):2022/12/04(日) 16:29:39.93 ID:ky7qcsd0d.net
クラッチシューが減るだけじゃないの

344 :774RR (ワッチョイ a707-WJTY [221.12.220.110]):2022/12/04(日) 17:59:02.62 ID:H7O5O0s60.net
PCX175(180?)が出るっていう噂は本当でしょうか。
するとADVも1-2年後に・・・

345 :774RR (ワッチョイ 4f9f-B4y3 [147.192.112.216]):2022/12/04(日) 17:59:10.64 ID:ov27q+H70.net
キャブ車だからエンジンが暖まるまでは吹かしてるわ

346 :774RR (ワッチョイ 7f8f-HU1k [61.125.200.108]):2022/12/04(日) 18:14:24.69 ID:zA9ygNPG0.net
>>344
その時に買い替えれば?
いつまでも買えないよ

347 :774RR (アウアウウー Sa47-RRSk [106.146.1.38]):2022/12/04(日) 18:38:12.54 ID:+1sSikzna.net
排気量が上がる前に、EVになるだろうな。

348 :774RR (ブーイモ MMdf-Kc77 [133.159.149.148]):2022/12/04(日) 22:11:25.58 ID:jTc3FkhEM.net
シート下容量増えたようでアライのVZ-RAM入らないんなら
厳しいな
アンコ抜きしたぶん深さが足りなくなったんだろうか

349 :774RR (テテンテンテン MM8f-O+YK [133.106.34.153]):2022/12/05(月) 02:20:04.00 ID:oKMGuURoM.net
新型タコメーターついたから増えそうw

350 :774RR (オッペケ Srb7-7Zpf [126.208.218.131]):2022/12/05(月) 09:43:10.00 ID:jhDeZOV1r.net
店長ムサシの「ADV160 これはいいです」みたいな動画観たけどこれで欲しくなるやついるんかね

いろいろ160の動画撮ってるから心底ディスりたいわけでもなさそうだが

351 :774RR (ワッチョイ 5358-77kT [122.26.39.6]):2022/12/05(月) 09:49:22.56 ID:RbOH7vAF0.net
どうせADV160は放って置いても売れる
動画の中で店長が余計な事さえ言ってなければ全く問題のない動画だよ

352 :774RR (ワッチョイ 3fb5-g9a5 [133.149.80.24]):2022/12/05(月) 14:22:52.17 ID:b/0zxKCN0.net
pcxが175ccになるとかならんとか

353 :774RR (ワッチョイ 1758-Bxn1 [153.252.234.131 [上級国民]]):2022/12/05(月) 14:46:30.15 ID:ww6QzxNi0.net
PCX750FとかPCX1000RRとか・・・・(´・ω・`)

354 :774RR (スップ Sd9f-TOgI [49.97.8.92]):2022/12/05(月) 21:48:21.66 ID:MiDk9B/5d.net
数年前ドリームのチラシでフォルツァ2500が載ってた見た目ノーマルに見えたけど

355 :774RR (ワッチョイ 3382-kKdJ [2.58.241.46 [上級国民]]):2022/12/05(月) 22:05:18.47 ID:qMFCynlK0.net
2.5リッターか‥速そうだな。

356 :774RR (ワッチョイ efee-1Qdo [27.95.100.77]):2022/12/06(火) 07:34:04.17 ID:j1Tvk6Ua0.net
>>354
化物過ぎて自分は運転できない。

357 :774RR (ワッチョイ 87b0-fjPq [124.85.254.49]):2022/12/06(火) 07:52:24.10 ID:uiLiGAY80.net
>>355
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

358 :774RR (ブーイモ MMdf-xezK [49.239.65.9 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:29:12.77 ID:dKocc3IJM.net
>>352
規制パワーダウン兼ねてのだからパワー上がらんでしょ
ガソリンエンジン続く限り少しづつ上がってくよ
パワーそのままで

359 :774RR (ワッチョイ bfee-7kHv [27.94.200.231]):2022/12/07(水) 09:31:53.85 ID:jgxqExwj0.net
所有してるクルマ、v8スーパーチャ―ジャー5000ccだがリッターバイク以上の加速するわ

360 :774RR (ブーイモ MM87-VgME [202.214.167.198]):2022/12/07(水) 10:35:56.26 ID:zY8deFfPM.net
俺のプライベートジェットも中々の加速だわ

361 :774RR (ワッチョイ 1758-Bxn1 [153.252.234.131 [上級国民]]):2022/12/07(水) 10:39:30.45 ID:2xCgO4cj0.net
俺のLE-9エンジンは最強だぜ!!

362 :774RR (テテンテンテン MM8f-WlGV [133.106.148.25]):2022/12/07(水) 10:55:38.59 ID:g1bgATNhM.net
えっ

363 :774RR (スップ Sd9f-TOgI [49.97.10.96]):2022/12/07(水) 22:31:20.54 ID:xubWwi4Gd.net
俺は三擦り半

364 :774RR (ワッチョイ e3b9-Bonf [116.220.92.253]):2022/12/07(水) 23:20:21.74 ID:qjHMmh+K0.net
XF9-1が次世代ADVに搭載されますように

365 :774RR (ワッチョイ 1faf-NMmp [157.107.59.109]):2022/12/07(水) 23:36:22.02 ID:G0HtVBoZ0.net
>>364
双発で頼む

366 :774RR (ワッチョイ f7f3-RX5i [106.73.131.65]):2022/12/08(木) 15:36:07.74 ID:g/NLRqTH0.net
スマホを買い替えて前のスマホホルダーが使えなくなったので
デイトナのqi充電できるホルダー買ったんだけど
+はブレーキスイッチから取れたんだけど-がハンドル回りで見つからない
カウル外さないとダメっぽい?

367 :774RR (スッップ Sd8f-RpI/ [49.96.33.217]):2022/12/08(木) 20:40:03.47 ID:6XVi1RXfd.net
160の白買うわ
決定

368 :774RR (ワッチョイ 5341-RRSk [112.68.41.155]):2022/12/08(木) 21:40:49.92 ID:RuXOwY+f0.net
いいなぁ
素直に羨ましい

妻子ペット家ローン持ちの俺にはADV160ですら一括は厳しいわ
アドレスK7乗ってるくらい物持ちいいから
60回ローン組めば余裕だけど

369 :774RR (ワッチョイ 6f25-Eazg [125.201.45.25]):2022/12/08(木) 22:46:43.57 ID:nlX7ycfG0.net
俺おもちゃ感覚で買います

370 :774RR (テテンテンテン MM8f-WlGV [133.106.162.6]):2022/12/08(木) 23:10:59.82 ID:IVzGr4sDM.net
おもちゃという言い訳付けないと買えないの?

371 :774RR (ブーイモ MMdf-xezK [49.239.64.214 [上級国民]]):2022/12/08(木) 23:13:18.63 ID:FgMbbf/jM.net
えー
新しいおもちゃ以外のなんなの?

372 :774RR (ワッチョイ 6b58-KMZp [180.50.204.134]):2022/12/08(木) 23:19:52.96 ID:QUN3wDep0.net
>>367
日本は白ないぞ

373 :774RR (ワッチョイ 0bb9-ymY8 [60.62.82.112]):2022/12/09(金) 00:56:26.41 ID:tLKKHwLe0.net
>>366
カウル外さないならフォーク上のブラケットからアース取るのが無難っぽい
俺も最初はここから取った
探せば具体的に場所を示してくれてるブログとか出てくるよ

最終的にはカウル外して、キレイにケーブル収めたりしたけど、簡単にやるならこれが一番いいんじゃないかな

374 :774RR (ワッチョイ f7f3-RX5i [106.73.131.65]):2022/12/09(金) 01:51:00.46 ID:UEkoVyIP0.net
>>373
うーんいろいろ調べたけど
ケーブル収める事考えるとやっぱカウル外すのがベストだなーと思ってきたから
カウル外してアクセサリーソケットから電源取るようにするわ
ヒューズとか丸見えなのも見栄え悪いしな

375 :774RR :2022/12/09(金) 07:24:14.24 ID:tLKKHwLe0.net
>>374
カウル外す覚悟が決まったなら、それが一番いい
デイトナのUSB関連は変圧器とケーブル長のせいで、ハンドル周りでまとめるのはけっこう大変
俺はバッテリーから電源引っ張ってD-UNITをフロントカウル内に収めて、USBとグリヒ付けた
追加で補助灯とドラレコを付けたいところ

ちなみにツメを2つ折って、プラリペアデビューしたけど、この辺は割り切ったほうがいいと思う

376 :774RR (オッペケ Sr27-hkl+ [126.234.49.81]):2022/12/09(金) 09:16:41.08 ID:K+R64NDGr.net
>>375
プラリペアって金属のクリップ?を熱で埋めて折れた部分を結合させるやつ?上手くいくならやってみたい

377 :774RR (TW 0H6f-kKdJ [45.144.227.21 [上級国民]]):2022/12/09(金) 11:48:08.64 ID:sqJnojilH.net
>>376
違う。

378 :774RR (スッップ Sdaf-qcBC [49.98.159.143]):2022/12/09(金) 13:37:08.63 ID:pmrL4u5yd.net
160の納期連絡こねー
来た人いるのか?

379 :774RR (ワッチョイ e3b9-rqLO [116.220.92.253]):2022/12/09(金) 18:38:57.20 ID:cdsDVj8v0.net
プラグ交換しようと思ったらバカトルクで付属の工具じゃビクともしない
いくら何でも締め付け過ぎだろ
レンチ買って来なきゃな

380 :774RR (スップ Sd9f-mceD [49.97.14.58]):2022/12/09(金) 18:51:03.91 ID:NVf6iz0Qd.net
締めつけじゃなくて固着したのでは
長い間交換しないとよくある

381 :774RR (ワッチョイ e3b9-rqLO [116.220.92.253]):2022/12/09(金) 19:19:23.88 ID:cdsDVj8v0.net
>>380
買ってからまる2年全くいじらなかったからそうかも
付属のショボい工具じゃ無理か

382 :774RR (スッップ Sd8f-RpI/ [49.96.33.217]):2022/12/09(金) 19:31:01.11 ID:PdzwS/YCd.net
>>372
ほんとだ
塗装するからいいけどね

383 :774RR (スップ Sd9f-mceD [49.97.14.58]):2022/12/09(金) 19:43:16.37 ID:NVf6iz0Qd.net
>>381
難しかったらドリーム持っていけ
大した値段じゃない
持っているプラグは次に使えw

384 :774RR (アウアウウー Sadf-E3Gg [106.131.230.232]):2022/12/09(金) 19:49:24.30 ID:vL2JUqY9a.net
>>381
確かに固かったな
付属のプラグレンチをソケットレンチで回すと外れたよ

385 :774RR (アウアウウー Sa47-PBwY [106.146.14.57]):2022/12/09(金) 22:30:14.70 ID:QzuEOLC1a.net
バイク初めて買うんだけどもホンダドリーム?で買うのが安牌なのかな
わからんことだらけだから最初のうちは全部任せたい…(もちろん自分でも必要なことは覚えるけども

386 :774RR (ワッチョイ b725-E3Gg [101.142.35.239]):2022/12/09(金) 22:54:12.99 ID:fnuKLH4f0.net
>>385
ドリームは納車は優先的だけど技術レベルはメカニックの入れ替わりが激しいので保証できないよ
むしろWing店なんかは良いメカニックがいればずっとお世話になれる
まあ家から一番近い所で良いんじゃないかな

387 :774RR (テテンテンテン MM8f-31c9 [133.106.44.69]):2022/12/09(金) 23:41:50.99 ID:JhH6PI0zM.net
身長163cmの女なんですけど、シート高が少し下がったADV160なら乗れるでしょうか?

皆さんの身長と足つきどのくらいか教えて欲しいです。

388 :774RR (スップ Sd33-Yba9 [49.97.101.225]):2022/12/10(土) 00:06:46.78 ID:P2Kw3Plcd.net
身長より足の長さと太さが重要
水着写真アップしたら判定するよ

389 :774RR (ワッチョイ 13ee-qItE [27.82.216.178]):2022/12/10(土) 00:18:44.81 ID:ESVVRSX+0.net
>>385
店にもよるんだろうけどドリームは点検2ヶ月待ちとか普通だから注意な
250cc超専売とかやる前はそんなことなかったんだけどねぇ

390 :774RR (ワッチョイ c9b0-zx+c [180.28.244.55]):2022/12/10(土) 02:59:37.04 ID:G7g1RYtm0.net
乗れるし足つくだろうけどつま先ピンコ立ちだろう
ここの人権ない雄共がソース

391 :774RR (ワッチョイ 0b58-dObo [153.170.199.7]):2022/12/10(土) 03:19:12.70 ID:2kfIrYMK0.net
>>387
まだ160に跨がったことある人は、ほぼいないたと思われます。

392 :774RR (ワッチョイ f1da-u86g [58.189.162.129]):2022/12/10(土) 13:43:52.72 ID:RblFLT0V0.net
>>387
身長163センチあれば問題なく乗れるでしょう
私、男で162ですが、全然心配しておりません。
YAMAHAのXフォース(810高)にまたがってみましたがなんとか行けるので
ADV160なら大丈夫でしょう!

393 :774RR (アウアウウー Safd-/Yec [106.146.42.180]):2022/12/10(土) 14:04:29.62 ID:8jsuS2Mwa.net
ADV150跨がった感じだと160cmでつま先立ち状態。
pcx160でも似たような感じだな。
身長より股と脚の空間と脚の太さ、脚の長さが重要だから>>388の言うように水着写真を上げるのが早い。

394 :774RR (ワッチョイ e9aa-F7d0 [126.203.39.69]):2022/12/10(土) 14:49:00.59 ID:PIJQRQlK0.net
両足で乗ることなくね?
片足付きゃいいだろ

395 :774RR (アウアウウー Safd-23LK [106.133.92.198]):2022/12/10(土) 18:41:37.24 ID:fiEhemZea.net
車体も軽いし女だろうが160あるならどうとでもなるな

396 :774RR (ワッチョイ f1da-u86g [58.189.162.129]):2022/12/10(土) 19:07:06.83 ID:RblFLT0V0.net
たしか身長150センチしかない女性ユーチューバーがCB250RRに乗っていたような
気がする。あの車種は車高800ぐらいあるだろ。比べちゃいけんかもしれんが...
最悪でも厚底ブーツを履けば解決!

397 :774RR (ワッチョイ 49b9-TMmw [116.220.92.253]):2022/12/10(土) 19:27:50.43 ID:rWk5A4ci0.net
止まる度にシート前の方にズレれば大丈夫でしょ
スクーターなんだからいざとなれば立ってれば良い

398 :774RR (ワッチョイ 5369-Yba9 [211.13.79.182]):2022/12/11(日) 07:19:19.86 ID:f3F9sXez0.net
定期的に現れる釣り師だろ
正体は短足チビ乙さんだと思う

399 :774RR (ワッチョイ 79aa-TMin [60.115.156.209]):2022/12/11(日) 09:03:53.23 ID:wVl88oWo0.net
>>387
こまけーこと気にすんな
乗ればなんとかなるだろ

https://youtube.com/shorts/sHm_wizutuA?feature=share

400 :774RR (テテンテンテン MM6b-YjXL [133.106.54.26 [上級国民]]):2022/12/11(日) 12:01:35.67 ID:8q0v5HJlM.net
>>399
この身のこなしの軽さは突き抜けててかっこいい

401 :774RR (ワッチョイ e9aa-bwZK [126.90.245.210]):2022/12/11(日) 12:10:22.71 ID:NoiFxb030.net
>>399
かわいい

402 :774RR (スップ Sd73-EG3a [1.75.155.108]):2022/12/11(日) 13:34:23.91 ID:VtzOi4iLd.net
160のメットインはチビの犠牲になったんか
あと1か2cm位シート高さあれば
ARAIとSHOEIのジェットヘル入ったんじゃね?

403 :774RR (ワッチョイ 0b7c-KKgq [153.204.4.84]):2022/12/11(日) 14:27:48.27 ID:gRTCZhR40.net
でもADV150や160はチビ専用だよ
170cm前半までの人に適していると思う
180cmの俺がバイク屋でまたがったら膝が曲がった状態で両足ベタ付けだったし
横にあった鏡を見たら、座高の高さが目立ってミニバイクにまたがっている感じでダサかった

404 :774RR (ワッチョイ 13b9-jtrO [27.141.177.51]):2022/12/11(日) 14:42:26.23 ID:CHhh5+jz0.net
NC750との2台持ちだけどNCの方が足付き良く感じるな
ADVはシート幅が広いからかな

405 :774RR (ワッチョイ 49b9-TMmw [116.220.92.253]):2022/12/11(日) 14:43:14.53 ID:NPccbdZM0.net
やっとプラグ交換出来たんでちょっと走ってきた
MotoDXに換えたんだけど、ノーマルよりもスムーズになって走ってて楽しかったわ
もっと早く換えても良かったな

406 :774RR (スップ Sd73-aMGr [1.72.1.249]):2022/12/11(日) 15:45:13.62 ID:bl3rdapkd.net
>>403
また適当なことをw
身長180cm、股下86cmの俺でもシートの後ろの方に座ったら両足爪先立ちだよ
シートの一番前に座ればベタ着きだけど、そんなとこに座って運転しないしな
停まるときに幅が狭いシートの一番前にケツをズラせば軽いし背低い人でも大丈夫とは思うが

407 :774RR (ワッチョイ c9b0-zx+c [180.28.244.55]):2022/12/11(日) 16:01:33.99 ID:AGdiYuaD0.net
ぷ、プラシーボ

408 :774RR (スッップ Sd33-QNaw [49.96.26.20]):2022/12/11(日) 16:07:17.50 ID:JQBAOe4Qd.net
轍のある所で信号待ちしない限り
極端に身長が低くない限り大丈夫だよ

409 :774RR (ワッチョイ 79aa-FSSS [60.114.215.92]):2022/12/11(日) 17:23:03.82 ID:oa0nqS5V0.net
こんなスクーターで立ちゴケとか気にしちゃうようならバイクに乗らんほうがええね

410 :774RR (アウアウウー Safd-0V+E [106.154.143.45]):2022/12/11(日) 18:02:38.80 ID:7en5+HDea.net
身長185だが、シート幅が広いのでがに股になりそうだ
こんなに足付きの悪いバイクは初めてだよ

不安な人たちは、中古車や展示車に股がって確認してから購入して欲しい
(全て個人の感想です)

411 :774RR (アウアウウー Safd-qfB+ [106.146.22.186]):2022/12/11(日) 18:41:41.85 ID:D1JV9+v3a.net
初バイクで検討中なのですが、3000kmくらいの中古はやめたほうがいいですかね?
最近の相場しかわからないんですが、中古で車体40万弱ってのはやっぱり割高なんでしょうか
160はいつ手に入るかわからないので…

412 :774RR (ワッチョイ 13ee-msKw [27.83.150.197]):2022/12/11(日) 19:44:08.10 ID:S6mllFjf0.net
>>411
保証がつくなら大丈夫じゃね。
3000キロの中古をホンダドリームで買ったけど特に不具合もなく1年乗ってる。因みにグリヒとキャリア付いて41万だった。

413 :774RR (アウアウウー Safd-YBiX [106.133.47.226]):2022/12/11(日) 20:30:52.06 ID:GYfrI8Iua.net
グリヒってなあに?
バカなおじさん略さないでちゃんといって

414 :774RR (ワッチョイ 1313-J/RR [61.213.99.10]):2022/12/11(日) 21:15:04.09 ID:n+04RI7O0.net
オナホみたいなもんだよ

415 :774RR (ワッチョイ d1ee-KKgq [106.168.55.111]):2022/12/11(日) 23:58:50.48 ID:IsoRgctJ0.net
150と160の車体デザインがほぼ同じとか書いてるサイトよく見るけど
全く違う物に見えるというか、印象が150は良くも悪くも東南アジアっぽくて
160は日本とかヨーロッパでデザインされているような印象を受ける

416 :774RR (スッププ Sd33-u99f [49.105.71.79]):2022/12/12(月) 06:10:44.08 ID:0llwZJdfd.net
>>411
俺も3500kmの中古買った。
メーカー保証は1年残ってて、販売店(ドリームではない)保証が半年。
特に問題なく1年すぎて、間もなく10000km。
グリヒとETC付いてて41万だった。

417 :774RR (ワンミングク MMd3-zI/H [153.250.26.72]):2022/12/12(月) 12:58:26.23 ID:myxsfX8fM.net
みなさんADV150のフロントのドラレコの位置ってどこにつけてます?
ミラー横ステーにしてるけど、シールドと重なるのが気になる。(シールド越しに見えないわけではないので、現状はこれでよしとしてます。)
フロントカウル下、フロントフェンダーの上だと写りは良さそうだけど、ドラレコ貼り付けられる大きな平らなスペースがなくて、脱落しそうだし..

418 :774RR (スッププ Sd33-JQ7K [49.105.85.45]):2022/12/12(月) 14:06:01.72 ID:+0IQOziPd.net
>>405
付いてたノーマルが新品ならあてになるレビューだけどな‥‥

419 :774RR (ワッチョイ 9343-u86g [203.179.203.230]):2022/12/12(月) 14:46:24.84 ID:Wras/PMF0.net
名前出たらググるくらいしない奴はどうせなんもできんだろ

420 :774RR (スプッッ Sdc5-xh50 [110.163.216.90]):2022/12/12(月) 16:30:30.63 ID:RRkSmNhBd.net
>>417
ミラー共締めステーに付けてる
右側ミラーに付けてるから左寄りにスクリーン入るけど正面や対向写す邪魔にはなってないから特に気にならないな

421 :774RR (ワッチョイ 49b9-enym [116.220.92.253]):2022/12/12(月) 22:50:25.25 ID:LTqvdOpP0.net
>>418
まぁそりゃそうか
せっかくだし、記憶が新しいうちにノーマルプラグも新品にして試してみるかな

422 :774RR (ワッチョイ 5343-jpzT [211.9.86.244]):2022/12/13(火) 09:01:33.90 ID:zB4q1noD0.net
>>417
左ミラーにステーで共締め、確かにスクリーンが邪魔だが仕方ない。

423 :774RR (ササクッテロラ Spa5-zI/H [126.157.169.81]):2022/12/13(火) 09:38:37.76 ID:QpBOK73Kp.net
>>417
俺はフロントカウル下に両面テープでくっつけてる

424 :774RR (ワッチョイ 6108-NKnn [210.235.67.40]):2022/12/13(火) 16:28:06.44 ID:NNJuylWo0.net
>>399
Dwarf on a street bikeでワロタ

425 :774RR (ワッチョイ b3b5-zI/H [133.149.80.24]):2022/12/13(火) 21:43:04.92 ID:ZC51K/870.net
>>423
フロントカウル下にしっかりつく?

426 :774RR (ワッチョイ e9aa-3npV [126.203.39.69]):2022/12/14(水) 08:31:39.26 ID:/6qgEm1l0.net
>>416
いい色買ったな!

427 :774RR (ワッチョイ fbb3-soj3 [39.110.123.104]):2022/12/14(水) 08:54:44.49 ID:GkUg7fG00.net
>>425
フロントカウル下は真ん中じゃなくて、ちょっとずらせば斜めだけど平面なので、くっつけられる。
カメラは回転出きるモデルだから水平取れる。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200