2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part24【KF38】

1 :774RR :2022/11/11(金) 23:35:34.30 ID:M+H4yo290.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part22【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657698187/
【HONDA】ADV150 part23【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661915510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :774RR (ワンミングク MM6a-Z51A [153.249.13.60]):2022/11/16(水) 15:12:37.44 ID:A/bIMSLBM.net
岸田が消費税15にするのとシンクロしたりして

98 :774RR (オッペケ Srb5-7szh [126.193.171.232]):2022/11/16(水) 17:16:30.92 ID:G62czGGjr.net
海外の動画の160のやつなんであんな風防が油で虹色にテカってんだ

99 :774RR (ワッチョイ f141-tsRF [112.68.41.155]):2022/11/16(水) 18:02:52.30 ID:SMZZoIKY0.net
>>86
通勤で使わなくなってからちょい乗りオンリーだから
なかなかこれといったメンテもないかなぁ
とりあえず15年使って色褪せて見すぼらしくなったGIVIボックスは
ADVにも流用できる四角いタイプに買い換えた
これでまだまだ行けそうだなという気分になってしまったという

>>96
15年落ちのV125は値が付くんだろうか二束三文なら愛着あるし実家に保管しときたいな

100 :774RR (オッペケ Srb5-7szh [126.193.162.156]):2022/11/17(木) 07:15:40.49 ID:xwoefhbtr.net
高速で遠出する人って給油はサービスエリアでしてるの?
車でもセルフ以外で給油したことほぼないのに8Lだけとかハードル高すぎる

101 :774RR (スップ Sd7a-rv4X [49.96.239.66]):2022/11/17(木) 07:48:20.33 ID:DlGzdXttd.net
>>100
高速の給油はセルフじゃないから大丈夫だし向こうも慣れてるよ。
因みに東京→猪苗代湖までは給油無しでいけた。

102 :774RR (ワッチョイ f658-pUZu [153.190.135.143]):2022/11/17(木) 07:49:41.87 ID:YWEoz6yh0.net
>>100
代車乗ってる人は、5Lとか500円って言ってくるから大丈夫だよ

103 :774RR (ワッチョイ ae82-1L5c [103.152.151.84 [上級国民]]):2022/11/17(木) 10:05:49.00 ID:h+pktxuk0.net
>>100
満タンでって言えばええやろ。

104 :774RR (ブーイモ MM7a-88Dt [49.239.64.83 [上級国民]]):2022/11/17(木) 10:10:34.46 ID:U3z6OrtVM.net
>>103
この場合、入れた総量が少なくて申し訳ないって話だとおもうよ

105 :774RR (ワッチョイ 7a43-BuEP [211.9.86.244]):2022/11/17(木) 10:40:43.22 ID:91xAfZUB0.net
スーパーカブの人はいつも3L。

106 :774RR (ワッチョイ 65ee-pm5G [150.91.4.45]):2022/11/17(木) 11:18:55.21 ID:Eo23RoVg0.net
申し訳ない気持ちも分かるが仕方ないんだワ

107 :774RR (スップ Sd7a-32BE [49.97.21.78]):2022/11/17(木) 11:30:39.38 ID:6KMXVAutd.net
>>93
シティグリップとピレリと比べてどうですか?

108 :774RR (ワッチョイ a908-IHKV [210.235.67.40]):2022/11/17(木) 13:15:12.49 ID:v0K90nPR0.net
燃費落ちてきたなぁ

109 :774RR :2022/11/17(木) 15:31:12.24 ID:xDteOedca.net
>>107
ピレリの方が同じ乗り方でも形状が違うのか端まで使えてます
だからといってどうって事はないんですがww
ウエット性能は同等
もちはまだわかりません
値段はピレリの方が少し安かったです

110 :774RR :2022/11/17(木) 19:32:53.33 ID:0tXhDdA60.net
ミシュラン公式がエンジェルスクーターにケンカ売っておる

https://youtu.be/A0cA8tNAF8o

111 :774RR :2022/11/18(金) 00:13:55.41 ID:Opylqdra0.net
カラバリ黄色も足してくれ

112 :774RR :2022/11/18(金) 00:45:55.23 ID:z755Rgv30.net
>>100
全く気にする必要なし
ガソスタも商売だし、バイクなら10L以下の給油ってことも分かってる。

ていうかセルフガソスタ登場以前は、原付50ccでさえ今で言うフルサービスのガソスタでみんな入れてたわけで。

113 :774RR (ワッチョイ 7a9f-cQ+3 [147.192.112.216]):2022/11/18(金) 07:34:48.63 ID:hfSFNwZP0.net
バイクを嫌がってる店が有るのも事実
バイクはリッター当たりの単価を高く設定されたり、酷い所はバイクお断りって店もあったりする

114 :774RR (スッップ Sd7a-66/T [49.98.161.136]):2022/11/18(金) 08:17:53.30 ID:C2KCLgs+d.net
>>100
原付乗ってた時3リットル程度しか入らない時とかザラやったぞ

115 :774RR (スップ Sd7a-32BE [49.97.21.80]):2022/11/18(金) 08:23:47.83 ID:U//3vYaDd.net
>>109
有難うございます。

116 :774RR (ブーイモ MM8e-JU+H [133.159.149.168]):2022/11/18(金) 08:32:43.06 ID:o+kRndSyM.net
セルフが始まる前にガススタでバイトしてた時期あるけど、確かにバイクは気を使う割に客単価低いから面倒だと思ってたわ

でも、ツーリング時含めて行動範囲にあったスタンドでバイクが割増になるってことは記憶にないな

117 :774RR (ワッチョイ aeb3-oLdT [39.110.123.104]):2022/11/18(金) 09:25:11.11 ID:KyrGl0Mc0.net
昔、大型バイクで鍵でタンクの蓋開けるやつでバイトがふた開けしようとして鍵折っちゃって、バイク乗ってた人が激怒してる場面に遭遇した事あるw

118 :774RR (スッップ Sd7a-oYte [49.96.27.190]):2022/11/18(金) 10:07:24.16 ID:SW7S3P/1d.net
今は余程の僻地でない限りセルフスタンドがあるんだから気になるなら調べれば済むよね

119 :774RR (ブーイモ MMd9-88Dt [202.214.231.110 [上級国民]]):2022/11/18(金) 10:12:14.46 ID:KeSY7vA1M.net
めったにツーリングとかしないならそれでもいいけど

120 :774RR (オッペケ Srb5-7szh [126.193.166.40]):2022/11/18(金) 10:22:14.26 ID:o7xsfFTLr.net
125に対してほとんど高速乗れるのだけが売りなのに

121 :774RR (オッペケ Srb5-7szh [126.193.166.40]):2022/11/18(金) 10:22:55.83 ID:o7xsfFTLr.net
(続き)タンク小さすぎんだよ

122 :774RR (ワッチョイ a908-IHKV [210.235.67.40]):2022/11/18(金) 11:06:29.32 ID:mzSyQuHe0.net
8Lあれば300kmくらいは走れるし小さすぎって程でもないでしょ。
往復1000kmくらい高速ツーリングしたけど給油が回数が手間に感じたりは
しなかったよ

123 :774RR (アウアウウー Sa79-y51N [106.133.200.11]):2022/11/18(金) 11:45:38.43 ID:4dZ3jTvpa.net
新車の頃って給油するのが楽しくて早くガソリン無くならないかなーとか思ってた。
いつの間にめんどくなって朝キー回してガソリンランプ点いてて絶望する。

124 :774RR (アウアウウー Sa79-sugz [106.146.111.62]):2022/11/18(金) 13:30:19.99 ID:X7+VEzmka.net
このスクーターで林道に行けますか

125 :774RR (アウアウウー Sa79-cZKG [106.131.234.182]):2022/11/18(金) 13:35:32.46 ID:BCQZhJXPa.net
>>124
行けるけどエアクリの吸い込み口の位置を考えるとあまり良く無さそうだよ
https://i.imgur.com/cgzxNxB.jpg
https://i.imgur.com/aaqy1Ut.jpg

126 :774RR (ワッチョイ 2a5f-SJ4/ [133.32.179.194 [上級国民]]):2022/11/18(金) 14:51:21.36 ID:gh8ytSAN0.net
PCXより見た目が好き

127 :774RR (ブーイモ MMe1-Z51A [210.138.179.7]):2022/11/18(金) 15:13:19.68 ID:DheGKmwbM.net
>>125
延長フェンダーって出てないの?
これは需要ありそう

128 :774RR (スフッ Sd7a-pUZu [49.106.205.160]):2022/11/18(金) 15:35:24.83 ID:XC1zP+lqd.net
>>116
自分がバイトしてたとこは、バイク用に高くなるカード通してたわ

129 :774RR (スップ Sd7a-rv4X [49.96.239.208]):2022/11/18(金) 16:50:47.36 ID:cfbH1CYld.net
>>127
Rマジックから出てるけど高いよな。確か。

130 :774RR (アウアウエー Sa82-rHek [111.239.182.21]):2022/11/18(金) 17:34:29.85 ID:VH7wH5Kka.net
林道もなあ
最近は舗装やバイク禁止にされたり崩落してもそのままになったりと走れる所が少なくなってきたしアドベンチャーバイクあたりでじゅうぶんな気がしてきた
あ、登山道と植林地帯走るバカは死刑で

131 :774RR (ブーイモ MMd9-JU+H [202.214.125.156]):2022/11/18(金) 18:21:45.19 ID:l5k9NnffM.net
off車ブームのときアホが林道荒らしまくったせいで、お気に入りの林道が何ヶ所も通行止めになったの思い出したわ

132 :774RR (ワッチョイ d5aa-WFXv [60.87.124.1]):2022/11/18(金) 18:22:12.06 ID:VeKeiKYi0.net
ADV160の黒に旭精器のアクリル樹脂のナックルバイザーつけてしまったけどダサいかな?

検索したらいくつか150のにつけた画像ならあったけどさほどカッコよくは見えないな

実際つけたら意外とかっこよかった、とかないですか?

133 :774RR (ワッチョイ a1f3-hcvQ [106.72.162.161]):2022/11/18(金) 21:40:23.98 ID:mm6hbhm60.net
>>124
迷わず行けよ 行けば分かるさ

134 :774RR (ワッチョイ ea25-cZKG [101.142.35.239]):2022/11/18(金) 23:07:33.16 ID:8078yhGN0.net
>>132
形にこだわるなら金属製の棒状のが格好良いよな
旭のは…まあ

135 :774RR (スッップ Sd7a-oYte [49.96.26.132]):2022/11/18(金) 23:11:28.36 ID:fKwZzRuQd.net
150まだ新車在庫有るんだね
バイク屋に行ったら展示してあった

136 :774RR (ワッチョイ ea25-cZKG [101.142.35.239]):2022/11/18(金) 23:12:21.71 ID:8078yhGN0.net
>>135
ユー買っちゃいな

137 :774RR (オッペケ Srbb-pbDY [126.194.84.137]):2022/11/19(土) 01:07:10.64 ID:h3Pznn80r.net
>>113
+50円のお店とかね。

138 :774RR (オッペケ Srbb-0Bh9 [126.255.112.12]):2022/11/19(土) 20:42:25.91 ID:NgP6Auqfr.net
>>132
ソレって、どこの糞田舎の部落地域?(笑)

139 :774RR (オッペケ Srbb-0Bh9 [126.255.112.12]):2022/11/19(土) 20:44:28.04 ID:NgP6Auqfr.net
>>136
値段もそんな変わらんし
今から新車で買うなら、160でしょうが!!!
このバカチン!!!(笑)
中古なら150だけど貧乏くさいから
やっぱり、160を新車で買うのが正解!\(^o^)/

140 :774RR (アウアウウー Sac7-EF+P [106.133.30.39]):2022/11/19(土) 22:27:56.20 ID:dRu/x8zha.net
3代目PCX150から160に乗り換えたけど正直何が変わったかよく分からないレベルだったがそんなもんじゃねえの?
俺が鈍感なだけか

141 :774RR (アウアウウー Sac7-EKsx [106.131.233.22]):2022/11/19(土) 22:33:29.46 ID:ZzgP9uO1a.net
>>140
燃費が少し悪いだけでそんなに変わってないよね

142 :774RR (ワッチョイ 4e58-lc5Z [153.240.203.11]):2022/11/19(土) 23:09:26.74 ID:l2hq8T610.net
新しい160は見た目都会的に洗練されたカラーリングになったけど、どちらかと言えば個性が薄くなった様でやっぱ旧型の方が自分は好みだから乗り換えないな。

143 :774RR (ワッチョイ 336c-stRS [118.106.110.227]):2022/11/20(日) 18:25:45.47 ID:lGphiHJx0.net
メットイン拡大と足つき良化は大きいわ

144 :774RR (ワッチョイ 9ab9-0WKT [27.141.186.108]):2022/11/20(日) 19:13:29.84 ID:QPRutoH60.net
自分は現行型でもフルフェイス入るし足も着くから変わらん

145 :774RR (オッペケ Srbb-XEtc [126.208.189.249]):2022/11/20(日) 19:45:47.38 ID:VH9ImHn7r.net
ムサシなんとかというおっさんの動画だと160の評価は散々だな

146 :774RR (ブーイモ MMe7-0WKT [202.214.125.49]):2022/11/20(日) 20:02:29.27 ID:bHsGeqvqM.net
次が無くなったら困るから新型をあんまりディスるなよ

147 :774RR:2022/11/20(日) 20:08:31.83 .net
フォワードポジションのステップボードの使い勝手の悪さが改善されないことにはどうにも
トシなんかもよく言ってるけど
取れるポジションの多さこそが正義
フォワード、真下、バックステップ
この3箇所にストレスなく足をおけるか
また、シート着座位置にスライドの余地はあるか
掛け算になる

148 :774RR (ワッチョイ 63aa-XEtc [60.87.124.1]):2022/11/20(日) 20:10:49.27 ID:D33hpoQw0.net
http://kuzure.but.jp/f/image/485053707/1495373335047.jpg

149 :774RR (ワッチョイ 63b9-uAHi [60.61.6.192]):2022/11/20(日) 23:58:24.70 ID:uhN18AW60.net
動画ってコレか?
https://www.youtube.com/watch?v=LWTVUnYaEqc

足付き良くなった=アンコ抜きっぽいね(150比)
あと、メットインの中にETC配線用の穴が無くなった?

150 :774RR (ワッチョイ 63b9-uAHi [60.61.6.192]):2022/11/21(月) 00:11:41.63 ID:BnFYLSkE0.net
試乗はこっちか
https://www.youtube.com/watch?v=bI93yI-Bow0

「ADV150から乗り換えようとしている人は一度試乗した方がいい」

わざわざ言うって事は…色々察してしまうなw

151 :774RR (ワッチョイ 1bb9-fWFg [116.220.92.253]):2022/11/21(月) 00:59:35.81 ID:n91l0+3G0.net
>>149
シート下かなり広くなってるな
使い勝手良さそうでこれは正直羨ましい

152 :774RR (ワッチョイ 63aa-XEtc [60.87.124.1]):2022/11/21(月) 05:10:20.40 ID:4R6vI2Ue0.net
https://youtu.be/nyC2eFBRax8
あとはここらかな

50キロ走ったけどもういいや的な

153 :774RR (ワッチョイ 9aee-CdGE [27.83.150.197]):2022/11/21(月) 07:17:11.74 ID:dW4Lj9nH0.net
>>149
それは海外仕様だからでは。
外装が外しやすくなったのは良いよね。

154 :774RR (ワッチョイ 8baa-KP+k [126.203.39.69]):2022/11/21(月) 09:24:01.48 ID:RoCOiJiH0.net
>>150
150のときは最早別物と言われてたけど
乗り味がだいぶPCX側に振れてるんかもしれんね

155 :774RR (スップ Sd5a-zeL/ [1.72.5.93]):2022/11/21(月) 09:40:42.43 ID:E1iBeSCwd.net
環境対応が進んだエンジンで面白くなったって聞いたことないからね
エンジンじゃなくて装備優先て人じゃなければ、あるうちに150買った方が幸せになれそうな予感

156 :774RR (ワッチョイ 63aa-bsc3 [60.114.215.92]):2022/11/21(月) 09:46:42.83 ID:bE6D5tiR0.net
完全にキープコンセプトだから、どっちも大差ないでしょ
150オーナーは買い替えるほどじゃないし、これからの人はわざわざ150に拘って探すほどじゃない

157 :774RR (アウアウウー Sac7-sKaJ [106.132.239.101]):2022/11/21(月) 10:49:37.52 ID:W3LhqAx8a.net
まぁ確かに現状150オーナーは買い換える必要は無いと思うかな。俺は150買うか迷ってる内に160の発表があったから160買う事にしたし。

158 :774RR (ブーイモ MMb6-0WKT [133.159.151.156]):2022/11/21(月) 12:43:04.72 ID:Z2PkzUByM.net
無難なスクーターが欲しい人はPCXを買うだろうからこっちはもっと個性を際立たせて欲しかったな
せめてカラーリングは一色くらい派手な色を入れて欲しかった

159 :774RR (スッップ Sdba-j0ZU [49.98.216.191]):2022/11/21(月) 13:31:48.55 ID:QZNFVEvqd.net
買いたい時に買える好きな方買え

160 :774RR (スッップ Sdba-2Ivj [49.96.27.221]):2022/11/21(月) 14:13:32.66 ID:7Qawy8+Yd.net
轍が多い道とか走る場合PCXよりこっちの方が良いんでしょ?

161 :774RR (ワッチョイ 5b58-hFSc [180.50.204.134]):2022/11/21(月) 15:56:01.57 ID:sN8xxbJi0.net
型落ち乗ってるってだけでダサいわ

162 :774RR (アウアウウー Sac7-neGn [106.146.54.204]):2022/11/21(月) 17:15:39.00 ID:OVp1NKrJa.net
カタナだったら新より旧車のほうがかっこいいぜ?

163 :774RR (アウアウウー Sac7-EKsx [106.131.233.11]):2022/11/21(月) 17:19:29.02 ID:apaAqIi0a.net
アウトレットモール全否定だなww

164 :774RR (オッペケ Srbb-bsc3 [126.236.164.0]):2022/11/21(月) 17:21:45.37 ID:obFA8rqfr.net
>>161
その考え方がダサいわ
常に最新じゃなきゃ気が済まない高校生?

165 :774RR (ワッチョイ 3358-/lHT [118.8.235.139]):2022/11/21(月) 17:31:36.99 ID:US0kBRmE0.net
R34GT-Rという超絶型落ち車

166 :774RR (ブーイモ MMb6-0WKT [133.159.151.156]):2022/11/21(月) 17:37:55.83 ID:Z2PkzUByM.net
>>161
俺は大人だからな、君ののメンタルを保つ為にそういう事にしておいてあげよう

167 :774RR (ワッチョイ 8ab5-7/Ma [133.149.80.24]):2022/11/21(月) 19:15:59.25 ID:A1oGnyjo0.net
アドレスやNSRみたいに規制で劣化していった車種は帰省前のほうが人気がある

168 :774RR (ワッチョイ 03af-95HW [220.209.0.172]):2022/11/21(月) 19:39:59.78 ID:AsMdBfPp0.net
まだ2年と9ヶ月しか経ってないのに買い替えるの?

2020年2月14日KF38発売 2022年10月生産終了
2023年1月26日KF54発売

旧型の利点はダブルクレードルフレームでしょう。
新型の利点はメーター周りとシート高さだけかな。

169 :774RR (ワッチョイ ca25-EKsx [101.142.35.239]):2022/11/21(月) 20:33:15.08 ID:d4bIP0Me0.net
タコメーター欲しいって言ってた人は買い替えるんじゃね?

170 :774RR (ワッチョイ 5bb0-j0ZU [180.28.244.55]):2022/11/21(月) 20:39:38.60 ID:wrfse8af0.net
>>166
最近免許取ったばかりかな?
モータースポーツはその概念通用しないよ

171 :774RR (ワッチョイ 5b58-9m7L [180.12.91.5]):2022/11/21(月) 21:01:02.26 ID:LYOwrxwY0.net
今このスレでモータースポーツなんて単語を見かけたような気がしたけど、気のせいだよね…?

172 :774RR (ワッチョイ 07f5-e6N5 [138.64.70.158]):2022/11/21(月) 21:58:22.65 ID:+JHl2gd30.net
まぁTMAXスレでモータースポーツとかいう単語が出てくるなら分からんでもない
ADV150スレで?冗談キツいわ

173 :774RR (オッペケ Srbb-bsc3 [126.253.221.1]):2022/11/21(月) 22:14:29.30 ID:ekQ4l2cUr.net
そういう俺達だって、昔はスーパーDIO ZXだの、JOG ZRだのに熱くなってたじゃん?こっちは0.2ps上だぜ?とかw
高校生がadv150にもモータースポーツとか言っちゃうのは仕方なし

174 :774RR (スッップ Sdba-j0ZU [49.98.216.191]):2022/11/22(火) 00:44:26.69 ID:bjrvE9wgd.net
釣られすぎ

175 :774RR (ワッチョイ 1b43-kfYZ [116.94.209.209]):2022/11/22(火) 16:02:03.49 ID:CLFz2icK0.net
店長は最後結局KRV推したいだけだし
150からじゃ買い替えればなにかよくなるという希望をもつほどでもないって程度でしょ
いうようなフィールを求めるなら次はADVじゃなくPCXを選ぶべきだろうしキャラ分けが進んでるだけ

176 :774RR (ワッチョイ 9758-wz7Y [122.26.39.6]):2022/11/22(火) 18:49:51.22 ID:Le5qibNh0.net
店長は他人に薦めるのなら普通にADV推し
ただ自分が乗るのならKRVと言うハナシ

177 :774RR (ワッチョイ 63b9-uAHi [60.61.6.192]):2022/11/22(火) 20:39:05.55 ID:iH2qyP1r0.net
そりゃHONDAとKYMCOじゃ万が一の時のサポート体制とか信頼性とかがなぁ
店長は自分で出来るからってのもあると思うw

178 :774RR (ワッチョイ ca25-EKsx [101.142.35.239]):2022/11/22(火) 23:32:59.11 ID:xDtHwytd0.net
キムコ買うくらいならアプリリア買うかな

179 :774RR (ワッチョイ f625-PRMe [223.216.30.212]):2022/11/23(水) 07:08:26.54 ID:ntrTtqvF0.net
おもちゃ感覚でADV160予約したけど
youtube見過ぎて
もう飽きてきた
キャンセルしようかな。。。。

180 :774RR (ワッチョイ 9ab9-0WKT [27.141.186.108]):2022/11/23(水) 07:56:06.88 ID:ZnBLygif0.net
是非そうしてくれ
他の本当に欲しい人に回るから

181 :774RR (ワッチョイ f625-PRMe [223.216.30.212]):2022/11/23(水) 08:26:52.30 ID:ntrTtqvF0.net
やっぱキャンセルやめるわ
おもちゃ欲しいし

182 :774RR (ワッチョイ 8baa-s1B0 [126.203.39.69]):2022/11/23(水) 08:34:36.42 ID:C7LPUBX40.net
>>179
Youtubeみたくらいで乗る前に飽きるってすごいな

183 :774RR (ブーイモ MM7f-SA/U [210.138.177.112]):2022/11/23(水) 08:45:58.16 ID:35h57k9dM.net
買わなくてもいいんだからお得な性分で羨ましい

184 :774RR (ワッチョイ 63aa-XEtc [60.87.124.1]):2022/11/23(水) 08:48:32.28 ID:pLbVimZA0.net
おれもタイの動画観すぎて飽きた
連隊組んで走ってるからなおさら飽きやすいのよ

185 :774RR (ワッチョイ 63b9-uAHi [60.61.6.192]):2022/11/23(水) 09:00:56.26 ID:jU0ACF9e0.net
飽きる飽きないで乗るならPCX160でいいやんって話w

186 :774RR (ブーイモ MMe7-0WKT [202.214.198.5]):2022/11/23(水) 09:07:34.92 ID:dUl4qen6M.net
>>181
レス乞食乙

187 :774RR (ワッチョイ 9ab9-0WKT [27.141.186.108]):2022/11/23(水) 09:10:01.55 ID:ZnBLygif0.net
>>183
まあこのバイクをどうしても買う必要がある人はいないよな
足が必要ならもっと安い原付き買うし、おもちゃって言い方はどうかと思うが趣味なのは間違いない

188 :774RR (アウアウウー Sac7-neGn [106.146.41.102]):2022/11/23(水) 09:46:41.51 ID:GvWW3AUFa.net
原付ではなく軽二輪な

189 :774RR (ワッチョイ 9ab9-0WKT [27.141.186.108]):2022/11/23(水) 10:09:09.93 ID:ZnBLygif0.net
>>188
足が必要なら軽二輪買わないだろ

190 :774RR (アウアウウー Sac7-neGn [106.146.66.208]):2022/11/23(水) 10:37:55.03 ID:uGGBf1Dra.net
車持っててバイク通勤でないなら
完全におもちゃだからな

俺のV125も電車通勤になってから
おもちゃになった

191 :774RR (JP 0H7f-1rrT [210.161.134.38]):2022/11/23(水) 10:38:31.60 ID:/YLoG6+ZH.net
ワロタw

https://youtu.be/hcde6wE0EEU

192 :774RR (スッップ Sdba-2Ivj [49.96.27.221]):2022/11/23(水) 10:47:47.77 ID:HzTLoQsbd.net
来週辺りに生産関係が判るんだっけ?

193 :774RR (スッップ Sdba-CdGE [49.98.217.78]):2022/11/23(水) 11:04:27.74 ID:R3AtCuwOd.net
飽きるではなく熱が冷めたっていう話だろうな。
気になったバイクの動画見まくってどうでも良くなる事ある。

194 :774RR (ワッチョイ 978b-U/li [122.152.38.189 [上級国民]]):2022/11/23(水) 11:38:19.77 ID:OZ3/0zIX0.net
>>191
ヤマハも似たようなの出すのか

195 :774RR (ワッチョイ 1bb9-r3Jn [116.220.92.253]):2022/11/23(水) 12:25:21.59 ID:8YUMvHwy0.net
https://youtu.be/9v9l5ZkDEds
150と160並べて比較してる動画があるな
こういうのを待ってたが、何言ってるか分からん
早く日本でもやって欲しい

196 :774RR (アウアウエー Sa52-EF+P [111.239.182.240]):2022/11/23(水) 13:24:54.29 ID:BekHcum6a.net
見ただけで飽きるとか人生のコスパ良さそうで羨ましい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200