2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 29台目【通勤快速】

1 :774RR :2022/11/13(日) 08:05:05.15 ID:LYtMROJyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

次スレは>>970を踏んだ者が立てましょう。
不可なら別の方が立てましょう。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 28台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658898972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :774RR (ワッチョイ b9c9-DWwd):2023/01/07(土) 22:31:11.24 ID:3obWrI/T0.net
やべーなシグナスに乗り換えます

360 :774RR (ワッチョイ c1e0-mr8z):2023/01/08(日) 05:35:46.63 ID:RqsORLDU0.net
やっぱシグナスの方が無難だよなぁ…グリファスは微妙だけど…

361 :774RR (ワッチョイ ab41-mr8z):2023/01/09(月) 20:13:18.06 ID:2fcgZttX0.net
スウィッシュのトルクカムをグリスアップしようとしたけど
途中でバラけなくて諦めたんだけどさ、ノーメンテでも大丈夫かな?

362 :774RR (ワッチョイ 09b0-Or7w):2023/01/09(月) 20:22:25.72 ID:k4/kdyL30.net
ベルト交換するときに一緒にやるくらいで平気だろ

363 :774RR (ワッチョイ 99b0-Or7w):2023/01/09(月) 20:29:35.52 ID:Im7Dc+zd0.net
欲を言うならマメにメンテしたいけどどうせ3万キロぐらいで交換になるからほっときゃいいとも言える

364 :774RR (スップ Sdf3-VlJn):2023/01/09(月) 20:38:35.37 ID:JW6Jk51ed.net
https://i.imgur.com/g2jzBsF.png
トルクカム単品って出るのか


365 :774RR (テテンテンテン MM4b-mvjg):2023/01/10(火) 12:36:03.14 ID:f7rZZ0FYM.net
3万トルクカムノーメンテ 次のベルト交換5万くらいで考える

366 :774RR (アウアウウー Sa85-mBfH):2023/01/10(火) 12:45:28.00 ID:IaypLtdRa.net
Youtube見てたら半年で15000キロ走ったPCXで事故起こして車両保険の車体査定が25万円って言って本人安いって立腹してたが
そんなアホみたいな過走行車で25万スゲーなって思った
オレのスウィッシュだったらそれの半額も厳しそうな気がするわ

367 :774RR (ワッチョイ dbb2-rAHO):2023/01/10(火) 14:22:14.05 ID:BdmAQ+dN0.net
>>366
保険屋「お客様次第ですが、査定額を上げる方法もありますよ(笑顔)」

368 :774RR (アウアウウー Sa85-MGMo):2023/01/10(火) 14:53:00.55 ID:dtcDycxha.net
PCXは人気車だから、SUZUKIとは違う

369 :774RR (ワッチョイ 31aa-DWwd):2023/01/10(火) 15:16:02.47 ID:4kqOU8xy0.net
クラッチ・トルクカムは5万は余裕でしょ
3~4万だとプーリーを考えるくらい

370 :774RR (テテンテンテン MM4b-ms4T):2023/01/11(水) 09:55:51.87 ID:ziuMWDHMM.net
事故したときにスウィッシュって言うんじゃなくて、ホンダのスウィッシュっていうだけで2万は高くなるらしい
トヨタのスウィッシュでもいけるらしいよ

371 :774RR (テテンテンテン MM4b-mvjg):2023/01/11(水) 11:43:59.99 ID:5M+jox5rM.net
新古車納品後1ヶ月 数百キロ 事故って保険屋の査定20くらいだったな

20かけて全部直した

372 :774RR (スップ Sdb3-xs0S):2023/01/11(水) 13:48:29.01 ID:JuFvw/rKd.net
中身が無事ならヘッドライトユニット以外のカウルやらの外装部品は10万ぐらいでフルで直せるんじゃね

373 :774RR (ワッチョイ 1115-d+VJ):2023/01/11(水) 18:01:08.39 ID:/L8OZ7XZ0.net
>>371
この車種の査定ほんと低いよねぇ

374 :774RR (ワッチョイ 79f3-QxXv):2023/01/11(水) 19:18:39.12 ID:2DHc7ujZ0.net
一般的には大幅値引きで在庫処分して終売の不人気車だからな。

375 :774RR (ワッチョイ b9c9-DWwd):2023/01/11(水) 19:37:34.48 ID:E9aBDyNE0.net
燃費以外文句無いわ、マジ実用車

376 :774RR (ワッチョイ ab41-ygpT):2023/01/11(水) 22:41:42.59 ID:KyHjXs2S0.net
ピンは圧入でとれないけどそれ以外は結構バラせるのに単品設定ないね…

377 :774RR (ワッチョイ ab95-Hk+8):2023/01/11(水) 22:56:30.45 ID:+AWUWYTE0.net
手を離したとき車体のバランスがいいよね 
乗ってて気持いいのはこの事もあるのかも 

378 :774RR (ワッチョイ 1115-d+VJ):2023/01/11(水) 23:08:57.24 ID:/L8OZ7XZ0.net
フロア高たかいから発進時の足乗せる時少し股関節にクるおっさんです

379 :774RR (ブーイモ MM35-7jaW):2023/01/12(木) 10:48:05.79 ID:hF8uW6MHM.net
>>375
燃費どれくらいなの?

380 :774RR (ワッチョイ edee-029W):2023/01/14(土) 08:54:07.87 ID:GZs6VAe80.net
>>371
オレは1000km程度の新古車で事故って新車になったわ。
バイク屋には感謝しかない。

381 :774RR (ワッチョイ c641-m2Ex):2023/01/14(土) 09:56:21.43 ID:XjxLyiVx0.net
v125は10万キロ走る車両もあると言われていたけど、スウィッシュはどれくらい走るんだろう。
皆さんの走行距離を教えて下さい。

382 :774RR (ワッチョイ adb9-FvTn):2023/01/14(土) 10:07:27.38 ID:A2fqNvnp0.net
規制前アドレスV125十年乗って3万5千キロ位だったよ
メンテしてもらってたけどガタガタだったなぁ
スイッシュは今8000キロ位

383 :774RR (スッップ Sdea-zjXs):2023/01/14(土) 10:12:09.78 ID:cSDzYEqsd.net
エンジンオイル他潤滑油とプーリー、ベルト、フォークオイル、電球類だけの交換でもそんなにくたびれない

384 :774RR (スプッッ Sdca-duwT):2023/01/14(土) 10:39:48.40 ID:sWAMvS28d.net
YouTuberがこの車種をべたぼめしていた。(ヤマハ販売員)

385 :774RR (ワッチョイ 4125-f6s+):2023/01/14(土) 11:08:10.02 ID:TgH3WLjj0.net
あの人には販売終了する前にべた褒めしてほしかったなあ・・・

386 :774RR (スッップ Sdea-6F7n):2023/01/14(土) 11:17:48.21 ID:ll6BU9HLd.net
エンジンはもつけど10年も乗ればガタがくるよな
エンジンのかかりが悪くなってきたら買い替え検討始める

387 :774RR (アウアウウー Sa91-xeVN):2023/01/14(土) 11:19:04.86 ID:keFPyhiqa.net
自分の車両は今3年目の12000キロかなー
特に変わった点はないと思う健康優良児で頑張ってくれとる
オイルは2000毎交換位であとは特にメンテはしてない

388 :774RR (ワッチョイ 9515-+AQV):2023/01/14(土) 11:27:33.01 ID:gAH5btQO0.net
>>386
プラグとバッテリー変えてもかかりが悪くなったりエンストするようになったら買い替え検討かなぁ
前乗ってた原付が9年目くらいからそうなってさすがに買い替え時期だった頃にこいつに出会えたのはまさに天啓だった

389 :774RR (ワッチョイ cd35-hn8B):2023/01/14(土) 11:47:48.63 ID:osYXWItZ0.net
10インチホイールは様々な要素で善し悪しだけどトータルで見ればデキのいいスクーター

390 :774RR (ワッチョイ 59f3-W5Jc):2023/01/14(土) 13:30:21.36 ID:gR9wIPzS0.net
うちのスウィッシュはMotoDXのプラグだとエンジンかからなくなってしまった
ノーマルプラグだとかかるけど、挙動が怪しいから寿命が近いのかも
スロットルボディ、フューエルインジェクター、バッテリーは少し前に交換済み

391 :774RR (オイコラミネオ MM21-m2Ex):2023/01/14(土) 18:53:12.04 ID:FWnFnGKgM.net
ちょうど今日プラグ交換をしてmotoDXを装着しました。
初めて自分で交換したけど、作業がやりにくり車種ですね。

392 :774RR (ワッチョイ 4158-wtyD):2023/01/14(土) 22:15:46.06 ID:HNJjznRz0.net
3.5年3万3千k 2.5千kでオイル交換 1万kでプラグ交換、プレフィルター洗浄、エアクリエアーブロー
時々エンジン掛けて直ぐの時に回転数が2千rpmまで上がる事があるけど
そのまま少し待ってると元に戻る現状が出始めてきた、ISC洗浄時期かも?
1万kぐらいからエンジンが温まるとカチカチ音がするようになった。
2万kぐらいからリアショックがフワフワするようになった、代わりに乗り心地は
良くなったけどね。
びっくりしたのは3万k走ったのにWRが変摩耗していないことと
エアフィルターが殆ど汚れていないことかな。

393 :774RR (スッップ Sdea-zjXs):2023/01/14(土) 22:29:22.26 ID:cSDzYEqsd.net
社外品とかも使えば殆どの不調箇所は改善出来るでしょ

394 :774RR (スッップ Sdea-+AQV):2023/01/14(土) 22:30:02.46 ID:CskoHZP2d.net
アイドリング付近安定しないわ俺も
波がある感じで回転数が揺れるときがある
ブローバイ大気開放が一番根本的なような気がするがやってる人おるの?

395 :774RR (ワッチョイ dd8d-m2Ex):2023/01/15(日) 03:48:48.34 ID:sS7lx0E30.net
レーサーに、アイドリングは不要だよね。😎

396 :774RR (ワッチョイ 8658-w88e):2023/01/15(日) 13:42:31.11 ID:62vzfyw90.net
>>394
ヒューエル1位試せよ

397 :774RR (スッップ Sdea-+SVJ):2023/01/15(日) 14:57:14.85 ID:YD9owGAcd.net
時々このマークが出るんだけど、何のエラーなのだろうか?
購入直後にも出たけど、店に持って行ったら「今は出てないから問題ない」と言われてそのままなのだけど、又ついた。
普通に30キロくらい走って店に入りエンジンをかけたら消灯せずついたままに。で、10キロくらい走って一度止めたら無くなった。
何か特定する方法って有るのかな?
思い当たるのは、ヒーターグリップ、シートヒーターを使って少しアイドリングしてた位なんだよね。

https://i.imgur.com/JRXsWwE.jpg

398 :774RR (スップ Sdea-zjXs):2023/01/15(日) 14:59:47.72 ID:voNGTTjBd.net
バッテリーの電力不足の警告灯?

399 :774RR (ワッチョイ 65aa-w88e):2023/01/15(日) 15:10:08.57 ID:7WoKGojc0.net
エンジン警告灯、FIランプと思っていい

400 :774RR (スッップ Sdea-+AQV):2023/01/15(日) 15:12:30.25 ID:n4VYHAPfd.net
1度だけ点いたことあるけど恐らく気温が低くてO2センサーエラーだろうと推測した
ただエンジンチェックランプだけじゃ色んな可能性がある

401 :774RR (スププ Sdea-3QnM):2023/01/15(日) 15:20:11.23 ID:+LKEtUSCd.net
>>390
俺もそのプラグ使っててエンストの原因がそのプラグだった。
相性が悪いみたい

402 :774RR (ワッチョイ 4158-wtyD):2023/01/15(日) 15:49:56.60 ID:eMwvlDSY0.net
>>397
原因解ら無いと気分も悪いし、次点灯したら店に持って行って
診断機かけてもらった方が確実だよ。

403 :774RR (スッップ Sdea-+SVJ):2023/01/15(日) 16:20:06.91 ID:CBj6qsHAd.net
>>402
SOXで買ったんだけど、あそこは診断機無いのか。
素直に鈴木の販売店探すことにしよう。有り難う。

404 :774RR (ワッチョイ 4158-duwT):2023/01/15(日) 16:24:58.29 ID:xzJ+7OOD0.net
Soxか。。。

405 :774RR (ワッチョイ c695-Rown):2023/01/15(日) 16:26:16.97 ID:OG7els1W0.net
>>397
ガソリンいっぱいまでいれてる?

406 :774RR (ワッチョイ adb0-f6s+):2023/01/15(日) 16:27:05.30 ID:Vk9O/nN+0.net
診断機がないバイク屋なんてもうないと思うよ
振興会からレンタルも出来るし助成金バンバン配って何処の店も仕入れてる

407 :774RR (アウアウウー Sa91-xeVN):2023/01/15(日) 16:35:10.43 ID:J43s4gZDa.net
>>397
自分の個体も過去に2度チェックランプ点灯したな
気が付いたら消えてたからあんま気にしてなかったわ

408 :774RR (ワッチョイ 2aaa-Lis+):2023/01/15(日) 16:42:47.22 ID:n23Y4LxH0.net
マジか…S○X診断したかった…

409 :774RR (ワッチョイ 59f3-W5Jc):2023/01/15(日) 17:36:11.64 ID:dVyMyYpw0.net
>>401
以前バイク屋の人に端子が細いのとギャップがシビアだから通常のプラグ使うよう言われた
走行距離が少ないうちは普通に使えてたけど、走行距離がある程度行くとあんまり相性がよろしくないのかな

410 :774RR (ワッチョイ cd35-hn8B):2023/01/15(日) 17:41:07.69 ID:VxmN0snj0.net
>>409
燃調濃い目でも確実に着火させるようなプラグだから燃費重視のリーンバーンには向かないのかもね

411 :774RR (ワッチョイ edee-029W):2023/01/15(日) 19:20:48.68 ID:wiWITI3c0.net
>>396
ヒューエル1位ってなに?
2位とか3位もあるの?

412 :774RR (スプッッ Sdca-sfo2):2023/01/15(日) 19:56:40.69 ID:kJnZLEWJd.net
>>408
ックスの舌使い

413 :774RR (ワッチョイ 95b0-f6s+):2023/01/15(日) 20:00:55.32 ID:hiirlHDS0.net
ヒューエル2まであはるね

414 :774RR (スップ Sdca-yBMD):2023/01/15(日) 20:32:44.56 ID:NuZjwxsEd.net
便所の落書きでも、赤の他人にも理解できる表現を心がけなよ
ホントレベル下がったよな…

415 :774RR (ワッチョイ 9515-+AQV):2023/01/15(日) 21:10:37.50 ID:Ewfku9JN0.net
くらいってふりがな付けないから・・・

416 :774RR (テテンテンテン MMde-wWQY):2023/01/16(月) 00:37:38.15 ID:vubG7sDZM.net
>>397
o2センサーの可能性もあり

417 :774RR (アウアウウー Sa91-xeVN):2023/01/16(月) 10:03:13.51 ID:mr5jZrCza.net
自分もわからん

418 :774RR (スップ Sdca-W5Jc):2023/01/16(月) 11:05:55.20 ID:OPDpn5n8d.net
自分もチェックランプ時々出てたときバイク屋持ってたらO2センサーのエラーって言われた
様子が何も問題なければ5回キーオフだったかエンジンオフで消えるって

419 :774RR (ワッチョイ 59ee-gbsh):2023/01/16(月) 13:00:34.21 ID:qUxZJuYp0.net
やね

420 :774RR (ワッチョイ cd35-hn8B):2023/01/16(月) 14:18:41.39 ID:XR3fjrHG0.net
そういえばここってスウィッシュ向けのパーツちょこちょこ出してるよな
http://www.uk-speed.com/?zee_portfolio

421 :774RR (ワッチョイ 4158-duwT):2023/01/16(月) 15:02:18.65 ID:H0/I6UAR0.net
>>420
東京近辺にスウィッシュに詳しい店ないのかな~

422 :774RR (ワッチョイ 1ada-1YGS):2023/01/16(月) 15:21:38.74 ID:vFZ6EJL/0.net
>>420
低品質ぼったくりのイメージしかない

423 :774RR (ワッチョイ 86b0-f6s+):2023/01/16(月) 15:30:15.00 ID:G1UrwKp/0.net
誰も買ってくれなんて言ってないのにぼったくりって口癖の人は胡散臭い

424 :774RR (ワッチョイ cab9-ksHX):2023/01/17(火) 11:16:37.74 ID:5WohykU40.net
>>420
ここのハイスロ使ってる。
このスレのごく一部の人からすると幼稚臭いらしいが。

425 :774RR (アウアウウー Sa91-xeVN):2023/01/17(火) 16:19:52.78 ID:B7mypWJZa.net
カスタムなんて本人良ければ大正義
ただ人に自分しか判らない良さをしつこくアピールしてくるとゴルフ場に現れる教え魔おじさんと同じくらい迷惑

426 :774RR (ワッチョイ 8688-sfo2):2023/01/17(火) 16:43:56.11 ID:k9JxZHYS0.net
>>421
西船橋のモトスポーツはいかんの?

427 :774RR (ワッチョイ 4158-duwT):2023/01/17(火) 16:55:35.71 ID:qyKKTWJC0.net
>>426
初めて知った。
ありがとう。よさそうなお店だね

428 :774RR (ワッチョイ c641-m2Ex):2023/01/17(火) 17:13:02.83 ID:tLoYTCQa0.net
クランクケースカバーのガスケットを探してるんですけど見つかりません。
ネットで購入する場合、どこで見つかりますか?

429 :774RR (スップ Sdca-ksHX):2023/01/17(火) 17:47:37.58 ID:j89CbKrqd.net
>>428
スズキが公開してるパーツリストで品番調べてググれば解決

430 :774RR (ガラプー KK87-Kcxp):2023/01/21(土) 23:58:29.55 ID:84ljihVAK.net
>>424
俺も使ってる
原付スクーターなんて全車このくらいハイスロ気味でいいのにと思うくらい気に入ってる
内圧バルブも買ったけど、これはいらんかったw

431 :774RR (テテンテンテン MM7f-VYJF):2023/01/22(日) 13:12:49.51 ID:yWOCEQmNM.net
プラグ交換ぐらいすんなりアクセスできるように設計しとけよ馬鹿スズキ
プラカバー外しても横に入り組んだ所にプラグホールあったら意味ねーだろ

432 :774RR (ワッチョイ e335-SUdz):2023/01/22(日) 16:38:26.50 ID:otYhNr850.net
最近は余計なデバイスが増えてバイクも車もそんなのばかりだ

433 :774RR (スップ Sd1f-E2QG):2023/01/22(日) 16:43:40.53 ID:mtvrOOqxd.net
整備性と積載性、機能、そしてデザイン全てで最も優れたスクーターって何がある?

434 :774RR (ワッチョイ cfb0-88l+):2023/01/22(日) 16:46:54.35 ID:v+NTFFKL0.net
2スト時代はかなり良かった気がする
もう部品でないけど

435 :774RR (ワッチョイ 03aa-j5s0):2023/01/22(日) 18:05:16.54 ID:4oMYdJxV0.net
素人作業でプラグキャップを斜めに挿して走行中に外れて止まってしまうということがあるみたいだね
正規店ではメットインを外して作業するのが望ましいとメーカーから受けてる

436 :774RR (アウアウウー Saa7-yBJD):2023/01/22(日) 19:05:51.78 ID:l/tzesrfa.net
ノンカウルで良くね?
警察に止められる可能性ある?

437 :774RR (アウアウウー Saa7-yBJD):2023/01/22(日) 19:05:52.60 ID:l/tzesrfa.net
ノンカウルで良くね?
警察に止められる可能性ある?

438 :774RR (ワッチョイ cf58-rLE5):2023/01/23(月) 00:36:30.66 ID:RjTzD3TU0.net
ださ

439 :774RR (ワッチョイ 43b0-88l+):2023/01/23(月) 00:44:39.95 ID:27FFQ3zY0.net
カウルはなくても問題ないけど灯火類は無いとまずい
どうせなら板金で作って簡単に脱着できるようにしたいわ

440 :774RR (テテンテンテン MM7f-XiKU):2023/01/23(月) 09:32:00.26 ID:ZOmpm1qVM.net
>>431
プラグもそうだけどOILドレンボルトも妙に斜めで最初四苦八苦した

441 :774RR (テテンテンテン MM7f-VYJF):2023/01/23(月) 09:56:16.49 ID:PrXxXNN9M.net
>>440
あれ微妙な角度だよな
工具によってはボルト舐めるわ
スズキは素人整備お断りかなw

442 :774RR (アウアウウー Saa7-DQCH):2023/01/23(月) 20:04:01.72 ID:RiCPYgtIa.net
そりゃどこのメーカーだって素人整備推奨しないだろ

443 :774RR (ワッチョイ 43a9-SUdz):2023/01/24(火) 12:00:12.93 ID:jbb21YJp0.net
スウィッシュリミテッド欲しい寒波下

444 :774RR (オイコラミネオ MM07-z89y):2023/01/24(火) 13:42:03.40 ID:CeMFn7k6M.net
まじでヒーター便利
次の車種にも欲しい!

445 :774RR (ワッチョイ 4315-fO7d):2023/01/24(火) 14:06:22.38 ID:OA/Rk4wr0.net
もうちょい出力と面積が広いシートヒーターなら俺も大歓迎なんだがなぁ
台湾みたいな寒さがさほど厳しくないようなところ向けのだと出力的に心もとない

446 :774RR (ワッチョイ e335-SUdz):2023/01/24(火) 17:18:16.65 ID:IYRhih4h0.net
寒いので買い物はスズキの軽自動車に乗ってます

447 :774RR (テテンテンテン MM7f-XiKU):2023/01/24(火) 21:43:19.53 ID:iyrX/E3jM.net
今年は後付グリヒと電熱ジャケでぬくぬく

448 :774RR (ワッチョイ 73f3-Ycz6):2023/01/24(火) 21:49:31.84 ID:BaECGb3Q0.net
>>447
後付グリヒ検討中なんだけど何付けた?デイトナなら安牌かなと思ってるんだけど。

449 :774RR (テテンテンテン MM7f-B3D5):2023/01/25(水) 06:36:59.39 ID:t76SCQRiM.net
>>448
Amazonの中華製の2000円くらいので充分よ USBソケットが初め役に立った

450 :774RR (テテンテンテン MM7f-B3D5):2023/01/25(水) 06:49:27.25 ID:mhVtxQeFM.net
コレで探してみて自分はコレ使ってる

電熱ハンドル グリップ 発熱ハンドル ホットハンドル ヒーターハンドルグリップ 簡単装着
ブランド: Li.Va.

451 :774RR (アウアウウー Saa7-yBJD):2023/01/25(水) 20:34:55.17 ID:5+c64zzza.net
ハンドルより手首に巻き付けた方が良さそう

452 :774RR (アウアウウー Saa7-yBJD):2023/01/25(水) 20:34:57.43 ID:5+c64zzza.net
ハンドルより手首に巻き付けた方が良さそう

453 :774RR (ワッチョイ 73f3-Ycz6):2023/01/25(水) 22:00:38.27 ID:Ao/ymuA/0.net
>>450
中華はレビュー見るとビビって買えなくなるわwとりあえず様子見しとくわサンクス

454 :774RR (ワッチョイ c3f3-XSNR):2023/01/25(水) 22:53:34.92 ID:5Ul9Pk9z0.net
この寒波で、リミテッドのグリヒが大活躍!
ハンカバ併用でマジでありがたい。

455 :774RR (ワッチョイ e33c-QAuk):2023/01/26(木) 07:45:41.91 ID:+nu8vZrW0.net
エンデュランスの1万円くらいのを買ってきて付けてる。温度5段階切り替え式。
ウエットスーツの生地みたいなハンドルカバーと併用で、ほっかほかです。チョイ乗り以外の用途なら手袋をした方がいい。(オフシーズンでヒーター使わない時はデジタルボルトメーターとして機能)
ちなみにハンドルカバー無しだと最強にしてもちょっとヌルい感じ。先の開いてる手袋は寒さが直撃で指先が痛くてたまらん。

456 :774RR (ワッチョイ 5358-nnAL):2023/01/26(木) 14:04:19.37 ID:kGFoJOqc0.net
横浜戸塚、紹介が遅いよ。
販売中にこの車種の良さを伝えてくれれば

457 :774RR (ワッチョイ 6fee-BLee):2023/01/26(木) 14:51:46.49 ID:nHDoRsCE0.net
販売中にも少なくないyoutuberがスウィッシュを取り上げて、基本的には好意的なレビューばかりだったわけだからそんなに変わりはなかったのではないか

458 :774RR (スップ Sd1f-E2QG):2023/01/26(木) 15:11:45.84 ID:Av90RmdAd.net
このスクーターが定価で30数万円という悪い意味でのインパクトが無ければまた変わってただろうね

多くの人はスズキで30万オーバーかぁって二の足を踏む事になっただろうから

デジタルメーターで30万切ってた方が良い意味でインパクトが残せてた

459 :774RR (ワッチョイ 5358-nnAL):2023/01/26(木) 15:19:59.27 ID:kGFoJOqc0.net
>>458
リミテッド基準だとそれほど高くない
ノーマルは割高感はあるよね。
スペック表には現れない良さがあるだけに残念

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200