2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.

1 :774RR :2022/11/16(水) 22:37:49.60 ID:7bcLHwxf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

13 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/17(木) 00:22:09.15 ID:5o1A7DbDM.net
n13

14 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/17(木) 00:28:01.21 ID:wm0sAvVMM.net
n14

15 :774RR (ワッチョイ 75aa-7lbP):2022/11/17(木) 00:30:07.60 ID:86uM6st80.net
1おつ!

16 :774RR (ワッチョイ cbee-nDAF):2022/11/17(木) 00:30:11.67 ID:runWBaGK0.net
いちょんつ

17 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/17(木) 00:41:15.83 ID:5o1A7DbDM.net
n17

18 :774RR (ワンミングク MMa3-zY2Z):2022/11/17(木) 00:41:31.93 ID:5o1A7DbDM.net
n18

19 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/17(木) 00:46:39.49 ID:wm0sAvVMM.net
n19

20 :774RR (テテンテンテン MM4b-rJBP):2022/11/17(木) 00:46:57.37 ID:wm0sAvVMM.net
ほしゅおわり

21 :774RR (スップ Sd03-nuhh):2022/11/17(木) 07:29:50.94 ID:XWwptZYDd.net
>>1乙←これはアップマフラーなんだからね

22 :774RR (ワッチョイ cba9-pk50):2022/11/17(木) 07:35:37.43 ID:IjemyDN30.net
1乙!

23 :774RR (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/17(木) 15:42:42.07 ID:2FZnHso80.net
前スレで値段が高いとの声があったが、自分としては値段が高い方が嬉しい。

誰も乗ってない不人気車に乗るのが好きなんで、売れないほうが良いな。

CL500の次の新車を買うときに売り飛ばす予定だが、カネはあるから中古買い取り価格が低くても問題ない。

24 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/17(木) 16:34:30.82 ID:7M2JLYBD0.net
レブルよりちょっと装備盛ってなかったっけ?
65万なら妥当じゃないか

25 :774RR (ワントンキン MMa3-eUId):2022/11/17(木) 17:14:57.44 ID:FDypl2dOM.net
最新エンジンのgb350が55万なのと比べるとレブルもCLも高い

26 :774RR (アウアウウー Saa9-ad0v):2022/11/17(木) 17:15:08.93 ID:3P7zJ174a.net
>>24
えーと、タンクに黒い箇所が増えた。

27 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/17(木) 17:19:41.12 ID:1cRTOCEZ0.net
>>25
GB350はバイクとしては遅すぎる
車検のあるバイクなのに遅いなんてもんじゃない

28 :774RR (ワッチョイ d5f3-NFC2):2022/11/17(木) 17:28:18.89 ID:7M2JLYBD0.net
思いつくだけでタンクパッドにフォークブーツ、タイヤ、ホイールが19インチ、サスペンションがロングストローク化

材料費レベルで影響ありそうなのがタンク12l、マフラーあたり

65でも妥当だろ…

29 :774RR (ワッチョイ 9bda-BvCT):2022/11/17(木) 17:51:31.31 ID:cEmUlOQf0.net
色違いなのがタンクだけっていうのがコストカット丸出しで貧乏くさくてダサい
せめてフロントフェンダーぐらいは色をつけてくれ

30 :774RR (ワッチョイ 45a9-Yt0T):2022/11/17(木) 18:48:56.91 ID:KidOooeX0.net
rallyも値段と実際が不釣り合いだと騒がれていたな

最近のホンダはおかしいよね

31 :774RR (ワッチョイ edf3-IBSA):2022/11/17(木) 18:53:50.99 ID:+aRsvMmx0.net
>>23
レブル待ちな人が移って来たりするからなんだかんだでレブル並みに売れると思うよ

32 :774RR (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/17(木) 19:00:06.94 ID:SHr9b9r+a.net
バイクデビュー女子と被るのがやな男子はこっち買う

33 :774RR (ワッチョイ 2d75-oYte):2022/11/17(木) 19:01:44.23 ID:T46k9YuS0.net
安いフレームに安いエンジンで装備も無し、見た目だけ変えて高く売る。その見た目もレブルまんまで変わってないけどそれでも売れるやろうからマーケティング力はすごいわ。

34 :774RR (ワッチョイ 23ee-BvCT):2022/11/17(木) 19:11:28.15 ID:Jm78C7hc0.net
乞食が騒いでるだけでしょ
もっと値段上げていいからグリヒ標準搭載しといてほしいわ

35 :774RR (ワッチョイ dd89-4Reo):2022/11/17(木) 19:12:19.75 ID:YaDuwRGt0.net
やっぱCB650R買う

36 :774RR (スップ Sd43-Z3yF):2022/11/17(木) 19:57:07.51 ID:NWtwBj1Td.net
どんな趣向でどんな用途でどんな層が買うのかが全く想像できない

37 :774RR (ベーイモ MMab-pxtp):2022/11/17(木) 20:32:07.22 ID:Pd9aEtxwM.net
>>35
それもホンダの策略

38 :774RR (ワッチョイ 2328-I9y9):2022/11/17(木) 20:37:20.17 ID:r88JmEkz0.net
乞食との差がグリヒw

39 :774RR (アウウィフ FFa9-NEky):2022/11/17(木) 20:52:03.13 ID:UznPRCZjF.net
レブルは足着きがいいから背が低い女子がよく乗ってるの見るけどハンドルが遠いよな
プルバックハンドルのレブル出した方が売れそう

40 :774RR (スップ Sd43-C9bM):2022/11/17(木) 20:56:17.84 ID:Lomt22SMd.net
見た目がレブルすぎる
アップマフラーがダサい
てかこれでタンデム出来るんか?シート広いけど

41 :774RR (ワッチョイ 230b-vVOb):2022/11/17(木) 21:16:02.72 ID:yrb0klGp0.net
>>36
ハンターカブの高速道路乗れる版
でも積載能力はなくなった

42 :774RR (ワッチョイ 95b9-BvCT):2022/11/17(木) 21:58:56.93 ID:Sv2Xw4BW0.net
>>27
アホなのか?
いやアホだなw

43 :774RR (ワッチョイ e57d-eUId):2022/11/17(木) 21:59:50.11 ID:cgnTGSMG0.net
>>39
嫁レブルの契約する時にハンドルの話しようとしたらあっちからその話しだしたわ
腕が長ければ純正の方が良いだろうけど、そうなると足が窮屈そうな印象

44 :774RR (ワッチョイ 23ee-BvCT):2022/11/17(木) 22:42:20.74 ID:Jm78C7hc0.net
CLがオフ走れないの次は積載できないだって笑
初心者?

45 :774RR (アウアウウー Saa9-ad0v):2022/11/17(木) 23:31:44.51 ID:3P7zJ174a.net
マフラーがあるから箱三個化出来ないって事だろ?

46 :774RR (ワッチョイ 23ee-BvCT):2022/11/17(木) 23:49:50.28 ID:Jm78C7hc0.net
つまりフルパニアできないことを積載できないと言い出す,
バイクの知識じゃなくて日本語能力が欠如パターンと

47 :774RR (ワッチョイ cbee-nDAF):2022/11/17(木) 23:55:19.94 ID:runWBaGK0.net
正確な日本語じゃないと意図を汲み取れずに会話にならないのはただのコミュ障

48 :774RR (オイコラミネオ MM71-+Dac):2022/11/17(木) 23:57:39.63 ID:njW6es2XM.net
250で箱3個は重くなりそうだな

49 :774RR (ワッチョイ 23da-fPzr):2022/11/17(木) 23:59:05.34 ID:b95H1dRb0.net
CL1100も出るのか期待してる

50 :774RR (ワッチョイ 23ee-BvCT):2022/11/18(金) 00:18:35.25 ID:JVvVn2E20.net
水準が気が合いそうな同士だな

51 :774RR (ワッチョイ 9b79-SET6):2022/11/18(金) 08:43:59.83 ID:Z9cDeq5b0.net
レブルは足つきとデザインの良さで売れてるから、
方向性が全然違うCLには流れてこないと予測

52 :774RR (ワッチョイ b54f-Gf11):2022/11/18(金) 10:17:01.78 ID:bq0bY3vk0.net
125ccの豊富な車種からGB350から400Xに至るまで隙のないラインナップになってきたな
これでスーフォア400復活したら80年代復活な勢い感じるけど

他社は大型リッターの高利益率にシフトしてるから今更エンジンで小排気量には降りてこないだろうけど、言うていきなり全部電動にシフトするとも考えられんけどなー

53 :774RR (ワッチョイ b512-8KOW):2022/11/18(金) 11:59:57.18 ID:WYKUgMc60.net
やっぱレブル250かな
リアホイールだけCLにしたいわ

54 :774RR (アウアウウー Saa9-sugz):2022/11/18(金) 12:21:09.15 ID:CxlhwSkua.net
かっちょいいから俺は好きやで

55 :774RR (スップ Sd43-rguM):2022/11/18(金) 12:38:12.95 ID:suneQCLud.net
>>52
4気筒250ccとビックシングルも希望

56 :774RR (ワッチョイ e57d-eUId):2022/11/18(金) 13:52:52.95 ID:nn7KGmkB0.net
バイク誌のnewCB400予想CG格好良すぎるけどまぁ無理だろうなぁ

57 :774RR (スップ Sd43-Z3yF):2022/11/18(金) 17:04:04.10 ID:tgCDyYvYd.net
ハンターカブ250ください

58 :774RR (ワッチョイ 4525-iI4B):2022/11/18(金) 17:34:33.16 ID:Hu+cSfRD0.net
>>56
雑誌CGは格好良さだけでデザイン出来るからねぇ。
実際は制約が多いから。
https://i.imgur.com/83fDfz7.jpg

59 :774RR (JP 0H69-oZep):2022/11/18(金) 17:50:23.27 ID:PmxvR7+oH.net
>>58
人の感性はいろいろだぁねえ
俺的にはこのCGにするぐらいなら実物の方がまだいいと思えるが

60 :774RR (ワッチョイ d5f3-/i6p):2022/11/18(金) 18:05:32.69 ID:/FuQ6mJI0.net
CD250復活して

61 :774RR (ワッチョイ 4525-iI4B):2022/11/18(金) 18:16:45.92 ID:Hu+cSfRD0.net
確かにCD250Uこそ、250版カブだな。
レブルと同じエンジンだっけ。
デカいリアキャリアも今ならキャンプ需要にピッタリはまる。

CL250でまさかの、CD風カスタムが流行ったりして。

62 :774RR (アウアウウー Saa9-ad0v):2022/11/18(金) 18:48:18.30 ID:eC7BsVMqa.net
一周まわってというか、CD250Uメッチャ良いよな。

63 :774RR (ワッチョイ dd58-Gf11):2022/11/18(金) 20:26:24.37 ID:eRLi3aAq0.net
>>58
かっこいいね
でも僕はやっぱりこれ
https://youtu.be/MON8AIe6VF8

64 :774RR (ワッチョイ ddde-K222):2022/11/18(金) 20:40:33.62 ID:yZCXhGvC0.net
最初は微妙だったけど見慣れてきたらこれはこれでアリかなと思いはじめた

65 :774RR (アウアウウー Saa9-ad0v):2022/11/18(金) 21:14:02.92 ID:eC7BsVMqa.net
>>58
いくらCGとはいえ、タンデムステップはどう考えたらこうなるの?
マフラーは時空間に埋まってるのかな?

66 :774RR (ワッチョイ d5f3-iYL5):2022/11/18(金) 21:19:11.87 ID:DuxcUi080.net
ナイトホーク250が良いなぁ
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/10299/1_l.jpg

67 :774RR (ワッチョイ a3b6-TJHo):2022/11/18(金) 21:19:34.43 ID:3SpR8mnQ0.net
>>65
タンデムステップなんかおかしいか?

68 :774RR (オイコラミネオ MM71-+Dac):2022/11/18(金) 21:21:20.09 ID:bpMdzX6LM.net
>>63
チン○言い過ぎ

69 :774RR (ワッチョイ 23b9-gPc0):2022/11/18(金) 23:07:22.99 ID:LQMgVXkK0.net
発売日5月は長い
2月にしてくれ

70 :774RR (アウアウウー Sa3b-A+UF):2022/11/19(土) 00:34:39.00 ID:Cprn632Aa.net
>>67
サスの外側にマフラーがあって、たたんであるタンデムステップの先はマフラーの外側。

71 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/19(土) 01:29:12.61 ID:1Hm32EpG0.net
>>70
ごめん、言ってる意味がまるでわからん

72 :774RR (ワッチョイ fb58-vjFw):2022/11/19(土) 02:00:31.87 ID:5aYLxb4Z0.net
>>56
あれ殆どCB1100じゃない?

73 :774RR (ワッチョイ c6ee-Q/q8):2022/11/19(土) 02:44:34.97 ID:JCTJciMt0.net
CB190SSを日本でも正規販売すりゃ良いのにね
https://young-machine.com/2021/01/30/152069/?type=AMP

74 :774RR (ワッチョイ c3a0-zHbW):2022/11/19(土) 04:53:09.83 ID:QdcWcCBb0.net
ロゴに五羊だの新大州だの書いちゃってるのがマイナスかな
消せるなら消すでしょ

75 :774RR (ワッチョイ 12da-OYku):2022/11/19(土) 05:45:58.58 ID:a0Pat6Pg0.net
三角形のサイドカバー何とかならんのか

76 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/19(土) 06:18:10.28 ID:MW5GVgnhr.net
>>40
スクランブラースタイルのバイクに対してアップマフラーガーは流石にあふぉかと

77 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/19(土) 06:25:00.84 ID:MW5GVgnhr.net
>>52
スーパーフォアじゃなくてフォア復活やろ

>>55
前スレにもいたけどBIGをビックというのは笑われるからリアルで言うなよ

78 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/19(土) 07:39:18.69 ID:abJMTtHK0.net
濁音カタカナ苦手なのは日本人なら共通の特性だが、ビッグに関してはほとんどビックカメラのせいだと思う

79 :774RR (ワッチョイ a389-pVsF):2022/11/19(土) 08:24:35.63 ID:7ucppbr30.net
いちいち突っ込むほうが恥ずかしい

80 :774RR (ワッチョイ c6a9-4WNq):2022/11/19(土) 08:59:35.78 ID:9+6KCVpI0.net
>>78
あれはBICだし

81 :774RR (アウアウクー MM1f-oZkU):2022/11/19(土) 09:28:07.84 ID:jDIxwg5tM.net
>>67 燃料タンクとフレームがあってなかったり、への字スイングアームとリヤショックが何処で繋がるのかとか色々ね

タンデムステップの位置も3次元ではなく2次元的に付いている
要は黒いステップのステーに厚さが無い

あくまでもイメージ絵だから本来あり得ないデザインが可能って話でしょ

82 :774RR (ササクッテロル Spdf-gnRU):2022/11/19(土) 09:28:10.99 ID:6UCQ+7sgp.net
BICボールペンもあるね

83 :774RR (ワッチョイ cff3-LRaK):2022/11/19(土) 09:30:39.14 ID:EelVDKnC0.net
BIC自体は大きいという意味もあるけどの
中身もあるってのが前提だったと思うけど

84 :774RR (スッップ Sd02-3NBL):2022/11/19(土) 09:55:05.53 ID:obp7v9FLd.net
ビックマックって聞いても確かに違和感ないな

85 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/19(土) 11:09:20.80 ID:3CTjVOI/d.net
元はどこかのスラングだったと思うけど意味は合ってるし、日本にも定着してる言葉だからなんの問題もないよ
BIGというスペルでビックと読むのは間違いだけど
ビッグバイク
ビックバイク
どっちもほぼ同じ意味で間違っちゃいない

86 :774RR (スップ Sd02-mZxQ):2022/11/19(土) 13:02:47.79 ID:5KLRtRuSd.net
ビクスク「あ?」

87 :774RR (テテンテンテン MM8e-J9YW):2022/11/19(土) 13:06:16.87 ID:L6CWkwCQM.net
僕はビッグ

88 :774RR (アウアウウー Sa3b-A+UF):2022/11/19(土) 14:50:50.10 ID:Cprn632Aa.net
>>71
マフラーはどこを通って出てくるの?
エンジンの下を通ってタンデムステップのステーの内側だろ?
タンデムステップステーの裏(とスイングアームとの隙間)を通って後方へ出てくるけど、そこにはサスがあって本来マフラーは通らない。
CGのマフラーが実は超薄型の2cmくらいのペラペラなら、隙間から出す事が出来るかもしれないが。

89 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/19(土) 17:40:57.13 ID:1Hm32EpG0.net
>>88
すまん、どーでもいいっす

90 :774RR (ワッチョイ 4205-3NBL):2022/11/19(土) 18:09:12.58 ID:721wNuNw0.net
確かにもう発表されたしな。

91 :774RR (ワッチョイ e24e-X0dy):2022/11/19(土) 23:05:46.82 ID:xjutBlKz0.net
ジャンバー似合いますかね
じゃんばあ

92 :774RR (ワッチョイ 4bf3-yloF):2022/11/20(日) 02:51:23.55 ID:N/XGVFb60.net
250をカリカリに改造したいな

93 :774RR (ワッチョイ 4bf3-6Kfg):2022/11/20(日) 15:29:24.37 ID:8katjJVT0.net
レブルと同じホイールベースだったら残念

94 :774RR (スップ Sd22-vjFw):2022/11/20(日) 16:23:23.48 ID:o/bP5dxed.net
レブルのマフラー着くかな?

95 :774RR (ワッチョイ e722-mPke):2022/11/20(日) 16:43:07.47 ID:pX40rhKC0.net
スクランブラー”スタイル”とは言えあのアップマフラーは、なんちゃって感が強いな
ドカみたいなショートマフラーがよかった

96 :774RR (スッップ Sd02-3NBL):2022/11/20(日) 17:06:17.94 ID:r4yJJ96Ed.net
ステー加工すりゃ付くでしょ。
TWの時みたいに、スクランブラーとしては乗られないだろうね。

97 :774RR (ワッチョイ cff3-9d8i):2022/11/20(日) 17:21:25.11 ID:aa1+sv4G0.net
どうして左側マフラーじゃないんだろ?
大昔のCL250は左側マフラー(ダートトラックレースとかの流行りかな?)
https://bike-lineage.org/honda/crf/img/cl250.jpg

98 :774RR (ワッチョイ c6a9-HmgA):2022/11/20(日) 19:18:31.88 ID:CJSorRWh0.net
>>97
スタンド側に降りるからじゃね?マフラー熱いし、火傷の可能性あるだろうし。タンデムの人とか。

99 :774RR (ワッチョイ e2b9-lriv):2022/11/20(日) 22:26:20.96 ID:x694+D5B0.net
まだこのスレあるんだ?
スクランブラーもどきなのにな

100 :774RR (オッペケ Srdf-bsc3):2022/11/20(日) 22:31:46.41 ID:ELE9rBcfr.net
実車見てきたよー

https://i.imgur.com/kl6buLr.jpg
https://i.imgur.com/mOKBslC.jpg

101 :774RR (スププ Sd02-2Ivj):2022/11/20(日) 22:46:58.23 ID:LCWQpiR4d.net
いやwレブルまんまw

102 :sage (アウアウエー Sa3a-7yCN):2022/11/20(日) 23:24:14.96 ID:sMckEZ7sa.net
変な色のレブルじゃん

103 :774RR (ワッチョイ a28e-GNAc):2022/11/21(月) 00:56:15.01 ID:R2MLQMu00.net
>>100
ひでぇwww

104 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/21(月) 01:01:57.03 ID:ubRiLEJs0.net
>>100
この2台ヘッドライトなんとかならんのかね?

105 :774RR (ワッチョイ a2c6-3rkX):2022/11/21(月) 01:05:30.72 ID:vTreq2260.net
フレーム形状なのかしらんけどフォークが寝てみえて凄くアメリカンっぽいんだよね

106 :774RR (ワッチョイ e2ee-ap9R):2022/11/21(月) 07:40:56.08 ID:kXH5U0nC0.net
アメリカンのスクランブラーカスタムよくあるけどね
ハーレーとか

107 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/21(月) 07:49:23.88 ID:0dY0UJuw0.net
ハーレーのスポーツスターはクラシックなダブルクレードルなんで、むしろスクランブラーみたいなカスタムがよく似合う

108 :774RR (ワッチョイ e2ee-ap9R):2022/11/21(月) 09:06:27.04 ID:kXH5U0nC0.net
そういう意味だと既存のバイクで1番似てるのはftr1200になるのかな
ビデオもひたすらスライドさせとるし笑

109 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/21(月) 09:30:38.49 ID:0dY0UJuw0.net
AFTレーサーであるFTR750をストリートにしたというコンセプトだからね

110 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/21(月) 09:35:46.43 ID:0dY0UJuw0.net
ただしスクランブラーではないね
フラットトラックは綺麗に整備された未舗装路なのでオフロード要素がない

111 :774RR (アメ MM4b-crp2):2022/11/21(月) 10:06:00.18 ID:qFl0nXxXM.net
写真deデザイン批判

もう秋田

112 :774RR (ワッチョイ 0ec1-zHbW):2022/11/21(月) 10:27:50.27 ID:kFCB1TT/0.net
批判されてもシャーナイ

113 :774RR (オイコラミネオ MM67-lriv):2022/11/21(月) 11:06:24.86 ID:janY1+9FM.net
そのうち批判すらなくなるくらい忘れ去られるわ

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200