2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.

1 :774RR :2022/11/16(水) 22:37:49.60 ID:7bcLHwxf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :774RR (ワッチョイ a358-BVLr):2022/11/23(水) 02:43:36.74 ID:YdTtUAUF0.net
軽いバイクならCB250R一択

216 :774RR (オイコラミネオ MM67-AaRX):2022/11/23(水) 03:29:21.31 ID:2DJZ/qoZM.net
cb250rは見た目がなー
z900rsが大型で一番売れてるのみれば日本人がどういうバイクを求めてるか分かるでしょ

217 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 05:33:19.11 ID:hqw9LF2er.net
>>190
はいはいスズキさいこー

218 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 05:34:58.46 ID:hqw9LF2er.net
>>193
センスのあるキミのバイク見せて!

219 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 05:47:53.39 ID:hqw9LF2er.net
>>209
ビグスクが廃れたのは駐禁取締が厳しくなった&バイク駐車場が無かったからなんだけど

220 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 05:50:27.97 ID:hqw9LF2er.net
>>210
ヤマハスズキなんて1つもないけどね
だいたい水冷エンジンでクラシックネイキッド出したところで批判するだけだろ

221 :774RR (ワッチョイ efb0-TaOI):2022/11/23(水) 05:54:04.76 ID:u6a2xpDd0.net
安ければと言うが材料費も輸送費も上がってる中でこの程度の価格で収まったのは凄い
上昇幅からすると全車種一気に2割値上げされても不思議じゃない状態よ
自転車は2割値上げで新学生持った親は顔が引きつってるしヨーロッパじゃレギュラーガスが300円、香港じゃ600円まで上がってる

222 :774RR (ワッチョイ 0ec1-zHbW):2022/11/23(水) 07:46:47.76 ID:rZqCuzRs0.net
>>209
元々エッチとバイクがセットになることで流行ってたけど、TWはむしろダブルシート主流で密着できるから人気。
ブームが去ったのはTWストリートトラッカーブームが始まって6年も経過してて下火になってたところにキムタクが最後に花咲かせて止めを刺したから。
結局1車種だけでも7年間も持ったんだから流行としてはかなり長かった。

ビクスクはストリートバイクブームのときの若者がバイク熱を捨てきれずに「マイカー代わり」という理由付けをして買ったもの。つまり同じ人の中で
流行りがスライドしてる。
当時の車は暗黒期で色々酷かったし、維持コストなどに堅実な世代なので一応マイカー代わりにはなっていた。

そんで5年間くらいビクスクバブルが巻き起こったけど、邪魔扱いされて駐車監視員制度導入の口実にされて隅に追いやられて自然かつすごい速さで
流行が終わった。このときにバイク駐車場が無くて国内のバイク自体が半減して内需が虫の息になったのはあまりに有名だね。

223 :774RR (ワントンキン MM92-C4UQ):2022/11/23(水) 07:53:24.54 ID:Ec5nBnAjM.net
カタリスト大量発生

224 :774RR (ワッチョイ 06c4-yS4u):2022/11/23(水) 10:02:46.86 ID:MqS4wxge0.net
スクランブラーやオフロードの定義に夢中のやつは原付しか持ってなさそう

225 :774RR (バッミングク MM1e-crp2):2022/11/23(水) 10:23:44.78 ID:Aiwgr9bqM.net
この発狂っぷり、CL250売れるなこりゃ

226 :774RR (スッップ Sd02-SA/U):2022/11/23(水) 11:17:25.55 ID:hGvxnfL/d.net
>>201
フアッショナブルなスクランブラーが出ると思ったらレブルのキメラだったから荒れてると思う。タンクとマフラーだよなぁ

227 :774RR (スッププ Sd02-LRaK):2022/11/23(水) 11:34:39.75 ID:JecI3Jand.net
噂段階からレブルベースと言われてたんだからお門違いもいいとこだろ

228 :774RR (ワッチョイ 6b75-2Ivj):2022/11/23(水) 12:49:41.50 ID:yHhUAY9o0.net
レブルベースなのと見た目がレブルのまんまなのとでは話違うのでは…?

229 :774RR (ワッチョイ 0ec1-zHbW):2022/11/23(水) 13:00:26.05 ID:rZqCuzRs0.net
タンクもうちょっとなんとかならんかったのかねえ。XSRを意識したのか知らんけどXSRは日本ではめっさ不人気…

230 :774RR (スップ Sd22-mZxQ):2022/11/23(水) 13:18:53.84 ID:jFwpc4pZd.net
>>58
8割この画像のせいやろ

231 :774RR (ワッチョイ cff3-9m7L):2022/11/23(水) 13:19:46.67 ID:j0kbXc7b0.net
>>216
日本の市場なんか相手にしてないでしょ

232 :774RR (ワッチョイ cff3-9d8i):2022/11/23(水) 13:47:55.31 ID:e3z0faB20.net
レブルにCLのフロントホイールつけたアメリカンが出ると良いな。

233 :774RR (スーップ Sd02-enLm):2022/11/23(水) 13:51:29.94 ID:LjK8N8vzd.net
スポークホイールでも良かったな

234 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 14:08:57.36 ID:hDhCn4drr.net
心配しなくても売れるから

235 :774RR (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/23(水) 14:14:00.33 ID:WKSZRMHX0.net
発狂した ワッチョイ e2ee-stRS が暴れると聞いて駆けつけました

スクランブラーとは何かを全然知らない無知な人でした

さらばじゃ

236 :774RR (ワッチョイ 06c4-yS4u):2022/11/23(水) 16:11:09.67 ID:MqS4wxge0.net
レブルやアフツイのエンジンじゃなくてCB系で派生作れないのかなあ

237 :774RR (ワッチョイ c38e-ZoT8):2022/11/23(水) 16:15:14.16 ID:pKkg6tD50.net
TWの話題が出たけど
初バイクがTW(どノーマル)だった自分にはこのデザインが懐かしくて好感が持てる
500を次のバイクに考えてもいいと一瞬思ったが、
TWを喪失した原因が峠でモタードの真似事をしたからなので
その二の舞になりそうなのでほんの一瞬でやめた

238 :774RR (ワッチョイ 12da-zcy+):2022/11/23(水) 16:33:40.11 ID:vh+h/7r70.net
ドカの新型スクランブラーいいなあ買おうかなと思ってたところにホンダからもスクランブラー出たから見てみたら見た目がダサすぎ
安っぽくてチグハグだしこれはないわ

239 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/23(水) 16:36:31.75 ID:7oz8EG4T0.net
>>238
ドカとくらべたらあかん

240 :774RR (オッペケ Srdf-D2aN):2022/11/23(水) 16:40:29.58 ID:tYx9XV1Gr.net
どのスクランブラーと比べたら
このバイクが勝てるんだよw

誰が買うの?これ

241 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 17:04:58.31 ID:hDhCn4drr.net
>>240
どのスクランブラーがこのバイクより売れるんだよw

242 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/23(水) 17:05:55.90 ID:44DLvnLB0.net
ドカ買おうと思ってる人はそりゃ勝てないでしょ
ドカのスクランブラーカッコいいな、でも買えないし、自分はXSR155かCBF190TRかな、HPS300っていうのもあるのか、みたいな人が買う

243 :774RR (ブーイモ MM3e-md/v):2022/11/23(水) 17:10:18.62 ID:MEX9fkY6M.net
レブル250も散々叩かれた結果がバイク史上歴代5位の販売台数だからなw

ここで不人気→リアルで人気

244 :774RR (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/23(水) 17:23:40.38 ID:a0ILI2LY0.net
若いライダーが安いバイクを乗ってる方が様になるのが悲しい現実笑
女ドカ乗りはお洒落なイメージあるが笑

245 :774RR (オイコラミネオ MM67-AaRX):2022/11/23(水) 17:25:50.99 ID:R3vbVAKtM.net
250の中だとこれが一番ましだから買うけどGB250とかZ250RSがでたら買い替える

246 :774RR (アウアウウー Sa3b-ZoT8):2022/11/23(水) 17:26:07.79 ID:TbHavPq9a.net
これだと競合するのレブルだけだから、初期こそ真新しさで売れるだろうけど足つきだのタンデムだの積載だののネガが表面化してやっぱりレブルの方が良いやで失速するでしょ

来年あたりから新車の供給も安定しだすだろうし、乗り換えとかでこれまで大量に売れたレブルの中古がダブつきだして中古相場下がると厳しいんじゃ無いかと思うなあ。。。

247 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/23(水) 17:28:45.38 ID:7oz8EG4T0.net
>>246
うん、これならレブルのほうがいいね

248 :774RR (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/23(水) 17:30:29.75 ID:a0ILI2LY0.net
足つき足つき騒いでる人いるのが謎だ
シート高780とかくそ低いだろww

249 :774RR (アウアウウー Sa3b-ZoT8):2022/11/23(水) 17:40:22.97 ID:vasodmqpa.net
いや俺も足なんか全くつかなくてもへーきなんだけど
初心者さんや女性はめっちゃ気にするのよ
だから250の売行きに足付きは大事

250 :774RR (ブーイモ MM3e-md/v):2022/11/23(水) 17:48:01.00 ID:hX/XPN7bM.net
高いバイクに価値を見出してるのは昭和ライダーがほとんど。
今はそういう価値観でバイクを見てる人は少ない。

251 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 17:49:00.35 ID:hDhCn4drr.net
>>244
こういう見栄で大きなバイク乗ってる中高年が曲がりきれずに逝くんだろうな

>>245
Z250RS発売したとしても90万円くらいやろ?
なんで250にこだわるんや

252 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 17:49:53.58 ID:hDhCn4drr.net
>>246
レブルがでたときはこんなの売れるわけないと言ってたくせにw

253 :774RR (アウアウウー Sa3b-ZoT8):2022/11/23(水) 17:52:39.66 ID:vasodmqpa.net
>>252
いや俺アメリカンに乗る気は無いけどレブルの形は好きよw

254 :774RR (アウアウウー Sa3b-8g5A):2022/11/23(水) 17:52:46.73 ID:iy0QV8Maa.net
いずれモデルチェンジするとき、二代目でCBかGBベースになってほしい
そのためにもコレ売れてほしい

255 :774RR (ワッチョイ 62b0-TaOI):2022/11/23(水) 17:55:14.44 ID:SsnFaEoN0.net
レブル250のエンジンを輸出仕様の300に換装する人いたけどシャシダイの数値見るとたかが30数ccってレベルじゃなくて下が相当厚くなっていて楽しそう

256 :774RR (オイコラミネオ MM67-AaRX):2022/11/23(水) 17:58:29.33 ID:R3vbVAKtM.net
>>251
大型乗ってたときにユーザー車検に行ったんよ
マフラー純正に戻して検査員の冷たい対応にも耐えてなんとか通ったけどもう二度と行かないと思った
店に頼むと高いし250でいいわ
あと大型だとスピード出しすぎて命か免許が無くなる

257 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/23(水) 18:12:10.47 ID:hDhCn4drr.net
>>254
CB250Rはストリートバイクにするには小さくないかい?

>>256
同じことを言って250乗ってたのに大型2台乗り継いでもうすぐレブル1100が納車されるわ

CL250は嫁が免許取れたら買おうか検討中

258 :774RR (ワッチョイ 12b5-ihPV):2022/11/23(水) 18:25:32.72 ID:mOPTMyRJ0.net
スクランブラーじゃなくてトレールバイクだと思えば

259 :774RR (ワントンキン MM92-C4UQ):2022/11/23(水) 18:57:42.18 ID:Ec5nBnAjM.net
俺も初心者の頃は足付きめっちゃ気にしてた
慣れてきて足なんて母指球付けば十分なんだなってなって、今は足付き大事だわってなってる

260 :774RR (ワッチョイ a2b6-gnRU):2022/11/23(水) 19:06:24.88 ID:7oz8EG4T0.net
>>256
車検のときにマフラー純正に戻すとか死んでくれって思うよ
お前の後ろ走ると臭せーんだよ!死ね!

261 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/23(水) 19:22:20.00 ID:44DLvnLB0.net
>>257
まあたしかにあの小ささ、軽さがCB250Rの良いところか
その良いところを消したバイク出せば今よりよっぽど叩かれるか

262 :774RR (ワッチョイ e7a9-D2aN):2022/11/23(水) 19:30:48.94 ID:mtTejykG0.net
>>254
いや、お前にそう思わせた時点で無理だろw
レブルベースのスクランブラーはセンスが無さすぎたw

263 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/23(水) 19:42:01.92 ID:44qKNUuYM.net
レブルベースでもちゃんとスクランブラーになってれば文句も無いが、見かけ倒しやからなあ

264 :774RR (ワッチョイ a389-pVsF):2022/11/23(水) 19:44:24.60 ID:iQjkhBiu0.net
ちゃんとしたスクランブラーってどんなん?

265 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/23(水) 20:21:25.17 ID:44qKNUuYM.net
スクランブラーでググれ

266 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/23(水) 20:27:27.29 ID:rP86+TSm0.net
>>264
所詮おしゃれバイクだから、ちゃんとしたもないし正解もない
ただホンダがターゲットにしてるのはライト層なのは間違いないので趣味の時間も金もバイクに全振りしてるような人が気にするバイクじゃない
でもなぜかこのスレではその手の人が多そう

267 :774RR (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/23(水) 20:30:15.20 ID:a0ILI2LY0.net
値段バイクくらいのと同じ品質要求してる乞食君たちを馬鹿にするにはやめろ!!

268 :774RR (テテンテンテン MM8e-WPUV):2022/11/23(水) 20:32:00.03 ID:EIWrKBxZM.net
まだ売っていないのに、批評してるのは中の人?

269 :774RR (ワッチョイ 4bee-uAHi):2022/11/23(水) 20:59:12.05 ID:gnyDq+Ku0.net
メーカーが魔改造したら+30万になるだろうな

270 :774RR (ワッチョイ e20b-b90m):2022/11/23(水) 21:29:08.25 ID:ip/Vshpu0.net
>>265
とっくの昔、生まれる前に無くなってるよ。トレールに役目を譲ってね
今あるのはファッションバイク
元作業服だったジーンズみたいなもの
今は作業するならもっと適したものがある
亡霊に理想を求めてるのかな?

271 :774RR (ワッチョイ 4bee-oHWz):2022/11/23(水) 21:29:34.36 ID:SU7W3DpB0.net
CL500は400Xとほぼ同じエンジンとホイールで、かなり良いと思う

272 :774RR (ワッチョイ b6da-zcy+):2022/11/23(水) 21:41:30.22 ID:WwhEJt3p0.net
ファッションというなら見た目をちゃんとしろよ

273 :774RR (ワッチョイ e20b-b90m):2022/11/23(水) 21:47:18.54 ID:ip/Vshpu0.net
ファッションは多様性だ
理解できないファッションなんて誰にとってもいくらでもある
買わなきゃいいだけ
認められないで喚くのは老害の初期症状

274 :774RR (ワッチョイ 4bee-uAHi):2022/11/23(水) 21:47:23.97 ID:gnyDq+Ku0.net
自分でやれってことだろ

275 :774RR (ワッチョイ b6da-zcy+):2022/11/23(水) 21:51:14.68 ID:WwhEJt3p0.net
結局は外見も中身も何もいいとこ無いってことね

276 :774RR (スッップ Sd02-tuA4):2022/11/23(水) 21:54:55.61 ID:HHMi++xYd.net
お、おう…

277 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/23(水) 21:56:11.08 ID:44DLvnLB0.net
ファッションという言葉がいまいち通じてないけようだね
スクランブラーというジャンルそのものが既に記号的意味合いしかない(オフ走行という実用的意味合いはすでに他のジャンルがある)、という意味だよ?
カッコいいとかオシャレ、っていうのは感性の問題であって、ファッションの本質ではない

278 :774RR (ワッチョイ b6da-zcy+):2022/11/23(水) 22:01:12.48 ID:DYhiqlUe0.net
根本的にコンセプトがいい加減なんだよ

279 :774RR (ワッチョイ e2ee-ap9R):2022/11/23(水) 22:09:40.62 ID:a0ILI2LY0.net
思い込み激しすぎて怖いわー
僕の考えた定義とかどうでもいいわ
その定義なら公道バイクはすべからくファッションだわw

280 :774RR (ワッチョイ c709-iKek):2022/11/23(水) 22:15:09.84 ID:rP86+TSm0.net
>>279
「すべからく」は
「すべからく~べし」とセットで使うものですぞ
日本語は正しく使おうw

281 :774RR (ワッチョイ e2ee-ap9R):2022/11/23(水) 22:17:03.75 ID:a0ILI2LY0.net
ファッションと呼ぶべきが途中で混ざったわ
ワールドカップ見ながらだからなw

282 :774RR (ワッチョイ e7a9-D2aN):2022/11/23(水) 22:53:18.26 ID:mtTejykG0.net
>>280
こいつの過去の書き込みみてみ?
ヤベェやつだからww
知能検査すすめるれべる

283 :774RR (ワッチョイ 6f79-7h5B):2022/11/23(水) 23:00:57.09 ID:xevhmCGn0.net
レブルかこれかどっちか乗るならこっちだなぁ。スクランブラーがファッションっていうのはその通りだと思うね。トレンチコートみたいなもんだよ。今どきあれ着て塹壕潜ろうって奴は世界中探しても居ないだろうけど街中で着ると逆に渋さが際立つ。このバイクは都会で乗るのが正解じゃない?フラットダートを多少は走れるくらいには扱いやすそうだが、逆にそういうとこで会ったら「わざわざそれで来るの?」って目で見られそう。

284 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/23(水) 23:06:28.88 ID:44DLvnLB0.net
バイクの定義じゃなくてファッションの定義の話な?
それぞれのジャンルは記号的意味合いと実用的意味合い持ち合わせてるけど、スクランブラーの場合は、様々な実用的意味合い(単なる移動手段、スポーツ走行、ツアラー性、オフ走行とか)において、より優れてる他のジャンルがあるから実用的意味合いでは語れない、ということ
他のみんなはそういう意味でファッションという言葉を使ってるわけであって、カッコいいことをファッションと呼ぶわけではないんだよ

285 :774RR (スッップ Sd02-LO0k):2022/11/23(水) 23:40:21.72 ID:OOTi1159d.net
スクランブラーでも何でもないやん
レブルをちょっといじっただけの何者でもない意味不明な存在

286 :774RR (ワッチョイ 6b75-2Ivj):2022/11/23(水) 23:50:20.30 ID:yHhUAY9o0.net
スクランブラー風レブルよ

287 :774RR (ワッチョイ 62b0-TaOI):2022/11/23(水) 23:52:20.02 ID:mvNsIPR20.net
喧嘩してる者も現実的には糖尿デブ同士なんだろうな
変なもの食ってるからいつもイライラして楽しむべき趣味の話でも喧嘩してるというw

288 :774RR (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/23(水) 23:53:27.42 ID:a0ILI2LY0.net
>>284
バカなんか
旅においていろんな局面あるからどこかに絞ってNo.1なんて意味がないんだがwww

289 :774RR (ワッチョイ 4bf3-LO0k):2022/11/24(木) 00:04:48.00 ID:OuCFmumG0.net
オフロードは走らないでくださいって注意書のあるMTBルック車みたいなもんだろう。
ルック車にしては割高だけど、ライバル不在だから売れるだろうね。二輪デビューの20代にはちょうどいいと思うよ。

290 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/24(木) 00:21:10.87 ID:aAgg6oMCM.net
>>285
≫レブルをちょっといじっただけの何者でもない意味不明な存在


ほんそれ

291 :774RR (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/24(木) 00:22:57.68 ID:hu6I2C7z0.net
>>289
それはレーサーみたいなルックスで140kgもあるCRF250Lのことだろw

292 :774RR (テテンテンテン MM8e-J9YW):2022/11/24(木) 00:23:41.63 ID:QqZ9f85zM.net
>>285
意味が分からないの?

293 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/24(木) 00:25:06.04 ID:K8Y8RuUu0.net
>>288
んー、そもそもおれはCL肯定派で、ダサい!こんなカッコ悪いやつがファッションなんておかしい!とか騒いでる人に対して、それは感性の問題であって論点ずれてるよ、って言いたい

再三、実用性の話じゃないって言ってるのに局面絞った実用性は意味ないって言われても、違うけどそうだね、って思って困惑してるんだけど、旅において色んな局面が~、っていうならアドベンチャーが上位互換なんじゃないかな?

294 :774RR (ワッチョイ 5faa-8g5A):2022/11/24(木) 00:38:09.05 ID:K8Y8RuUu0.net
もちろん、肯定的立場で実用性語ることはいいと思うの
ちょっとした悪路も行けそう、とか、レブルベースだからハンドリング期待できる、とか
それらはプラスアルファの魅力として語れるけど、本質じゃないから否定材料にはならないと思う

295 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/24(木) 02:19:39.59 ID:eZ+QUBYdr.net
>>272
鏡見ろ

296 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/24(木) 02:36:17.33 ID:eZ+QUBYdr.net
だいたいこれ批判してるやつの大半はレブル発売当初も批判してたやつだろ

つまり売れる

297 :774RR (スッップ Sd02-8NQA):2022/11/24(木) 05:49:51.31 ID:THFNLWYyd.net
スイングアームが丸パイプなのはSRみたいでいいな
タンクの形はあのフレームの形状でギリギリの妥協なんだろう
形にこだわるあまりハリボテ被せるよりよっぽどいい
買うわ

298 :774RR (ワッチョイ 4e79-md/v):2022/11/24(木) 06:41:53.13 ID:rDnISRcD0.net
レブルも定義の曖昧なバイクだけどね。
アメリカンとはいえず、ネイキッドともいえず。
ボーダーが曖昧だけど乗りやすさと手頃感が今の世代の人に受け入れられてる。
ガチガチに何かのゾーンに特化した高額バイクなんて今の時代受け入れられないし、バイク業界を衰退させた理由だろ。
CLも売れるんだろうね。

299 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/24(木) 07:26:59.24 ID:aAgg6oMCM.net
レブルほ小柄な人が扱いやすく足付きのいいバイクを求めると他に選択肢が無いんだろう。
最近のバイクは日本人向けに作ってないからねえ。
CLはどんな人が買うのか想像できない。

300 :774RR (スップ Sd02-zeL/):2022/11/24(木) 08:20:03.40 ID:lNDPZL+nd.net
つまり
ネオでクラシックってこと

301 :774RR (ワッチョイ 0658-hXVy):2022/11/24(木) 08:53:51.73 ID:ijKNTJUD0.net
オンオフ両刀を期待して買っちゃう人いるんだろうな

302 :774RR (ワッチョイ 0ec1-zHbW):2022/11/24(木) 08:59:39.64 ID:HjsNy3nO0.net
>>301
雑誌では無理矢理オフを走らせて「オフもいける!」って書くからw
FTR223が出たときが一番酷かった。ホンダに金をもらってリアドラムなのにダートラ企画させられて…

303 :774RR (オイコラミネオ MM9e-+QH/):2022/11/24(木) 09:14:37.06 ID:zI+I8ptKM.net
レブルは俺みたいな大柄な男が乗ると不自然なライポジになるからCLは良いと思うけどな。
スポーツ系ネイキッドより楽なポジションだろうし。
GB350とかSR400みたいにのんびり流すのに向いてそう。

304 :774RR (オッペケ Srdf-xPxO):2022/11/24(木) 09:25:42.79 ID:ZTQAiQXfr.net
>>299
クルーザー以外でCLほど足つきが良いバイクも無いように思えるが

305 :774RR (スププ Sd02-2Ivj):2022/11/24(木) 09:34:09.06 ID:PO1ETlAld.net
女の子に人気なレブル250を買うのが嫌な免許とりたてでちょっとミーハーな男子大学生とかにどうでしょう。

306 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/24(木) 09:41:30.53 ID:aAgg6oMCM.net
>>304
ボルティ→750
ST250 →770
CL250 →790

307 :774RR (ワッチョイ e20b-b90m):2022/11/24(木) 09:43:56.63 ID:NuIMWO5w0.net
>>299
想像できないのは頭が悪いからだよ
自分固有の価値観を押し付けなきゃ気がすまない老害の初期症状が出てる可能性もあるな
自覚して気をつけたほうがいいぞ
周りに迷惑をかけ始めてる

308 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/24(木) 09:49:14.80 ID:aAgg6oMCM.net
>>307
教えてくれませんか?
煽りで言ってるのでないならば

309 :774RR (アメ MM4b-crp2):2022/11/24(木) 09:55:20.41 ID:Xgw0yWuIM.net
>>302
ホンダが金原ってダートラ企画なら仕事じゃん
メディアか企画会社社員?コンプライアンスどうなってんの?

310 :774RR (ワッチョイ e20b-b90m):2022/11/24(木) 10:30:14.33 ID:NuIMWO5w0.net
>>308
煽りでもなんでもないぞ
何を教えてほしいんだ?
市場の多様性とその収束について、か?
想像できないを結論にして多様性を無視した煽り入れるような輩には一般論も正論も通じないぞ?

311 :774RR (オイコラミネオ MM67-haou):2022/11/24(木) 10:43:38.50 ID:aAgg6oMCM.net
なんだこの空っぽの返しは
ただのアホだったか

312 :774RR (ワッチョイ f77d-Fw6D):2022/11/24(木) 10:46:16.29 ID:gLFNQ6Wn0.net
レブルベースなのは良いとして前部分ほぼレブルなのはどういう事なんだ

313 :774RR (アウアウクー MM1f-oZkU):2022/11/24(木) 10:47:03.48 ID:IBw2GsriM.net
>>308 SSルックやストファイルックが苦手な人やアメリカンスタイルがやな人が普通に買うだろ

ガチなオフロードは行かないけど、バイクでキャンプをやってみたい
舗装の無いキャンプ場まで行けたら良いなんて人はいくらでも居そうだけどね

314 :774RR (ワッチョイ 57b9-ISLX):2022/11/24(木) 10:54:27.98 ID:KXZCXw130.net
>>313
まさしく俺です。
あとそれほど荒れていない林道も行きたい。
ハンターカブ勢でやっぱりちょっとスピード遅いな、高速に乗りたいなって人で乗り換える人多そうな気がする。

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200