2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.

1 :774RR :2022/11/16(水) 22:37:49.60 ID:7bcLHwxf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :774RR (ワッチョイ 77ee-xCCw):2022/11/30(水) 23:32:24.27 ID:2iJjDmvg0.net
CLはスクランブラーの形をしたネイキッドってだけでオンロードバイクやと思う
レブルはアメリカンの形をしたネイキッド

>>490
新型CRF250Lいいバイクよマジで

492 :774RR (ワッチョイ 57aa-QtRH):2022/11/30(水) 23:48:12.98 ID:2+9Jz4Fo0.net
CRFのどこに高み要素...?
あ、車高が高い的な?

493 :774RR (ワッチョイ 77ee-xCCw):2022/12/01(木) 00:05:18.26 ID:fP79yMNk0.net
>>492
そうそう高い車高

494 :774RR (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/12/01(木) 00:12:14.57 ID:Hi4H1Edi0.net
昔初めてのったときは250トレールこそオフ車とか思ったけど
今やトランポするにはフルサイズだから制約多いしかといって自走するには長距離だるいし最低の排気量じゃねっておもうようになっちゃったわ笑
中古で安い玉かってオフ用に改造してたけど近頃の状況じゃいい玉もないし
まー初めてオフチックなバイク乗ってみるならCRFもいいかもね
KLXのローダウンよりはましでしょう

495 :774RR (ワッチョイ b758-X2n8):2022/12/01(木) 02:24:46.40 ID:+8lAv/dq0.net
本当のオフてのはホンダCRFRって競技車両のことを言うんだよ
だって公道走る必要ないんだしトランポ積んでみんなガチでやってる
CLはスクランブラーなのに詭弁で無理矢理オフにもっていって貶そうとしてるだけ

496 :774RR (オイコラミネオ MMab-Tiao):2022/12/01(木) 05:41:35.87 ID:39pDqnuUM.net
本当のオフwwwwww

497 :774RR (ワッチョイ b758-X2n8):2022/12/01(木) 06:42:01.20 ID:+8lAv/dq0.net
草生やす詭弁で逃げるな卑怯者かよ

498 :774RR (ワッチョイ d7b0-RPwI):2022/12/01(木) 06:43:29.53 ID:ogtd9Qdp0.net
趣味のバイクの話でもお前らいつもイライラして喧嘩してんのなw
何食ったらそうなるんだよ

499 :774RR (テテンテンテン MM8f-jaUk):2022/12/01(木) 07:00:55.65 ID:qsXTv5nIM.net
みんな 買うの?

500 :774RR (ワッチョイ d7f3-DN4Z):2022/12/01(木) 07:05:00.91 ID:zXrynDja0.net
オフガチ勢は面倒な奴が多いな

501 :774RR (オイコラミネオ MMab-Tiao):2022/12/01(木) 07:34:35.31 ID:39pDqnuUM.net
バイクで飯食おうって人以外はエンジョイ勢だと思うんだけどな
とりあえず、肩の力抜け!

502 :774RR (アウアウウー Sa5b-FIbq):2022/12/01(木) 09:44:42.76 ID:kTCmiqL+a.net
V

503 :774RR (アウアウウー Sa5b-FIbq):2022/12/01(木) 09:45:44.42 ID:kTCmiqL+a.net
Vスト250は、オフ車?

504 :774RR (アウアウアー Sa4f-u7c9):2022/12/01(木) 10:07:15.76 ID:3jNW1eO0a.net
>>503 あれこそオンロードバイクをオフロードを走りやすい様にカスタムしたスクランブラーの基本みたいな存在

505 :774RR (アメ MM1b-X2n8):2022/12/01(木) 10:11:08.52 ID:ETuUU97ZM.net
本人がオフとかオンとか決めるんだよ
プロが競技車両選ぶのはその機能が必要だから
遊びでやるならセローだろうがジクサーだろうが、ゴールドウィングだろうが森林入れば立派なオフだろ自前で好きでやってんだから他人にとやかく言われる筋合いは無い
周囲から与えられる印象や字面から入るのは素人だし、その素人を騙すのに字面で誘導するのがメディアのお仕事

506 :774RR (ワッチョイ 977d-2j1/):2022/12/01(木) 10:21:10.58 ID:2SlhHTEw0.net
金に余裕あるならこっちも有りやね
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20221122-04/

507 :774RR (ワッチョイ 9fb9-5Ev4):2022/12/01(木) 10:24:47.84 ID:CcEXjSoA0.net
オフって人によって定義が違うから
ちょっと路面が荒れて普段軽トラぐらいが走ってるのもオフだし田んぼのあぜ道もオフだろうし
倒木は華麗にフロントアップして乗り越えるのもオフ
人によっては砂利のコーナーを盛大にカウンターあててぶっ飛ぶことかもしれない。
全く噛み合うことがない

508 :774RR (アウアウウー Sa5b-xCCw):2022/12/01(木) 11:44:17.44 ID:EyqnDXW0a.net
ttps://youtu.be/rDTLmfGV8Xc

CRF250Lでもうまい人が乗るとここまでできるこら、CLでも何とかなるかもよ。

509 :774RR (ワッチョイ ff58-UJB1):2022/12/01(木) 12:04:49.12 ID:Uo8tVs4b0.net
夢見すぎ
せいぜいフラットダートまで

510 :774RR (ワッチョイ bfc1-ykd8):2022/12/01(木) 12:18:29.75 ID:V8rjdTlR0.net
林道も誰かの所有地で人の手によって管理されてるからMXエンデューロコース以外ではしゃぐのはダメだぞ。
河川敷も荒らしやがって走行禁止になってるし。
そもそもオフ車やMTBって結局満足に走れるところが無いから流行っては消えを繰り返してきた。
その中でオフロードっぽさをバランスよく演出した製品が出てきてやっと定着してきたわけで、ね

511 :774RR (オッペケ Srcb-B7tj):2022/12/01(木) 12:33:34.50 ID:D1jX6Loir.net
>>504
タイヤもタイヤサイズもマフラーもオンロードバイクのまま
フォークブーツすらついてません

あれのどこがオフロードを走りやすいようになってるの?

512 :774RR (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:51:54.09 ID:Hi4H1Edi0.net
>>504>>511も浅すぎて噛み合わない議論になりそう...

ほんと河川敷の走行禁止はうざい
せっかく静かな電動出てきて住宅街の近くでも遊べる環境整ってきたのにどこもかしこも走行禁止だからなぁ
あんなところでモトクロッサーやトラ車だのトレールで騒いでた馬鹿ども害悪すぎる

513 :774RR (アウアウアー Sa4f-u7c9):2022/12/01(木) 13:26:53.26 ID:3jNW1eO0a.net
>>511 ポジションとファイナル、あとキャスターは単に突き出しの差位やね
基本的に乗りやすくした以外は何も変わらないよ

それなのにこれは林道やフラットダート程度なら行けるって言われちゃうんだよね
ここでネガネガされてるCL以下の変更なのにね

514 :774RR (ワッチョイ d7f3-dnPr):2022/12/01(木) 13:28:28.12 ID:++hUm+wr0.net
埼玉だとオフロードヴィレッジあるけどそういうとこいけばいいのに
一日4000円とかで入れるでしょ
個人で山にコース作ってるようなとこも料金箱置いて入れるようにしてるとこもあるしタダでやろうとするから近隣住民に嫌われるんだよ

515 :774RR (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/12/01(木) 13:53:33.37 ID:Hi4H1Edi0.net
別にタダでやっていいだろ
道荒らしたり騒音まき散らすのが問題なのであって

516 :774RR (スフッ Sdbf-VHyS):2022/12/01(木) 14:03:09.33 ID:Mo1tx5V4d.net
ガレ場走りたくてこのバイク選ぶアホいないし、買うやつも街乗りしかしないだろうし今は何でレスバトルしてるのか教えてくれ

517 :774RR (スッップ Sdbf-dnPr):2022/12/01(木) 14:07:31.56 ID:CBaD1gFZd.net
>>515
君頭おかしいってよく言われるでしょ

518 :774RR (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/12/01(木) 14:20:44.39 ID:Hi4H1Edi0.net
はぁ
また愚かで無知なやつがきたよ
まあ特別相手してやるが今でも河川敷らへんでは無料でスポーツできる
サイクリング(ロード,グラベル),ランニングはほぼ全域でできるし
場所を選べばバイクトライアルやそこそこのモトクロスやエンデューロできる場所もある

電動限定でロックセクション系の練習なら住民やインフラへのダメージも許容範囲に収まるし今後できる場所増える...かもしれん
朝練できるのは大きい

519 :774RR (ワッチョイ bf43-zuBb):2022/12/01(木) 14:49:48.11 ID:GKW7S5mB0.net
禁止も残当なのはわかった

520 :774RR (スーップ Sdbf-Ppe3):2022/12/01(木) 15:42:50.57 ID:cRYfcdm2d.net
キチガイ湧いてて草

521 :774RR (スッップ Sdbf-dnPr):2022/12/01(木) 15:44:35.69 ID:CBaD1gFZd.net
サイクリングやランニングとバイクを同列に語ってる時点で頭おかしい
こういう奴がいるから禁止なんだろうな

522 :774RR (スッププ Sdbf-NCza):2022/12/01(木) 15:56:00.10 ID:PFP2VABtd.net
新型バイクの情報を得られるのかなと思ってきたけど
社会問題や環境問題を目の当たりにしましたわ

523 :774RR (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/12/01(木) 16:16:01.57 ID:Hi4H1Edi0.net
え?電動バイクでのロックセクション(ガレ場だからそもそも周りに人がいない)と
とサイクリングどっちが通行人へ危険なのかもわからないの?
特に土日のロードバイクは混んでるのに馬鹿みたいに飛ばすからかなり危険だが
自分はサイクリング/ランニング/バイクすべてやってるうえでいってるがねぇ
知らないなら黙ってればいいのになぁ笑頭悪っ

524 :774RR (スッップ Sdbf-dnPr):2022/12/01(木) 16:25:14.72 ID:CBaD1gFZd.net
もう手遅れなレベルのキチガイで草

525 :774RR (ワッチョイ 7f35-O5Hl):2022/12/01(木) 21:38:43.24 ID:qCTDHHM50.net
賢い人はこんな所で騒がないよな

526 :774RR (ワッチョイ d743-zuBb):2022/12/01(木) 23:13:51.38 ID:e4UAltsD0.net
ぶっちゃけ何も得られていない負け犬だもんな

527 :774RR (ワッチョイ 57b0-RPwI):2022/12/01(木) 23:16:53.18 ID:D4caE8P60.net
すぐ喧嘩する

528 :774RR (ワッチョイ 1709-Qfv1):2022/12/01(木) 23:28:57.18 ID:4fxXdXhI0.net
なんだかんだ喧嘩したいのだからしょうがない
普通はNGで済む

529 :774RR (ササクッテロル Spcb-kNv4):2022/12/02(金) 01:01:59.41 ID:tkz4BtAVp.net
>>506
なんじゃこりや?

530 :774RR (ワッチョイ 17aa-635b):2022/12/02(金) 07:30:14.91 ID:RijIr6tP0.net
このバイクは真面目に作ったSCR950だな

531 :774RR (ワッチョイ ffa9-JadS):2022/12/02(金) 19:37:32.24 ID:h5IF9tFD0.net
ハンターカブスレかと思ったw

532 :774RR (ワッチョイ d7f3-/2pt):2022/12/02(金) 19:57:35.95 ID:WzrSHgxW0.net
>>530
てことは、レブルはボルトかい。

533 :774RR (ワッチョイ 9fda-UJB1):2022/12/02(金) 21:22:00.81 ID:wnGJ4tmO0.net
SCR950は見た目は良かったな

534 :774RR (ワッチョイ ffee-TLRG):2022/12/02(金) 21:49:54.10 ID:E4oRHWVt0.net
GB350スクランブラー、これにて完成?! 鈴鹿で見つけたGB350カスタム【オーヴァーレーシング編】 https://young-machine.com/2022/12/02/405650/

535 :774RR (ワッチョイ 8aa9-7gIV):2022/12/03(土) 01:17:28.25 ID:Dtsw3v6b0.net
フロントタイヤが太いと、ぬかるみにハマった時にハンドルが曲げにくくて苦労した。
オフ車のタイヤが細い理由が分かったよ。
あと高速で走るとうねり初めて気持ち悪かった。

536 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/03(土) 06:59:49.14 ID:mnWBMoiV0.net
>>535
太い方が縦溝舗装とか轍に強いイメージを持たれやすいけど実際逆だからな…
理由はものすごく簡単で、タイヤの左右幅が広がるほどに路面の高さを左右個別で掴んでしまうから。
昔TWに車のタイヤを履かせたカスタムがあって、最後にはフロントまで車のタイヤにしたショーモデルまであったけどさすがにフロントは走れたもんじゃなかっただろうwwww

537 :774RR (ワッチョイ ac8d-PGG4):2022/12/03(土) 14:41:08.01 ID:WZEneH/e0.net
クソダササイレンサーどうにかならんかったんか
メーカーからしたらどうせ変えるだろってスタンスか

538 :774RR (アウアウウー Sa83-WqDE):2022/12/03(土) 15:34:32.06 ID:b3PUAfhfa.net
ここでダサいダサいと批評してる間に行動する人は予約して手に入れて楽しんだ後高額リセールで売り抜ける
それをプレミア価格で買うのがダサいダサいと言っていた人達というわけ
スケールメリット効果が縮小してる現代ではありがちなことだ

539 :774RR (ワッチョイ 62da-bRgD):2022/12/03(土) 16:01:54.19 ID:X6w5AZxy0.net
ネットでいろいろ情報見たけど何にも長所が見当たらないよな
ここも「これは売れる」とかどうでもいい擁護しかないし

540 :774RR (スップ Sd02-h0rG):2022/12/03(土) 16:20:18.35 ID:0V02Sh55d.net
>>539
そうだね。
良いところないからこのスレに来なければ良いと思うよ。

541 :774RR (オッペケ Sr88-HE0p):2022/12/03(土) 16:23:29.97 ID:NJIFwzG5r.net
間違いねぇw

542 :774RR (スフッ Sd70-7gIV):2022/12/03(土) 17:15:31.70 ID:Qak3yvkTd.net
>>536
見た目は太いブロックタイヤの方がかっこいいから、ファッション的にはアリなカスタムやね。

543 :774RR (スッププ Sd02-gcGg):2022/12/03(土) 18:53:45.02 ID:WvnUSbvGd.net
ファッションスクランブラー

544 :774RR (ワッチョイ 9bf3-WlGV):2022/12/03(土) 18:56:28.56 ID:uNlhGbSg0.net
何?君たちはリアルガチスクランブラーが欲しいの?

545 :774RR (ワッチョイ 5eb9-2a7l):2022/12/03(土) 19:13:39.25 ID:h4EiyMJN0.net
そうなんだ
俺はかっこいいスクランブラーがほしいんだよ

546 :774RR (ワッチョイ 8b58-es73):2022/12/03(土) 20:59:10.90 ID:3AHV/CFC0.net
CL250はマジ良いんだけどMC4は最高速まで一気呵成に加速しちゃうからもう少し穏やかな空冷エンジンが良いよね(チラッ)

547 :774RR (ワッチョイ d8b1-RpRk):2022/12/03(土) 21:47:23.75 ID:1cNv3/N00.net
>>546
じゃあこんなダサいダサいと言われるスタイルの水冷エンジン買わずに
空冷買えよ

548 :774RR (ワッチョイ 8b58-es73):2022/12/03(土) 21:59:38.91 ID:3AHV/CFC0.net
全人類がダサいダサいと言ってたとしても俺はCLカッコいいね
他人の顔色や評価に右往左往するバイク乗りがいるかバカ

549 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/03(土) 22:02:38.05 ID:qxc304/TM.net
今のホンダに空冷エンジンあったっけ?

550 :774RR (ワッチョイ 01aa-HE0p):2022/12/03(土) 22:30:27.66 ID:ZAnndwZM0.net
>>549
gb350

551 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/03(土) 23:45:46.82 ID:qxc304/TM.net
やっぱり250では無いか

552 :774RR (スプッッ Sd2a-cSUd):2022/12/04(日) 03:21:04.95 ID:XszQiWw2d.net
ハンターカブ「私がなぜバカ売れしたか言ってみろ」

553 :774RR (ワッチョイ d8b1-RpRk):2022/12/04(日) 03:45:12.49 ID:hXDf3/C/0.net
>>548
全人類がダサいと言うバイクなんて、恥ずかしくて乗れるかよバカ自分の感性疑って病院受診するわバカ

554 :774RR (アウアウアー Sac2-3UYk):2022/12/04(日) 12:26:56.73 ID:gaZvNpfEa.net
自分が好きなのに乗ればええやんけ

555 :774RR (ワッチョイ 51b0-4FAg):2022/12/04(日) 12:35:10.71 ID:hzXSf8oh0.net
女のデブ専は2%しか居ないのに男のバイク乗りは平均よりはるかにデブが多い気がする
98%の女がダサいというデブにお前らはなってしまうのか

556 :774RR (スププ Sd70-w+zj):2022/12/04(日) 15:07:45.39 ID:BETRlJBWd.net
>>555
大型海苔、SS海苔になぜあんなにデブが多いのか。
ジャケットもパンツもパツパツ。
夏は汗ダラダラ。 
道の駅では騒いでるか女に声かけてるかでみっともないのばかり。
連中は高血圧と糖尿病まちがいねえな。

557 :774RR (スッププ Sd02-lnTy):2022/12/04(日) 15:18:21.10 ID:qUvdwkVAd.net
大体ソフトクリーム食べるよね

558 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/04(日) 17:01:44.82 ID:RCCzafbz0.net
>>542
下りて眺めるだけなら太いタイやってカッチョエエんだが、人が乗ったときはほどほどの太さの方がバエるんだよねえ。
アジアや欧州で太くて尻切れトンボが流行ってたけどまさにアレが乗ったらダサいやつで、しかも奇跡の一枚的な写真ばっかり。

559 :774RR (スプッッ Sd2a-cSUd):2022/12/04(日) 17:12:41.63 ID:+c0jxh2Dd.net
職場の若いまんさん達は太いタイヤのほうがカッコいい
細いタイヤはお金持って無さそうって言ってたで

560 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/04(日) 17:13:50.10 ID:RCCzafbz0.net
金なら二つ

561 :774RR (ワッチョイ 24f3-iigd):2022/12/04(日) 18:19:05.61 ID:WwfqzMJ00.net
>>559
それはね、上司の貴方のこと持ち上げようにも、タイヤの太さくらいしか思いつかなかったからだよ?

562 :774RR (オッペケ Sr10-EmSf):2022/12/04(日) 18:51:20.17 ID:wCWM36Pxr.net
なにこのCLとなんの関係もないマウント合戦は?

こんなところでいきってるようなやつがモテるわけない
みっともないのはお前も同じだよ

563 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/04(日) 19:04:59.01 ID:RCCzafbz0.net
おいおい俺と一緒にすんなよ?

564 :774RR (ワッチョイ 4217-g9pY):2022/12/04(日) 19:46:15.40 ID:1npnGaCU0.net
まだ発売もしてないのにこんだけスレ伸びてりゃまぁ売れるんだろうね
発売前のバイクで一番注目度高いんじゃないの

565 :774RR (ワッチョイ b675-TOgI):2022/12/04(日) 19:51:14.95 ID:fiEMsRk40.net
女にモテたいならバイクじゃなくて高級4輪乗れ

566 :774RR (ワッチョイ 62da-7kHv):2022/12/04(日) 19:55:18.33 ID:L5yvBrC20.net
ホンダはどうせ売れるからいいだろって感じでこんな客を舐めたような糞バイク作ってんだろうな

567 :774RR (スップ Sd02-fbMu):2022/12/04(日) 19:59:58.28 ID:flSMGAM6d.net
国産の250㏄のトラディショナルなネイキッドバイクて全滅してんだよな
なんで出してくれるだけでありがたい

568 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/04(日) 21:35:28.86 ID:u1RS0pMs0.net
>>564
売れる盛り上がりと売れない盛り上がりがあるからな
今回は後者であってほしい
なんか売れて欲しくないんだよねこのバイク
今までのバイク乗りを馬鹿にしている気がしてさ

569 :774RR (ワッチョイ 4217-g9pY):2022/12/04(日) 21:59:25.01 ID:1npnGaCU0.net
今までのバイク乗りの端くれとしてはお前みたいなのといっしょくたにされたくないな
そこまでバイク業界に対して崇高な思いがあるならホンダ入社してバイク作りなよ

570 :774RR (ワッチョイ bf7d-UCLR):2022/12/04(日) 22:01:15.16 ID:Q5I08P2A0.net
ターゲット層が狭い感じはするなぁ
CBR250RRのエンジン乗せた丸目スポーツネイキッドの方が売れるんじゃない

571 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/04(日) 22:25:33.70 ID:u1RS0pMs0.net
>>569
ホンダには入らないだろ馬鹿かよ草

572 :774RR (ワッチョイ 0cb5-GmkF):2022/12/04(日) 22:40:52.59 ID:BIJVnTrW0.net
>>570
CBR250RRは外装からフレーム、エンジンまで専用品、専用セッティングってのがプレミア感を出してるのだから、変にどこか1つでも流用してしまうと価値が下がる
CLのように名前から何まで全部流用ってバイクの対極に位置してるから、大型に匹敵する値段でも売れるのだし
カワサキのZX25Rも外装こそニンジャシリーズ共通イメージにまとめてるけどほぼ専用品だし、コイツも噂にあった派生モデル出さないのはプレミア感を大事にする為もあると思う

573 :774RR (スップ Sd02-fbMu):2022/12/04(日) 22:50:33.27 ID:flSMGAM6d.net
近年ネットで売れないと騒がれてて実際に売れなかったの刀くらいじゃないか
レブルもけっこう批判的な声もあったが実際はあの通り

574 :774RR (ワッチョイ bf7d-UCLR):2022/12/04(日) 23:06:46.32 ID:Q5I08P2A0.net
>>572
ふむふむ
売れると思う!

575 :774RR (オッペケ Src1-Dd/9):2022/12/04(日) 23:13:44.27 ID:wanKArzTr.net
日本国内で売れるかどうかなんて、ホンダはどうでもいいんだよ。
もう市場として大切にしていない感。
アジアとかタイで、あぁこれが日本のホンダのスクランブラーかぁって売れればそれでいいんだろうと感じる。
だから、こんな舐め腐った車種出してくるんじゃね?

つまらんわ。

576 :774RR (ワッチョイ a4f3-GFJZ):2022/12/04(日) 23:17:06.92 ID:lACltcAo0.net
何だこのキメラ

http://imgur.com/XfnuQte.jpg

577 :774RR (スップ Sd02-fbMu):2022/12/05(月) 02:49:13.14 ID:CbW5a5IDd.net
>>575
なんでおまえはそんなに発狂してんの?
キレる老人か

578 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/05(月) 02:52:12.10 ID:P9TxIebwM.net
ホンダはハンターカブの上位機種として出したのかもな

579 :774RR :2022/12/05(月) 03:18:22.29 ID:NqqGSpGAr.net
これのどこにカブ要素あるの?

580 :774RR (ワッチョイ 51b9-hBsv):2022/12/05(月) 04:10:55.41 ID:28kvZTNK0.net
>>578
言っている意味はなんとなく分かる
ネオレトロ、カジュアル、アウトドアっぽい要素
リア充な学生やバイク女子を狙ってるのかなって感じ

581 :774RR (ワッチョイ d0b0-4FAg):2022/12/05(月) 04:29:22.19 ID:pX1EPmlI0.net
流行りに乗っかるのは商売の基本さ
TWなんかも初めは高度補正キャブレタなんかついてたけどどんどん簡素化されて今はキムタクのアレねと言われるようにw
物は良いのにノーマルの中古がなくて逆にレア車になってる

582 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/05(月) 05:55:49.53 ID:P9TxIebwM.net
アウトドア風お洒落バイク

583 :774RR (ワッチョイ 0cb5-GmkF):2022/12/05(月) 06:49:11.65 ID:D2qbTJTF0.net
一概にハンターカブの上位機種ではないかな
作成思想的には共通してる部分があるとは思うけど
相応にオフ走れるようにきっちり作り込まれてるハンターカブに対してCLもっとオンよりでオフ要素は本当にファッションってレベルのもの
オフの本気度的にはハンターカブのが上位じゃないかな

584 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/05(月) 06:59:25.13 ID:r1y7Goym0.net
>>576
こ、、、これはターゲット層の右も左もわからない素人ユーザーでも流石にかっこいいとは思わないのでは?
新型刀に匹敵するキモさ

585 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/05(月) 07:12:21.81 ID:G3nlnT/z0.net
雑誌に「林道ツーリングもイケる!」って書かせればコロッ!よ。見とけ。
1時間くらいしか走らなくて撮影済んだら即撤収して行ってもいないインチキライターが書くだけのルーチンなのにアホどもがすぐ騙される

586 :774RR (ワッチョイ 6aee-5+Eh):2022/12/05(月) 08:30:14.05 ID:AIv78NM00.net
林道ツーリングどんだけハードル高いと勘違いしてるのこの下手くそな人

587 :774RR (スーップ Sd70-GNr3):2022/12/05(月) 09:43:10.96 ID:GQYoAS0Qd.net
林道はピンキリだからな

588 :774RR (スフッ Sd94-w+zj):2022/12/05(月) 10:54:43.69 ID:qev6i1Mkd.net
>>539
フラットダートの林道なら普通のオンロードバイクでも走れるしね。
このCLもこの程度の林道がターゲットの一つって
造り見ればわかるじゃん。
バカが多くていやんなるわ。

589 :774RR (スフッ Sd94-w+zj):2022/12/05(月) 10:55:45.23 ID:qev6i1Mkd.net
レス番間違えた

590 :774RR (スッップ Sd70-dkCp):2022/12/05(月) 11:55:02.41 ID:JWh8pSo1d.net
林道ってくくりじゃなく
舗装されてるのか未舗装か、オンロードなのかオフロードなのかで語らんとダメだろ
狭いだけで舗装綺麗で快適な林道もある

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200