2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.

1 :774RR :2022/11/16(水) 22:37:49.60 ID:7bcLHwxf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

686 :774RR (スッププ Sd02-dkCp):2022/12/07(水) 12:30:47.89 ID:r8Vk6oSVd.net
このクラスって今ヤマハが一番売れてないんじゃないか
MT25とR25が兄弟車だから合算されてるくらいでカワサキやスズキよりも下

大型に至ってはトップ10入りすらないような
ブランド力とは?

687 :774RR (ワッチョイ 3a58-SvZ4):2022/12/07(水) 13:29:40.36 ID:3OIMBzEy0.net
ハンターカブとレブル売れに売れてるのにか

688 :774RR (テテンテンテン MM34-VgME):2022/12/07(水) 13:57:31.58 ID:s/GBcJGBM.net
もう信者アンチ論争になってる時点でCL関係ないだろ
はなからメーカー憎しであれこれ理由つけてるだけや

689 :774RR (スフッ Sd94-TOgI):2022/12/07(水) 14:10:03.45 ID:N8SOHn6Md.net
Hawk11と同様にパッケージングがショボい割に安くはないから怒ってる人おるんちゃうの

690 :774RR (スッップ Sd70-cSUd):2022/12/07(水) 14:32:24.06 ID:D+UxaRAqd.net
???「売れてるハンターカブとレブルを合体させれば売れるやろ」

691 :774RR (ワッチョイ 6aee-5+Eh):2022/12/07(水) 15:27:54.89 ID:9gdJnt+60.net
CL悩んでたけど段々ハンターカブに惹かれつつある
トランポで運べるから高速関係ないしなぁ

>>689
ただの乞食じゃんw

692 :774RR (ワッチョイ 91f3-NzTI):2022/12/07(水) 16:47:46.50 ID:ddwjCQl30.net
>>649
バイク 製品アーカイブ|ニュースリリース | Honda公式サイト
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/#c
ここを見ると、CLはOff-road扱いのようですね。

693 :774RR (スププ Sd70-w+zj):2022/12/07(水) 17:37:36.52 ID:1Sifp2/Kd.net
以前のCLと今回のCLとでは別モンだろ。
アホか

694 :774RR (スッップ Sd70-RqeP):2022/12/07(水) 17:39:29.12 ID:MXfQN0O7d.net
CB1100乗りのジジイだけど扱いきれなくなったらCL500いいな

695 :774RR (スッップ Sd70-RqeP):2022/12/07(水) 17:40:07.80 ID:MXfQN0O7d.net
CB1100乗りのジジイだけど扱いきれなくなったらCL500いいな

696 :774RR (アウアウクー MMd2-chZ8):2022/12/07(水) 18:02:49.94 ID:U76WkkrVM.net
CL500は良いんだが燃料タンクが悲しい

697 :774RR (オッペケ Sr5f-RpRk):2022/12/07(水) 18:32:18.48 ID:ZdxcUqnPr.net
>>688
アンチの方が根拠あげてるけど、マンセー信者はなんの根拠もないから
ホンダ信者がキモいし頭悪過ぎ

698 :774RR (アウアウクー MMd2-chZ8):2022/12/07(水) 18:37:16.88 ID:U76WkkrVM.net
レブル500がリッター30で11Lタンク
CL500は12Lらしいがあと2回り程でかくならんかな

699 :774RR (アウアウウー Saab-wbRJ):2022/12/07(水) 18:44:56.95 ID:Mwpa6+Qza.net
ミドルスポーツバイクなんかホーネットとか8Sとかみんなデュークのパクリみたいな似たり寄ったりのデザインでしか出せない中でCLはよくもまあ独自スタイルで出してきたもんだと割と感心してるけどな

700 :774RR (ワッチョイ 8b58-es73):2022/12/07(水) 18:45:13.00 ID:bk1/RLZ10.net
>>684
2行でも解りにくい文書けるとか、ある意味すごい才能だね

701 :774RR (アウアウクー MMd2-chZ8):2022/12/07(水) 18:48:33.58 ID:U76WkkrVM.net
え?あれで判りにくいならヤバいぞ

702 :774RR (ワッチョイ bf7d-UCLR):2022/12/07(水) 18:53:19.77 ID:j6/bRmTF0.net
普通に分かりにくいと思う

703 :774RR (アウアウクー MMd2-chZ8):2022/12/07(水) 18:56:39.90 ID:U76WkkrVM.net
二行で判りづらいか?

704 :774RR (テテンテンテン MM34-VgME):2022/12/07(水) 18:56:46.70 ID:Ebpzp6XgM.net
>>699
型にとらわれない若いデザイナーがこういう企画やってるんだろうね
ついていけないおっさんがイチャモン付けてもそれを気にする必要は無いと思う

705 :774RR (ワッチョイ 6aee-7kHv):2022/12/07(水) 18:57:06.80 ID:9gdJnt+60.net
わかりにくくはないだろ
支離滅裂だ

706 :774RR (ワッチョイ 6c09-IOAW):2022/12/07(水) 19:21:59.76 ID:LiKleOCT0.net
>>704
いや型にとらわれないというのは違う気がする
めちゃめちゃ制約多かったと思うよ
その割には良い出来だと俺は思うけど

707 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/07(水) 19:34:18.78 ID:m3+V+1qFM.net
新しい物を作ろうとしたがレブルの癖が強すぎて消せなかったようにしか見えないのよ

708 :774RR (ワッチョイ dfa9-Dd/9):2022/12/07(水) 20:02:45.43 ID:qUY57JmV0.net
>>704
俺20代でホンダのバイク乗ってるけど
このバイクはダサいと思うけどな
年齢関係ないんじゃね?
実際これ本気でカッコいいと思う奴、存在するの?

709 :774RR (ワッチョイ bf7d-UCLR):2022/12/07(水) 20:10:12.40 ID:j6/bRmTF0.net
俺も20代だけどマフラー以外は結構好きだよ
前部分がまんまレブルなのと250はエンジンすかすかなのが気になるけど

710 :774RR (ワッチョイ 6aee-7kHv):2022/12/07(水) 20:31:07.34 ID:9gdJnt+60.net
おじいちゃんはレブルと似てるの悪いことのように騒ぐけど
その感覚がわからんw

711 :774RR (ワッチョイ 38ee-wbRJ):2022/12/07(水) 20:38:16.66 ID:WRKLcYrk0.net
永遠の20歳だけどエンジン周りの隙間も含めてONだのOFFだのスクランブラーだの以前のろくに道が舗装されて無かった頃の古いバイクのふいんき(何故かry)ある感じで割と好きよ

無理にマフラーカチ上げ無いでネオレトロ路線で売った方が売れそうなもんだけど、ネオレトロはCBでやっちゃったからレブルとCBの隙間に無理矢理ねじ込む為のスクランブラー風味なんだろね

712 :774RR (ワッチョイ 58de-GA0B):2022/12/07(水) 21:36:55.41 ID:nFK0u4zu0.net
CBは丸目ってだけでレトロ感ないけどな

713 :774RR (ワッチョイ dfaa-gS+3):2022/12/07(水) 22:52:51.65 ID:DCnTsp6J0.net
まだ道路が舗装されてなかったころの、当たり前にブロックタイヤ履いてる感じの雰囲気ってスクランブラーに含まれる?
ああいうのってスタイルの名前ある?

714 :774RR (アウアウウー Sab5-WT3S):2022/12/07(水) 23:01:45.61 ID:yy71xRJGa.net
バイク乗りたくてこれから免許取る初心者未満だけど、色々バイク見ててCB250Rとコレがカッコいいと思った。
で、ホンダドリームいったらCBは納期未定って言われたのでCL250の仮予約だけした
とりあえず頑張って免許とります

715 :774RR (ワッチョイ 38ee-wbRJ):2022/12/07(水) 23:30:59.13 ID:WRKLcYrk0.net
>>712
丸目なだけでレトロと言い張るとかアップマフラーだけでスクランブラーって言い張るのがホンダの方針って事だねw

716 :774RR (スッププ Sd02-dkCp):2022/12/07(水) 23:34:23.51 ID:M0Z1DBApd.net
ネオクラシックはクラシックデザインを現代風にアレンジしたものだから間違っちゃいないな
クラシックとしたいならZ900RSみたいのだろ

無理しすぎて煽り方もどんどん低レベルになっとるぞ

717 :774RR (ワッチョイ 38ee-wbRJ):2022/12/08(木) 00:00:04.57 ID:WTLw44Zt0.net
CB250Rは今時のストファイの形だから丸目以外クラッシックデザインを一切アレンジしてないよw

718 :774RR (ワッチョイ 6c09-IOAW):2022/12/08(木) 00:06:54.93 ID:+MojfqEB0.net
確かにレトロ要素は全くないけど
レトロを売りにしたことあったっけ?

719 :774RR (ワッチョイ 24f3-lFvC):2022/12/08(木) 00:08:47.62 ID:q3+ITGux0.net
20代に人気がありそうで、狙い通りじゃないのかな。
イキった感ないし、フレッシュでいいと思う。
逆に30過ぎてこのバイク乗ってたらかなりイタいね。

720 :774RR (ワッチョイ 3211-n+ha):2022/12/08(木) 00:24:06.16 ID:LCDRXS4H0.net
自分がかっこいいと思ったバイクに乗る、というのでいいと思います
ほかの人にどう思われるか、みたいなのは気にせずに

721 :774RR (ワッチョイ 38ee-wbRJ):2022/12/08(木) 00:30:02.84 ID:WTLw44Zt0.net
250はネオカフェつってたけど、現代のカフェレーサーって言ったらストファイだろってだけでカフェイメージでは無いのよね

デュークに対抗してかポジションはモタードに近いけど乗った感じはポジション楽なSSだからストファイだよあれ
ちなこないだ買って乗ってるw

CBシリーズとしてはネオクラって紹介されてる
650も微妙だけど1000はネオクラかなと思う
形は650が一番好きだけどね

まースレチなのでこの辺でやめとく

722 :774RR (スフッ Sd94-raxo):2022/12/08(木) 07:33:10.34 ID:Y+ssZEmAd.net
今のところの250.500の良い点と悪い点誰かまとめて

723 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/08(木) 07:48:13.67 ID:2SL10a3WM.net
レブルに比べて膝と股関節に優しいポジション

724 :774RR (ワッチョイ bcf3-3UYk):2022/12/08(木) 08:23:47.78 ID:0n8swJLh0.net
レブルに積載性求めてたからちょうどいいわこれ

725 :774RR (ワッチョイ 264f-es73):2022/12/08(木) 08:56:41.33 ID:nE+9LJ0C0.net
こういうジャンルの出自ってビジバイや安く買った車を自分好みにカスタムしてその形の中で棲み分けが出来てきたわけだし
オンオフビジネスと専用車両はとっくに用意されとるわけで、汎用車のメーカーカスタムにジャンルが違うとかナンセンスにも程がある

726 :774RR (スッップ Sd70-cSUd):2022/12/08(木) 10:15:34.05 ID:a4S+zGOod.net
>>100の画像見る限り右側サイドバッグは無理やろうしレブルに両サイドバック&箱つけた方が積載は良さそうだけど

727 :774RR (アウアウウー Sab5-wn7c):2022/12/08(木) 12:34:10.82 ID:u1b5DxF9a.net
こいつは、アドベンチャーなの?

728 :774RR (ワッチョイ 4743-RX5i):2022/12/08(木) 14:30:25.08 ID:bSLtyQfb0.net
ケツの低いレブルのほうがボックスつけるにしろ実際は向いてるからな

729 :774RR (アウアウウー Saab-wbRJ):2022/12/08(木) 15:08:15.91 ID:DERidCv8a.net
こいつはアドベンチャーでは無い。

730 :774RR (ワッチョイ 6aee-5+Eh):2022/12/08(木) 16:35:43.75 ID:Tvld93He0.net
レブルはリアに荷物積み込みにくいからなあ
でかい荷物ちょっと困るよね

731 :774RR (スププ Sd70-w+zj):2022/12/08(木) 17:05:49.05 ID:czNZIgvgd.net
>>719は感覚が凝り固まった痛いジジイ

732 :774RR (ワッチョイ 5eb9-t7W8):2022/12/08(木) 17:31:37.55 ID:obmJ1UBe0.net
まあとりあえず乗ってみないとなあ
いつ販売?

733 :774RR (テテンテンテン MM34-xiE/):2022/12/08(木) 17:55:01.21 ID:SBfFGgb0M.net
音がCLの音がしないとな.60年代サウンドがしないならCLではないな

734 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/08(木) 18:29:08.21 ID:mLBjmwR80.net
少しでもオフに行くなら、vストsxでいいと思う
ホンダの新型は試乗してから買う方がいいよ
おれcrfでやられたから

735 :774RR (ワッチョイ 120b-lG+G):2022/12/08(木) 18:47:51.34 ID:zq/VbMrt0.net
生まれる前の話しされてもな
こういうのも老害なんだろうな

736 :774RR (スッップ Sd70-WqDE):2022/12/08(木) 19:02:39.78 ID:2dXXoEnbd.net
カッコイイからあえて外すカッコ良さってのがある
その舞台からカッコイイを俯瞰するとトラディショナルさがダサく見えるんだよな
ただしこの「外し」を狙ったクソダサさってのもあるがw

737 :774RR (ワッチョイ 8b58-es73):2022/12/08(木) 19:15:04.17 ID:PgRBLvjL0.net
バイク新車買ってる平均が53くらいじゃなかったっけ?
それ否定するんだからホンダ以外は沈むわけよな…

738 :774RR (テテンテンテン MM34-VgME):2022/12/08(木) 19:35:35.02 ID:NspnxZlOM.net
>>732
現段階で予約した人の納車予定が来年10月という動画があったぞ
まぁ明らか長めに見積もってるだろうから来年の春~夏くらいじゃないのかなぁ

739 :774RR (スッププ Sd02-dkCp):2022/12/08(木) 19:55:36.15 ID:Z35ySjGld.net
60年代とか言ってると推定80歳だぞ
そんな老害は否定していいだろ

740 :774RR (ワッチョイ 4217-RX5i):2022/12/08(木) 20:16:16.92 ID:EqwLybn90.net
そこまでいくとバイクおりろってレベルじゃねーな
免許返納しろ

741 :774RR (ワッチョイ 6c09-IOAW):2022/12/08(木) 21:28:47.62 ID:+MojfqEB0.net
5chやSNSで語らないライダーなら
べつに何歳でも良いと思う

742 :774RR (ワッチョイ 5eb9-t7W8):2022/12/08(木) 22:00:45.58 ID:obmJ1UBe0.net
>>738
それじゃ冬眠明けにはホンダgoで借りれるかな

743 :774RR (ワッチョイ 91f3-NzTI):2022/12/08(木) 22:11:30.01 ID:dVISDYBe0.net
>>727
アドベンチャーを名乗るならカウルが欲しいな。そして標準で箱を付けられるようになっていて欲しい。
CRF250Rallyはラリーレイドのマネなのでアドベンチャーとはちょっと違うと思う。

744 :774RR (ワッチョイ ae43-RX5i):2022/12/08(木) 22:13:08.50 ID:dDAmJnkg0.net
>>753
老害を養分として釣りつつコレジャナイ物で若いのにも乗らせるの最高だよな

745 :774RR (ワッチョイ 91f3-NzTI):2022/12/08(木) 22:17:12.68 ID:dVISDYBe0.net
オンだオフだってのは、MC36 XL230のことを思い出すね。

Honda | ビンテージイメージのスポーツバイク「XL230」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2002/2020409-xl230.html
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2002/2020409-xl230/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1550737261534.jpg

746 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/08(木) 22:25:08.28 ID:mLBjmwR80.net
>>745
やすっ!
今の値段ボッタクリだね!

747 :774RR (ワッチョイ 36ee-SeIF):2022/12/08(木) 22:43:36.40 ID:a76/bfIv0.net
前後ドラムかよ

748 :774RR (アウアウウー Saab-716Z):2022/12/09(金) 00:51:17.79 ID:xMBp2Zj2a.net
それ
せめて前がディスクなら買ってた

749 :774RR (オイコラミネオ MM71-jv7R):2022/12/09(金) 00:58:13.08 ID:jhY5PwM+M.net
タンク小さいからツーリングに不便なのよね
トリップメーターも無いし売るつもりあんの?と当時は思った

750 :774RR (ワッチョイ 8b58-es73):2022/12/09(金) 02:08:59.83 ID:il5s5QIp0.net
ボッタクリってのは1970年代設計のポンコツを今の環境性能に合わせ馬力落してさらにポンコツにした挙げ句何回も何回もファイナルエディションて煽りながら当時の倍の値段で売ることだと思うの

751 :774RR (ワッチョイ 82b1-7R2H):2022/12/09(金) 05:45:11.29 ID:2jEQJlIS0.net
>>746
なら出資者募って適正価格販売の
バイクメーカーを立ち上げてみたら
バカ売れして儲かると思うよ。
がんばってね

752 :774RR (ワッチョイ dfa9-RpRk):2022/12/09(金) 07:00:58.93 ID:5nT235O80.net
>>751
指摘がズレてるんだよ
頭悪過ぎだぞホンダ教の老害ジジイww

753 :774RR (テテンテンテン MM34-VgME):2022/12/09(金) 07:07:12.65 ID:lr+vO2h8M.net
>>750

このスレで暴れてるような奴はどうせGBスレでも暴れてただろうし刺さってそう

754 :774RR (アウアウウー Sab5-gS+3):2022/12/09(金) 07:47:45.35 ID:1WTEssT2a.net
>>751
そうだぞ、ズレてるぞ
出資者を募る必要ない資産家かもしれないじゃないか
まぁ、なんでその価格になってるかの想像力が無いからボッタクリとか言ってるってのは正しいが、ただのボンボンか中高生なだけかもしれないじゃないか

755 :774RR (スププ Sd94-w+zj):2022/12/09(金) 08:25:13.62 ID:f97gCic6d.net
平均年齢53歳の会話じゃねえな

おめえらまじでバイクの事何も知らねえよな

756 :774RR (ワッチョイ e2c1-R4o2):2022/12/09(金) 08:41:35.99 ID:aewQtMqD0.net
そらそうよ。自分の秘めたポテンシャルも知らねぇんだから

757 :774RR (スフッ Sd94-raxo):2022/12/09(金) 12:38:09.61 ID:kkCrpuAEd.net
みんな何歳なの
正直にこたえなさいっ

758 :774RR (ワッチョイ 8aa9-7gIV):2022/12/09(金) 22:24:20.95 ID:GgUc+rbz0.net
年齢関係あんの?

759 :774RR (ワッチョイ 27a9-bQiQ):2022/12/10(土) 00:56:49.56 ID:qg6F0InG0.net
年齢の話になると急に黙るホンダ教徒のジジィ乙ww

760 :774RR (オイコラミネオ MM7b-UQub):2022/12/10(土) 04:59:12.27 ID:ceMXnUahM.net
かち上げマフラーが気に食わないって?
ホーネットだってかち上げてたじゃないかw

761 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/10(土) 07:41:18.43 ID:XFo4v6oM0.net
ホーネットでラフロードは走らんじゃろ。Mi-2じゃあるまいし。

762 :774RR (オイコラミネオ MM7b-UQub):2022/12/10(土) 07:43:45.02 ID:ceMXnUahM.net
CLでも走らんがな

763 :774RR (ワッチョイ bfad-OrFY):2022/12/10(土) 08:50:34.78 ID:jM53xrRV0.net
1月で62

764 :774RR (ワッチョイ 6749-+fUx):2022/12/10(土) 09:06:00.75 ID:MpS5FVVo0.net
ほう、まだまだお若いのう、、、

765 :774RR (アウアウウー Sa6b-lO+I):2022/12/10(土) 14:14:55.55 ID:qSWdd37Sa.net
ぼくは33さい!

766 :749 (ワッチョイ bfb1-IGG8):2022/12/10(土) 19:55:21.09 ID:+7+fegnY0.net
>>752
ボッタクリだとか儲け過ぎだとかいう人に
じゃあ自分でやってみれば?
っていうとみんな似たような反応するよね

何も自分で作らなくても他にも方法はあるよ
例えばGB350(ハイネス350)はインドで30万円くらいで買えるじゃん?
並行輸入して捌けば大勝利確定だね。
まあホンダは並行輸入品に対して部品出さないとか厳しいから、ならスズキでやってみよう!

767 :774RR (ワッチョイ dfb6-Binh):2022/12/10(土) 22:28:19.95 ID:jTV5zsbg0.net
>>766
並行輸入品に対して部品出さない?
にバイク持ってないやつにも部品は買えるようになってるけど

768 :774RR (ワッチョイ bfb1-IGG8):2022/12/10(土) 23:04:29.47 ID:+7+fegnY0.net
>>767
そら消耗パーツとかは買えると思うけど、カウル買うにしてもシリアルナンバー聞かれるよ

769 :774RR (ワッチョイ 8773-KKgq):2022/12/10(土) 23:08:11.76 ID:XgFkwcYJ0.net
日本向けは世界一品質に煩い分別注品に近いからな
並行品はこういうもんだと知ってて買うなら良いけど新車だけど傷はあるし埃被ってるしカウルのチリは微妙に合ってないような感じよ
注意書きはなんて書いてあるかわからん
イタリアヤマハのトレーサー700だって日本に入れられなかったわけで海外仕向けは以下に品質が悪いかわかる

770 :774RR (ワッチョイ dff2-9NI9):2022/12/10(土) 23:14:18.84 ID:Wt3FRgNI0.net
>>768
並行輸入すればいいじゃんそれも。

771 :774RR (ワッチョイ 7fa9-aG6c):2022/12/10(土) 23:15:20.90 ID:H0HEsMfC0.net
>>768
色とかモデル間違わない様に聞いてるだけでしょ。無くてもパーツリストで指定して普通に頼めば買えるよ。なんならwebikeでも買える。
ただ、クソ高い。あれこそぼったくりだと思うわ。
タイで60円のステッカーが日本では1200円するからなw
カウルも5倍ぐらいしてた。

772 :774RR (ワッチョイ 278a-bQiQ):2022/12/10(土) 23:22:57.20 ID:+Wl5UPGt0.net
やっぱりおっさんジジィ好みのダサバイクのようで草

>>766
ボッタクリだと言う人に、自分でやってみれば?とマヌケなこと言うこと自体がズレてる事に気がつかないんだよな
老害は草すぎる

773 :774RR (ワッチョイ bfb1-IGG8):2022/12/10(土) 23:41:04.38 ID:+7+fegnY0.net
>>770
そうだな

>>771
タイから送料ゼロ円で届かねえだろw

>>772
君は若くて見どころがあるな!夢を持て!
バイクメーカーになったら俺が1番目の客になってやるぞ

774 :774RR (ワッチョイ 7fa9-aG6c):2022/12/10(土) 23:49:37.73 ID:H0HEsMfC0.net
>>773
ものが増えれば増えるほど送料は一つあたり安くなる

775 :774RR (ワッチョイ 5f11-MF9g):2022/12/10(土) 23:52:36.33 ID:oXuD2iSp0.net
パーツ類は送料入れてもタイから引っ張ってきた方が安い事多いんだよな

776 :774RR (ワッチョイ 276c-KKgq):2022/12/11(日) 02:15:07.23 ID:rBm/jYuL0.net
仮にCL250/500が売れたとして、CL1100も売るつもりなのだろうか・・・
どうなんだろうね

777 :774RR :2022/12/11(日) 05:05:41.17 ID:6v3heHePM.net
むしろ本命はドカスクランブラー対抗かも

778 :774RR (ワッチョイ bf71-rHAT):2022/12/11(日) 07:32:30.93 ID:ex9f3fCe0.net
うち田舎だから500の試乗車来ないだろうなぁ

779 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/11(日) 07:43:33.71 ID:jyFOyGvL0.net
>>768
車体番号はロット毎の変更がある場合に間違いが無いようにするためでは。
今でもパーツ番号だけで発注掛けられるし、そもそも並行輸入に出さないってなったら逆車乗り全滅じゃん。
スズキの方が基本的に部品番号だけじゃ出してくれないので個人に対して厳しいよ。

780 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/11(日) 07:48:15.27 ID:jyFOyGvL0.net
>>771
タイは国際貿易協定とかの関係で輸出入ルートがイマイチなんじゃないかな。中国やベトナムからはいくらでも輸出入できるが
タイは妙に難しくて企業でもコンテナかEMSかの二極になる。やっと届いても中国よりも品質が悪くて1/3ほど捨てるとかある。
一流アフターメーカーでもシートベースをコンパネで作ってドヤってる国なんで。

781 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/11(日) 07:53:33.46 ID:jyFOyGvL0.net
>>766
並行輸入で捌けばなんてのは2002年あたりまで出来る話で、厳しい排ガス規制と加速騒音検査があるので個人だと
無理筋だからねえ。2013年の規制強化で正規逆車すら消えたのはこれ。
車の個人輸入してる人のブログ見れば分かる通り単発で100万とかかかるし、正規ディーラー輸入販売でも小規模な
ロイヤルエンフィールドは納車時にガス検項目があって納車費用が高い。
つまりGB350は安いわな。

782 :764 (スプッッ Sd7f-CzaF):2022/12/11(日) 10:15:48.23 ID:C+/1Dqtjd.net
>>781
並行輸入で大儲け、は冗談です

実際、初期不良時のリスクも丸抱えしなくちゃならないし
買い付けと海外輸送の手続きも必要だし、今は国際運賃も高いうえに輸送納期も不安定だし
それなりにコストかかるので並行輸入業者はボロ儲けできませんね

783 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/11(日) 11:17:55.71 ID:jyFOyGvL0.net
>>782
運賃自体はそんなでもなくて、コンテナ料金なんてあってないようなもん。車関連を取り巻く法規制が大きいかなあ。
まぁ普通はこんな場所を取るハイリスクな商材で儲けようとか思わんわな。

784 :774RR (オイコラミネオ MM7b-suue):2022/12/11(日) 12:17:46.59 ID:VtzOi4iLM.net
空冷エンジンじゃないとこういうのはブサイク、

785 :774RR (オイコラミネオ MM7b-YBiX):2022/12/11(日) 14:28:19.00 ID:nGZLIR1EM.net
情弱しか買わないだろこんなの

786 :774RR (ワッチョイ 2709-arOL):2022/12/11(日) 14:33:37.79 ID:DlaEAhD90.net
>>785
情強は何を買う?

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200