2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 2.

1 :774RR :2022/11/16(水) 22:37:49.60 ID:7bcLHwxf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】CL250/500 ネオスクランブラー 1.
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667901259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

790 :774RR (ワッチョイ df0b-7z13):2022/12/11(日) 16:03:48.55 ID:aUBnWEsf0.net
>>789
情に弱いいいやつの買うバイクってことだな
俺は嬢弱だったが

791 :774RR (アウアウウー Sa6b-q0kP):2022/12/11(日) 18:16:39.59 ID:JeaYDisFa.net
CL250はすげえかっこいいし売れると思う。
ただ隣にトライアンフのスクランブラーが停まってきたら嫉妬で発狂すると思う

792 :774RR (スッップ Sdff-1nPk):2022/12/11(日) 18:20:07.46 ID:XbvStqLrd.net
>>791
GB350とかも見下してそう

793 :774RR (スップ Sdff-PP6G):2022/12/11(日) 18:22:10.20 ID:5UedHVDgd.net
>>791
そういう奴はトライアンフ買えばいいだけ

794 :774RR (ワッチョイ c7ee-mLLg):2022/12/11(日) 19:37:21.55 ID:cgFSZB190.net
これ買おうと思ってるけど価格って正式に決まったんですか?

795 :774RR (ワッチョイ 2709-arOL):2022/12/11(日) 20:45:21.83 ID:DlaEAhD90.net
で、情強は何を買うんだ?

796 :774RR (ワッチョイ e7aa-XvMa):2022/12/11(日) 21:27:43.65 ID:l7312ve00.net
原付からリッターまで幅広く乗ったけど
結局バイクはおもちゃとして扱えるかどうかだな
外車とか修理なげーしかたけーし全然興味でん

797 :774RR (ワッチョイ c775-QNaw):2022/12/11(日) 21:38:53.22 ID:i9eZ4Pq20.net
CB650Rとか?中身考えたらお買い得だよね。

798 :774RR (ワッチョイ e7aa-XvMa):2022/12/11(日) 22:52:03.95 ID:xpKJx7E00.net
CB650Rちょっと出せMT/XSR900買えるから全然コスパは良くない
今は新モデル正式発表直前にディーラーいって仮契約結ぶのか廃盤モデル買うのが1番賢い
リセール強すぎw

799 :774RR (アウアウウー Sa6b-QesM):2022/12/12(月) 07:41:02.32 ID:tbpe5Tdsa.net
情報通って不要なのよ
行動する人の意見が必要

800 :774RR (オイコラミネオ MM7b-YBiX):2022/12/12(月) 11:04:12.56 ID:Tc7uo/aRM.net
水冷でデブ
なんちゃってスクランブラーwww

801 :774RR (ワッチョイ e74f-bDiT):2022/12/12(月) 11:21:18.56 ID:AVH6FKtp0.net
バイク趣味って乗るか飾るかって分かれてたけど、今は商材目的が増えたよな
($_$)こんな顔してバイク見てポンコツなのに何故かメディア大絶賛の商材をバレないうちに売り抜けないとだからCL貶めに必死よね
CL売れちゃったらポンコツ買わされた人が激怒して強烈アンチになってホンダにもっと流れちゃう
まぁ既に大半が流れてるから今の現状なんだろうけどね

802 :774RR (ワッチョイ bfda-3TNT):2022/12/12(月) 11:31:51.59 ID:NhRiem3E0.net
それってあなたの妄想ですよね

803 :774RR (ワッチョイ df17-u86g):2022/12/12(月) 11:49:27.76 ID:T/94Blt00.net
>>801
中古で高騰してるバイクなんてほぼ商材だな
買っても修理費や補修パーツ不足の上盗難のリスクも高くて盆栽にしかならん
あんなもん煽って(特に初心者に)買わせるのは害悪という他ない

804 :774RR (ワッチョイ e74f-bDiT):2022/12/12(月) 15:33:01.70 ID:AVH6FKtp0.net
世界では他を圧倒するブランドのホンダなのに国内だけは2番手3番手みたいな異常状態がようやく国内も世界同等シェアに迫ろうって現状を「それあなたの妄想ですよね」って決めつけの詭弁なのか真の情報弱者なのか…

805 :774RR (ワッチョイ a7b9-whsf):2022/12/12(月) 16:45:42.85 ID:QK3hoFu40.net
なんで喧嘩ばかりなの?
どうせみんなそこら辺の普通のおっさんなんだから、冷静になれよ。
そのままだと老害まっしぐらだぞ。

806 :774RR (スップ Sdff-Ek1j):2022/12/12(月) 16:50:24.94 ID:fOmjjtzid.net
デカいモンキーにして欲しかったわ

807 :774RR (ワッチョイ 7f58-x4gc):2022/12/12(月) 16:51:43.06 ID:HatJlzh30.net
もう後悔しないようにトライアンフのスクランブラー買っとけよ。
絶対後悔しないから。

808 :774RR (オッペケ Sr1b-tIJK):2022/12/12(月) 17:06:37.07 ID:yg60tw3zr.net
トライアンフは皆欲しがる前提で言われるとモヤっとする

809 :774RR (ワッチョイ bf71-rHAT):2022/12/12(月) 17:52:19.05 ID:gm5E6o150.net
ここにいるやつ全員に買わせればホンダも欲しいバイク作ってくれるかもね

810 :774RR (テテンテンテン MM8f-jtrO):2022/12/12(月) 18:01:57.86 ID:r4YpbzETM.net
>>806
125でもう足つき悪いのにモンキーらしい形保ったまま250にしたら人を選ぶバイクになり過ぎるのでは

811 :774RR (スッププ Sdff-PP6G):2022/12/12(月) 18:10:53.12 ID:ArCs0CfId.net
現行モンキー足付き悪いって身長150cm以下とか極端な短足なんじゃ…

812 :774RR (ワッチョイ bfda-3TNT):2022/12/12(月) 18:26:52.96 ID:NhRiem3E0.net
>>804
>($_$)こんな顔してバイク見てポンコツなのに何故かメディア大絶賛の商材をバレないうちに売り抜けないとだからCL貶めに必死よね

妄想じゃないなら証拠出して

813 :774RR (アメ MM2b-bDiT):2022/12/12(月) 23:04:35.80 ID:zCusKPy7M.net
自分が必死にCLのネガキャンしてるのがその証拠なのでは…?

814 :774RR (ワッチョイ 8789-YdGU):2022/12/12(月) 23:24:11.74 ID:TqhW9eEt0.net
そもそもレブルのスクランブラーなんだからこんなもんだろ

815 :774RR (オイコラミネオ MM7b-UQub):2022/12/13(火) 03:45:01.62 ID:zMaG5XccM.net
スクランブラーを名乗るならオフロード走行を考慮してクレメンス

816 :774RR (ワッチョイ dfb9-YBiX):2022/12/13(火) 07:58:44.06 ID:SzJT/6ge0.net
クレメンスとか言ってバカじゃねーの

817 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/13(火) 09:10:20.21 ID:ss7ndCHg0.net
おま、クレメンス様になんて物言いを

818 :774RR (ワッチョイ bf79-7WlI):2022/12/13(火) 09:17:34.38 ID:/8acQyjN0.net
チューブタイヤなんだな!びっくり

819 :774RR (スフッ Sdff-rHAT):2022/12/13(火) 12:39:40.03 ID:xvNnA+yQd.net
>>818
えっ、まじで

820 :774RR (ワッチョイ bf79-7WlI):2022/12/13(火) 14:09:20.18 ID:/8acQyjN0.net
昔のCLだった orz

821 :774RR (ワッチョイ bf71-rHAT):2022/12/13(火) 18:48:37.09 ID:X4e6flrP0.net
びびったわ

822 :774RR (テテンテンテン MM8f-QesM):2022/12/13(火) 20:52:36.20 ID:oQ6JrlfyM.net
オレもビビった

823 :774RR (ワッチョイ dfb6-Binh):2022/12/13(火) 21:08:59.08 ID:RYAhQaFS0.net
ビビりまくり!

824 :774RR (ワッチョイ ff84-aMGr):2022/12/13(火) 21:31:10.18 ID:DyBBLWIq0.net
チビったわ

825 :774RR (アウアウウー Sa6b-acLA):2022/12/14(水) 01:28:53.75 ID:GDte0Hk3a.net
>>814
最近のホンダのバイクは、亜種作るセンスがかなり良いので、もっと良い「違う路線」に仕上がると期待しちゃったよね。
まさかの「物凄いレブル臭」になるとは、みたいな。

826 :774RR (ワッチョイ 5fb5-DDnY):2022/12/14(水) 04:57:17.34 ID:s1PFHEH00.net
500で予想価格88万だっけ?
W800とホークが気になってる俺にとってCLは圧倒的に安いけど
冷静に考えると高い気がする。まぁ時代的に仕方ないか

827 :774RR (アウアウアー Sa4f-oRrX):2022/12/14(水) 07:38:13.15 ID:5PEKXqFaa.net
W800は高いよねー
グリップヒーターとETCが標準とはいえ
メッキパーツ多いし磨きがいはあるけど
気楽に乗りたいならCLかな

828 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/14(水) 07:49:50.53 ID:h2eKwFTG0.net
いうてW800は最初は税込で85万円やったけどな。
最初から2012排ガス規制に対応したモデルだから単純に調子こいて値上げしまくっただけに近い。

829 :774RR (アメ MM2b-bDiT):2022/12/14(水) 08:05:27.16 ID:+YB08PmvM.net
カッコ良い悪い高い安いは個人の価値観だし好きなもの買えば良いのにわざわざ批判してるのが異常者なだけ

830 :774RR (ワッチョイ bf79-7WlI):2022/12/14(水) 08:05:47.70 ID:XAAvGcdL0.net
シート高790mmあるし、レブルほど売れないだろうな

831 :774RR (ワッチョイ ffda-4m2F):2022/12/14(水) 08:55:49.88 ID:EQbEc7L00.net
>>829
批判も個人の価値観で自由だろがアホ

832 :774RR (ワッチョイ 67b0-KKgq):2022/12/14(水) 09:22:30.48 ID:n8B9eXu50.net
議論は良いけど情緒不安定は何食ってんだろうと心配になる

833 :774RR (ワッチョイ a7b9-whsf):2022/12/14(水) 10:19:18.55 ID:EVmiiHQ30.net
>>830
シート高が高いハンターカブが売れてることを考えると俺は間違いなく売れると思う。
逆にレブルかっこいいけどアメリカンすぎてシートがあんまり、、って人も一定数いると思うし。

834 :774RR (テテンテンテン MM8f-jtrO):2022/12/14(水) 10:47:44.38 ID:U28KDq/wM.net
単純に多すぎて被りまくるからレブル避けてCL選んだり乗り換えたりする人も多そうな

835 :774RR (スッップ Sdff-dKun):2022/12/14(水) 11:07:49.54 ID:QqBgYqCcd.net
短足チビ「あ?」

836 :774RR (ワッチョイ 27b0-KKgq):2022/12/14(水) 11:30:13.20 ID:9344QqJy0.net
日本人が特別短足なわけじゃなくて太ってるから短く見える人が多い
同じ理由で測定すると同じ身長なら女性の方が手足が短いのに世間的には逆に思われてる
男は肥える

837 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/14(水) 11:45:13.45 ID:h2eKwFTG0.net
40代以下の日本人の平均股下比率は欧米人と1%しか変わらない
足も甲高幅広ではない

ただし1%といえど実際は2cm近い差になるので見た目ではソコソコ違いがある

838 :774RR (スッップ Sdff-Ek1j):2022/12/14(水) 12:10:53.39 ID:hj/qD3nqd.net
ワイ短足チビやけどレブルは膝と腰にくるからすぐ乗り換えたわ

839 :774RR (スプッッ Sddb-bDiT):2022/12/14(水) 14:10:39.85 ID:N6pGm9Ugd.net
わざわざ批判に時間費やすとか引き篭もりみたいな暇な人生なんだね
好きの反対は無関心って言うけど普通の人は楽しい方に時間を費やすからね

840 :774RR (ワッチョイ bf71-rHAT):2022/12/14(水) 14:22:32.54 ID:PGjNbukp0.net
とりあえずカタログはよ

841 :774RR (ワッチョイ dfda-4m2F):2022/12/14(水) 14:23:39.88 ID:Al5ia2kD0.net
お前こそムキになって批判の書き込みに時間を費やしてるじゃねーかw

842 :774RR (ワッチョイ 6743-u86g):2022/12/14(水) 16:33:41.28 ID:vXvP170k0.net
争いは同レブルのものでしか発生しない!

843 :774RR (エムゾネ FFff-dKun):2022/12/14(水) 17:01:59.64 ID:X3t0QOnNF.net
短足チビ→陰キャ→友達彼女嫁いない→1人でやることない→そうだ1人で旅に出よう→バイクに乗る

ただ単にこういう奴が多いだけやろ

844 :774RR (ワッチョイ 6743-u86g):2022/12/14(水) 17:08:08.28 ID:vXvP170k0.net
→のもめんどくさい→ネットでイキろう!

過程はともかくみんな揃っていまここ

845 :774RR (ワッチョイ 8758-bDiT):2022/12/14(水) 20:00:29.38 ID:wuZJasCE0.net
ムキになって書き込んでるって思いたい心情が自身の情けなさを表してるよね(プッ)

846 :774RR (ワッチョイ 27a9-bQiQ):2022/12/14(水) 20:13:17.37 ID:df0aOcfo0.net
これだけ叩かれるネタバイクも久しぶりだな
さすがガラパゴスセンスホンダ

847 :774RR (ワッチョイ bf71-rHAT):2022/12/14(水) 20:16:46.18 ID:PGjNbukp0.net
どれくらいバンク角あるかなあ
レブル好きだけどもうちょっと倒したいんだよなぁ

848 :774RR (オイコラミネオ MM7b-YBiX):2022/12/15(木) 09:07:49.21 ID:Zy98dApIM.net
とりあえず、適当にスクランブラーとか名乗れば
バカが買っちゃうんだろうよ

849 :774RR (JP 0Heb-arOL):2022/12/15(木) 09:19:46.45 ID:3gpJnl7nH.net
なんで黙ってられないのだろう?

850 :774RR (ワッチョイ a7b9-whsf):2022/12/15(木) 11:11:23.78 ID:wYuRyq4k0.net
今から注文しても来年秋以降らしい。

851 :774RR (スフッ Sdff-rHAT):2022/12/15(木) 12:39:45.63 ID:9aWV+WLQd.net
>>850
どこ情報?

852 :774RR (ワッチョイ ff43-u86g):2022/12/15(木) 13:11:06.66 ID:IAJPAOYd0.net
>>849
なぜそれが自分に適用できないんだろう
そんな奴いくらでもいるんだからシカトするか一緒にワッショイするかだろ

853 :774RR (スッップ Sdff-eWj/):2022/12/15(木) 13:21:08.21 ID:h3fwBql+d.net
さすがにレブル臭すぎるな

854 :774RR (ワッチョイ df0b-7z13):2022/12/15(木) 13:50:09.64 ID:qmfdJXhW0.net
まだ仮予約だけど初回割当予測を超えるかもって言ってたな
仮予約入れるかどうか迷ったけどこっちに流れてGBやCB250が買いやすくなるかもしれんのでもうちょっと待つ
なんて言ってるとまた買えなくなるんだろうけどなあ

855 :774RR (オイコラミネオ MM7b-UQub):2022/12/15(木) 19:39:17.42 ID:m/k+HHakM.net
実社会では大人気か、またお前らの負けだな

856 :774RR (ワッチョイ 2709-arOL):2022/12/15(木) 21:02:13.38 ID:eL7gJ3Dv0.net
ただ500はほぼ売れない気がする

857 :774RR (ワッチョイ 87b0-KKgq):2022/12/15(木) 21:07:22.89 ID:HZ7ZRFFs0.net
これの1100は出ないだろうから二気筒の500はありな気はするけど数でなそうだな

858 :774RR (ワッチョイ bf79-7WlI):2022/12/15(木) 21:08:05.67 ID:Hs3NWSeI0.net
レブルの500ですら売れてないからな

859 :774RR (ワッチョイ 2709-arOL):2022/12/15(木) 21:10:50.52 ID:eL7gJ3Dv0.net
レブルの500も一度も見たことないしな

860 :774RR (オイコラミネオ MM7b-UQub):2022/12/15(木) 21:38:56.60 ID:m/k+HHakM.net
みんなナンバー以外の見分けかた知らんやろ

861 :774RR (ワッチョイ c7ee-EX8w):2022/12/15(木) 21:40:14.27 ID:ikOH7LIr0.net
これよりタンク多めで長距離走れる軽量オフロード大型発売してくれねえかな
アドベンチャー重すぎてガレ場走れん

862 :774RR (ワッチョイ dfb9-gssA):2022/12/15(木) 21:46:20.07 ID:QlelkLVp0.net
レブルの500は免許の問題とエンジンだかギアだかの右側出っ張りが足にあたるのが気になるのを抜かせばベストバランスだと思うんだがな。
CL500はステップ位置が違うだろうから出っ張りは気にならないはず。

863 :774RR (ワッチョイ 87b0-KKgq):2022/12/15(木) 21:52:11.98 ID:HZ7ZRFFs0.net
500はパワー的には2だぼ位あるからちょうど良い感じだろうな
教習車に慣れてると250は若干気を使う

864 :774RR (ワッチョイ 5f79-5DNi):2022/12/15(木) 21:53:09.73 ID:yliTy/yf0.net
>>861
ハスク701とかじゃダメなんか?

865 :774RR (ワッチョイ 67f3-PP6G):2022/12/15(木) 22:09:44.01 ID:yb9ijcwZ0.net
原付以外も最高出力区分になったら500も人気出そうな気もする

866 :774RR (ワッチョイ dfda-4m2F):2022/12/15(木) 22:17:33.91 ID:/Kt+lDQ80.net
レブルちょっといじってスクランブラー名乗れば買うアホがいるんだからチョロい商売だよな

867 :774RR (ワッチョイ 47b0-KKgq):2022/12/15(木) 22:22:43.90 ID:ataCkpM20.net
日本が不況から脱しないのはこういう足を引っ張る人が悪い気がする
足引っ張るだけで自分は努力しないから害悪でしかない

868 :774RR (アウアウウー Sa6b-3oqo):2022/12/15(木) 22:28:31.24 ID:jezF6oHGa.net
EUの基準に合わせて、500ccでも35kW(54馬力)以内なら普通二輪免許で乗れるようになれば、500ccのバイクは人気出るはずだ。
しかし、2025年の免許制度改正は原付の基準だけしか変わらないかもしれない。
ガソリンエンジンのバイクはこのまま終りで、2035年には全てEVに置き換わるかも。

869 :774RR (ワッチョイ df0b-7z13):2022/12/15(木) 22:35:57.85 ID:qmfdJXhW0.net
時々レブルとの違いが認識できない人がいるけど免許持ってないんだろうな
ベースはどうでもいいけどこんだけポジションが違ったら全く別の乗り物だよな。
CB250Rのほうが近いかな
早くまたがってみたいね

870 :774RR (ワッチョイ 47b0-KKgq):2022/12/15(木) 22:38:03.72 ID:ataCkpM20.net
バイクのように走行距離が短く生涯を終えるものは環境負荷がガソリン車を超えちゃうからよく考えないとな
国によって発電環境も違うから水力でほぼ賄えてる国は短距離でもエコになるし日本のように火力メインの国は20万キロ走ってやっとガソリン車並みの環境負荷なんてこともある

871 :774RR (テテンテンテン MM8f-YWHd):2022/12/15(木) 23:19:40.18 ID:CYfmxanUM.net
>>861
トランザルプとかじゃダメなんか?

872 :774RR (ワッチョイ c7ee-EX8w):2022/12/16(金) 06:36:16.46 ID:ixG1yD3/0.net
>>864 日本者が良くてね
>>871 あれは重いアドベンチャーだしね

理想は昔あったDRZ400みたいなのね

873 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/16(金) 07:23:58.95 ID:i1N4ByNw0.net
>>872
適当な中古のDRZ400を買えば解決するのでは

874 :774RR (ワッチョイ 2709-arOL):2022/12/16(金) 07:32:37.74 ID:gWuvHz0E0.net
現状でも500Xがあれば400Xより人気でるような気がしないでもない

875 :774RR (アウアウエー Sa9f-eSAN):2022/12/16(金) 08:41:11.08 ID:8zrqkQZqa.net
155だったら欲しいかも

876 :834 (アウアウウー Sa6b-g+mw):2022/12/16(金) 11:24:21.13 ID:IFdiycl7a.net
>>875

155はトルク無くて高速つらいよ。
風にも弱いし。

877 :774RR (アメ MM2b-bDiT):2022/12/16(金) 12:09:13.74 ID:W+jDl7zGM.net
巡航になる高速道路で比較的辛くないのはゴールドウィングくらいだからな
兎に角加減速繰り返すような乗り方なら軽々二輪は辛かろうが、どんな乗り方?って感じ

878 :774RR (アウアウエー Sa9f-eSAN):2022/12/16(金) 12:17:21.72 ID:8zrqkQZqa.net
>>876
結局250も風に弱いし、たまにワープで使えるぐらいでいいのだ

879 :774RR (スッップ Sdff-1nPk):2022/12/16(金) 13:26:35.45 ID:rjSEShTjd.net
EVバイクとか無理じゃねえの
せめてハイブリッドやろ
車をEVだらけにしたら欧州の電気代高騰で借金まみれの家多発とか聞いたで
端から無理やったんやろ今のバッテリーなんぞは

880 :774RR (ワッチョイ 67f3-PP6G):2022/12/16(金) 13:49:14.68 ID:XG/yaV/00.net
EVバイクは今の技術じゃどうやっても航続距離が…
とりあえず売るには売るだろうけどパフォーマンスの意図が強いだろうね

881 :774RR (スッップ Sdff-dKun):2022/12/16(金) 13:58:37.89 ID:Q4o+5Ag8d.net
レブル500「500が出たら買うおじさんは500が出ても買わないよ」

882 :774RR (ワッチョイ 7fb0-KKgq):2022/12/16(金) 14:00:52.67 ID:4dur4Emo0.net
燃費向けハイブリッドにするだけで相当良いと思うけどな
電アシのユニットは250W80Nmみたいなスペックだけど出足だけはすげーし15キロ位で走ってる分にはペダル触ってるだけと言う感じ
あの小型バッテリーで100キロくらい持つしああ言うので良いんだよバイクのアシストなんて

883 :774RR (ワッチョイ 67f3-PP6G):2022/12/16(金) 14:38:35.50 ID:XG/yaV/00.net
>>882
スレ違いだけどそれがPCXのハイブリッドなんじゃ?
走りに振ってるという言い方だけど実態は車のようにあまり燃費に寄与できないんじゃないかな

884 :774RR (ワッチョイ bf43-u86g):2022/12/16(金) 16:55:09.26 ID:9XKWHykW0.net
バイクレベルの容積と重量じゃ両方積むのも大概効率が悪いからな

885 :774RR (ワッチョイ 67f3-PP6G):2022/12/16(金) 17:25:14.14 ID:XG/yaV/00.net
>>884
そうなんだよね
燃費気にするならもうカブでいいじゃんってなる
C125でツーリングいってみたら70km/l越えたからなぁ

886 :774RR (ワッチョイ dfb6-Q6tD):2022/12/16(金) 17:30:24.50 ID:FPISkgdL0.net
>>876
高速で乗らないし風の強い日も乗らないですー

887 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/16(金) 18:00:59.78 ID:i1N4ByNw0.net
>>882
250Wつったら全日本プロレベルの選手が登坂するときに出してるパワー。それにゴミカス脚の100Wが加われば世界トッププロのレベル。
だから出足が速いのは当たり前。危険すぎるので実際には自転車の制御でもっとセーブしてるだろうけどな。

まあそれは知識として持ってもらってな、

クソ重い自動二輪のアシストは単純に5~6倍の力(1馬力程度)が必要だから現状のバイク構成の中に押し込むのは無理。
1馬力といったらセルモーター回してるのと同じ。ということは太いケーブルだけでスペースを取る。まぁ無理っしょ。

888 :774RR (ワッチョイ bfc1-FUlb):2022/12/16(金) 18:03:08.47 ID:i1N4ByNw0.net
ちなみにヤマハPASが出たときは「ランス・アームストロングが背中を押してるようなもん」って比喩されてたよん

889 :774RR (ワッチョイ 67f3-GD9R):2022/12/16(金) 19:55:45.72 ID:JoUT1D9+0.net
>>881
説得力ありすぎで草

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200