2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part12【ホンダ】

1 :774RR :2022/11/16(水) 23:55:52.72 ID:WluZ2WYi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part11【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660621062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

440 :774RR (ワッチョイ e7b0-KKgq):2022/12/16(金) 02:25:38.87 ID:mvsdAFl50.net
金稼ぐ人はなんだかんだ基本ができてる人が多い
酒や煙草はやらずに睡眠時間を重要視していてジムで定期的に運動してる

441 :774RR (ワッチョイ e7aa-FUlb):2022/12/16(金) 03:50:54.72 ID:KMPceNIe0.net
12月頭にレブル1100Tを仮に押さえてもらい、昨日契約してきた。 
契約した某ドリーム店によると、3月生産ロット分を抑えてあるので、店からの正式発注が1月中。
レブル1100T納車時期はまだ分からないが、恐らく4月~5月位ではないか?というドリーム店の回答だった。
以前の書き込みの、レブル1100Tはもう一年待ちといった感じではなかったので一応みんなに報告しておく。

442 :774RR (ワッチョイ e7aa-FUlb):2022/12/16(金) 03:52:47.20 ID:KMPceNIe0.net
上の書き込みですが、契約したのはレブル1100T DCTです。 

443 :774RR (ワッチョイ dfb3-uA+A):2022/12/16(金) 06:27:48.46 ID:KzrhF2Og0.net
ようやくまともなレスになったね

444 :774RR (スッップ Sdff-aQn1):2022/12/16(金) 10:47:04.07 ID:tthmr1jGd.net
5ちゃんに何求めてるか知らねーけど
そもそもまともなスレなんか存在しねーしw

445 :774RR (ワッチョイ 7f80-6wbo):2022/12/16(金) 11:45:46.79 ID:evdcaSEg0.net
純正ミラー後ろ見にくい問題
俺全然問題ないんだけど
ガタイの関係なのかな?

この歳になるとちょこちょこいじるんじゃド純正の方がいいなって思う
その代わりヘルメットや服にこだわるな

446 :774RR (ワッチョイ 47fd-zFHQ):2022/12/16(金) 12:53:52.06 ID:tccPWcqj0.net
自分も純正ミラー問題なし。
むしろ見やすいと思う。
現状より高くなったり幅が広くなったりするのはよくないと思うし、そもそも身体の一部が映り込むようにミラーは調整するもんだと思う。

447 :774RR (バットンキン MM0b-DRaa):2022/12/16(金) 16:42:28.35 ID:9NFGT7tkM.net
天候不順で年内乗れそうに無いんでメルテックのバイク用のトリクル充電器ポチったわ

448 :774RR (ワッチョイ 7f80-6wbo):2022/12/16(金) 17:17:22.35 ID:evdcaSEg0.net
>>447
いいなあ
俺は倉庫借りて置いてるからそう言うことできない

449 :774RR (ワッチョイ dfb6-Q6tD):2022/12/16(金) 17:26:08.02 ID:FPISkgdL0.net
>>447
うちはテックメイト4とかいうの繋ぎっぱなし
やっぱり冬は充電器繋ぎっぱなしが安心だね

450 :774RR (ワッチョイ dfb6-Q6tD):2022/12/16(金) 17:29:14.49 ID:FPISkgdL0.net
>>448
ふと思ったんだけどジャンプスターターを繋いでおいたらどうなんだろ
コンセントなくても充電できそうな気がするけどダメなのかな

451 :774RR (ガックシ 067b-WsNX):2022/12/16(金) 17:35:51.49 ID:AJFAyJEJ6.net
>>450
使用してみて下さい
レポお願いします

452 :774RR (ワッチョイ dfb6-Q6tD):2022/12/16(金) 19:16:09.42 ID:FPISkgdL0.net
>>451
いや、うちはテックメイト繋ぎっぱなしだからW(`0`)W
すまん!

453 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/17(土) 05:59:55.46 ID:E8ZqwhKT0.net
DCTなんだが、昨日ワインディングを流しててシフトのタイミングがしっくりこない。
シフトダウンはスイッチでコントロールしたけど、意図に反して勝手にシフトアップされてモヤモヤし続けて、途中からマニュアルモードでコチコチしながら走った。
みんなワインディングではマニュアルモードにしてるの?

454 :774RR (オイコラミネオ MMab-JR0W):2022/12/17(土) 09:16:07.54 ID:fG9qRLzTM.net
>>453
ある程度のワインディングならそのまま
結構な勾配続くならマニュアルにしちゃう
ちょっと下が頑張りすぎる感が否めない

455 :774RR (スッププ Sd8a-1eCX):2022/12/17(土) 14:29:09.34 ID:Cg2swx2Jd.net
>>453
DCTモード変更してみたら

456 :774RR (ワッチョイ a625-a24c):2022/12/17(土) 16:34:30.24 ID:+or7Idtm0.net
TのDCT契約してきた
さて、納車はいつになるかな
ノーマルは3台在庫あったわ

457 :774RR (ワッチョイ 4a01-JTSH):2022/12/17(土) 19:48:40.88 ID:gf5MrqwE0.net
レブル1100てフロントフェンダーも250/500と違いますか?
フェンダー伸ばしたいでござる

458 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/17(土) 20:58:49.25 ID:E8ZqwhKT0.net
違うよ

459 :774RR (ワッチョイ 4a01-JTSH):2022/12/17(土) 21:57:18.50 ID:gf5MrqwE0.net
やっぱりかー、残念でござるな 短いけど1100用の買うか

460 :774RR (ワッチョイ 2a92-1eCX):2022/12/17(土) 23:07:49.56 ID:I73SJFg90.net
>>458
webikeにあったフェンダーエクステンダー付けたけどかなりいいよ。ラジエーターへの水跳ねが気にならなくなった。

中華にもいろんなタイプあったけど試したことない。

461 :774RR (アウアウウー Sa9f-JTSH):2022/12/18(日) 19:34:26.38 ID:XaoazI54a.net
>>460 おぉまさにラジエター汚れが気になってました
穴開けして取り付けるかは悩ましい

462 :774RR (スッププ Sd8a-1eCX):2022/12/18(日) 20:22:27.00 ID:+YRrWf6Vd.net
>>461
フェンダー外さないとクリアランスが確保しにくいので綺麗に脱脂出来ないと思う。位置決めも大変じゃないかな?
振動で落ちるかもと思って俺は穴開けた。

463 :774RR (ワッチョイ 2ab3-JqJm):2022/12/18(日) 20:29:45.98 ID:+YWk/Al30.net
>>461
>>462
外すのめんどいから無理やり手突っ込んで脱脂して両面テープでつけたけど
触るとカパカパ言うけど走行上は問題なさそうな感じだった

464 :774RR (スカファーイ FAb6-1eCX):2022/12/18(日) 22:27:17.94 ID:dVv1PiQEA.net
結構びっしり両面テープ貼ると思ったけどパカパカ言うのはどっかが剥がれてるってこと?w

フェンダー外さないならハシゴとか使ってフロント浮かせた方が手入れやすいだろうね。

ちなみにドリームでフェンダー脱着だけ頼めるよ。

465 :774RR (アウアウウー Sa9f-p38A):2022/12/18(日) 22:55:49.01 ID:SWSM3Wtla.net
P&Aのエクステンダーフェンダーオヌヌメ
ラジエーターへの泥はねが激減してストレスフリー

ワイは付属の両面テープだけで貼り付けて使ってる。ビス止めはしていない。この状態で8000kmほど走ったけど、今のところビクともしない。ビシッと貼り付いてる。
貼る前にしつこく脱脂して、貼った直後もしつこく圧着した成果だろうか。

466 :774RR (スッップ Sd8a-gIsy):2022/12/19(月) 10:52:51.07 ID:+2BLAbBkd.net
俺はP&Aのやつをグロムに付けてるけど、ビス留めは不要だと思うよ。
フェンダー傷つけて換えたんだけどP&Aのやつがガッチリ張り付きすぎて何をやっても取れなかったのでP&Aやつまで再購入する羽目になった。

ちなみにレブルは晴れの日しか乗らないので付けてない

467 :774RR (アウアウエー Sae2-UqVa):2022/12/20(火) 21:36:21.32 ID:EUGMOXkVa.net
レブル1100に憧れてます
身長183センチと少し背があるんですが運転しにくいとかないでしょうか?

468 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/20(火) 22:13:31.43 ID:MEHyCvyN0.net
>>467
シート変えないと窮屈だと思うよ

469 :774RR (アウアウエー Sae2-UqVa):2022/12/21(水) 07:14:48.82 ID:hbOh2d/Xa.net
レブル1100ってデブ二人乗り出来る?
俺80キロ 嫁70キロ

470 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/21(水) 08:09:11.22 ID:h5Ctv0ed0.net
アメリカ市場では平均体重以下だから楽勝。
リアサスのプリロードも、強化サイドに15段ある。

471 :774RR (ワッチョイ be80-HPoJ):2022/12/21(水) 11:35:18.74 ID:TX8Nto7l0.net
>>469
なれると思うけど
痩せようね

472 :774RR (アウアウエー Sae2-UqVa):2022/12/21(水) 12:07:23.45 ID:6xESCmN1a.net
オプションやカスタムは何かつけてますか?
自分は、エンジンガード、ドラレコ、タンデムバー、これくらいつけようかと思っとります

473 :774RR (ワッチョイ 7eda-zw/P):2022/12/21(水) 12:27:11.32 ID:YhFzZs720.net
ノーマル予約したけど在庫は割とHONDA Dreamにあるのね、、、
めんどくさいから待ちます

474 :774RR (ワッチョイ 4b25-V8W9):2022/12/21(水) 13:18:26.23 ID:xvrreNRQ0.net
>>472
妻用なのでハンドルセットバックとサイドスタンドの下駄は付けた。あと妻が「この方が気持ちが上がる」というので純正オプションの茶色シート

475 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/21(水) 14:32:26.55 ID:h5Ctv0ed0.net
>>472
デイトナのブラストバリアー、アールズギアのワイバンクラシック。
モリワキのステップホールドプレートは見た目だけのつもりだったけど、足がより内側に寄せられてなかなかよい。
あと、タンデムステップもステーごと外してシングルシート化した。構造変更は車検が消えちゃうのでしてない。

476 :774RR (ワッチョイ f3b0-e5AJ):2022/12/21(水) 15:01:02.63 ID:qmIYDryJ0.net
デブなんて糖尿と言われてもすぐ治療やめちゃって5年後足が腐って慌てて病院に来るまでテンプレ
笑われるとか人から嫌われるなんてどうでも良くなって食うことに全フリしてるから

477 :774RR (ワッチョイ be80-HPoJ):2022/12/21(水) 15:23:46.30 ID:TX8Nto7l0.net
>>476
でも食欲過多って病気だよね
好きなことして短く生きるか
欲求抑えて細々生きるか
食がもともと細い人が羨ましい
ちなみに半年で14キロ減量成功で標準体重
でもラーメン食いてえ

478 :774RR (ドコグロ MM36-jq3E):2022/12/21(水) 15:50:27.85 ID:5xZyQ/AfM.net
MTだけどアシストスリッパーと
トラコンとABSのおかげで
かなりのペースで峠を走っても
難しさがない。
その気になってペース上がり
過ぎるとステップガリガリで
教えてくれるし
これでコケる気がしない。

479 :774RR (ササクッテロラ Spb3-s4p8):2022/12/21(水) 18:51:22.79 ID:H6KsbA1sp.net
>>469
太りすぎだろデブ
身体大切にしろよ!

480 :774RR (ワッチョイ 53f3-/ykr):2022/12/21(水) 19:35:56.47 ID:JfgYcJeY0.net
体重なんか身長に寄るけど、嫁の方は中々だな…

481 :774RR (ワッチョイ 873d-HQuM):2022/12/21(水) 22:08:23.60 ID:F9xS2X4F0.net
昔でいえば3ナンバーワイドボデー

482 :774RR (ワッチョイ 8b58-N2O4):2022/12/21(水) 22:41:54.87 ID:/SzrFt/20.net
>>467
フォアコン必須
シートも小さいから変えないと駄目
DCTに拘り無いなら他を買ったほうが良い

483 :774RR (ワッチョイ c3b0-e5AJ):2022/12/21(水) 22:42:42.23 ID:rhfx8fp/0.net
>>477
食事量が増えるほど単価の安いものに走りがちだから
同じ金額で単価の高い上質なものを食べると生活の質が上がると思う

484 :774RR (スップ Sd2a-lwto):2022/12/22(木) 07:43:08.49 ID:kNkuoEg+d.net
>>472
来年のグレー待ちだけど、エンデュランスのサイドとリアキャリアを検討中。
ただ、サイドにどこのメーカーのバッグが着くのかがわからないので困ってる。
誰か装着済の人いませんかね?

485 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/22(木) 07:59:41.93 ID:jTQwnzlF0.net
>>484
サポート側の寸法は左右に許容幅あるから、ハードケースでなきゃどこのでもつくよ。
自分は裏側を紐で固定するタイプがイヤだったんでヘンリービギンズにした。

486 :774RR (スッププ Sd8a-HPoJ):2022/12/22(木) 08:29:53.33 ID:a6cl54ped.net
>>484
ベルトと紐のやつなら大概のもの着きそう
俺はデイトナつけたんだけど
なんか教科書通り 及第点
でもサポートだけつけて後でバッグ選びすればよかった
そっちの方が楽しそう

487 :774RR (バットンキン MMf7-gIsy):2022/12/22(木) 08:44:47.69 ID:ZT43J27PM.net
>>484
エンデュランスのだとキャリアとセットで付ける場合、サイドバックサポートの上部(ベルトの取り付け部分を装着できない)のでキャリアのステー部分に無理やりベルトを付けることになりバックが下に下がり気味になり、でかいバックは付けづらい。
純正ザイズの小さいバッグぐらいじゃないとバッグがボロボロになる。

おれはホムセンで売ってる汎用ステーでサイドバッグサポートの加工してデイトナのマフラー側用9リットルと22リットルバッグを無理やり付けてる

488 :484 (スップ Sd2a-lwto):2022/12/22(木) 12:13:06.27 ID:kNkuoEg+d.net
返信してくれた人ありがとう。
私はメンテもロクにできないので工作なしで、ステー部分にデイトナ取り付けになると思います。

489 :774RR (ワッチョイ c376-LtiU):2022/12/22(木) 12:50:45.30 ID:9c5Hx7Fa0.net
https://i.imgur.com/Vo3TSR5.jpg

490 :774RR (ワッチョイ c376-LtiU):2022/12/22(木) 12:53:29.34 ID:9c5Hx7Fa0.net
>>489
レブルでもこれくらいいけますよ。

491 :774RR (ワッチョイ 9725-CSqW):2022/12/22(木) 15:46:31.45 ID:JH1sUUpO0.net
もうすぐドリームで1ヶ月点検ですが、
オイル交換とフィルター交換、
DCTのフィルター交換するといくら位になりますか?

492 :774RR (ワッチョイ 0ffd-E3hT):2022/12/22(木) 16:03:51.85 ID:jTQwnzlF0.net
>>491
自分がドリームで買ったときに提示された金額は、グレードにもよるけど約¥14,000
高杉

493 :774RR (ワッチョイ 8b58-N2O4):2022/12/22(木) 16:04:24.44 ID:jTiVbPSd0.net
G3で16,400円だった

494 :774RR (ワッチョイ 9725-CSqW):2022/12/22(木) 16:24:27.49 ID:JH1sUUpO0.net
お二方ありがとうございます。
自分で交換します。

495 :774RR (ワッチョイ 8b58-N2O4):2022/12/22(木) 22:29:56.19 ID:jTiVbPSd0.net
無料点検はやるべき

496 :774RR (ワッチョイ 9725-ZR1D):2022/12/23(金) 08:13:32.49 ID:pEsCMmYJ0.net
点検だけやってもらいます。

497 :774RR (アウアウウー Sa9f-HQuM):2022/12/23(金) 12:36:56.28 ID:Xkgk0Uhba.net
自分の健康診断も忘れずに

498 :774RR (スッップ Sd8a-gIsy):2022/12/23(金) 12:41:14.40 ID:9O98sJifd.net
ジジ臭ネタ

499 :774RR (オッペケ Srb3-3fim):2022/12/23(金) 13:05:10.04 ID:kVkmRXYIr.net
もうすぐ納車だけど雪が心配だわ

500 :774RR (ワッチョイ 9725-CSqW):2022/12/23(金) 13:44:54.26 ID:pEsCMmYJ0.net
トラコンあるから大丈夫だよ!

501 :774RR (ワッチョイ be80-HPoJ):2022/12/23(金) 15:33:54.56 ID:O1Nf4qRs0.net
>>500
おお 稀に見るアホ

502 :774RR (ワッチョイ 6aee-Hpyj):2022/12/23(金) 16:05:16.39 ID:2kPLXLLt0.net
>>500
ABSも付いてるしね!

503 :774RR (スッップ Sd8a-gIsy):2022/12/23(金) 16:09:12.67 ID:9O98sJifd.net
あとは幼児用自転車に付いてる補助輪を付ければ完璧

504 :774RR (バットンキン MMf7-r0zC):2022/12/23(金) 16:11:41.75 ID:NKpIlB+cM.net
ヘルメットに付けるワイパーも必要じゃね?

505 :774RR (ワッチョイ f341-AmPu):2022/12/23(金) 21:49:57.67 ID:w+xbb4o80.net
Twitterにいる性欲丸出しのレブル1100乗りをどうにかしてくれんか
見るに耐えん

506 :774RR (ワッチョイ e3ee-azbl):2022/12/24(土) 00:50:19.73 ID:YlxlZGEw0.net
>>505
性欲のないバイク乗りなんているのか?

507 :774RR (ワッチョイ edb0-dxp0):2022/12/24(土) 00:53:46.35 ID:Io9Ix2SB0.net
男性ホルモンはBMIや体脂肪率が低いほど増え
また運動量が多いほど増えるとされてる
バイクばっか乗ってるデブはどちらかというとマツコに近い
ガリの巨根は物理的に埋まっていないからじゃなく実寸もデカいんよ

508 :774RR (スッップ Sdaf-/5Bn):2022/12/24(土) 05:33:59.57 ID:qolFBPVtd.net
お おう

509 :774RR (ワッチョイ 7174-iET3):2022/12/24(土) 14:24:24.66 ID:n3sSRJoW0.net
>>507
バイクは痩せるよ
ツーリングに行って豚のように食ってる奴が太ってるだけ

510 :774RR (ワッチョイ 8593-ncgy):2022/12/24(土) 15:54:46.62 ID:kC9Js4Lw0.net
養豚場にぶち込んでやれ

511 :774RR (ワッチョイ 2baa-4Ar3):2022/12/24(土) 20:58:58.55 ID:acnIcmM70.net
こちらのDopeというカスタムショップのダブルシートを装着している方
いますか?
https://dope.camp/collections/rebel1100

512 :774RR (ワッチョイ 6705-4ozK):2022/12/25(日) 11:37:50.83 ID:MU0qWZAz0.net
4気筒も6気筒も乗ったけど、鼓動感のある2気筒って、真っ直ぐ走ってるだけでも楽しいんだな。
あと、こいつがVツインでないのは残念だと思ってたけど、股の間にシリンダーヘッドがないから股間が燃えないメリットを発見して、レブルをちょっと見直した。

513 :774RR (オイコラミネオ MMbd-3/je):2022/12/25(日) 11:40:10.95 ID:JhL3Zj1YM.net
ドペってぼったくりのイメージしかないわ

514 :774RR (ワッチョイ 2112-vFwN):2022/12/25(日) 15:24:05.29 ID:gj7RzKdd0.net
初回点検いってきました。
エンストの件相談したら色現象は把握してるようでした。
頻発するならいつでも来てくれと言ってもらえました。

515 :774RR (ワッチョイ 3b8c-f9II):2022/12/25(日) 22:12:22.34 ID:5vJOzq4C0.net
煽りでもなんでもなく、実際エンスト問題ってなんなんだろうな
正直うちの個体はどういう状況にしろ乗り方にしろエンストする気配がまったく無いからマジで気になる
なんかECUの学習がおかしいだけの気もするが、学習リセットしてもダメなん?

516 :774RR (ワッチョイ 53a9-YbBx):2022/12/25(日) 22:53:27.74 ID:9yT06ZFv0.net
ダメ

517 :774RR (ワッチョイ cbfd-4ozK):2022/12/26(月) 05:47:16.93 ID:OIx1xJYg0.net
ホント突然スカッとストールする。
1回だけだけどちょっと焦った。

518 :774RR (スッップ Sdaf-iET3):2022/12/26(月) 08:32:08.82 ID:hIpyhy9fd.net
またやってんのか草生えるわ

519 :774RR (ワッチョイ 8301-6CMJ):2022/12/26(月) 08:32:38.74 ID:pfRgL26m0.net
回転数どれくらいでエンストする?

自分の時は体感でアイドル+500位で右折中に半クラからつながる所だった。

520 :774RR :2022/12/26(月) 11:51:55.98 ID:Vg61n/y10.net
DCTって故障どうですかね?
加速とか魅力あるけど長距離ツーリング多いんで故障や修理が怖い

521 :774RR (ワッチョイ 3b8c-ZLmK):2022/12/26(月) 12:07:14.46 ID:gLbDvR5T0.net
加速が良いのはMT。10kg軽くて、ギア比もDCTより加速に振られてる。ただ、DCTより腕は必要。

522 :774RR (ワッチョイ cbfd-4ozK):2022/12/26(月) 12:10:41.07 ID:OIx1xJYg0.net
腕とは大袈裟な

523 :774RR (ワッチョイ 3b8c-ZLmK):2022/12/26(月) 12:22:32.14 ID:gLbDvR5T0.net
DCTよりは必要ってだけね。DCT、MTに限らずきっちり回せない人も多いんじゃない? 

524 :774RR (ワッチョイ 5f05-ODFq):2022/12/26(月) 12:41:41.55 ID:Vg61n/y10.net
命と免許の安売りは興味ないのでDCTにするかな?
DCT乗りの人、車検の費用とかどうです?

525 :774RR (ワッチョイ c101-/5Bn):2022/12/26(月) 16:46:52.43 ID:xSPCKhRj0.net
>>524
先々週に納車したばかりだけど、オレはユーザー車検派。
ここ10年位で乗り継いだ、ハーレー1回、ドゥカ2回もユーザー車検。
2万有れば余裕でお釣り来る。

526 :774RR (ワッチョイ 6b02-2dYZ):2022/12/27(火) 01:08:32.62 ID:/6Yq7CyX0.net
>>469
俺とか体重52kgよ!
タバコ止める前は42kgやった。

527 :774RR (ワッチョイ 5fb0-dxp0):2022/12/27(火) 01:44:46.91 ID:rkO1XvpB0.net
20歳男児の平均が57キロらしいから失格だなw

528 :774RR (ワッチョイ ab58-yL8W):2022/12/27(火) 01:47:53.54 ID:AS8KLbMh0.net
どチビ自慢しなくてもええんやで

529 :774RR (ワッチョイ ab80-uawr):2022/12/27(火) 07:39:51.99 ID:BARnQDtw0.net
>>520
1週間関東⇆九州の旅
ノントラブル

でも機械物だから絶対に大丈夫ってことはないだろうね

レブルにした理由の一つ
他もやってるかもしれないけど365日24時間ロードサービス
これあるだけで遠くに行けるよね

530 :774RR (スッップ Sdaf-iET3):2022/12/27(火) 07:40:13.02 ID:z1BfwZz+d.net
いや、女子でしょ

531 :774RR (ワッチョイ 5fee-BfU3):2022/12/27(火) 08:19:23.11 ID:3Mfagv+Z0.net
デイトナから純正ハンドル用ライザーでたぞ

532 :774RR (バッミングク MM1f-cgzs):2022/12/27(火) 08:42:46.15 ID:fXJK5My8M.net
見た目がイマイチになるので要りません

533 :774RR (アウアウウー Sa71-BfU3):2022/12/27(火) 09:39:57.59 ID:+vYOZckPa.net
腕ツーンで我慢して乗るのが漢か…

534 :774RR (スッップ Sdaf-iET3):2022/12/27(火) 10:13:57.38 ID:z1BfwZz+d.net
我慢するんじゃなく頑張ってハンドル換えた方が良くね?

535 :774RR (ワッチョイ 1bee-eVti):2022/12/27(火) 20:32:55.55 ID:X4XP7wKd0.net
何でみんな企画されて良しとされた位置で乗らないの

536 :774RR (ワッチョイ 2bd0-yNLx):2022/12/27(火) 20:42:13.61 ID:q3/psVbR0.net
そらまあどんなバイクでも身長170〜175cmくらいの人をターゲットにつくられてますし(個人的感想)

537 :774RR (ワッチョイ 1bee-eVti):2022/12/27(火) 20:45:58.74 ID:X4XP7wKd0.net
>>536


538 :774RR (ワッチョイ 53a9-YbBx):2022/12/27(火) 20:51:42.99 ID:ZkwXgEDv0.net
ハンドル変えて幸せだわ

539 :774RR (ワッチョイ 81b0-dxp0):2022/12/27(火) 20:56:17.82 ID:duOJfWRo0.net
体重は装備重量で65キロくらい想定してるんだっけ
ホンダの開発にいた人がそんなこと言ってたような

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200