2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part12【ホンダ】

1 :774RR :2022/11/16(水) 23:55:52.72 ID:WluZ2WYi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part11【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660621062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :774RR (ワッチョイ c6a9-Hgnn):2023/01/19(木) 03:09:41.91 ID:ZVrbF1rg0.net
こんな運転しないといけないバイクはちょっと無理だな…

832 :774RR (ワッチョイ 95b0-f6s+):2023/01/19(木) 03:17:18.61 ID:48gAHD5N0.net
追いかけてる方ほぼアイドリングじゃね
コレならレッツ2で追いつけるぞ
ハーレーは教習車で乗りました883だけど

833 :774RR (ワッチョイ ea51-w88e):2023/01/19(木) 05:26:29.73 ID:dDh35lPs0.net
完全に走りなれてる道という感じの運転だな

834 :774RR (ワッチョイ 4125-sAzJ):2023/01/19(木) 08:19:14.43 ID:TxrGflEs0.net
>828
ね、遅いでしょ。

835 :774RR (ワッチョイ 59ee-YjFQ):2023/01/19(木) 08:29:24.45 ID:sXB4QcQP0.net
これ、ほとんどのハーレー乗りが峠でこういう走りしてるなら「ハーレー=遅い」という印象はつかなかったんじゃないかなぁ

要はこの動画の者がハーレー乗りの中のただの異端児

俺の行動範囲でこの走りをやるなら
新潟群馬県境の三国峠群馬側の麓区間
こんど友達のハーレー借りてやってみるわ

836 :774RR (ワッチョイ 59ee-YjFQ):2023/01/19(木) 08:31:00.57 ID:sXB4QcQP0.net
あぁ「今度」って雪解けのあとね
今はもういつでめた雪が降り積もる雪国と化してるから

837 :774RR (ワッチョイ 8680-moJ3):2023/01/19(木) 09:59:34.95 ID:jZHsDNF60.net
動画十分早いと思うよ
ただ後追いのお兄さんの方が早いってだけで

838 :774RR (ワッチョイ dde3-S6ln):2023/01/19(木) 10:46:28.64 ID:AVJ8S4FB0.net
早いね
でも日本じゃ違法な速度だしどうでもいいな
ハーレーの威風堂々としたデザインとライポジなら、したたかにボチボチ走るのが一番かっこいいんじゃないって個人的には思う

839 :774RR (スプッッ Sdea-m2Ex):2023/01/19(木) 12:49:35.00 ID:7gkwnCd3d.net
俺は足付き性とDCTで選んだからハーレーとかどうでもいい

840 :774RR (ガックシ 06e5-rGbT):2023/01/19(木) 14:21:09.32 ID:F7leP1EC6.net
スピード狂や速く走れるのを自慢したい人もいることは重々承知だけど、この手のバイクってのんびりゆったり余裕を持って乗るのに合ってると思う。

841 :774RR (スップー Sdca-M3SY):2023/01/19(木) 15:58:34.84 ID:ZMZSnXA/d.net
>>805
無理無理
新車は一番安いやつでさえ乗り出し価格280万だから

842 :774RR (オッペケ Sr6d-ty/h):2023/01/19(木) 16:45:32.97 ID:wEg4JJFEr.net
>>841
は?

843 :774RR (スプッッ Sdea-JklQ):2023/01/19(木) 17:22:42.93 ID:9e3Qcn82d.net
ハーレーみたいなバイクなのにハーレーじゃない。本物に並ばれたら辛いんじゃないの?
通りすがりでゴメンね

844 :774RR (ワッチョイ 7e6b-kK62):2023/01/19(木) 17:25:39.11 ID:xZUN9Ixw0.net
>>829
嫁のハーレー(ストリートボブ)借りたけど高速の加速は爆発的に速くて怖かった
コーナーはすぐマフラー擦ってダメダメだけどね

845 :774RR (ワッチョイ caee-kZ0L):2023/01/19(木) 17:45:23.45 ID:GxWursf10.net
走りも楽しめるようにバンク角35度なんじゃないの?

846 :774RR (ワッチョイ 8680-moJ3):2023/01/19(木) 18:01:08.63 ID:jZHsDNF60.net
>>843
きーーー くやしーーー きーーーー
これでいい?

847 :774RR (バットンキン MM21-piyH):2023/01/19(木) 18:18:45.11 ID:EfjjS770M.net
>>843
いや、一緒にされたく無いからどっか行ってと思う。

848 :774RR (スプッッ Sdca-j5a6):2023/01/19(木) 18:25:03.88 ID:koHrQ7CYd.net
ハーレー不正車検で贈収賄
https://news.yahoo.co.jp/articles/576892bf49fb6b1ef56a12f3082644c99784c00f

これがハーレー信仰者の実態

849 :774RR (ワッチョイ c6da-JXbu):2023/01/19(木) 18:34:32.99 ID:nDDApZao0.net
話遮ってごめん。もしご存知の方がいたら教えていただければ。

ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプのサイズって250、500と同じですかね?
よくSNSとかで見る格子状のカバー検討してます
ヘッドライトにつけたら夜道見にくくなったりするのかな

850 :774RR :2023/01/19(木) 19:54:10.81 ID:ZMZSnXA/d.net
>>847
どっちかって言うとそれは向こうのセリフなんでは…

851 :774RR (アウアウウー Sa91-o3/J):2023/01/19(木) 20:10:26.64 ID:glAJnyRGa.net
わかったわかった、ハーレーすごい、ハーレーカッコイイ

でもね?
本当にカッコイイバイクなら、別にカッコイイアピールしなくても皆が認めてくれるよ。
人間でもそうでしょ?
本当に優れた人は自分からそんなアピールしないでしょ?
つまりそういうこと。

852 :774RR (テテンテンテン MMde-ZeJH):2023/01/19(木) 20:15:37.05 ID:sh9W06j/M.net
>>851
火の玉ストレート禁止

853 :774RR (アウアウウー Sa91-Hgnn):2023/01/19(木) 20:22:40.34 ID:fzge9rG/a.net
>>849
多分同じだけど、あれ車検通るのかな、とちょっと疑問で付けてない。車検の時外してくださいって言われると専用両面テープないから買い直しになりそうだな~って。走ってて取れたって人も知ってる。

854 :774RR (ワッチョイ 65ee-sAzJ):2023/01/19(木) 20:27:26.70 ID:S9G8mB5A0.net
誰だよ他所のバイクの話をここに持ってきたやつ

855 :774RR (ワッチョイ 65ee-sAzJ):2023/01/19(木) 20:27:58.46 ID:S9G8mB5A0.net
誰だよ他所のバイクの話をここに持ってきたやつ

856 :774RR (ワッチョイ c6da-JXbu):2023/01/19(木) 21:36:23.87 ID:nDDApZao0.net
>>853
なるほど車検か。確かに怪しいですね
やめといた方が無難っぽいですね

857 :774RR (ワッチョイ da41-gRFH):2023/01/19(木) 22:06:23.18 ID:GKGSai6D0.net
光量と採光が足りてたらいけるんじゃないかな?知らんけど

858 :774RR (スフッ Sdea-9FUj):2023/01/20(金) 00:39:56.67 ID:2rfYMiawd.net
>>849
BMWのGS系でもあの手のヘッドライトガードが流行ってるけど(LEDライトが飛び石で割れると30万コースらしい)車検時は外さなきゃダメです。ヘッドライトのレンズの前に何ががあるのが車検関係無くダメらしくて、車検の無いCRF 250ラリーのヘッドライトもあんな感じになったのだとか。

859 :774RR (アウアウウー Sa91-8QVv):2023/01/20(金) 02:00:29.79 ID:mj6OK7jha.net
>>858
そうなんですか!?
なるほど、、、勉強になるなー

車検のたびに取り外すのも面倒なのでやめときます 笑
ありがとうございます!!

860 :774RR (バットンキン MM59-j5a6):2023/01/20(金) 07:01:39.46 ID:0o0yn1MhM.net
ハーレー、ドゥカティ、旧車は集団で屯してろくなことをしない。これ、事実

861 :774RR (ワッチョイ 8680-F3tn):2023/01/20(金) 09:04:52.30 ID:doJiBqzi0.net
>>860
旧車乗ってる人って変わったよね
俺が若い頃旧車乗ってたダンディたちと
いまはやりで乗ってる若者旧車乗りと風格が違う
別に若い奴が乗っててもいいんだけどね
雑誌だけの知識だけでなってるんだろうなと思うよね 特にハーレー

862 :774RR (テテンテンテン MMde-yENH):2023/01/20(金) 09:16:15.76 ID:xdcyTjhlM.net
でも旧車とかハーレー乗ってる若いやつらってワイワイ楽しそうで微笑ましい

863 :774RR (スプッッ Sdca-j5a6):2023/01/20(金) 09:59:31.36 ID:kAPOOK11d.net
>>861
旧車会とかいう集まりの40過ぎのおっさんが蛇行運転走行妨害で逮捕された。
若い奴も4気筒の爆音で結構無茶な運転してる奴多いわ。ほんと迷惑してる。

864 :774RR (ワッチョイ 65ee-sAzJ):2023/01/20(金) 12:37:24.87 ID:UPWqbJlO0.net
旧車とか外車ってメンテもそこそこ金掛かるのに若者が乗るってボンボンとかななのかな?

865 :774RR (ワッチョイ 29fd-OX0d):2023/01/20(金) 12:46:24.17 ID:y7I3q9JE0.net
オイル交換すらしないで乗り回して不調まっしぐら、またはメンテする間もなく盗難に遭うとか。

866 :774RR (ワッチョイ 8680-F3tn):2023/01/20(金) 13:46:15.26 ID:doJiBqzi0.net
>>863
わるい 俺が言ってた旧車乗りって旧車會と違う
あいつら暴走族の延長ってかあの歳で逮捕者出てるんでしょ?
1番笑えたのが息子の集会について行って捕まった母親の記事
あんなのは旧車乗りじゃないよ
乗ってるのは古くても

867 :774RR (スププ Sdea-F3tn):2023/01/20(金) 17:19:12.91 ID:M/ygcb38d.net
>>864
経験上、ボンボンというか親からそれなりに与えてもらってる子が多い

868 :774RR (アウアウウー Sa91-Hgnn):2023/01/20(金) 19:02:06.89 ID:1y4M2Fjwa.net
良い歳こいて暴走族風単車に乗って爆音出してるのがすげーダサい。なんか若い頃出来なかったからおっさんになって頑張ってるみたいなダサさがキモい。旧車を普通に乗ってる人達は好きだけどな、少ないね。

869 :774RR (オッペケ Sr6d-ty/h):2023/01/20(金) 20:55:19.76 ID:iNIpbAf/r.net
デイトナのメットインポケット付けてる人いる?
どのサイズが良いのかな

870 :774RR (オッペケ Sr6d-Hoij):2023/01/20(金) 21:19:59.08 ID:7r6RFvbNr.net
その話もういいよ
どうでもいい

871 :774RR (ワッチョイ 6fee-XSNR):2023/01/21(土) 00:14:21.02 ID:jPkRQZr00.net
足に当たる風軽減できるパーツ教えろください

872 :774RR (ワッチョイ cf74-JPkw):2023/01/21(土) 00:29:41.59 ID:UhhwT4hu0.net
>>868
インスタとかのバイク動画でさ、バカな日本人がコールしてる動画あるじゃん?その動画についてる外国人からのコメント見て。『なんで彼らはクラッチをローストしてるんだい?』とか『真剣な顔してこんな無意味なことしてて笑える』とか、心の底からバカにされてて本当に笑える。ブンブンやってる本人たちはバカにされてるって気付かずに動画あげててホント滑稽だよ。哀れ。

873 :774RR (ワッチョイ 43b0-88l+):2023/01/21(土) 00:31:23.20 ID:cqaQ/myA0.net
珍走の元ネタを知ってる人はもうほとんどいなくなったね

874 :774RR (ワッチョイ 73ee-BRCA):2023/01/21(土) 00:33:53.25 ID:nh38eW5e0.net
まさにモンキーだよなぁwww

875 :774RR (ワッチョイ cf80-tZGA):2023/01/21(土) 08:21:20.76 ID:a/0rlBIi0.net
>>874
ヤンキーとホンダのスレだけにモンキーをかけているとしたら、あんた秀逸だよ

876 :774RR (ワッチョイ cf80-tZGA):2023/01/21(土) 08:24:58.40 ID:a/0rlBIi0.net
因みに20年前韓国に出張に行った時、
暴走族がいたな
音は日本ほどうるさくなかったけどふかしてたよ

なんでも起源を主張する国だから珍走団も起源主張してほしいな
みっともなくて日本の珍走団は無くなるだろう

877 :774RR (ワッチョイ 73ee-BRCA):2023/01/21(土) 08:28:13.00 ID:nh38eW5e0.net
>>875
まぁアメちゃんが日本人バカにする時はモンキー呼ばわりがデフォなだけですが

878 :774RR (ワッチョイ ffee-c5Yd):2023/01/21(土) 09:13:14.86 ID:czAkroVk0.net
>>876
そういえば、アメリカの珍走はハーレー軍団なの?

879 :774RR (アウアウウー Saa7-RCAP):2023/01/21(土) 09:40:19.57 ID:4liBrTPGa.net
アメリカのはずっとウィリーしながら集団で爆走してる連中じゃないか?どっかに動画あったけど見つからないわ。

880 :774RR (スププ Sd1f-3uco):2023/01/21(土) 11:03:52.39 ID:9u1kB5Ftd.net
>>878
ハーレー軍団は金持ちのオヤジ集団か人殺しギャング集団のどっちかしかないよ

881 :774RR (オッペケ Src7-Eot6):2023/01/21(土) 12:38:51.45 ID:tRPKsS6qr.net
アメリカのは珍走というよりギャングやろ
北斗の拳にでてきそう
日本と台数が桁違いだし

882 :774RR (オッペケ Src7-Eot6):2023/01/21(土) 12:39:35.73 ID:tRPKsS6qr.net
車種は様々
モタードでウイリーしながら走ってるやつもいるしハーレーもいる

883 :774RR (ワッチョイ 6f79-4lrz):2023/01/21(土) 15:43:19.88 ID:4w+ob7eb0.net
アメや欧州のバカもレブチンしまくっとるやん

884 :774RR (ワッチョイ cfda-uuhf):2023/01/22(日) 00:01:51.87 ID:rEYYE8960.net
さっきアップされた逃太郎さんのRebel1100MTインプレ見やすいですね
編集もいい感じ

885 :774RR (ワッチョイ cf80-tZGA):2023/01/22(日) 22:46:41.67 ID:WrlfYkRU0.net
>>883
ごめん わかんない

886 :774RR (スプッッ Sd1f-N8nO):2023/01/23(月) 09:10:28.84 ID:shGJUn/xd.net
距離200km未満のいくらで売れるかな
ちなMT

887 :774RR (ワッチョイ 33fd-6l94):2023/01/23(月) 09:31:26.92 ID:pZM/Gs950.net
既に中古バブルのピークは過ぎた模様

888 :774RR (スッププ Sd1f-tZGA):2023/01/23(月) 13:16:16.47 ID:9zlaICOud.net
そりゃそうだ
新車が潤沢な今中古を新車以上の値段で買う必要がない

889 :774RR (スプッッ Sd1f-N8nO):2023/01/23(月) 13:37:06.11 ID:shGJUn/xd.net
100万ついたけど乗りたいやつも納期かかるし迷うな、、

890 :774RR (ワッチョイ 03ee-qYbV):2023/01/23(月) 15:55:01.13 ID:pQAnuMri0.net
言う程潤沢か?
HONDAのバイクは生産能力以上の受注が入ってるらしいが

891 :774RR (スッププ Sd1f-tZGA):2023/01/23(月) 16:45:03.88 ID:qtRckCmOd.net
>>890
近所のドリームにはたくさん入ってたよ
客ついてるまでは聞いてないが

892 :774RR (スプッッ Sd1f-b+iN):2023/01/23(月) 17:14:16.62 ID:CXLFC5Urd.net
在庫持ってる店増えた感じはするね。
レブルに限らず。

ない店も相変わらずそれなりにあるけど

893 :774RR (ワッチョイ ffb6-9nVy):2023/01/23(月) 20:23:01.60 ID:QvGaPO1G0.net
>>883
はあ?

894 :774RR (ワッチョイ 6f43-FUHw):2023/01/24(火) 07:11:27.80 ID:VGIwT4/K0.net
誰かフォアコンにした人はいますか?
どんな感じかレビューお願いします。

895 :774RR (バッミングク MM87-DRLa):2023/01/24(火) 07:59:03.80 ID:Omnyg6EmM.net
ハーレーに憧れちゃってるの?

896 :774RR (ワッチョイ 6f79-4lrz):2023/01/24(火) 08:12:16.79 ID:9GJmk7mo0.net
>>895
ハーレーに憧れる理由がわからん笑
重い、デカい、遅い、壊れる、煩い

897 :774RR (ワッチョイ 6f43-FUHw):2023/01/24(火) 08:27:24.62 ID:VGIwT4/K0.net
足がチョイ窮屈でフォアコンにしたら少しは改善するかなって。
178cm 股下87cm

898 :774RR (ワッチョイ 33fd-6l94):2023/01/24(火) 08:47:12.95 ID:Al0q8vko0.net
もちろん体格によるけど、フォワードコントロールよりもミッド寄りのところもこいつの美点だと思ってます。

899 :774RR (オッペケ Src7-Eot6):2023/01/24(火) 09:15:43.12 ID:Au5p4Ep6r.net
タイヤ交換したらいくらくらいかかるのかね

900 :774RR (スプッッ Sd47-b+iN):2023/01/24(火) 12:15:52.30 ID:WAr8SpKqd.net
フォアコンにしたらハーレーに憧れてるけど金無くて買えない感がにじみ出ちゃうのは分かる

高身長で窮屈な奴には可哀想だけど。

901 :774RR (バッミングク MM87-DRLa):2023/01/24(火) 12:42:10.64 ID:Omnyg6EmM.net
ハーレーじゃなくはVT1300に憧れているという発想はないのかw

902 :774RR (ワッチョイ 33fd-6l94):2023/01/24(火) 13:02:29.82 ID:Al0q8vko0.net
>>901
VTもんのすごくカッコイいけど、フォワードコントロールとタンク容量がネック

903 :774RR (スフッ Sd1f-1gWY):2023/01/24(火) 14:19:38.63 ID:ZvEvuf/vd.net
バルカンSに跨らせたらハンドルもステップも遠くて身体がコの字になってたウチの細君にはレブル1100がちょうど良かった

904 :774RR (ワッチョイ cf80-tZGA):2023/01/24(火) 17:32:53.05 ID:OL+xn6Xy0.net
歳とったからかミッドだと股関節が痛くなるんだよね
ずっと座ってると
でデイトナのエンジンガードに足を伸ばすと痛みが無くなる
だからフロントまじ悩んでる
いくらくらいする?

905 :774RR (ワッチョイ 6f43-FUHw):2023/01/24(火) 19:53:10.16 ID:VGIwT4/K0.net
フォアコンで検索かけると
レブル 1100 21- 30cm フォワードコントロールキット Highway Hawk
だけヒットするけど、
T-REX HONDA フットペグエクステンダー DCT レブル 1100
T-REX HONDA フットペグエクステンダー 非DCT レブル 1100
というのもある。
値段は雲泥の差ですが、見てくれては値段相応かも。

906 :774RR (スフッ Sd1f-FUHw):2023/01/24(火) 20:15:39.26 ID:zolyWHDmd.net
因みにT-REXの取り付け動画も検索かければヒットします。

907 :774RR (スップー Sd1f-3uco):2023/01/24(火) 21:47:44.38 ID:uXtOUSQDd.net
>>896
クルーザーに速さ求めるバカ久々に見た

908 :774RR (ワッチョイ 43b0-88l+):2023/01/24(火) 21:56:47.76 ID:nGrMIkgY0.net
高校生の頃はマグナ50よりクラシック50が欲しかったな

909 :774RR (バットンキン MM87-j5xP):2023/01/25(水) 07:38:45.65 ID:TOh/dYQyM.net
>>907
でも、クルーザーだけどそこそこ早く走れるバイクが欲しい層がレブルを買ってるんじゃ無いのかね?

910 :774RR (ワッチョイ cf80-tZGA):2023/01/25(水) 07:42:04.32 ID:UDOSE0Ty0.net
>>905
275000円 高杉晋作 DOPEから出ないかな?
://www.motoparts.jp/c/Maker/Highwayhawk/MB01-1400GNSM

911 :774RR (オイコラミネオ MMa7-rLE5):2023/01/25(水) 07:46:14.94 ID:tObpRotwM.net
レブル1100のクラッチて重いですか?
Vstrom650XTは、重くて半年で手放した。
レブル250Sは、軽すぎるくらいだね。

912 :774RR (バットンキン MM87-j5xP):2023/01/25(水) 08:25:28.24 ID:TOh/dYQyM.net
>>910
せっかく黒で統一されてるのにこれ付けたら台無しじゃん。
見た目はT-REXの方がしっくりくるね

913 :774RR (ワッチョイ cfa9-RCAP):2023/01/25(水) 08:37:52.66 ID:zSW13uhi0.net
>>911
軽い方だよ

914 :774RR (スップ Sd1f-sh5g):2023/01/25(水) 08:54:01.64 ID:5JkzFGCWd.net
盗難保険つけるかずっと迷ってる。
月3000円位プラスになるけど、1年目9割、2年目8割、3年目で7割の保証とな。

915 :774RR (ワッチョイ 03aa-tZGA):2023/01/25(水) 09:53:29.69 ID:PjBie8vf0.net
>>914
場所によるだろうけど、わざわざレブル1100盗むヤツってそうそう居ないんでは?

916 :774RR (ササクッテロリ Spc7-9nVy):2023/01/25(水) 11:23:40.94 ID:nnPoKdOjp.net
>>911
乗りはじめは「おぉー!めちゃ軽い!」と感じた
慣れたからか今は軽いとか重いとかなんも感じない

917 :774RR (スッププ Sdff-Ypv8):2023/01/25(水) 11:24:02.11 ID:9j3hcXYxd.net
BOLTスレから拝借したがレブル乗りから見てBOLTってどう思う?

今レブル1100とBOLTで凄く悩んでいる。
トータルだと断然レブルなんだがBOLTの外観も好きだから悩むんだよな…

https://i.imgur.com/OwU5hRj.jpg
https://i.imgur.com/DBUBxSk.jpg

918 :774RR (ササクッテロリ Spc7-9nVy):2023/01/25(水) 11:30:00.03 ID:nnPoKdOjp.net
>>917
僕も悩んだけどハンドルのシミーの話を聞いてボルトを諦めた
カッコいいんだけどなー

919 :774RR (ワッチョイ cf86-CrmL):2023/01/25(水) 11:52:06.80 ID:cL4qgXJh0.net
ドラッグスターの110て言うのもどう?

920 :774RR (スップー Sd1f-3uco):2023/01/25(水) 12:00:42.97 ID:VQaUo9Ood.net
>>909
レブルでもハーレーでもインディアンでもほぼ変わらんぞ

921 :774RR (スップ Sd1f-sh5g):2023/01/25(水) 12:11:14.30 ID:5JkzFGCWd.net
>>915
自分もそう思ってはいるんだけど140万もするバイク買うの初めてで迷ってるんだ。
車両保険の話あまり出てないって事は付けている人少数なのかな

922 :774RR (アウアウウー Saa7-JHRu):2023/01/25(水) 12:15:54.49 ID:LNLf4OSpa.net
BOLT乗りだが盗難は入れてない
もし盗まれたらしばらく中古のカブで耐えるんだ

923 :774RR (バットンキン MM87-j5xP):2023/01/25(水) 12:34:09.73 ID:TOh/dYQyM.net
>>920
単に加速やスピードだけじゃなくバンク角とかの問題もあるね
コーナーじゃスピード出せないねハーレーじゃ。
現行のスポーツスターやナイトスターは知らんが。

924 :774RR (ワッチョイ 33fd-6l94):2023/01/25(水) 13:49:07.72 ID:YzTl+X+g0.net
ドラスタ1100(クラシック)もBOLTも持ってたけど、空冷ならドラクラの方が乗りやすかった。
あと、空冷Vツインは見た目はサイコーに美しいけど、股間にシリンダーヘッドあるから夏はホントにアソコが熱い(暑いではない)よ。

925 :774RR (ワッチョイ a358-ffW7):2023/01/25(水) 14:23:19.09 ID:Z+/u0Ywf0.net
>>914
Monimoto載せとけ

926 :774RR (ササクッテロル Spc7-tZGA):2023/01/25(水) 15:04:18.89 ID:Nmf1Ft40p.net
>>914
場所によるだろうけど、わざわざレブル1100盗むヤツってそうそう居ないんでは?

927 :774RR (ササクッテロル Spc7-tZGA):2023/01/25(水) 15:06:03.07 ID:Nmf1Ft40p.net
>>926
ゴメン、ミスです

928 :774RR (スップー Sd1f-3uco):2023/01/25(水) 16:21:30.33 ID:VQaUo9Ood.net
>>923
吊るしの状態ならどれも変わらんて

929 :774RR (ワッチョイ 6f43-FUHw):2023/01/25(水) 17:41:24.84 ID:6i5oB9+k0.net
仮予約していて2月23日以降にしか現車がこない人は2023年モデルになると思うけど、それは仕方ないで納得して購入するんだろうね?夢に2023年モデルになって値上がりしてるけどそれなりの理由があるのか訊ねたら「新しい排気ガス規制に対応した。」って返事だったが、皆どうよ?

930 :774RR (ワッチョイ 6f43-FUHw):2023/01/25(水) 17:42:55.72 ID:6i5oB9+k0.net
↑ 去年の5月に仮予約した。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200