2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part43

1 :774RR :2022/11/18(金) 13:28:28.66 ID:1S5kj9yE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

>>970
は次スレを立ててください。
スレ立ての際には、本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加してください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

前スレ
Kawasaki W800 Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665288410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :774RR (ササクッテロル Spbb-nVb3):2023/01/01(日) 18:36:27.31 ID:w1mLaSbnp.net
>>675
こっちこそごめんね

677 :774RR (ワッチョイ 36ad-njic):2023/01/02(月) 10:01:26.56 ID:rz8J4AJh0.net
>>670
富士山

678 :774RR (ワッチョイ 4f3d-I/0L):2023/01/02(月) 13:42:36.34 ID:wHVXmv7P0.net
>>670
Mt.FUJI

679 :774RR (ワッチョイ 1b08-R7Jo):2023/01/02(月) 21:53:53.77 ID:B4U29zFk0.net
>>677>>678

>>670です
2人の投稿を見たわけじゃないけど富士五湖回ってきたよ
今帰ってきた
寒すぎるから風呂入って晩酌するか

680 :774RR (ワッチョイ 5ac5-sYpE):2023/01/02(月) 22:25:07.71 ID:aGoaF2pT0.net
いいですね〜

681 :774RR (ワッチョイ 1b08-R7Jo):2023/01/03(火) 08:01:51.96 ID:9kWMTyBI0.net
>>680
天気も良くて最高でした
やっぱりWでゆっくりドコドコ走るのが気持ちいいですね
山道で膝を擦りながらぶち抜いてくバイクもいたけど、自分には怖くてようやらん

682 :774RR (ワッチョイ 4e58-rJ0R):2023/01/03(火) 17:40:11.20 ID:WUrtVXBN0.net
自分は山中湖のマリモ通りのパーキングでよく休憩するよ

683 :774RR (ワッチョイ a31e-M9oC):2023/01/04(水) 10:05:31.81 ID:jZ38AGDP0.net
もう二ヶ月ほど走っていない
バッテリーのために走るのも寒いが
バッテリーを外して充電するのも寒いし
どちらも面倒だ

684 :774RR (ドコグロ MM86-RNIH):2023/01/04(水) 10:13:55.38 ID:TPJ7m55YM.net
12月末に2ヶ月ぶりに乗ったけど、エンジンはかかったがセルの回りがだいぶ弱々しくなっちゃってた

685 :774RR (スププ Sdba-V/7d):2023/01/04(水) 10:16:58.85 ID:FpD4xTo+d.net
バッテリー充電するのって面倒じゃないでしょ
シート外せばアクセスできるでしょ

686 :774RR (ワッチョイ a392-ChaJ):2023/01/04(水) 18:37:01.42 ID:rzXsg9J+0.net
戸建ての駐車場に停めている人ばかりじゃないから

687 :774RR (スププ Sdba-V/7d):2023/01/04(水) 19:32:31.14 ID:FpD4xTo+d.net
たしかに

688 :774RR (ワッチョイ 1b08-R7Jo):2023/01/04(水) 20:29:52.77 ID:QR9/NoAD0.net
納得

689 :774RR (ワッチョイ a31e-M9oC):2023/01/04(水) 20:46:03.92 ID:jZ38AGDP0.net
自分は旧W800だけどシートを外しただけじゃバッテリー端子に充電クランプを噛ませるのは無理

690 :774RR (ワッチョイ 5ac5-sYpE):2023/01/04(水) 20:48:31.74 ID:gWRFHbmb0.net
旧式は無理だと思うが新型はいけるのかな?
だとすると羨ましいな
旧式はバッテリーアクセスがかなり悪い

691 :774RR (ワッチョイ a31e-M9oC):2023/01/04(水) 20:51:31.33 ID:jZ38AGDP0.net
>>685
ってかバッテリー端子じゃなくてサクッと充電電圧をかけられる所があったりして?

692 :774RR (スププ Sdba-V/7d):2023/01/04(水) 21:01:07.78 ID:FpD4xTo+d.net
え、シート開けたらボルトふたつ外してバッテリーの頭上にアクセスできるようになってるでしょ?

693 :774RR (スーップ Sdba-PM45):2023/01/04(水) 21:11:48.63 ID:feEnGJbRd.net
工具取ってネジ緩めてプレートのようなものをずらして
充電器の端子を繋げるのが面倒なので
バッテリーから電線を出して2極コネクタを付けてる
シートを外してコネクタ引っ張り出して充電器に繋げて充電してる

694 :774RR (スププ Sdba-V/7d):2023/01/04(水) 21:20:46.15 ID:FpD4xTo+d.net
>>693
俺もDaytonaのD-unit付けてるから似たようなもんだな

695 :774RR (ワッチョイ b6bb-wgtY):2023/01/04(水) 22:32:56.27 ID:pJZorJUq0.net
センタースタンド重くてかけれなかったけどホワイトベースの二宮さんの動画見て簡単にできたわ

696 :774RR (スップ Sd5a-AeoV):2023/01/04(水) 23:38:55.13 ID:qNbxZPQ2d.net
よく免許取れたな

697 :774RR (スップ Sd5a-AeoV):2023/01/04(水) 23:39:00.26 ID:qNbxZPQ2d.net
よく免許取れたな

698 :774RR (スップ Sd5a-AeoV):2023/01/04(水) 23:39:00.33 ID:qNbxZPQ2d.net
よく免許取れたな

699 :774RR (ワッチョイ a31e-M9oC):2023/01/05(木) 00:55:35.54 ID:RIl2YdWU0.net
>>693
自分も充電のために配線端子だししようかと思ったことも
ECUを外して上からバッテリー端子が見えるあの隙間では私の充電器のクリップはバッテリー端子を掴めないので

700 :774RR (ワッチョイ 9758-hM3b):2023/01/05(木) 10:59:12.25 ID:1RWzL4nr0.net
スーパーナットーにアクセス用の配線と端子が付いていたな
駐輪場にコンセントがありゃ有効何だけど
部屋から外に延長コード垂らすかな

701 :774RR (スッップ Sdba-9vok):2023/01/05(木) 11:05:18.63 ID:TWw0tPJad.net
バッテリー外して部屋に持っていけばいいだけだろw
バイクなんて軽いし

702 :774RR (ワンミングク MM8a-M9oC):2023/01/05(木) 12:10:53.73 ID:uCVnPVubM.net
私の地方はまだ積雪もまばらだし
エンジンがかかるうちに二〜三時間走るのが手っ取り早いな
寒いけど

703 :774RR (ワッチョイ 9758-9yt5):2023/01/05(木) 12:59:01.73 ID:1RWzL4nr0.net
>>701
外して充電したことあるけどめんどいですよ

704 :774RR (ワッチョイ db58-PM45):2023/01/06(金) 10:04:18.13 ID:rBrRMtXZ0.net
この時期、寒さと振動で乗ると30分毎におしっこしたくなるんですよね
アドバイス下さい

705 :774RR (ワッチョイ 3eee-P/j7):2023/01/06(金) 10:18:47.39 ID:yXBPkGHQ0.net
慢性腎臓病かもしれません
腎臓を労って下さい
一日の塩分を6g以下に収めてたんぱく質を摂取しすぎないよう注意しましょう
酢やポリフェノールを摂取して適度な運動を心がけて下さい

706 :774RR (ワッチョイ 5afe-IEB7):2023/01/06(金) 11:38:05.97 ID:i2FHhw4h0.net
>>704
おむつ履け

707 :774RR (ワッチョイ 5aaa-uql4):2023/01/06(金) 12:05:56.83 ID:cGuLLVuw0.net
>>704
我慢せずに溜まってないのに排尿するのも膀胱が硬直して容量を減らす。限界突破すべし。

708 :774RR (ワッチョイ 293d-3h+6):2023/01/07(土) 05:40:05.03 ID:9VQgn2Aw0.net
数時間すると黄門周りがヌルヌルしてくるんだよなぁ
しっかり拭いてるのに。
老化って怖い

709 :774RR :2023/01/07(土) 08:59:00.79 ID:aQa+iooc0.net
そうなるともうバイク乗ってる場合じゃないだろ

710 :774RR :2023/01/07(土) 09:32:00.79 ID:beex/lY5M.net
バイク臭そう

711 :774RR :2023/01/07(土) 09:41:26.64 ID:fJQeOhrm0.net
これからW乗ってるおっさんがいたら偏見の眼差しで見よう

712 :774RR :2023/01/07(土) 10:25:21.80 ID:YKrbzRuZM.net
BBAでよかった…

713 :774RR :2023/01/07(土) 11:40:08.79 ID:t3l39voud.net
40歳を越えたら筋肉が弱くなって尿の全てを排出できないので、尿後に袋の後側を押して残尿を出し切るようにして下さい

714 :774RR :2023/01/07(土) 11:57:35.86 ID:aQa+iooc0.net
もうめんどくさいからオムツ穿けよ

715 :774RR (ワッチョイ 8192-DWwd):2023/01/07(土) 18:12:34.54 ID:SvuH3SAN0.net
>>713
筋力の低下より前立腺が肥大して尿道を圧迫し尿道に垂れ下がった部分ができてそこに尿が溜まるため
対処方法としては713に書いてあるのが適切
ズボン越しでもよいから袋を持ち上げると残尿が押し出される

716 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 19:51:05.01 ID:aQa+iooc0.net
あまりに寒いからワークマンでeuroボア防風ウォームパンツ買った
乗る予定は無いけど

717 :774RR (ワッチョイ 2b58-DSRP):2023/01/07(土) 20:10:45.02 ID:oxNbcG510.net
ワークマンって質感が遠目でもわかるよな

718 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 20:26:46.24 ID:aQa+iooc0.net
夏場はクシタニとHYODだけど冬はムリ

719 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 20:30:33.55 ID:aQa+iooc0.net
Wにはワークマン似合いそう

720 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/07(土) 20:50:12.67 ID:fJQeOhrm0.net
>>716
俺もそれ通勤用に履いてるよ
通勤はカブだけど80キロ出しても寒くなくていいよ
ジャバラのとこが少し冷えるけど

721 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/07(土) 20:52:07.83 ID:fJQeOhrm0.net
ちなみにこの間行った富士五湖ツーリングはジーンズ+もちはだで余裕だった
1万するインナーはやっぱ違うわ

722 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 20:57:26.37 ID:aQa+iooc0.net
>>720
今年のモデルはジャバラ部分にもフィルムは入ってるらしい
春になったら走ってみようかな

723 :774RR (ワッチョイ 11c1-UqYJ):2023/01/07(土) 21:12:48.17 ID:OPLPoCoB0.net
クシタニのエクスプローラジーンズで真冬も大丈夫
高いだけあるわ

724 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 21:15:58.97 ID:aQa+iooc0.net
エクスプローラージーンズとスマートレザーパンツは持っとるけど
インナー履かないと寒いで

725 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/07(土) 21:50:09.05 ID:fJQeOhrm0.net
>>722
自分のも今年モデルでフィルムは入ってるから寒いまではいかないんだけど、ボアが無いから冷たくはなるって感じかな?
ジャバラ部分に触れてる皮膚が冷たくなるって感じ
春だと逆にボアの部分が暑いかも?

726 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/07(土) 22:23:13.44 ID:aQa+iooc0.net
>>725
なるほど
ではもう少し暖かくなったら走ってみます

727 :774RR (ワッチョイ 11c1-6EYN):2023/01/08(日) 11:27:01.86 ID:SyUsbow10.net
>>724
リッチだなぁ
なるべく洗わなくていいように、冬も夏もインナーは必須だぜ

728 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/08(日) 11:32:45.12 ID:yvzJU+640.net
>>727
他のカップ入り革パンツも持ってるし知ってるよ
ただ寒い冬でもそのインナーを穿かずに済むのがeuroボア防風ウォームパンツなんだぜ
楽だろ

729 :774RR (ワッチョイ 1995-FOYR):2023/01/08(日) 17:19:32.39 ID:MNP3kloY0.net
旧800から現行に乗り換えたいんだがカラーが地味で
しかも何色なのかよくわからない感じが残念なところ
ぶっちゃけ現行色ってよく売れてるのかな?
2024モデル発表まで待つつもりだけど果たして次はどんな色なものか
ありそうなのとか希望とかの予想ヨロ

730 :774RR (ワッチョイ c943-1StU):2023/01/08(日) 19:30:52.51 ID:sf+wsWRs0.net
えー俺は現行の色に惚れて買ったからショック

731 :774RR (ワッチョイ 1995-FOYR):2023/01/08(日) 21:09:17.39 ID:MNP3kloY0.net
>>730
いや個人的な感覚なので貴殿がショックを受ける必要はないですハイ。
因みにメグロちゃんがいるから無理かもしれないけどクロームエディション来てほしい

732 :774RR (スップ Sdb3-fook):2023/01/08(日) 21:31:34.66 ID:po7i8mEWd.net
買ってから来なよ

733 :774RR (スーップ Sdb3-xwz+):2023/01/08(日) 21:42:52.05 ID:YpQ6iGV/d.net
辛辣で草

734 :774RR (ワッチョイ ab95-+AA2):2023/01/08(日) 21:47:27.31 ID:PjFnV35/0.net
出るまでが億劫だけど走り出したらやっぱりバイク楽しいな、バイク眺めながら缶コーヒー飲んで帰るだけだけど

735 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/09(月) 08:18:28.10 ID:9+sHEzCU0.net
走るのも楽しいけど休憩しながらバイク眺めるのが良いよね

736 :774RR (ワッチョイ 9958-QzLs):2023/01/09(月) 12:16:15.19 ID:PnNJWhyF0.net
>>732
旧W800に乗ってるから別にいいんじゃ無い
乗換って書いてるし

737 :774RR (ワッチョイ 9958-QzLs):2023/01/09(月) 12:18:45.12 ID:PnNJWhyF0.net
>>735
そしてエキパイのカバーが貼り付いた焦げ跡が目に止まり悲しくなる

738 :774RR (ワッチョイ 13c5-0u/0):2023/01/09(月) 15:15:51.38 ID:WqTjuOXf0.net
>>737
まあそんなに気にするなよw
多分走ってれば消えるさ

739 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/09(月) 16:19:52.02 ID:Spqf9agJ0.net
自然に消えるんだ…

740 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/09(月) 19:48:12.60 ID:9+sHEzCU0.net
>>737
そんなにべったり張り付いたの?

741 :774RR (ワッチョイ 6158-uczg):2023/01/09(月) 22:35:49.83 ID:U5HFdfKy0.net
ホントバイク乗りのおっさんって富裕層側が大多数だよな

742 :774RR (ワッチョイ 094a-1AvM):2023/01/09(月) 23:10:43.24 ID:qE5F+J4W0.net
少数派かもしれないが、クソ貧乏もここにいるから安心して(笑)

743 :774RR (ワッチョイ 79f3-QzLs):2023/01/10(火) 08:03:22.75 ID:8E/lNAQj0.net
大型に乗れる免許があって大型を買えて車検を受ける金があって
税金を払う金がある
ホームレスから見るとお殿様みたいなもの
ユナイトに住んでる非正規労働者から見てもそうかもしれない

744 :774RR (アウアウウー Sa85-SI/r):2023/01/10(火) 09:21:24.06 ID:kzVkbEQPa.net
そりゃ最下層から見たら生保受けてる人ですら金持ちに見えるだろうさ
平均の世帯年収と比べてどうかって話でしょ
普通に働いてればある程度子供の学費が片付けば大型バイクぐらいどうにかなるっしょ

745 :774RR (ワッチョイ 9958-tb1I):2023/01/10(火) 09:42:37.92 ID:vpUyVmIs0.net
>>740
カバーに縦20cm幅8cmの穴が開くぐらい

746 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/10(火) 19:35:24.51 ID:ACEO5/IY0.net
>>745
うわっ
それは可哀想だわ

747 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/10(火) 22:49:12.74 ID:OxLs5WSz0.net
やっちまったな
一生面倒みてやるしかないだろこれ

748 :774RR (ワッチョイ 13aa-1AvM):2023/01/11(水) 11:45:01.96 ID:hL7fpc770.net
>>745
実質に注目しよう。性能は、前と後で何も変わらない。

749 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/11(水) 12:14:32.84 ID:CjGtAcOX0.net
俺はこのバイクを見た目で選んだ
試乗もせずにカタログ買い

750 :774RR (ワッチョイ 01aa-OQyg):2023/01/11(水) 13:37:43.02 ID:1XcLjARh0.net
今、新車バイクは試乗してたら買えないだろう

751 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/11(水) 13:45:36.29 ID:CjGtAcOX0.net
乗りたいバイクをレンタルするんだよ

752 :774RR (ワッチョイ 79f3-QzLs):2023/01/11(水) 15:52:08.53 ID:qHacpKLH0.net
レンタルも1万2万かかるからそうそういないよ

753 :774RR (ワッチョイ 2b43-Rne2):2023/01/11(水) 15:53:25.91 ID:ZvL7R7LD0.net
CB400SB買うつもりだったんだけど、レンタルしてエンジンが高回転型なのとシフトが意外に忙しくてなんか違うなあと思って
スタイルで気になってたW800レンタルしておおらかな乗り味気に入ってW800の方買った

754 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/11(水) 16:54:12.63 ID:CjGtAcOX0.net
もういた

755 :774RR (ワッチョイ c943-1StU):2023/01/11(水) 18:39:52.66 ID:ZTWuA5Hi0.net
見た目も音も足つきも良いから最高や

756 :774RR (ワッチョイ 79f3-QzLs):2023/01/11(水) 20:05:43.54 ID:qHacpKLH0.net
試乗出来たらしたほうが良いよね
旧W800は納車されて乗って帰る時にすごく後悔したから
その前にボンネビル試乗してて変わらんやろと試乗せずに買ったから
始めはどんくささに驚愕した
慣れて乗り方が解ってそうでもなくなったけど
現行に乗り換えて普通はこうだよねって思った

757 :774RR (ワッチョイ 13c5-0u/0):2023/01/11(水) 20:17:43.58 ID:duCz2t7H0.net
旧型乗りだが新型はそんなに違うの?

758 :774RR (ワッチョイ 79f3-QzLs):2023/01/11(水) 20:46:07.38 ID:qHacpKLH0.net
>>757
違うね旧のネガティブ部分がほとんど改善されてる
エンジンののびも普通だし120キロでのウォブルも無くなってる
旧はW3とかをオマージュした乗り心地にしてたのかなと思う
旧車の感覚を味わえるように

759 :774RR (ワッチョイ 79f3-QzLs):2023/01/11(水) 20:47:24.10 ID:qHacpKLH0.net
乗り心地というより乗り味を

760 :774RR (ワッチョイ 13c5-0u/0):2023/01/11(水) 21:03:18.09 ID:duCz2t7H0.net
旧で感じてたどんくささが消えたの?
速くなったということ?

761 :774RR (ワッチョイ 01aa-x8ZQ):2023/01/11(水) 21:10:26.30 ID:jFkB9Q+50.net
横から入るけど、新旧では全然違うよ。
旧は出だしは良いけどあとはモッサリ。新は気持ちよく上まで伸びる。最大トルク回転数の違い。
他にもフレーム強化でヨレなくなったし、リアディスクで安心して止まれるし。
W6の俺が、もっとW6がこうだったらなーというのがことごとく改良されてる。見事な進化だわ。

762 :774RR (ワッチョイ 01aa-x8ZQ):2023/01/11(水) 21:11:46.51 ID:jFkB9Q+50.net
あとマフラーがノーマルでも十分なくらい良い音になったね。
本気で羨ましいわ

763 :774RR (ワッチョイ 9108-SI/r):2023/01/11(水) 23:55:11.02 ID:I5CC29Iw0.net
ありがとう
メグロだけど、これからも大事にしようと思えた

764 :774RR (ワッチョイ d331-UqYJ):2023/01/12(木) 11:26:50.47 ID:FscK+vYP0.net
新型にキジマのバッテリーチェッカーをつけようと思うのだけど
素人でも簡単にできる作業かな?
あまり乗ってあげられないから、バッテリー上がりが心配

765 :774RR (ベーイモ MM6b-wqvi):2023/01/12(木) 16:25:07.73 ID:BHKDUZ4aM.net
ニーパットはずしたほうがかっこいいですか?

766 :774RR (アウアウウー Sa85-3h+6):2023/01/12(木) 18:11:45.65 ID:7R8y9849a.net
ジャンボ鶴田に聞いてください

767 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/12(木) 20:37:27.58 ID:pFBSKw+R0.net
それはジャンピングニーパット

768 :774RR (スププ Sdb3-19iR):2023/01/12(木) 20:46:35.48 ID:pmrN9oded.net
ジャンボ鶴田は掌に唾をペッと吐き両手でゴシゴシして組みに来るから気を付けろ

769 :774RR (ワッチョイ 293d-3h+6):2023/01/12(木) 20:55:21.87 ID:HS64kxdQ0.net
なんという同世代感これはやめられない…

770 :774RR (ワッチョイ 136b-6EYN):2023/01/12(木) 23:27:34.24 ID:8X+QNyhw0.net
馳のジャイアントスイング

771 :774RR (ワッチョイ 811e-0ohz):2023/01/13(金) 07:51:15.24 ID:rQPfs/9k0.net
還暦ライダーの集いですなあ

772 :774RR (アウアウウー Sa85-SI/r):2023/01/13(金) 09:22:21.79 ID:ZocF13pMa.net
若者ぶるつもりとか無いけど、20代の自分からしたら全く知らずについていけないネタがちょくちょく出てくる

773 :774RR (ワッチョイ 9958-QzLs):2023/01/13(金) 09:41:54.23 ID:gZdF7ZtP0.net
>>772
道の駅や高速のSA.PAでバイク停めてるのオッサンばっかりだろ

774 :774RR (スッップ Sdb3-a7lV):2023/01/13(金) 09:41:54.64 ID:5wj6aLJSd.net
そもそも20代で大型バイク買う人も少数派だろうね

775 :774RR (ワッチョイ 2b58-rwFe):2023/01/13(金) 10:37:11.25 ID:0K9W6wez0.net
自分は20歳で限定解除してずっと大型バイクに乗っとるよ
当時は400ccが主流で大型バイク乗りは少なかった

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200