2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part41【ホンダ】

1 :774RR (アウアウウー Sa53-Ofj5):2022/11/25(金) 00:05:01.85 ID:BW36di9Ra.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part40【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663638801/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :774RR (スフッ Sd5f-gyuB):2023/02/07(火) 22:02:44.81 ID:kbjknFx5d.net
GBは見せてもらったことあるけど、内部の配線が違った(サプライ電源が来てたり)
あと、ライト自体の径がデカかったから、特にSエディのカウルにはハマらないと思われ。

867 :774RR (アークセー Sx63-jr6r):2023/02/08(水) 07:41:19.19 ID:PlnYlprcx.net
レブルのライバル車だってよ

https://news.webike.net/motorcycle/294916/

こんなの乗ってたら笑われるわ

868 :774RR (ワッチョイ 4ff3-aRxH):2023/02/08(水) 08:46:40.70 ID:Avqxg7VA0.net
ヒョースンなんて誰が買うんだよ…

869 :774RR (ワッチョイ 7f25-4QSx):2023/02/08(水) 09:14:37.45 ID:jIQ7DSh50.net
うーんこれは何だろう
見た目もピンとこないし安くもないし
これならまだサンダーのがいいなぁ

870 :774RR (ワッチョイ 3f51-F1up):2023/02/08(水) 10:00:21.80 ID:s0KBqW9D0.net
日本のバイクメディアに金配って記事書かせてるんだろうけど
それをせっせと5chに貼るお仕事してる奴も居てウザいわ

871 :774RR (スッップ Sd5f-cGec):2023/02/08(水) 11:00:06.80 ID:vKW1ozsed.net
別にヒョースンだからとかそういうのではなく俺もこれじゃない感はある
俺もこれと比べるならサンダーの方が良いかな
ストリートクルーザーみたいだがアメリカン寄りっつーかストリート寄りになっててなんかネイキッド感ある
初期レブル乗りだからヘッドライトが羨ましいのとVツインは良いなとは思うけど
どっちかっつーとエリミネーターと比べた方が良いんでないか?

872 :774RR (ワッチョイ 3f9b-iVJ9):2023/02/08(水) 13:28:30.84 ID:RvN62NXy0.net
Vツインなのは羨ましい

873 :774RR (ワッチョイ ff71-4GQd):2023/02/08(水) 13:28:54.87 ID:4tn2Lg8o0.net
エリミネーター250SE出たら欲しい
ドラッガースタイルなら最高

874 :774RR (スップー Sddf-qGHU):2023/02/08(水) 20:19:02.10 ID:GTUvFvsad.net
>>867
走行中に車体爆発しそう

875 :774RR (アウアウウー Sa93-RT/6):2023/02/08(水) 20:49:12.88 ID:jk1MntAWa.net
うーん…
タンク容量くらいしか羨ましい所無いな…

876 :774RR (ワッチョイ 3fb9-fknE):2023/02/08(水) 20:52:01.67 ID:x5s7vlhg0.net
>>867
安くても売れるわけでもないけど、
値段の設定がおかしい

どういうマーケティングしてるんだろう

877 :774RR (アウアウウー Sa93-TsiN):2023/02/08(水) 20:59:22.63 ID:CfA9Df+la.net
レブルの本命のライバルはエリミネーターよな
エリミ750とか出してもいいんだぜ

878 :774RR (スッププ Sd5f-aRxH):2023/02/08(水) 22:58:33.87 ID:ClDMSgIxd.net
>>874
そもそも走行できなかったりして

879 :774RR (スップー Sddf-qGHU):2023/02/09(木) 00:20:22.50 ID:1Pr3Op8Id.net
>>878
命を失わないだけでもありがたい
…アレ?このバイク買って乗る意味って…

880 :774RR (ワッチョイ 0f95-tabS):2023/02/09(木) 00:24:47.42 ID:w50/8lCB0.net
>>867
クルーザーとクラシックの間の子って感じでわりと好きだけどなこの見た目

881 :774RR (ワッチョイ 7f9b-zLlH):2023/02/09(木) 01:45:20.08 ID:jCCuELnN0.net
>>867
形だけならGV300Sかっこいいな

882 :774RR (ワッチョイ 3f9b-iVJ9):2023/02/09(木) 10:13:34.79 ID:DdHWrCpA0.net
ヒョースンのバイクってちゃんと壊れやすいんだろ
ボバーのやつはちょっと欲しかったけど後が面倒そうでとても買えない

883 :774RR (ブーイモ MM4f-jr6r):2023/02/09(木) 12:25:44.02 ID:ZBcrxJKYM.net
男爵に点検出して代車でGT250R借りたことあるが、
乗ってまず、サスが硬えのなんのって、これは飾りか?ってくらい動かないサス。

で、ブレーキがきかないのなんのって、マジで事故りかけた

一応前には進むけど、減速が普通にできないからコーナー云々試す気にならなかったわ

884 :774RR (スップー Sddf-4GQd):2023/02/09(木) 12:27:09.26 ID:N20zyYgVd.net
未だにクソバイクなのかなヒョースン

885 :774RR (ワッチョイ 8fc9-m63b):2023/02/09(木) 13:16:47.96 ID:9vVg2xhX0.net
でもまぁこれからEVの時代になったら色んなメーカーからEVバイク出るんだろうな
中国とかアメリカとか

886 :774RR (スッププ Sd8f-JtQt):2023/02/09(木) 13:31:39.50 ID:7joi/h89d.net
いろんなメーカーから出るだろうけど、しっかりした設計ができるかは別の話だしな
見た目だけのものってのも十分ありえる

887 :774RR (ワッチョイ 4fb0-4osW):2023/02/09(木) 13:48:52.99 ID:bUXKVUqL0.net
ヒョースンってスズキから技術供与されたのに恩を仇で返す本国で勝手に特許登録して一方的に提携を打ち切って追い払った会社だろ
その前に同じことデリムがホンダにやって、ホンダから注意喚起されてたのに

888 :774RR (スッップ Sd5f-JtQt):2023/02/09(木) 14:05:46.46 ID:E7nT6hdAd.net
連中は本質的に盗人だからね
だからこそホンダもあの国を見限ったんだろう

889 :774RR (ワッチョイ 3f9b-iVJ9):2023/02/09(木) 15:32:44.31 ID:DdHWrCpA0.net
アメリカンは韓国が起源と言い出しかねない

890 :774RR (ワッチョイ 3f51-F1up):2023/02/09(木) 15:40:50.61 ID:Olk+VSkW0.net
>>888
気球の件もそのまんまだわな
更に回収した残骸を返せとか言い出す、盗人猛々しいを体現する国

891 :774RR (スッップ Sd5f-S8Rq):2023/02/09(木) 17:30:10.19 ID:ggyMCNjOd.net
車もそうだけどバイクも日本車が買えるのに何で韓国車を買う理由があるのか

892 :774RR (ワッチョイ 4fb0-4osW):2023/02/09(木) 17:39:43.76 ID:CXvur5py0.net
ヒュンダイ再上陸したけどヒュンダイ社員の数より売れてないとか
一説にはトヨタ辺りが研究用(特許違反調査用)に仕入れたぐらいの数という噂もあるw

893 :774RR (アウアウウー Sa93-TsiN):2023/02/09(木) 22:18:43.69 ID:GDyWnubea.net
韓国製のものなんて使いたくなさすぎる
HJCのヘルメットも俺はクールに避けるぜ

894 :774RR (ワッチョイ 3fb9-fknE):2023/02/09(木) 22:23:33.28 ID:a1hF0Ate0.net
タイヤは特に避けたい感じ

895 :774RR (ワッチョイ 4fb0-4osW):2023/02/09(木) 22:27:51.05 ID:U68JPPjf0.net
自衛隊の使ってるタイヤほとんどハンコックらしいけど
もうちょい税金使っていいからBS使えよと思う
戦争で負けたら国が無くなるんだから

896 :774RR (ワッチョイ 7fa9-JZUs):2023/02/09(木) 23:47:07.00 ID:Y7p/6/y20.net
だってハンコックの方がいいんだもん

897 :774RR (ワッチョイ 3fb9-fknE):2023/02/10(金) 00:43:50.83 ID:ph8cU2U/0.net
>>895
入札じゃないの?
国産メーカーがヤル気ないなら仕方ない

898 :774RR (ワッチョイ 4ff1-hDXe):2023/02/10(金) 01:03:43.46 ID:HndfQxOH0.net
>>609
ちなみにマフラーは純正ですか?
モリワキマフラーと干渉しないならよいのですが…

899 :609 (ワッチョイ 4ff3-HtNR):2023/02/10(金) 01:11:47.15 ID:Wa+DC/We0.net
>>898
マフラーは純正だね
また今度横から撮った写真撮ってみるよ

900 :774RR (ワッチョイ 4ff1-hDXe):2023/02/10(金) 01:20:08.06 ID:HndfQxOH0.net
>>899
ありがとうございます
気長に待ってます

901 :774RR (スプッッ Sd5f-0mxP):2023/02/10(金) 08:34:37.34 ID:WLaqfuw+d.net
>>893
ZENITH(HJCのOEM)のメット使ってるわ

902 :774RR (ワッチョイ 47c9-Lg3b):2023/02/15(水) 08:42:21.06 ID:QDguSqCE0.net
いやー今日初めてレブルの夢見たわ
しかも信号待ちで急にエンジン停止して付かなかったくなったり何故か急に足に感覚なくなって立ちごけして左側に倒れて鍵が折れるっていう散々な目に•••そこで起きた

それでふと思ったんだけどレブルってもし事故ったり立ちごけしたり何かしらで左側に倒れたりした時に、鍵がひしゃげたりしないような鍵を保護するやつってあったりするの?
やっぱりエンジンガードしかないんかな?
まぁハンドルで多分そういう事はまずならないとは思うんだけどさ

903 :774RR (スッププ Sdaa-Hb9V):2023/02/15(水) 09:30:07.16 ID:K+vfg8Qfd.net
鍵より先にハンドルが当たるんじゃないの?

904 :774RR (ワッチョイ 47c9-Lg3b):2023/02/15(水) 12:57:09.79 ID:QDguSqCE0.net
>>903
まぁ普通はそうなるとは思うんだけどね

905 :774RR (アークセー Sxa3-wMpn):2023/02/15(水) 13:31:41.26 ID:Hdk5KAhjx.net
握りごけしたら先に膝が挟まれるだろうね

906 :774RR (ワッチョイ 0fee-8r+t):2023/02/15(水) 13:55:19.54 ID:aPAl/Ds00.net
>>902
ハンドルが地面にぶつかった衝撃でハンドルポストとツリーの接合部ゴムブッシュが捻れハンドルがよじれる

フォークが曲がるのはそれ以上の入力からかと感じる

907 :774RR (ワッチョイ 47c9-Lg3b):2023/02/15(水) 15:06:28.77 ID:QDguSqCE0.net
>>905-906
まぁどのみち直接ぶつかるって事はないわな
ググってもそういうアイテム売ってないし事例も起きてないっぽいし

908 :774RR (スッププ Sdaa-Hb9V):2023/02/15(水) 15:12:58.31 ID:24r3KE1Nd.net
まぁ起きないってことはないと思うよ
都合よく、ハンドルやエンジンガードをすり抜けてピンポイントで当たる位置に縁戚とかあってぶつけるとかね
何にしてもレアケースじゃないかね

909 :774RR (ワッチョイ 8671-yRw8):2023/02/15(水) 18:05:10.65 ID:aYY0vb2w0.net
どこでもぶっ転けたらぶっ壊れる可能性はある

910 :774RR (ワッチョイ 47c9-Lg3b):2023/02/15(水) 20:16:33.00 ID:QDguSqCE0.net
>>908-909
まぁエンジンガード装着しとけばよっぽどの事故じゃない限りは問題ないだろうしそこまで気にしなくてもいいか

911 :774RR (ワッチョイ 8671-yRw8):2023/02/15(水) 20:23:16.25 ID:aYY0vb2w0.net
>>910
金属ポールに倒れかかったらエンジンガード付けててもキーシリンダーにヒットする可能性はある

可能性からは逃れられない

912 :774RR (ワッチョイ 47c9-Lg3b):2023/02/15(水) 20:27:06.51 ID:QDguSqCE0.net
>>911
確かにゼロじゃないからなぁ•••
まぁ気をつけるしかない

913 :774RR (アウアウウー Sa4f-6dMo):2023/02/15(水) 21:02:54.23 ID:z6f3TW8Ua.net
250じゃなくて500の方のデイトナのlowタイプのエンジンガードつけてる画像が見当たらなくてつらい
エンジンサイドカバーと干渉しないのか知りたいんだが……

914 :774RR (ワッチョイ 0a9b-te7Q):2023/02/16(木) 10:20:39.18 ID:EICca+Yw0.net
無いってことはそういうことでしょう

915 :774RR (スッププ Sdaa-Hb9V):2023/02/16(木) 18:24:50.50 ID:Qjau1Lm9d.net
デイトナに問合わせれば教えてくれるよ
デイトナのマルチバーとバイザーの組み合わせで問い合わせて丁寧に回答くれたよ

916 :774RR (ワッチョイ 83f3-bJIm):2023/02/16(木) 21:38:14.58 ID:iwiq1Mp40.net
>>913
デイトナのホームページを見るとパイプエンジンガードは500と250とで全然別の形状で、
500用の取付図面がわざわざ有るんだし装着できないことは無いんじゃないかなー
https://www.daytona.co.jp/dl-product-11310-m

パイプエンジンガード Lower REBEL500('17~'19)< PC60 > 用
https://www.daytona.co.jp/products/single-96505-modelsearch-B32299?maker_code=B00001&type_code=B00001-500-55649cf06167190315e3f0891b7db421&displacement=500&model_code=B32299
パイプエンジンガード Lower REBEL250/ABS('17~'21)< MC49 > 用
https://www.daytona.co.jp/products/single-95226-modelsearch-B30666?maker_code=B00001&type_code=B00001-500-55649cf06167190315e3f0891b7db421&displacement=500&model_code=B30666

917 :774RR (ワッチョイ ff58-cuHj):2023/02/16(木) 22:23:39.14 ID:kg8UfwUD0.net
この前ふざけて3速でどこまで回せるカナーって一般道で全開にしてみたんだけど、
回して5秒くらいかな?なんちゃって前傾スポーツ走行姿勢で走って、ふとメーター見たら107km出てた…
ポリいなくて本当に良かった。思った以上に回るし早いよねこのバイク。

918 :774RR (ワッチョイ ff95-6aLP):2023/02/16(木) 22:36:38.39 ID:dECricnn0.net
サーキットでやれよ

919 :774RR (ワッチョイ 0a9b-te7Q):2023/02/17(金) 09:38:13.91 ID:5C5n7RS/0.net
3速で100km/h?

920 :774RR (ササクッテロロ Spa3-FDID):2023/02/17(金) 11:52:28.80 ID:qmqcz2hxp.net
>>917
人殺す前にバイク降りろ

921 :774RR (ワッチョイ 3f92-6FJh):2023/02/17(金) 16:07:01.77 ID:BY0C1hIn0.net
500なのか250なのかわからんな
まぁ一般道でやる時点で意味わからんけど

922 :774RR (JP 0H96-D0vN):2023/02/17(金) 16:12:59.94 ID:sgZQsoXcH.net
かまってちゃんなんだよ
誰にも相手されなくて寂しいんだよ
そうやて反応すると喜ぶよ

923 :774RR (スフッ Sdaa-Hb9V):2023/02/17(金) 18:39:46.94 ID:0sP/IFCVd.net
ポリとか言っちゃってる時点で珍走団の類だろうしな
自分を強く見せたがる典型的なDQN

924 :774RR (スーップ Sdaa-wtZ1):2023/02/17(金) 19:49:31.49 ID:PCdvNKPpd.net
ワルぶって乗るのがレブルとは恥ずかしいな
原チャリでイキる高校生みたい

925 :774RR (ワッチョイ 0fd6-EB70):2023/02/17(金) 20:10:49.90 ID:xTjbbErD0.net
速度違反も許容される範囲があって、100km/hはダメってこと?

正義感、倫理観の押し付けで、やり返してこない相手へのイジメだよね

スシローと同じ構図

926 :774RR (ワッチョイ ff58-cuHj):2023/02/17(金) 20:27:45.29 ID:1W0kde3L0.net
917なんだけど、信号2kmぐらい無い幹線道路で、前後に車全然いなかったのでついつい調子に乗ってエンジンぶん回したら、107kmも出てた…という反省です。メーター見たときマジで焦りました。
めちゃくちゃ振動していてそれが楽しくなってつい…

ちなみにレブル250です。タコメーター無いからわからんけどレブリミットまで回ってたと思う。あと珍走団ではなくてただの陰キャです。
でももう珍走団の事悪く言えないですね。以後気をつけます。
結局何が言いたいかって、ホンダのDOHCエンジンってすげぇってことでした。

927 :774RR (ワッチョイ 0fee-8r+t):2023/02/17(金) 21:07:27.72 ID:e+XN4n3X0.net
なーにがレブリミットだよw
俺のSエデ、デイトナのタコ後付けで確か10800回転とか回った記録残ってるわ

928 :774RR (スフッ Sdaa-Hb9V):2023/02/17(金) 21:48:45.08 ID:0sP/IFCVd.net
メーター見るまで速度超過に全く気づかないなら今すぐ免許返納するといい

929 :774RR (スーップ Sdaa-wtZ1):2023/02/17(金) 22:21:48.18 ID:t/Xxzs85d.net
これが真のレブ珍>>926

930 :774RR (ワッチョイ a3b6-Ciz8):2023/02/18(土) 00:20:59.01 ID:KTiuuet10.net
>>925
一般道100キロはダメだろアホ

931 :774RR (ワッチョイ ed95-4miw):2023/02/18(土) 00:53:11.93 ID:eAPkjHUW0.net
>>926
君バイク乗らないほうがいいよ

932 :774RR (ワッチョイ e532-M4Vd):2023/02/18(土) 04:44:31.95 ID:7u8u5/yv0.net
>>928
免許持ってるのかな
そんなの幹線道路で流れに乗ってたら普通にあるけど
メーター読みと実速も違うとかも知らんのかな

933 :774RR (ワッチョイ ed58-AZCu):2023/02/18(土) 04:55:36.06 ID:+HFOyMeJ0.net
>>927
何速で何km出たの?

934 :774RR (ワッチョイ ed58-AZCu):2023/02/18(土) 05:29:11.85 ID:+HFOyMeJ0.net
>>929
上手い。座布団一枚。
反省のためにライダーネームをレブ珍にしようと思います

935 :774RR (ワッチョイ 0dee-qaWX):2023/02/18(土) 07:05:48.40 ID:dAl43zxJ0.net
>>933
そんなのイチイチ覚えてるかよwww
あとから確認したら回ってたって話だ

お前は走ってる時に前を見ないでメーターばかり気にしてるのか?
「回してやる!」「スピード出してやる!」と思いながら走ったからこそメーターばかり気になるんじゃないの?

936 :774RR (ワッチョイ 0dee-qaWX):2023/02/18(土) 07:09:17.83 ID:dAl43zxJ0.net
何キロで何速とかそこを指針にするあたり、免許取りたてか?

937 :774RR (ワッチョイ ed58-AZCu):2023/02/18(土) 08:13:53.70 ID:+HFOyMeJ0.net
>>936
随分昔からゴールド免許持ってるよ。
レブル250は乗りたてなので、性能とか数字はとっても気になる。
まぁ数字競うバイクじゃないのは百も承知なんだが、そのわりにはこのバイク走るし面白いんだよね。
サーキット走ったりしないので、マックスでどのくらい出るのか知りたい

938 :774RR (ワッチョイ 0dee-qaWX):2023/02/18(土) 08:25:45.54 ID:dAl43zxJ0.net
>>937
だったらなおさらギア比等でググれば速度の理論値はすぐ見つかるよ

3速を引っ張って時速100キロとかそういう走らせ方は高速道路でやりなよ
他のレブル乗り達までレブ珍呼ばわりされて迷惑だろ

939 :774RR (ワッチョイ 0dee-qaWX):2023/02/18(土) 08:29:02.82 ID:dAl43zxJ0.net
ちなみに俺は2020のSエデ初期製造ロット納車組で走行距離も数万キロだけど、これまで走ってきた中で何速で何キロの時に10800回転回ってたとかイチイチ覚えてらんないよ

940 :774RR (スフッ Sd43-250m):2023/02/18(土) 08:46:11.98 ID:XTYK7ZdTd.net
>>932
メーター見ないと40km/h以上の速度超過に気づかないの?
やっぱり返納した方がいいよ

941 :774RR (ワッチョイ ed58-AZCu):2023/02/18(土) 08:55:34.32 ID:+HFOyMeJ0.net
>>938
ほんそれ
今度新東名でやってみることにします

942 :774RR (ワッチョイ ed58-AZCu):2023/02/18(土) 09:00:00.38 ID:+HFOyMeJ0.net
>>940
速度超過はわかってたんだが、精々70〜80kmくらいが3速だと関の山かなーと思ったら、パワーバンドの中盤〜終盤でえらい加速して、慌ててメーター見たら100km超えてた。
頭冷えてすぐに60kmまで落としたよね…

943 :774RR (ワッチョイ 9b7f-4mn0):2023/02/18(土) 12:04:26.45 ID:biIyxIva0.net
やれやれ、正義マンにいちいち反応するなよ

944 :774RR (ワッチョイ 0dee-qaWX):2023/02/18(土) 12:26:03.00 ID:dAl43zxJ0.net
律儀な性格なんだろw

945 :774RR (スッップ Sd43-AZCu):2023/02/18(土) 12:49:57.91 ID:oowjX3/3d.net
>>944
ちゃうねん。愛車自慢したかっただけやねん。
レブルオーナーの気分を害したなら本意ではないのでお詫びする他ないんやけど、レブルってイメージよりめっちゃ走るでーって言いたかっただけやねん。

946 :774RR (ワッチョイ 85a5-lVrz):2023/02/18(土) 12:51:16.39 ID:NZDJo15N0.net
警察が低い超過にしてくれたと勘違いする所以でもあるけど、
メーターはプラス誤差で調整するからね
実際の速度は10%近く低いハズだよ

947 :774RR (スッップ Sd43-AZCu):2023/02/18(土) 13:10:10.05 ID:oowjX3/3d.net
>>946
たしかどっかの動画で見たけど、レブル250はは8%ぐらいズレるらしいね。

948 :774RR (スッププ Sd2b-9kAb):2023/02/18(土) 13:17:36.39 ID:so2MR2ytd.net
時計のズレがもう20分くらいズレてるわ

949 :774RR (ワッチョイ 1b60-nbsN):2023/02/18(土) 18:21:19.04 ID:hfZrDtzx0.net
俺は20年くらい時間止まってる
みんなどう?

950 :774RR (スッップ Sd43-vap8):2023/02/18(土) 22:08:16.59 ID:wT7inGc4d.net
俺はまだ10年くらいだからセ~フ

951 :774RR (ワッチョイ e532-M4Vd):2023/02/19(日) 05:48:45.73 ID:xyPetKkz0.net
>>940
幹線道路の流れなんてほぼメーター読みで速度超過だよ
正義マンやるならちゃんと免許取ってそういう事実を学ばないとねw

952 :774RR (ワッチョイ 75f3-250m):2023/02/19(日) 08:18:05.03 ID:7kvjae9O0.net
メーター読みの40km/h超過を気づかない上に普通と言っちゃう奴はさっさと捕まればいいのにな

953 :774RR (ワッチョイ e532-M4Vd):2023/02/19(日) 08:33:36.46 ID:xyPetKkz0.net
40kmとか微妙に話をすり替えてて草

954 :774RR (ワッチョイ 45b0-BTrK):2023/02/19(日) 08:33:42.26 ID:2fzbmcD30.net
+15くらいは良いけど20超えるとほぼ捕まるよ
免許持っていて違反するのは確信犯だからある意味無免許の人よりたちが悪い

955 :774RR (ワッチョイ 75f3-250m):2023/02/19(日) 08:54:05.09 ID:7kvjae9O0.net
元々107出てたとかいう話から始まってるのに何言ってんだか

>>954
10%から15%程度の誤差前提だから高速ならそのくらいで大丈夫だけどゾーン30内で飛ばしてそるたち悪いのもいるんだよな

956 :774RR (ワッチョイ 6d92-PJN2):2023/02/19(日) 11:01:15.93 ID:CDXB+Rg20.net
高速でどれだけ出せるか試す→わかる
一般道でどれだけ出せるか試す→わからん
速度超過云々じゃなくてこれだけよ

957 :774RR (ワッチョイ e56a-ZGtK):2023/02/19(日) 11:02:36.85 ID:HW8dHkSI0.net
もういいよ、正義マンウザ

958 :774RR (ワッチョイ 9b71-+1NN):2023/02/19(日) 11:05:31.76 ID:YG4+5FnT0.net
レブルの中古相場下がってきたの?

959 :774RR (スププ Sd43-cfba):2023/02/19(日) 11:42:49.08 ID:P3WwlUUdd.net
クローズドコースで試す→わかる
公道で試す→わからん

960 :774RR (ワッチョイ 85a5-lVrz):2023/02/19(日) 11:43:04.56 ID:rsibSS8u0.net
昨日、バイク屋行ったら若干下がってる希ガス
200万で出てたCB400も160になってた

961 :774RR (アウアウウー Sa49-KuIw):2023/02/19(日) 12:07:04.12 ID:ZUKMsB8oa.net
もう中古の高騰は収束方向だ
巷のバイク屋で人気車の展示在庫
頻繁に見るようになった
今年一杯で収束する気ガス

962 :774RR (ワンミングク MMa3-4miw):2023/02/19(日) 15:09:19.60 ID:hEB7ueudM.net
>>957
正義マンとか言ってるアタオカは周り巻き込まず一人で死んでね

963 :774RR (ササクッテロ Spe1-o2cY):2023/02/19(日) 15:59:34.22 ID:YjA+AkThp.net
呑んだら死ぬ、呑まなくても死ぬ。なぎら健壱

964 :774RR (ワッチョイ 230b-rApb):2023/02/19(日) 18:23:18.36 ID:nMd+2cla0.net
冬はバイクが売れないから安い傾向はあるけど

965 :774RR (ワッチョイ 85a5-lVrz):2023/02/19(日) 20:41:20.99 ID:rsibSS8u0.net
250のレブルって速い?

966 :774RR (ワッチョイ 23b0-BTrK):2023/02/19(日) 20:45:34.55 ID:BOwQSEf00.net
バイクブームとはいっても販売数は2割増えたかどうかだしな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200