2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part58

1 :774RR (ワントンキン MM22-bIQl [153.248.190.48]):2022/11/25(金) 17:15:31.81 ID:z7g+zn/OM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :774RR (オッペケ Sr27-C3G5 [126.194.205.40]):2022/12/09(金) 11:41:01.02 ID:GEcrWxQJr.net
片足付けばヘーキヘーキ!

245 :774RR (アウアウウー Sa57-dRCL [106.180.44.208]):2022/12/09(金) 12:20:41.16 ID:qw9ejA23a.net
アンコ盛りすると良いと思うが

見た目がな…

246 :774RR (テテンテンテン MM8f-7LHC [133.106.194.219]):2022/12/09(金) 12:32:52.89 ID:wYX1jBlHM.net
ローダウンしてからアンコ盛りすれば問題ない

247 :774RR (オイコラミネオ MM9f-N55Y [128.27.27.3]):2022/12/09(金) 13:20:09.00 ID:HPIfrDN8M.net
ゲルシートあんこ盛りした
痛みは殆ど変わらなかった
結局走行中シート前方にズレて皮膚が引っ張られて痛い
シートのウレタンとゲルシートの間に綿入れてシートの先端部分を更にかさ増しした
これでズレがなくなって痛みは解消
たまに金玉近くの血流が悪くなるせいか竿が正座直後の足の様に痺れる

248 :774RR (ワッチョイ efeb-g9a5 [159.28.247.58]):2022/12/09(金) 13:22:53.60 ID:jI3luIDW0.net
竿が痺れるw 早漏野郎に良さげだな

249 :774RR (アウアウウー Sa17-dRCL [106.128.48.44]):2022/12/09(金) 13:43:11.03 ID:z8W8Y1YRa.net
方向性は違うけど、ニーグリップパッドつけたら副次的に尻痛解消されたんでオススメ。

250 :774RR (オッペケ Sr27-C3G5 [126.194.205.40]):2022/12/09(金) 14:03:25.58 ID:GEcrWxQJr.net
xだとニーグリップパッドとバクステのほうが良いかもね

251 :774RR (ブーイモ MMdf-aYcX [133.159.151.162]):2022/12/09(金) 14:50:03.86 ID:PBdKVd2nM.net
自転車用のピタパン履けば。

252 :774RR (ブーイモ MMdf-/43c [133.159.148.157]):2022/12/09(金) 15:21:54.42 ID:AqD5PuNkM.net
>>242
たまにハヤブンとか借りつつしてるんでしょ!
ハヤブンかカブプロ110に乗ってずっと我慢するしかないね。
ところでハヤブンって何?

253 :774RR (スップ Sd9f-OM1h [49.97.111.199]):2022/12/09(金) 16:38:47.04 ID:xnWVz/R2d.net
Xにバックステップ検討してるけどかなり悩んでる
Arashiて安く済ませるかベビーフェイスorヨシムラにするか・・・
普通に考えたら後者一択だよなぁでも値段差有りすぎてクソ悩むわバックステップのバイク乗った事ないから具合もわからないし🥺

254 :774RR (ワッチョイ 9fb1-RX5i [203.217.182.150]):2022/12/09(金) 16:40:04.95 ID:jlLSOIPM0.net
>>252
来年には積立が満期、そうすればフフフフ
1300ハヤブサ

つかなんでワイと分かる....

255 :774RR (ブーイモ MMdf-aYcX [133.159.151.162]):2022/12/09(金) 16:40:40.41 ID:PBdKVd2nM.net
安いのは素材の違いやぞ。
命に関わるモノやぞ。

256 :774RR (スッップ Sdaf-w9ST [49.98.134.167]):2022/12/09(金) 17:12:21.76 ID:HE0UNZETd.net
バイクの部品大体命に関わるよな

257 :774RR (ワッチョイ f7ee-dg9S [14.101.113.167]):2022/12/09(金) 17:17:17.50 ID:1wdVFR0I0.net
安く済ませたかったら訳判らんバックステップより
セットバックプレートの方がよほどマシだと思う

258 :774RR (ワッチョイ 9fb1-RX5i [203.217.182.150]):2022/12/09(金) 17:30:34.09 ID:jlLSOIPM0.net
>>253
街乗りオンリーなら前者でもいいんじゃない?
恰好だけと割り切れるならアリ
でも体重掛けてパフォーマンスを求めるならありえん
怖すぎる
ちなみにこの手の安モノって逝くときは折れるのでなくモゲるよ
グググ....バキ!ではなくある瞬間にボクッと前触れもなくモゲる
それと素材や剛性が全く違くから足応えも反応も全然ちがう
玄人はその素材や剛性、そこからくる感触もふくめチョイスする
(硬きゃいいってもんでもないって話みたい)

情熱が足りないなら充実し貯まるまで我慢で買わないという選択肢も

259 :774RR (ワッチョイ 2fee-yHhi [133.207.162.96]):2022/12/09(金) 17:58:07.34 ID:0avVXeP/0.net
只でさえ前傾なのにステップを純正から更にバックしたらステップに上手く体重載せられる気がしないわ

260 :774RR (オッペケ Sre7-A03d [126.158.181.201]):2022/12/09(金) 18:04:24.46 ID:+CrdLNmSr.net
無印だとシートの前のめりがガンだな。Xだと印象違うのかな?アンコ調整して前のめり解除&ゲルシートで相当良くなりそう。

261 :774RR (ワッチョイ cf73-aYcX [211.13.129.5]):2022/12/09(金) 18:39:34.68 ID:scp/xSUo0.net
x,ハンドルだけ低くてステップは無印と同じやから
替えるのは解る。

262 :774RR (ワッチョイ d7ee-2a7l [121.106.195.107]):2022/12/09(金) 18:58:59.78 ID:QAVVKwN10.net
X乗りだけど、セパハンのせいで上半身は前傾キツいのに標準ステップのせいで膝位置高いので、土下座してる感覚になる
バックステップする事で幾らか膝位置が後に行くので楽になる
ついでにハンドルとステップがバイクの中心から離れる都合でシートにかかる尻の負担も手足に分散してる気がする
前より長距離楽になったし

263 :774RR (ドコグロ MM8f-9yeH [125.196.14.205]):2022/12/09(金) 19:09:25.44 ID:3EO6v189M.net
逆に前傾だからこそバックステップだろ

264 :774RR (ベーイモ MM9f-g9pY [27.253.251.140]):2022/12/09(金) 19:10:42.60 ID:hAlosPHwM.net
GSX-R125はミニサーキットで走るからバックスステップ
にしてる。もうガンガンするのでノーマルでは無理。
一番上げないと擦りまくって危険。
SVは純正が立ちごけで曲がったので車検のタイミングで
ベビーフェイスに変えた。かっこイイ。

265 :774RR (ワッチョイ cf73-aYcX [211.13.129.5]):2022/12/09(金) 19:23:23.23 ID:scp/xSUo0.net
ガスペケ125いいな。俺もほしい

266 :774RR (アウアウウー Sa47-RqeP [106.146.52.85]):2022/12/09(金) 19:27:13.56 ID:JfgHDTH0a.net
新型は最大トルク発生回転数が低くなってるのが良さげ。
Vツインは乗ったことないけど、ハイギア&低めの回転で走るのがドコドコ言って気持ち良さそう。
ハーレー買えって?それは出来ない世界だ。すいませェん。

267 :774RR (ブーイモ MMdf-g9a5 [133.159.150.47]):2022/12/09(金) 19:30:02.78 ID:6FOwEt14M.net
>>266
SVのエンジンはそういう感じじゃないよ、ツインに対する先入観

268 :774RR (ワッチョイ c311-73// [220.208.16.63]):2022/12/09(金) 19:30:41.02 ID:n34aJYjE0.net
ノーマルは擦るので、ヨシムラのバックステップいれた。
見た目が素晴らしい。

269 :774RR (ワッチョイ 5743-aM/f [217.178.193.163 [上級国民]]):2022/12/09(金) 19:43:56.00 ID:LQ5hayO10.net
>>266
空冷スポーツスターとかに手が出ないならBOLTを買えば良いじゃない!
もうすぐ絶版だろうし(`Д´)

270 :774RR (ワッチョイ 471b-zhiu [153.232.174.204]):2022/12/09(金) 20:02:03.25 ID:SL3hFqmA0.net
パワーボックス2つ在庫あり。
https://www.facebook.com/AUTO.ALPHA.KOIDE.SAGAMIHARA

271 :774RR (ワッチョイ ab28-GFJZ [116.70.251.201]):2022/12/09(金) 20:03:54.59 ID:FYR4Tv7L0.net
最大トルク下がったって言ってもトルクカーブがほぼ平坦だからそんなに変わらんよな
上の方のトルクの山をパワーとともに下げただけだし

272 :774RR (ベーイモ MM9f-g9pY [27.253.251.140]):2022/12/09(金) 20:06:44.78 ID:hAlosPHwM.net
>>266
22モデルからそういう傾向で
さらに乗り易いらしいですな。
V7いいな思ったけど、無印で良い
ような気がする

273 :774RR (オッペケ Sre7-C3G5 [126.158.201.186]):2022/12/09(金) 20:15:00.64 ID:BYzio0Bar.net
ドコドコを楽しみたいなら45度Vツイン
90度は理論上振動が無いエンジンやで

274 :774RR (ベーイモ MM9f-g9pY [27.253.251.140]):2022/12/09(金) 20:39:02.27 ID:hAlosPHwM.net
21無印所有のユーチューバーが22レンタルで
違う違う言ってますやん。

275 :774RR (ワッチョイ af58-uMBB [153.239.226.132]):2022/12/09(金) 20:49:42.01 ID:K/G/QF6b0.net
忠男つけてみた出足マイルドでエンブレ弱くなった。上まで回してないからそこは暖かくなってから。タイヤも終わってるし。
https://i.imgur.com/mUvN8Kv.jpg
https://i.imgur.com/46MLsP5.jpg
https://i.imgur.com/g35HDYb.jpg
https://i.imgur.com/6OEcWdZ.jpg

276 :774RR (スップ Sd9f-OM1h [49.97.111.199]):2022/12/09(金) 20:55:35.25 ID:xnWVz/R2d.net
バーエンドミラーにヘルメット差してズレない?

277 :774RR (ワッチョイ 97f3-0IP4 [14.9.128.192]):2022/12/09(金) 20:57:55.23 ID:ljotrmjU0.net
>>258
一万円位のバクステ狙ってたけどそんな脆いの?
5センチ後退して、2センチ位上がってくれたら良いんだけどなぁ。

278 :774RR (スップ Sd9f-OM1h [49.97.111.199]):2022/12/09(金) 21:01:47.87 ID:xnWVz/R2d.net
自分へのクリスマスプレゼントだと思ってヨシムラバックステップ買おうかなぁ
取り付け依頼するつもりだったけど自力で付けて工賃浮かせたる
ちなみにヨシムラバックステップ付けてる方、説明書みたいなものは入ってましたか?

279 :774RR (ワッチョイ 5758-/9dy [153.170.107.0]):2022/12/09(金) 21:35:39.65 ID:uHieYlnm0.net
高級パーツは、高額なバイク買ってからで良いよ。
スズキやぞ、SVやぞ、サザエやぞ、角材やぞ。
安物でじゅうぶん。

280 :774RR (ワッチョイ 5743-w9ST [217.178.80.19]):2022/12/09(金) 21:36:41.11 ID:pXg7mDIP0.net
俺はサスリプレイスで尻を保護した

281 :774RR (ワッチョイ 6f43-ngt3 [119.47.54.51]):2022/12/09(金) 22:49:10.17 ID:8vTkfcyy0.net
ヨシムラのバクステはベビフェのOEMだからヒールガードとステップバー、あと色以外はベビフェそのもの。
ベビフェだろうが倒したらベースプレート歪むから安くて満足できるならarashiでいいよ。

282 :774RR (ワッチョイ 6f2d-g9a5 [222.11.7.58]):2022/12/09(金) 22:58:04.49 ID:YXDsmGLD0.net
>>275
サーモバンテージいいね!雰囲気出るなあ

283 :774RR (ワッチョイ c311-73// [220.208.16.63]):2022/12/09(金) 23:08:20.67 ID:n34aJYjE0.net
ヨシムラのバックステップ、説明書というか指南図らしきものは入ってた。
自分でつけたら、1つだけ部品余った。
車検のついでにバイク屋に聞いたら
ブレーキホースの取り回し良くするためのステーだったような思い出。

284 :774RR (スップ Sd33-WSj8 [49.97.111.199]):2022/12/10(土) 00:13:26.95 ID:VsaPwL0ed.net
>>283
ありがとうございます!

285 :774RR (ワッチョイ 79aa-czhe [60.103.253.20]):2022/12/10(土) 00:40:32.67 ID:3h/tFSW30.net
>>277

https://i.imgur.com/yKk5MHa.jpg
https://i.imgur.com/WvtJ0aa.jpg
https://i.imgur.com/ieF4ALg.jpg

ポン付出来なくはないけど、ビスとかカラーを細工してつけた。
ヨシムラの10分の1の価格だから文句はない。

小まめにポジション変えるなら油圧式のブレーキスイッチにする方が良いね。

286 :774RR (ワッチョイ 536c-6wbo [115.39.47.50]):2022/12/10(土) 05:25:03.38 ID:3DIjkU0v0.net
納期に我慢できるならセットバックプレートで充分
今からなら暖かくなる頃には間に合う

ポジションはXにちょうど良い

287 :774RR (ワッチョイ 0b58-T4Ny [153.238.133.9]):2022/12/10(土) 06:56:30.31 ID:twlt8bnx0.net
無印でいつもマフラーカバーに踵乗っけて丁度良いんだけどセットバックでもいける?

288 :774RR (ベーイモ MM0b-2vTk [27.253.251.245]):2022/12/10(土) 08:51:49.98 ID:pl6mslIVM.net
バックスッテプの高い奴は転倒で傷が入っていやなら
そこだけパーツごとに細かく注文できるのはイイかも。
意外につま先でチェンジするとこも3ポジション変更
できるのがうれしい。

289 :774RR (アウアウウー Safd-msKw [106.129.67.89]):2022/12/10(土) 09:36:49.85 ID:z7aULdgGa.net
>>286
あのプレート結構いいよな
頑丈なノーマルステップそのまま使えるのも心強いし

290 :774RR (ワッチョイ fb0c-ZT6I [119.25.111.192]):2022/12/10(土) 09:37:58.04 ID:tEFOn4Ma0.net
リプレイス品の中二的ゴテゴテ感がどうもな

291 :774RR (ワッチョイ 7beb-msKw [159.28.247.58]):2022/12/10(土) 09:44:46.75 ID:v/s1tzM+0.net
スケベイスゴールドとか色褪せたレッドとか色付きアルマイトは下品になるのよね

292 :774RR (ワッチョイ fb0c-ZT6I [119.25.111.192]):2022/12/10(土) 10:30:58.18 ID:tEFOn4Ma0.net
なぜああもギンギラギンにしたがるのか

293 :774RR (スップ Sd73-F1cQ [1.75.6.212]):2022/12/10(土) 11:13:51.91 ID:Eix/hud5d.net
ノーマルステップのバンクセンサー?
何でこんなに長いん...

294 :774RR (ワッチョイ 0b58-Z6pa [153.170.107.0]):2022/12/10(土) 11:16:58.10 ID:EtiJmral0.net
バックステップとかパーツだけギンギラギンのは、ビックリマンシールでキラキラ喜んでるガキと同じ匂いがする、シンプルが良いぞな。

295 :774RR (ワッチョイ 1325-oRrX [125.205.144.195]):2022/12/10(土) 11:17:57.24 ID:qCuDRF9t0.net
お前らに配慮してるから

296 :774RR (ワッチョイ 0b43-FEE3 [217.178.193.163 [上級国民]]):2022/12/10(土) 11:30:19.91 ID:CaEYzxtg0.net
シンプルでオーソドックスなSV650に敢えて派手な色のパーツのドレスアップでハズすのがお洒落なんやで

297 :774RR (ワッチョイ fb0c-ZT6I [119.25.111.192]):2022/12/10(土) 12:03:39.23 ID:tEFOn4Ma0.net
公道でそれ以上倒すなってことだよ

298 :774RR (アウアウウー Safd-ttAF [106.154.145.59]):2022/12/10(土) 12:06:51.18 ID:G3hdK3rha.net
5時間くらい乗るとケツが崩壊するけど、そんくらい乗ったらどんなバイクでも崩壊するだろうと思う

299 :774RR (ブーイモ MM6b-9YoX [133.159.148.95]):2022/12/10(土) 12:07:34.75 ID:5/cIUVsJM.net
バンクセンサーに当たる前に土や砂や落ち葉でズルっと滑る
田舎はそんな道ばかりで悲しい

300 :774RR (ブーイモ MM4b-J9ku [163.49.200.14]):2022/12/10(土) 12:20:36.78 ID:Gd0MSTgTM.net
さり気なく生きていくだけさ

301 :774RR (ワッチョイ 93b1-u86g [203.217.182.150]):2022/12/10(土) 13:17:30.80 ID:DjGd1YgS0.net
派手色やるならトコトンやらんと、中途半端がダメなんだよ
やるならハンドル、レバー、バーエンド、ボルト....
振り切っちゃえば好みはさて置き、一目のカタチになる

302 :774RR (ワッチョイ c958-oSCi [180.60.164.139]):2022/12/10(土) 13:53:26.22 ID:zTb2LnRS0.net
尻が痛いって意見多いが、平均より虚弱なケツなんだろうな

見た目はブラウン/ブラックのお洒落シートで、いかにも『薄くてお尻が痛くなりそう』な雰囲気なんですけど、やっぱりそこはスズキ製。
シートが本当に疲れません。
by O誌 K岡

303 :774RR (ドコグロ MM0b-l94J [125.196.12.244]):2022/12/10(土) 14:07:15.22 ID:g1wS/4oEM.net
意見が多いのに平均より虚弱とはこれ如何に

304 :774RR (ワッチョイ 536c-6wbo [115.39.56.115]):2022/12/10(土) 14:21:23.56 ID:s44ivyVz0.net
ノーマルシートで尻がなんとも無いヤツは真性の変態確定

305 :774RR (ワッチョイ 3911-OYrh [220.208.16.63]):2022/12/10(土) 14:22:59.81 ID:rOMnPxPo0.net
ノーマルステップのヒールガード?
何でこんなに立派なん...

306 :774RR (ワッチョイ 3911-OYrh [220.208.16.63]):2022/12/10(土) 16:38:48.43 ID:rOMnPxPo0.net
>>303
シートは疲れないけど、尻は破壊されたのでしょう・・

307 :774RR (ワッチョイ 0b58-KH9V [153.173.38.133]):2022/12/10(土) 17:04:25.72 ID:RiPQLKaJ0.net
多分だけど
キリンの刀はぶれないけど
チョースケの刀はぶれる
そういう事なんだと思う

308 :774RR (ワッチョイ 5373-oery [211.13.129.5]):2022/12/10(土) 17:14:23.92 ID:iR1PhBNu0.net
遅いわッ

309 :774RR (ワッチョイ 0b43-FEE3 [217.178.193.163 [上級国民]]):2022/12/10(土) 17:22:32.76 ID:CaEYzxtg0.net
>>307
KATANAってなんか妙に割高だけどデザインは評価されてるみたいでスタイリングだけで乗ってる人が多いのかな
ベースになったGSX-S1000は普通にお買い得で人気らしいね

310 :774RR (ワッチョイ 7107-ZT6I [122.197.0.252]):2022/12/10(土) 17:49:27.39 ID:/57mvnzP0.net
カタナのデザイン嫌いじゃないよ
セパハンに出来るなら
GTも絶対にアップライトなセパハンのほうが似合ってる

311 :774RR (アウアウウー Safd-msKw [106.129.70.58]):2022/12/10(土) 17:54:44.23 ID:Tfj/QwrEa.net
>>307
まあ許容範囲の問題か
いや意識の問題だな

312 :774RR (ワッチョイ d9bc-WSj8 [182.171.141.119]):2022/12/10(土) 18:22:18.40 ID:hrw8Zg0S0.net
アンチビクスクのパンツがカタナ乗ってるけどスクリーンにセパハンにバックステップとあそこまでやったらかなりカッコいいなと思った

313 :774RR (ワッチョイ 8978-FEE3 [84.17.35.102 [上級国民]]):2022/12/10(土) 18:32:53.42 ID:VCWKgZga0.net
>>312
パンツって何

314 :774RR (ワッチョイ d9bc-WSj8 [182.171.141.119]):2022/12/10(土) 18:35:25.50 ID:hrw8Zg0S0.net
>>313
YouTubeでモトブログやってるアンチビクスクってグループのメンバーの1人

315 :774RR (ワッチョイ 5373-oery [211.13.129.5]):2022/12/10(土) 19:28:10.03 ID:iR1PhBNu0.net
本当にどうでもいい人やな

316 :774RR (ワッチョイ 8978-FEE3 [84.17.35.102 [上級国民]]):2022/12/10(土) 19:36:56.24 ID:VCWKgZga0.net
【遂に来た!!】OverRacingフルチタンメガホンマフラー装着ッッ!!【バイクカスタム】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t5NKcKosNXM

アンチビクスクってなんだろう
ビッグスクーターの略ならビグスクだよね(´・ω・`)

317 :774RR (ワッチョイ 0b58-KH9V [153.173.38.133]):2022/12/10(土) 19:52:35.11 ID:RiPQLKaJ0.net
なんかやらかして炎上したアホな奴等
って事しか知らんし興味もない

318 :774RR (ワッチョイ 0b58-Z6pa [153.170.107.0]):2022/12/10(土) 21:05:31.95 ID:EtiJmral0.net
>>316
和製英語の読み方に正解はない。

319 :774RR (オッペケ Sra5-Ek1j [126.158.181.201]):2022/12/10(土) 21:15:45.44 ID:IUi77QDor.net
結局ケツ痛言ってるのは無印乗りが多くてそれを否定してるのはX乗りが多いと言うことかな?

320 :774RR (ワッチョイ fb43-OyuS [119.47.54.51]):2022/12/10(土) 21:23:14.54 ID:KVhzXKEU0.net
>>319
真理

321 :774RR (ワッチョイ 536c-6wbo [115.39.95.45]):2022/12/10(土) 21:44:14.31 ID:20QTwGqG0.net
Xでもケツは痛いがな

無印ほどではないが…

322 :774RR (ワッチョイ 8bee-RQ5c [121.106.195.107]):2022/12/10(土) 22:13:42.65 ID:xBq7ZTLY0.net
そのかわりXは首と背中と手首痛いけどな
ケツ痛と違ってそのうち慣れるけど

323 :774RR (ワッチョイ a92d-msKw [222.11.7.58]):2022/12/10(土) 22:33:15.66 ID:cmT1TpDB0.net
無印でもシートにどっかり座る乗り方じゃなきゃそこまで痛くならないんじゃね?ニーグリップパッド貼ると結構ケツ痛も緩和されるって話もあるし
Xのタックロールより無印の無地の方が滑りやすそうってのも原因の一つかもね

324 :774RR (スップ Sd33-WSj8 [49.97.108.21]):2022/12/11(日) 00:23:59.30 ID:FvZtyC+/d.net
>>286
ずっとバックステップ迷ってた者ですが結局コレにしてマフラーも変えたかったので浮いたお金でウェビックにてセールで一万円近く値下げしてたwr´sのスリップオンを合わせて買いました
プレートの方もウェビックにて来年1月中旬入荷予定との事だったので思いの外早く手に入りそうです🤗

325 :774RR (オッペケ Sra5-Ek1j [126.158.181.201]):2022/12/11(日) 03:00:14.38 ID:7r0kw8rQr.net
>>323
そうだね、ドッカと座るタイプの人は荷重掛かるから痛くなりやすい。それにしても薄いし前のめりだしもう少し考えて設計して欲しい。DR-Z400SMを思い出す。

326 :774RR (ワッチョイ b3ee-UeH1 [133.207.162.96]):2022/12/11(日) 05:49:17.49 ID:28JAh3Hf0.net
SVってライディングを楽しむスポーツバイクだからな
シート薄いのもそのためなんだし、ツーリング行くならVスト買おうネって事なんだよな

327 :774RR (ワッチョイ fb8e-ZT6I [119.25.111.238]):2022/12/11(日) 08:26:30.00 ID:ab60nH840.net
シートが滑るとかガチガチにニーグリップしてないと前にずれてくるのは乗り方が間違ってるぞ
座る位置と骨盤の角度を調整して尻だけで体を安定させるんだよ
ただ実際の走行では前後左右にGが掛かるから尻一点で体を安定させるのは厳しいので、両ステップも使って尻との三点で体を安定させる
ニーグリップや外足をタンクに押し付けたりは必要に応じてやればいい
尻だけでバイクを操作するのは基本だし、ガチガチにニーグリップしてたらまともにバイクを操れないぞ

328 :774RR (オッペケ Sra5-Ek1j [126.158.181.201]):2022/12/11(日) 09:52:37.31 ID:7r0kw8rQr.net
>>327
なんで乗ってる時に常にがちがちにニーグリップせにゃならんのよ、まったりドコドコ流してる時にガチガチニーグリップする人なんておらんやろ。SV無印乗りはアンタみたいに目を△にして乗る人ばかりじゃないんだよ。

329 :774RR (スップ Sd33-WSj8 [49.97.110.122]):2022/12/11(日) 10:05:37.74 ID:atXz9OUed.net
そう言ってね?

330 :774RR (アウアウウー Safd-rpPa [106.146.85.146]):2022/12/11(日) 10:07:49.04 ID:rT6NXfgza.net
目新しい話題がないから、またこの流れか…

331 :774RR (スッップ Sd33-mVK0 [49.98.128.111]):2022/12/11(日) 10:09:03.55 ID:5bq4hik2d.net
文盲おりゅね

332 :774RR (ワッチョイ 135f-6Z9O [61.87.42.235]):2022/12/11(日) 10:16:22.81 ID:2Jx8IEu50.net
昨日乗ったから今日は注油してふきふきする予定

333 :774RR (ワッチョイ 69e5-KKgq [164.70.201.228]):2022/12/11(日) 11:33:21.21 ID:ArkDOiKn0.net
https://i.imgur.com/JJ7mX2o.png

ヨシムラから新型対応のマフラーがでたことでやっと新型のパワーグラフが入手できたw
Photo shop使う能力がないんでペイントツールで比較してみたんだけど
新型の低速時のトルクが増してるとかデータ上では大嘘なんだけどw

プラシーボということでおk?
しかもピークパワーとか悲惨じゃんw

334 :774RR (ワッチョイ 69e5-KKgq [164.70.201.228]):2022/12/11(日) 12:15:43.36 ID:ArkDOiKn0.net
>>333
作り直した、こっちの方が分かりやすい

https://i.imgur.com/gc0KzX6.png

335 :774RR (ワッチョイ c940-LRd/ [110.232.134.31]):2022/12/11(日) 12:45:54.85 ID:ME6v9qIm0.net
>>221
オフ車は、ロードでは直立殿様スタイルで乗るから尻に体重が多く掛かるからじゃないの?
スクーターも。

336 :774RR (ワッチョイ c940-LRd/ [110.232.134.31]):2022/12/11(日) 12:53:35.20 ID:ME6v9qIm0.net
>>266
んー、ちょっと違う。
svは5000-7000回転くらいが気持ちいいと思う。
クワァーーン!!ッで感じ。

ドコドコならNCとか。ドカスクランブラーとかにしたら?
値段変わんないだろ。100万もしない。

337 :774RR (ワッチョイ 1188-jSzl [138.64.166.119]):2022/12/11(日) 13:09:00.03 ID:Fr9AbAIm0.net
>>334
ありがとう!
22と21以前の差は65psと72psで約7psか…
カタログスペックだと72と76で約4psなのに…

338 :774RR (ワッチョイ 69e5-KKgq [164.70.201.228]):2022/12/11(日) 14:21:50.28 ID:ArkDOiKn0.net
>>337
https://i.imgur.com/YV83tNf.png

そうだね、ヨシムラのグラフだと65.5psと73psって感じだね
でもまぁ、このグラフが確かなら新型はR-77Jの効果がそこそこありそうなんでつけてみる価値あるかも

339 :774RR (ワッチョイ 0b43-FEE3 [217.178.193.163 [上級国民]]):2022/12/11(日) 14:25:57.61 ID:ByqpRFgp0.net
>>336
DUCATI SCRAMBLERって803ccか
まあ803も645も変わらないか

340 :774RR (ワッチョイ 3911-OYrh [220.208.16.63]):2022/12/11(日) 18:04:02.45 ID:2RfyLIpP0.net
>>336
クワーンって時、NSRを思い出すんだよね。
その後のブレーキで、重っ全然ちゃうわ・・ってなるけど、
タイヤさんスンマセン、お世話になりますと感謝しながら握り込むのも楽しい。

341 :774RR (ワッチョイ 7b07-Iuwr [223.223.98.245]):2022/12/11(日) 18:15:25.41 ID:ErrwZZQ60.net
>>340
SV400Sに初めて乗った時全く同じこと思ったわw

342 :774RR (ワンミングク MMd3-V/kh [153.234.120.84]):2022/12/12(月) 13:11:05.65 ID:eUbsLNeNM.net
添加剤何か試してみようかと思うんだけど、なにがいいかしら

343 :774RR (スフッ Sd33-arOL [49.104.12.202]):2022/12/12(月) 14:40:55.76 ID:duKgKr+Yd.net
ハイオク

344 :774RR (スップ Sd33-E0yq [49.97.101.50]):2022/12/12(月) 14:55:07.63 ID:ugDemPWjd.net
同感
ハイオクガソリンいいよ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200