2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part58

894 :774RR (ワッチョイ eab1-tb1I [203.217.182.150]):2023/01/13(金) 11:36:43.83 ID:WgQ9ZiEF0.net
ダラダラと走りたい人は一定層いる
走れる人や分かってる人ならこき下ろすのではなく建設的なアドバイスをあげて欲しいな

そんなにエンブレが嫌なら・・・
止まる時や減速時には1〜2速まで下げない、3速以上で速度を下げ再加速時もそのままアクセルを開ける
停車するのも3速キープで停車後にギアをNへ
スタート時は上げて3500回転まで、回転を上げずにポンポンとギアアップ
ギアアップの時はアクセルは半戻しで全閉にしない
基本的に高めのギアで走行、これを意識してやるようにする

これで2ストレベルとは言わなくても4気筒レベルにはなるよ
それでもなお気になるなら根本的に合わないから排気カスタム(忠雄パイプやサイレンサー交換)か
バイク買い替え推奨

蛇足で言うならフロントフォークのバネレートや油面を上げるとピッチングが少なくなるから
体感的にエンブレを強く感じ難くなる・・・かも?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200