2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part58

1 :774RR (ワントンキン MM22-bIQl [153.248.190.48]):2022/11/25(金) 17:15:31.81 ID:z7g+zn/OM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/14(土) 14:08:01.62 ID:kv6GSLbx0.net
電子制御盛り盛りは味付け(トラコンモード)にも寄るけど
アクセルレスポンスが穏やかで たるい と感じる事も有る
一拍入ると言うのかな

953 :774RR (スップ Sd9f-O9A/ [1.66.104.137]):2023/01/14(土) 15:14:53.22 ID:NSJBt2nCd.net
新色の白のcbr650rカッコいいな

954 :774RR (オッペケ Sr67-+2MQ [126.156.143.13]):2023/01/14(土) 16:14:05.16 ID:K38DC1sTr.net
ココでドンツキってワード出すと荒れるからギクシャクに言い換える。色々なセッティングが同じと仮定して1発の爆発エネルギーが大きい順のマルチ、トリプル、ツイン、シングルの順にギクシャク度が強くなる。と言いたかった訳。

955 :774RR (ワッチョイ cf43-LFF2 [217.178.215.185]):2023/01/14(土) 16:21:57.27 ID:n1DMZHMX0.net
CB650Rの横からかっこいいなぁ
ただ正面からのライトが嫌いだ
スリッパークラッチ付いて100万で許容範囲なんだが

956 :774RR (ワッチョイ 7fb9-7kS9 [219.103.232.186]):2023/01/14(土) 16:34:13.95 ID:EPymDW5q0.net
車体とかエンジン型式によるギクシャクとFI制御のドンツキは違うのでは
個人的に各メーカーの最初期のFI特性がキャブと違い過ぎて時間経過とともにキャブのファジーさに近づけていった印象
CBR929RRとかTL1000Sとかが酷かったけどR1は面白い機構入れてうまく制御させていた
カワサキは乗ったことないからわからんが

ちなみに自分の周りではキャブ時代はドンツキとは言わずにキャブセッティンに段付きがあるって表現だった

長文すぎるwどうでもいいな

957 :774RR (ワッチョイ ff11-xwGy [115.31.18.181]):2023/01/14(土) 18:11:41.33 ID:46K9EVh20.net
ドンツキというのは単発だから、ギクまたはシャクであって、言い換えとして不適当では。嵐。

958 :774RR (オッペケ Sr67-+2MQ [126.156.143.13]):2023/01/14(土) 20:07:10.41 ID:K38DC1sTr.net
色々意見はあろうかと思うが俺はギクシャクとドンツキと同じ意味として使ってる。

959 :774RR (ワッチョイ 6308-9uzl [180.24.138.57]):2023/01/14(土) 20:30:10.25 ID:qLOKfsjU0.net
ドンツキがあるから走行がギクシャクするんだ

960 :774RR (ワッチョイ d398-jYbK [122.196.46.94]):2023/01/14(土) 21:28:30.43 ID:jQkciCyy0.net
>>905
4→N→1やな。
走行中は4→Nは入らんようになってる。?

961 :774RR (ワッチョイ 83aa-z2Ul [60.100.28.240]):2023/01/15(日) 06:51:34.48 ID:D7QEYemt0.net
ドンツキはもういいわ

962 :774RR (ブーイモ MM9f-325z [49.239.65.109]):2023/01/15(日) 07:28:29.98 ID:s6B8p6TCM.net
>>960
>894の現カブプロユーザーのレスを楽しもうと思っただけだよ
君に聞いたつもりなかったんだが、スマンかったね。
なお、フォーク液面上げるのとスプリング強化はなしだな
曲がるときの前後沈み狂って曲がれなくなってエンブレと関係なく後悔するであろう(笑)

963 :774RR (ワッチョイ 7fb1-PB+X [203.217.182.150]):2023/01/15(日) 09:19:55.18 ID:jmoadC7S0.net
>>962
エンブレきついで〜半クラがないからね
普通にリアが跳ねる
昔上司によく怒られた

しかしここまでドンツキネタで盛り上がるとは
どれだけSVってネタが無いんだ

964 :774RR (ブーイモ MMff-325z [163.49.208.81]):2023/01/15(日) 10:00:56.95 ID:ETAb9nXYM.net
>>963
そこは例の10段階スロットルワークで!(笑)

965 :774RR (ワッチョイ 7fb1-PB+X [203.217.182.150]):2023/01/15(日) 10:33:10.87 ID:jmoadC7S0.net
>>964
走らんよ
幹線道路は常時フルスロットルが必須バイクに何をもとめるねん
もう3個のスイッチでいいんじゃね?くらい全閉中間全開しか使わんわ

966 :774RR (ワッチョイ 83aa-pPtx [60.98.51.61]):2023/01/15(日) 11:02:12.67 ID:EiHmcIge0.net
>>954
同排気量なら1発の爆発エネルギーが大きい順は逆のような
マルチが一番ドンツキ?が弱くてシングルが一番強いと思ってたが…

967 :774RR (アウアウウー Sac7-KEKS [106.133.59.229]):2023/01/15(日) 11:06:41.37 ID:WoV0IuJSa.net
エンブレ影響度
減速比>>>>>車重 排気量 圧縮比 ボア径 気筒数

968 :774RR (ベーイモ MMff-PB+X [27.253.251.157]):2023/01/15(日) 11:15:51.98 ID:HmnI1J9PM.net
トラクションとは無縁なスロットルワークにしびれる。

969 :774RR (ブーイモ MMff-325z [163.49.208.81]):2023/01/15(日) 12:06:40.21 ID:ETAb9nXYM.net
>>965
では借物ハヤブンの悶絶級20段階スロットルワークで!
しかしよく借りるな、他人の物を
コカしたら積立崩さないとだね

970 :774RR (ワントンキン MM1f-8+d+ [153.159.200.167]):2023/01/15(日) 12:18:43.30 ID:oI656JgvM.net
げっつ、次たてる

971 :774RR (ワントンキン MM1f-8+d+ [153.159.200.167]):2023/01/15(日) 12:20:10.01 ID:oI656JgvM.net
【スズキ】SV650/X【90度V】Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673752780/

次スレ也

972 :774RR (ワッチョイ 7fb1-PB+X [203.217.182.150]):2023/01/15(日) 13:06:26.00 ID:jmoadC7S0.net
>>969
んな頻繁に借りてるわけじゃない
ガチ借りは1回、あとはセッティングや不具合の相談に乗ってる時に数十分とかだよ

それにハヤブンだけじゃないし(笑)
ただ保険の手続きが面倒だね

973 :774RR (ワッチョイ 634f-qfBe [116.83.21.213]):2023/01/15(日) 13:32:51.72 ID:5j7CQYzE0.net
びっくりドンツキ!!  という埋め

974 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/15(日) 13:47:01.43 ID:+WReAFh80.net
>>971

975 :774RR (ワッチョイ cf58-hplp [153.170.107.0]):2023/01/15(日) 13:50:56.52 ID:qbLjzJto0.net
コロナ前は、40万台で中古買えたのに、今は無理だな。
も一度リーマンショックみたいなのが起きれば値崩れするろな。
それ街。

976 :774RR (ワッチョイ ff11-xwGy [115.31.18.181]):2023/01/15(日) 13:53:21.99 ID:ZtX3IX3u0.net
ドンツキとパワー特性は全然別の話ではなかろうか。

マルチが、4人の元気な小さなおっさんが一気に仕事始めるような感じで一番ドンつくと感じるし、
シングルは、1人のおっさんがのそっと仕事始めるようで、別にドンっとは感じない。

977 :774RR (ワッチョイ 23aa-n3c1 [126.38.13.73]):2023/01/15(日) 13:56:38.95 ID:obJkpdmi0.net
ドンツクドンツクドンツクドンツク

978 :774RR (アウアウウー Sac7-lCsq [106.154.143.114]):2023/01/15(日) 14:03:38.39 ID:49t7AjREa.net
Vツインはおっさん同士がお互いのことを気にせず好き勝手仕事してる感じか

979 :774RR (ブーイモ MM9f-QGp2 [49.239.64.136]):2023/01/15(日) 14:26:23.76 ID:HT1GU5EuM.net
この雑談、次スレに持ち越すなよ

980 :774RR (ワッチョイ e3ee-cV6y [14.101.113.167]):2023/01/15(日) 14:28:54.33 ID:+WReAFh80.net
だったら何を語れば?

981 :774RR (ワッチョイ 6308-9uzl [180.24.138.57]):2023/01/15(日) 14:56:53.35 ID:TYaY4R1B0.net
>>976
逆や

982 :774RR (ワッチョイ 6f6c-CsaQ [119.25.98.193]):2023/01/15(日) 15:09:50.57 ID:ku2keWtI0.net
おっさん二人が完璧に調和するのがVツイン

983 :774RR (アウアウウー Sac7-lCsq [106.154.143.114]):2023/01/15(日) 15:17:59.49 ID:49t7AjREa.net
タンデムツインは
あっ‥

984 :774RR (ワッチョイ 7fb1-PB+X [203.217.182.150]):2023/01/15(日) 16:52:59.06 ID:jmoadC7S0.net
未来への懸け橋だね

985 :774RR (ワッチョイ 634f-qfBe [116.83.21.213]):2023/01/15(日) 21:46:40.39 ID:5j7CQYzE0.net
>>982
餅つきの感じかなw

986 :774RR (スププ Sd9f-46lq [49.97.44.84]):2023/01/15(日) 22:59:56.22 ID:+R9M5u87d.net
>>985
奈良の中谷堂の餅つきのおっさん思い出した

987 :774RR :2023/01/16(月) 08:55:24.19 ID:pFbyd2Nw0.net
バッテリーのマイナス側端子に接続するバイク側端子って、
バイクの前から伸びてる四角いのと、後ろから伸びてるC状のと、どっちが上でしたっけ。

バッテリ外してほっといたら忘れてしまった。どっちでも大して問題なさそうだけど、元通りにしたい。

988 :774RR :2023/01/16(月) 08:58:26.99 ID:I73AlUkOM.net
>>980
ケツ痛からのニーグリ→骨盤の角度からの上目で顎引くまでのワンセット
新色まだかーからLEDトラコンで安かったら買うの永遠ループ(笑)

989 :774RR :2023/01/16(月) 09:16:32.96 ID:wMQwksWH0.net
>>987
そのC状がそもそもあと付けじゃないの? まあどっちでもいいよ

990 :774RR (ワッチョイ 6f28-CsaQ [119.25.98.250]):2023/01/16(月) 10:51:03.75 ID:vQNxjOl10.net
>>988
体が前にずれるからのニーグリやろ
ケツ痛とニーグリはあんま関係ねえ

991 :774RR (ブーイモ MMff-325z [163.49.212.75]):2023/01/16(月) 12:05:22.75 ID:d8/DWxT5M.net
>>990
>体が前にずれるからのニーグリやろ

そうなの?それはすまなかったゴメン(笑)
オレはそんな教わり方しなかったけど、君が言うならそれが正しいね!
ギッチリ挟んで前にズレないようにするのね!なんか恥ずかしいけど頑張るよw

992 :774RR (ワッチョイ 7fb1-PB+X [203.217.182.150]):2023/01/16(月) 12:20:01.76 ID:80DeSjlz0.net
http://blog.livedoor.jp/corsa888rs/archives/51596583.html

こういうの自作で作ってもいいんじゃね?
今はこういう肉厚タンクパッドって売ってないんだね

993 :774RR (スップ Sd9f-ksbg [49.97.108.70]):2023/01/16(月) 13:30:22.76 ID:Va8Nt6m+d.net
>>992
なんかスゴイな

994 :774RR (ワッチョイ 6f28-CsaQ [119.25.98.250]):2023/01/16(月) 16:30:18.17 ID:vQNxjOl10.net
>>991
なに煽っとんねん
体が前にずれる←ニーグリしろ←ガチガチにニーグリしてまともに走れるかフォームを見直せの流れじゃボケ

995 :774RR (ブーイモ MM7f-325z [133.159.152.117]):2023/01/16(月) 17:21:46.20 ID:WI7WPLgxM.net
>>994
煽ってないしボケとは失礼だなー
オレのはXだしケツ痛くないし別にオレは前にズレないけど
キミが言ったとおり同意してあげたのになんだよ!w

996 :774RR (ブーイモ MM7f-mYoJ [133.159.151.240]):2023/01/16(月) 17:27:41.29 ID:3w4gfAE6M.net
お前ら安いバイク乗ってる者同士、仲良くしろよ!

997 :774RR (スップー Sd9f-LFF2 [1.73.9.43]):2023/01/16(月) 17:49:37.39 ID:0tI6zH3hd.net
流石にかっこいいから乗ってるSVが無惨になりすぎぃ

998 :774RR (オッペケ Sr67-+2MQ [126.156.129.90]):2023/01/16(月) 18:38:39.65 ID:bVmlIWykr.net
ココはニーグリップとかケツ痛とかの話題出したら叩かれるスレですから、、、

999 :774RR (ワッチョイ cf3d-XVUK [217.178.108.19]):2023/01/16(月) 18:44:23.19 ID:x53kKhOT0.net
ニーグリップしにくいから革パンとストンプグリップ買った
ケツ痛いからザブトンとサス買った

1000 :774RR (ワッチョイ c3a1-TKAu [118.240.87.189]):2023/01/16(月) 19:05:00.22 ID:xqCQ6c1O0.net
できた
https://i.imgur.com/hLlX6XA.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200