2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その25【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2022/11/29(火) 00:22:37.73 ID:Yr9qgLMX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その22【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651268191/
【HONDA】CBR650R CB650R その23【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656349373/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

164 :774RR (ワッチョイ 0b58-VHx6 [153.188.4.12 [上級国民]]):2022/12/16(金) 06:42:56.14 ID:Mw9FYtx10.net
ちょうどいいんじゃね?
2月なんて寒くて乗れないよ

165 :774RR (オッペケ Sra5-m02J [126.33.78.166]):2022/12/16(金) 07:57:53.67 ID:dRRaawoJr.net
まだ国内発表もされてないのに予約もクソも無いぞ

166 :774RR (ワッチョイ 9392-iYMH [221.247.240.251]):2022/12/16(金) 08:35:31.65 ID:2GVpReEB0.net
19年式だけど年末に納車されて乗りまくってたぞー
房総半島という非常食があったおかげかもだけど

167 :774RR (アウアウアー Sa0b-Eb4B [27.85.207.162]):2022/12/16(金) 08:37:50.85 ID:VGAwbYJWa.net
予約はできるぞ

168 :774RR (オッペケ Sra5-m02J [126.33.75.80]):2022/12/16(金) 10:08:14.15 ID:0BvdE29Mr.net
店側が客を確保する為に予約を取ってるだけで、
メーカーに予約が通ってる訳じゃないからなぁ

169 :774RR (ブーイモ MM6b-xt10 [133.159.152.35]):2022/12/16(金) 12:42:38.71 ID:QQPBudlpM.net
店の順番待ちでしょ

170 :774RR (ワッチョイ 79aa-3TNT [60.126.213.144]):2022/12/16(金) 14:09:31.04 ID:0Bhvuw/n0.net
電熱使ったことないんだけど、この間トイレでふと自分の姿を見たらジャケットと重ね着のせいで鎧でも着てんのかってスタイルになっていた
冬はやっぱり電熱なのかな…

171 :774RR (ワッチョイ 7158-X7ww [122.26.16.137]):2022/12/16(金) 17:05:43.35 ID:WBZ3IXoJ0.net
それ、このスレに書くことか?

172 :774RR (スププ Sd33-9YoX [49.98.87.140]):2022/12/16(金) 17:55:53.35 ID:9E329ko7d.net
>>170
電熱あれば着込む量は減らせるね
発熱量にもよるけどインナー+電熱+ミドル+アウターで気温5℃くらいは余裕

173 :774RR (ワッチョイ d925-Qout [182.164.128.35]):2022/12/16(金) 19:16:25.20 ID:qJ033gJi0.net
こちらでどうぞ
 ↓
【グローブ】電熱ウェア総合23【ソックス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1667015545/

174 :774RR (ワッチョイ 5958-RuF0 [118.0.108.128]):2022/12/16(金) 23:37:27.10 ID:PeGrvfbT0.net
リアシート下に
ETC本体とドラレコ本体
2台入る?
CBの方

175 :774RR (ワッチョイ 5db9-VAPU [202.213.177.6]):2022/12/17(土) 00:09:11.53 ID:iSNYqQTQ0.net
>>174
ETC入れてても多少のスペースはあるけどドラレコのユニットの大きさ次第ってとこじゃね
おれはETCの他に入れてるものは車載工具とマスク5枚でパンパン

176 :774RR (ワッチョイ 32ea-kE1e [149.54.161.103]):2022/12/17(土) 00:18:20.72 ID:gl/tJTWx0.net
なんでマスク5枚

177 :774RR (JP 0H1d-HczC [104.28.211.105]):2022/12/17(土) 00:26:25.00 ID:XBCQPxvYH.net
>>174
ドリームでミツバかデイトナのはギリギリ入るって言われたよ。

178 :774RR (ワッチョイ 21aa-JDfe [60.126.213.144]):2022/12/17(土) 00:52:09.19 ID:vhzcO1Bb0.net
実際リアシート下にそのふたつ入れてるよ
どっちもミツバ

179 :774RR (ワッチョイ 39aa-dGYS [126.31.43.59]):2022/12/17(土) 04:58:49.37 ID:wd902CtD0.net
シート下結構入るんだよね
配線ちょっと逃がして、ETC、車載工具、六角レンチセット、暴風インナー、インナーグローブ、ポケットティッシュ収納してる

180 :774RR (ワッチョイ 5d92-f5R7 [202.215.178.42 [上級国民]]):2022/12/17(土) 07:25:03.53 ID:ECazc/VI0.net
シート下に箱乗せてんじゃねえのって疑うレベル

181 :774RR (アウアウクー MMd1-ZvOm [36.11.225.52]):2022/12/17(土) 10:22:27.14 ID:J1PgodmZM.net
車載工具はどうせ使わないから、隙間欲しいなら降ろせば良いと思うぞ。自分はサスも変えててフックも使わないのでマジ不要。
どうしても不安なら小さい工具セットを別途買って鞄に入るとかのほうがまだマシだ。

182 :774RR (ワッチョイ 1125-U8yt [182.164.128.35]):2022/12/17(土) 11:23:01.34 ID:GL3ux6l70.net
リヤシート下は意外と空間はあるんだけど、純正ETCだと雨水侵入対策なのか嵩上げして取り付けてあるね
ETC本体の下に空間がある

183 :774RR (テテンテンテン MMe6-OIpB [133.106.35.142]):2022/12/17(土) 11:55:44.66 ID:cJZ93v7YM.net
スマホホルダーやドラレコの調整したいと思うことが極たまーにあるので、純正工具おろしてドライバーセット積んでる

184 :774RR (テテンテンテン MMe6-Gtze [133.106.224.105]):2022/12/17(土) 16:02:45.38 ID:K9LdLPIPM.net
新情報出るのが1月13日で販売が2月18日だってよ
22000ぐらい値上がりするって

185 :774RR (ワッチョイ 39aa-pG9N [126.100.77.76]):2022/12/17(土) 19:11:40.77 ID:k8uTUxEF0.net
くぁーやっぱ値上がりかあ
けど3万覚悟してたから全然いいや

186 :774RR (ワッチョイ 2ee8-pKhS [121.103.65.24]):2022/12/17(土) 20:20:23.85 ID:AQyYgHr+0.net
お、値段に関する話は初めて出たな

187 :774RR (ワッチョイ 39aa-pG9N [126.100.77.76]):2022/12/18(日) 01:04:35.78 ID:lSomSRm40.net
二月発売で二月納車できるんだろうか

188 :774RR (アウアウアー Sa96-ZvOm [27.85.206.9]):2022/12/18(日) 09:20:32.06 ID:k02NYzsYa.net
発表ではなくて販売が2月からなら2月から乗れるでしょ。
ディーラー側の対応状況は別としてメーカー側は何の問題も無い。人気バイクのフラゲもネット探せば出てくるよ。

189 :774RR (ワッチョイ 39aa-pG9N [126.100.77.76]):2022/12/18(日) 09:35:54.41 ID:lSomSRm40.net
ありがとう
今日ホンダドリームで行って出来るなら仮契約してくるわ

190 :774RR (ワッチョイ 1125-U8yt [182.164.128.35]):2022/12/18(日) 11:20:46.74 ID:GyLt5CV50.net
あくまでも予定だからな
各店舗へ割り当てする台数にも限りがあるだろうし、選ぶ色によっても納期が変わる場合もある
また取り付けるオプション品の入荷待ちで納車が遅れる事もある
予定は未定、先のことは誰にも分からないよ
待つしかない

191 :774RR (スッップ Sda2-opAy [49.98.39.90]):2022/12/18(日) 11:30:35.49 ID:dtPvxiEgd.net
今年の春ぐらいに
新型CB250Rが発表されて
発表された日に赤を予約したけど
発売日から数ヶ月
待っても待っても赤は入荷せず
嫌気さして店内うろついてたら
出会ってしまった。CB650Rの赤に

不安だったけど結局買ってしまったのが今乗ってるCB650R2021モデル

4気筒最高です!!!

192 :774RR (ワッチョイ 0d58-G1lz [122.26.16.137]):2022/12/18(日) 11:42:55.01 ID:eHyOWmWI0.net
GTOコピペだっけ?

193 :774RR (テテンテンテン MMe6-OIpB [133.106.198.61]):2022/12/18(日) 12:39:05.14 ID:hNChQYzSM.net
>>190
19年式だけど、クイックシフターの納入が遅れるってことで、それだけ後でつけることにして納車してもらったわ

194 :774RR (スップ Sd02-dGYS [1.75.9.169]):2022/12/18(日) 13:16:50.43 ID:6p5U5eXWd.net
1年前に納車
当時、シフターは納車に間に合ったかな
ベビーフェイスのスライダーだけ1ヶ月くらい待った、絶対立ちゴケしないという強い意志で慣らしを終えて半年後にセンタースタンドから下ろす時に倒した

195 :774RR (スフッ Sda2-Y6VU [49.106.203.46]):2022/12/18(日) 14:32:56.45 ID:gQIQlsbbd.net
>>191
CBの赤綺麗ですよね。自分も去年の夏に店に展示してたのみて速攻決めましたよ。洗車の度にLEO COATしてピカピカ眺めてニヤけてます。

196 :774RR (ワッチョイ 39aa-pG9N [126.100.77.76]):2022/12/18(日) 17:51:29.13 ID:lSomSRm40.net
仮契約してきました。CBRの白。今の所、予約してる人は数人でCBR白2人とCB黒1人らしい

197 :774RR (ワッチョイ 89f3-64Wo [14.8.96.100]):2022/12/18(日) 18:38:09.03 ID:UKBe/a5x0.net
11月に契約したから一番乗りでcb650rを2月納車で契約できたけど今だと店によっては数ヶ月待つのかな?

198 :774RR (ワッチョイ 0589-tplE [114.169.224.72]):2022/12/18(日) 19:51:46.09 ID:qRNmUJZc0.net
11月契約者で2月納車ならあんたも数ヶ月待ちやん

199 :774RR (ワッチョイ 2ee8-pKhS [121.103.65.24]):2022/12/18(日) 20:31:00.99 ID:+3hEWkN20.net
不覚にも笑ってしまった

200 :774RR (ワッチョイ 0589-tplE [114.169.224.72]):2022/12/18(日) 21:03:28.35 ID:qRNmUJZc0.net
ドカのモンスターS4からCT125ハンターカブに乗り替えたけど
やっぱり物足りなくて大型バイクを物色中
CB650RかXSR700か悩むー!

201 :774RR (JP 0H1d-HczC [104.28.211.105]):2022/12/18(日) 23:02:48.29 ID:mB+xeF8zH.net
自分もxsr700と悩んでたけどcbがいいかな
見た目はxsr700が好きだけど
4気筒ミドルもいつまであるかわからないし細部はcbの方が綺麗で所有欲を満たせるかなと思った

なおやる気の出るポジションが良くて結局cbrの方を予約してしまった

202 :774RR (オッペケ Sr11-mr83 [126.208.220.200]):2022/12/19(月) 07:31:05.12 ID:aF+4olETr.net
所有欲とか言っている人は直ぐに買い替えそう…

203 :774RR (オッペケ Sr11-Crf6 [126.33.74.188]):2022/12/19(月) 07:55:47.97 ID:OgpCu58Pr.net
逆じゃね?
所有欲が無ければすぐにイラネってなるよ

204 :774RR (スッップ Sda2-opAy [49.96.31.193]):2022/12/19(月) 10:25:21.98 ID:8O/PpkkFd.net
両方あってると思うぞ
同じバイクに長く乗るコツは
テキトーに愛して
テキトーに乗る
ただメンテナンスは大事に

205 :774RR (ワッチョイ bd0b-N2O4 [42.126.29.30]):2022/12/19(月) 11:54:24.45 ID:YypNnm9i0.net
バイクは体の一部と考えてる。
なので多少手荒に扱うこともある。

206 :774RR (スーップ Sda2-f5R7 [49.106.113.99 [上級国民]]):2022/12/19(月) 18:14:36.41 ID:3qBrtLmsd.net
バイクは道具
車も道具
アクセサリーや装飾品じゃないのよ
使ってなんぼ
使えば使うほど愛着わく

207 :774RR (ワッチョイ 1125-U8yt [182.164.128.35]):2022/12/19(月) 18:58:07.69 ID:14UM2aAq0.net
自分でメンテしたりカスタムしたりすると愛着が湧くかな
でも道具という感覚は無い
大切な相棒なので

208 :774RR (ワッチョイ 624c-6hyY [131.147.10.4]):2022/12/19(月) 19:39:45.58 ID:97daVGuR0.net
女に例えたり道具だったり相棒だったり愚息だったりペットだったりと人それぞれよな。

209 :774RR (ワッチョイ 82ee-Hpyj [27.83.31.165]):2022/12/19(月) 19:51:12.17 ID:ySIu/3VU0.net
>>184
へぇー、みんな色々なんだね
馬だと思ってた

210 :774RR (ワッチョイ 0d58-G1lz [122.26.16.137]):2022/12/19(月) 22:55:52.06 ID:aezyk6sN0.net
昔は自分も車を一匹二匹と数えてた
今の650Rは普通に一台と呼んでる

車やバイクに思い入れすぎると執着になってしまい、近くにいる大切な人に迷惑をかけるんだ(遠い目

211 :774RR (オッペケ Sr11-Crf6 [126.33.91.82]):2022/12/20(火) 07:52:06.72 ID:6sVcMyCHr.net
女性の場合、ほぼ全員がこの子って呼んでる気がする

212 :774RR (スッップ Sda2-opAy [49.98.117.26]):2022/12/20(火) 10:28:26.84 ID:Dv1tQg+Bd.net
バイク王の買取人も
この子って言ってる

213 :774RR (ワッチョイ ee58-VAPU [153.139.219.4]):2022/12/20(火) 11:11:29.61 ID:B9NgmxPr0.net
バイクにはそれぞれ名前を付けてきた
ゴッドセイブザグリーンとダイアナ号と乗り継いで来たのでこいつは仕方なくチャールズだ

214 :774RR (ワッチョイ 39aa-gmDg [126.31.43.59]):2022/12/20(火) 18:49:45.47 ID:CtDBYLnQ0.net
何言ってんのこの人たち
バイクはバイクだ
そして物を大事にするのは普通

215 :774RR (ワッチョイ a2a9-5con [115.36.9.62]):2022/12/20(火) 19:48:38.18 ID:J8j2wC3r0.net
乗り易く、下道も高速も余裕のパワー、そしてカッコいい!
cbr650r最高!!
大事に乗ります

216 :774RR (JP 0H96-rmMG [219.121.135.118]):2022/12/20(火) 20:15:21.50 ID:SQf1vgJ/H.net
Fより3L分タンク小さいみたいだけど「もうちょっとガソリン入ったらなあ」って思う場面ある?

217 :774RR (ワッチョイ c6a6-Gtze [183.76.20.36]):2022/12/20(火) 20:58:53.79 ID:uRATkzph0.net
常に

218 :774RR (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.146.78.127]):2022/12/20(火) 22:24:05.15 ID:n13qkLUUa.net
入ったら入ったでもうちょっとって思うんでしょ

219 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/20(火) 22:27:19.05 ID:08/307mZ0.net
俺の乗り方だと今のタンク容量本当にギリギリなんだよね
1日400km弱、家近くのGSに付くときはリザーブ点灯or途中で給油済み
後2リットル≒50kmでも延びれば…

220 :774RR (ワッチョイ 1125-U8yt [182.164.128.35]):2022/12/21(水) 06:09:07.31 ID:+lmRt/e10.net
知らんがな

221 :774RR (オッペケ Sr11-Crf6 [126.33.65.60]):2022/12/21(水) 07:46:46.24 ID:q5P9pyrmr.net
タンク容量に関係無く、どのタイミングで給油するかを把握しておかないとガス欠するよ

222 :774RR (ワッチョイ 39aa-gmDg [126.31.43.59]):2022/12/21(水) 07:50:56.82 ID:5MIH78KX0.net
10L使ったらガソスタ探せば良いだけだよね

223 :774RR (アウアウクー MMd1-ZvOm [36.11.228.119]):2022/12/21(水) 08:40:23.36 ID:8e773wH4M.net
前のバイクは20L以上入って便利だったけど、650Rのタンクの造形は気に入ってるからこれはこれで良い。
人と走る時はどうせ航続距離が一番短い人に合わせて給油探すしね。

224 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.21.4]):2022/12/21(水) 10:29:08.94 ID:xHeO+MRLd.net
メモリが1になったら給油
燃費表示は20km/リットル前後だな

225 :774RR (アウアウアー Sa96-pG9N [27.85.204.243]):2022/12/21(水) 10:40:14.29 ID:NH1pGnOya.net
Twitterでも仮契約した人の報告増えてきたな

226 :774RR (ワッチョイ d1bc-CLTW [118.238.250.136]):2022/12/21(水) 11:46:54.86 ID:QFXCzBpH0.net
300キロ以下のお散歩ツーリングなら帰ってきて満タンにすればいい
500キロくらいのツーリングなら行きの高速降りて帰りに高速乗るまでに1回給油すればいい
Fから乗り換えたけど別に気にならない

227 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.21.4]):2022/12/21(水) 11:50:36.58 ID:xHeO+MRLd.net
300キロ以下はお散歩に当たるのか

228 :774RR (ササクッテロル Sp11-rmMG [126.233.73.30]):2022/12/21(水) 12:18:33.33 ID:c1OuvYVgp.net
道民なら散歩だな

229 :774RR (ワッチョイ d1bc-CLTW [118.238.250.136]):2022/12/21(水) 12:43:55.63 ID:QFXCzBpH0.net
都心からだとツーリングと言えるような場所に行くのに片道最低50キロは高速に乗る必要があるので200キロは超えてくる
それ以下は街乗り

230 :774RR (ワッチョイ e9b0-pKhS [180.2.66.218]):2022/12/21(水) 13:35:47.49 ID:Hkj6nxaG0.net
日帰り300kmは腹八分ってかんじで程良いから好き

231 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.21.4]):2022/12/21(水) 14:59:31.91 ID:xHeO+MRLd.net
片道150kmか
45才のおっさんにはつらいかも

232 :774RR (ワッチョイ e9b0-pKhS [180.2.66.218]):2022/12/21(水) 15:22:47.75 ID:Hkj6nxaG0.net
みなさん、定期点検とか車検て夢店のひとがほとんどだよね
あえてNAPSライコ2りんかんあたりにお願いしてるひといる?
買った夢店が若干遠くて、初回点検はしてもらったものの、半年とか1年点検は近場でお願いしたいなーと思って。

233 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.21.4]):2022/12/21(水) 15:30:43.07 ID:xHeO+MRLd.net
>>232
全然いいと思う
俺も買った夢店は高速乗って1時間ぐらいかかるがローン終了までは
購入店の夢店でお世話になるつもり
所有者も夢店だし
初回車検通したら買った夢店とはサヨナラかな

234 :774RR (ワッチョイ 39aa-gmDg [126.31.43.59]):2022/12/21(水) 18:43:52.46 ID:5MIH78KX0.net
自分は最寄の店が良い夢だったからそこでずっとお世話になる、次もホンダ新車なら同じ店

235 :774RR (ワッチョイ 32ea-kE1e [149.54.161.103]):2022/12/21(水) 18:48:56.33 ID:ViDAPSyS0.net
遠い店持って行くの面倒だもんなー

236 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/21(水) 18:50:23.78 ID:ILJhWaJX0.net
2りんかんより夢店のほうが若干近かったりするので夢店に全部やってもらってる
メンテパックにも入って半年ごとに点検
そういや、この前の車検の時にメンテパック更新したらオイル交換も含まれるようになったって言ってたな

237 :774RR (ワッチョイ d158-opAy [118.0.108.128]):2022/12/21(水) 20:19:07.90 ID:QkA6+uvX0.net
メンテパックっていくら?

238 :774RR (オイコラミネオ MM69-q7kF [150.66.99.135]):2022/12/21(水) 21:49:54.93 ID:C5vJSPJtM.net
モデルチェンジしたら純正ヘルメットロックくらい付くかな?

239 :774RR (ワッチョイ 21aa-JDfe [60.126.213.144]):2022/12/21(水) 22:12:41.99 ID:Gb/Ck7t/0.net
購入店が遠い場合それはそれでツーリング気分で行ってる

240 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/21(水) 22:30:05.41 ID:ILJhWaJX0.net
>>237
9万4千円もしやがったぜ
でも、年2万kmも乗ってるし次の車検費用も含まれるってこと考えれば安くなってる…はず

241 :774RR (ワッチョイ 39aa-JUQQ [126.5.38.55]):2022/12/22(木) 00:13:44.97 ID:XyXpQ9x90.net
バック背負ってないなら携行缶でも背負えば解決
それか一番小さいサイズの携行缶をタンクバッグみたいに改造してタンクにくっつけて行く

242 :774RR (ワッチョイ 39aa-pG9N [126.100.77.76]):2022/12/22(木) 07:27:10.73 ID:RAqW9yOu0.net
CBのスクリーンおすすめある?

243 :774RR (ワッチョイ 7e92-mr83 [113.42.194.46]):2022/12/22(木) 08:51:48.76 ID:IoOh2Yr80.net
>>238
標準でヘルメットホルダーが装着されているHONDA車ってあるっけ?

244 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/22(木) 09:43:36.50 ID:cWWIwM+U0.net
おいおい、このバイクにもヘルメットホルダー付いてるじゃないか
くっそ使いにくいけどwww

245 :774RR (スッップ Sda2-opAy [49.98.117.105]):2022/12/22(木) 10:12:49.14 ID:cdCtFHVxd.net
>>243
スーパーカブとスーフォア2018

246 :774RR (ワッチョイ 7e92-mr83 [113.42.194.46]):2022/12/22(木) 10:21:07.63 ID:IoOh2Yr80.net
>>245
スーパーカブは盲点だった
ほんとだ標準で付いてるね

247 :774RR (ワッチョイ e9b0-pKhS [180.2.66.218]):2022/12/22(木) 10:26:27.50 ID:pNb1DsvA0.net
ヘルメットホルダーってほとんど付いてるんじゃないかな
ただ、使わせる気ないだろってくらい使いにくいのは間違いない

248 :774RR (オイコラミネオ MM69-q7kF [150.66.99.135]):2022/12/22(木) 10:28:42.10 ID:BwaCo+nUM.net
タンク収納があるNC750はともかく他のツーリングユースなバイクもヘルメットロック付いてないんかホンダ車は
大型SS以外は標準で付いてる物だと思ってたわ

249 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/22(木) 11:11:30.04 ID:cWWIwM+U0.net
メットインはネオテック2のLLサイズ使ってるせいで入らないんだよね…
代車で乗ったリード125とか

250 :774RR (オッペケ Sr11-Crf6 [126.167.73.114]):2022/12/22(木) 11:27:11.60 ID:qDwWEYeDr.net
ヘルメットホルダーはワイヤー式のが標準で付いてる

251 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.13.33]):2022/12/22(木) 11:48:08.34 ID:bNAZ+djrd.net
ヘルメットホルダーとかそんなに高くないんだから標準で付けて欲しいよな
カギ2個持つのめんどくさいよな

252 :774RR (ワッチョイ e9b0-pKhS [180.2.66.218]):2022/12/22(木) 11:50:06.37 ID:pNb1DsvA0.net
それなー🤣

253 :774RR (オッペケ Sr11-Crf6 [126.167.79.199]):2022/12/22(木) 12:25:56.00 ID:ffsTA2E5r.net
標準で付いてるよ
カギもメインキーと共通だし
落ち着いて説明書を読んだほうが良い

254 :774RR (アウアウアー Sa96-ZvOm [27.85.206.56]):2022/12/22(木) 12:31:56.53 ID:7MkyrA2da.net
250が正解。持ってない人の書込み多すぎ。
あとキーシリンダーのヘルメットロックとか付いたらダサくてかなわんわ。昭和か。自分で勝手に付けてよ。

255 :774RR (ワッチョイ 7e92-mr83 [113.42.194.46]):2022/12/22(木) 12:33:47.63 ID:IoOh2Yr80.net
納車時に説明を受けているし、付属品として存在は知っているがアホらしくて使う気無い

256 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/22(木) 12:49:10.26 ID:cWWIwM+U0.net
あのワイヤー式のヘルメットホルダーを常用してる人っているの?

257 :774RR (スップ Sda2-opAy [49.97.13.33]):2022/12/22(木) 14:00:05.17 ID:bNAZ+djrd.net
タンデムシート取らないと行けないじゃん 糞めんどくせー
あんなの使ってるやついるのか

258 :774RR (アウアウウー Sa45-09UD [106.129.110.47]):2022/12/22(木) 14:06:10.00 ID:zMswJFika.net
>>240
年1万km以上なら損はしてないと思うけどなあ
2万kmならチェーン引きとかも余裕で必要だろうし

ちなみに3年だよね?

259 :774RR (ワッチョイ 21aa-JDfe [60.126.213.144]):2022/12/22(木) 14:34:35.85 ID:7BoYdYHE0.net
標準のメットホルダーは夢店でも別に付けたほうがいいですよって言ってくるレベル

260 :774RR (ワッチョイ c292-OIpB [221.247.240.251]):2022/12/22(木) 16:15:31.92 ID:cWWIwM+U0.net
>>258
いんや、車検の時に更新したやつなので2年
下記ページの3Sだね
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/support/maintenance_pack/

261 :774RR (アウアウウー Sa45-77o7 [106.154.140.175]):2022/12/22(木) 17:02:39.78 ID:2WezqTrua.net
100万円か~(;´・ω・)ウーン・・・

262 :774RR (ワッチョイ e9b0-pKhS [180.2.66.218]):2022/12/22(木) 17:38:26.00 ID:pNb1DsvA0.net
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ」

263 :774RR (ワッチョイ fdee-ZR1D [106.166.194.216]):2022/12/22(木) 18:01:41.32 ID:IUfURRVk0.net
テスト

264 :774RR (ワッチョイ 1125-U8yt [182.164.128.35]):2022/12/22(木) 18:35:03.56 ID:fmnBnpuL0.net
ミドルクラスで100万つーたら最低ラインだぞ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200