2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その25【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2022/11/29(火) 00:22:37.73 ID:Yr9qgLMX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その22【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651268191/
【HONDA】CBR650R CB650R その23【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656349373/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

771 :774RR :2023/01/18(水) 21:25:45.60 ID:tHowj12P0.net
いや、大型バイクだから排熱暑いのは普通。そんな熱くないけど。何かといえばメーカーなんとかしろばっか言ってると恥ずかしいよ。

772 :774RR :2023/01/18(水) 21:31:19.35 ID:ZZW8StjS0.net
CBは別に夏でも熱くない

773 :774RR :2023/01/18(水) 21:54:17.68 ID:qaf8YjLG0.net
車だって暖房にエンジンの熱使うんだからバイクもなんかこう良い感じにできるはず

774 :774RR :2023/01/18(水) 22:27:58.54 ID:LaG8wTe20.net
今の若者のバイク離れには本当呆れる
部下の若い子に
「社会人なら自分のバイクを持て!」と
何度も口酸っぱく説教して、この間やっと購入したと
報告してきたから聞いてみれば……

電動アシスト自転車・・・

会社に恥掻かせる気か!って叱ったよ
思わずスポロレを叩きつけようかと思ったわ

775 :774RR :2023/01/18(水) 22:30:04.26 ID:0gDGg3UJ0.net
ttps://youtube.com/watch?v=JCZ6OFTFn1c
立ちゴケ動画来たよー。エンジンガードダメじゃん

776 :774RR :2023/01/18(水) 22:57:37.66 ID:oS0LAh9E0.net
意味ねーwww
しかしこのハンカバなかなか似合うじゃん どこのメーカーだろう?
ウインカーはちゃんと操作できるねかな

777 :774RR :2023/01/18(水) 23:10:08.23 ID:AcCJPsVj0.net
>>775
左側に倒れなくてよかったね!
起こすならサイドスタンド立ててからだろうとか色々あるけど、教習所出てから初めてならしょうがないか
しかし、エンジンガードつけててもクランクケースに傷が入るのは、それ製品としてどうなの?と言いたい…

778 :774RR :2023/01/18(水) 23:45:04.91 ID:oOOThJhe0.net
再生数稼ぐためにわざとやってんじゃないのって思う

779 :774RR :2023/01/19(木) 00:26:54.77 ID:IkbxV9xa0.net
デイトナのエンジンガードは要注意ってのはよくわかった

780 :774RR:2023/01/19(木) 00:28:09.39 ID:VL+YYarL.net
あれくらいの傾斜で足が届かないチビは悲惨だな

781 :774RR :2023/01/19(木) 00:51:27.33 ID:HJKuErCt0.net
ちょっと、このエンジンガード、ホンダ公式ページに出てるカスタマイズパーツじゃないか
https://hondago-bikegear.jp/shop/g/g0SS-ZD-99097/

こんな欠陥品をホンダ公式ページで紹介してるってどういうことよ

782 :774RR :2023/01/19(木) 01:59:31.52 ID:WZzFHSyg0.net
>>780
足が届いても立ちゴケは起こるんだよなぁ

783 :774RR :2023/01/19(木) 04:54:55.58 ID:wPLvrjuG0.net
俺もスタンド立てずに起こしてその後右側からバイクに跨がろうとしてるの見ててなんかハラハラしたw
すごい必死感が伝わってきて微笑ましい

784 :774RR :2023/01/19(木) 05:58:04.92 ID:VLdYuz19d.net
>>780
股下70cmですから気をつけます

785 :774RR (スッップ Sd9f-3xOh [49.96.45.190]):2023/01/19(木) 08:29:19.27 ID:M0QVtuLSd.net
あの人身長は低いけど股下は76cmあるらしいよ

786 :774RR (スップ Sd9f-+SVJ [49.97.10.128]):2023/01/19(木) 08:31:06.10 ID:VLdYuz19d.net
まじかよ
どーすんだ俺

787 :774RR (スププ Sd9f-elRJ [49.98.250.37]):2023/01/19(木) 09:27:40.33 ID:+JfXUPZfd.net
このバイクは軽いから大丈夫だろうけど隼でスライダー付けてて立ちゴケしたらフレームが凹んだ例があったらしい
こけ方によるだろうけどスライダーが無ければ面で衝撃を吸収出来るけどスライダー1点に衝撃が集中すればありえる話

788 :774RR (オッペケ Sr67-kYfU [126.34.37.228]):2023/01/19(木) 10:08:58.23 ID:weKG5EEbr.net
スライダーは車体を守る為のパーツでは無いので最悪シリンダーを割ってしまう可能性アリ
衝撃を分散させる構造になってないモノはマズイ

789 :774RR (スップ Sd9f-KoeD [49.97.22.178]):2023/01/19(木) 10:27:58.25 ID:PIw/TUi0d.net
エンジンガードが曲がるのは仕方ないとして付属ボルトが本体に刺さる構造体はアカンね
勉強になった

790 :774RR (スップ Sd9f-+SVJ [49.96.236.221]):2023/01/19(木) 11:07:24.93 ID:j6mjB0C2d.net
デイトナのやつは
樹脂?プラ?あの黒いの付けなければクランクケースに傷付きそうもないかな?
もうぶっちゃけ立ちゴケしたら
傷とか諦めた方がいいよな

791 :774RR (ワッチョイ 83aa-w88e [60.126.213.144]):2023/01/19(木) 11:22:28.88 ID:37VbErId0.net
倒してキズがつかないわけないからね
多少の傷は乗ってりゃまあ付くだろってことで気にしないようになった
一切傷つけずピカピカにしてる人は偉い

792 :774RR (ブーイモ MMc7-rGob [202.214.167.32]):2023/01/19(木) 12:21:48.45 ID:bEury8nyM.net
webikeの評判だと立ちごけで曲がって使い物にならないらしいな

793 :774RR (スップ Sd9f-+SVJ [49.96.236.221]):2023/01/19(木) 12:25:14.97 ID:j6mjB0C2d.net
>>792
デイトナのエンジンガード?
それともスライダー??

794 :774RR (ブーイモ MMc7-rGob [202.214.167.32]):2023/01/19(木) 12:50:34.20 ID:bEury8nyM.net
デイトナのエンジンガード

795 :774RR (オッペケ Sr67-kYfU [126.34.44.198]):2023/01/19(木) 14:59:20.24 ID:yN/5jrsDr.net
エンジンガードは変形する事により衝撃を和らげダメージを最小限に抑えるモノ
エンジンガードが無ければ被害はもっと大きかっただろう

796 :774RR (アウアウウー Sac7-VADR [106.133.51.214]):2023/01/19(木) 15:27:29.50 ID:RYJlrvbfa.net
裏にゴムとか貼り付けとけば?

797 :774RR (オッペケ Sr67-kYfU [126.34.35.69]):2023/01/19(木) 16:15:31.07 ID:9bDE/EkBr.net
エンジンガードが無ければ死んでた

798 :774RR (オイコラミネオ MMa7-5zHi [150.66.94.207]):2023/01/19(木) 16:35:18.24 ID:1uI8vOR8M.net
スタントケージは大袈裟だし
スライダーがいいんだけどクランクケースとかに共締めするタイプはあんま意味なさそうなんだよな…

799 :774RR (ササクッテロラ Sp67-1YGS [126.156.26.215]):2023/01/19(木) 16:41:11.88 ID:Q/czbLcRp.net
ダメージを無傷にしたいなら教習所並みのガード付けないとなwあれでも激しく倒すとミラー折れるしな

800 :774RR (ワッチョイ 7f92-KoeD [221.247.240.251]):2023/01/19(木) 16:41:59.91 ID:HJKuErCt0.net
スタントケージってこんなのか
https://www.axxl.jp/product/crazy-iron-stunt-cbr650r/
値段も高いしね…

801 :774RR (ワッチョイ e3f3-FHMQ [14.13.160.97]):2023/01/19(木) 17:59:51.20 ID:9+mjPh1x0.net
Fの時にスライダーつけた状態でコケたけどカバーの下の方がちょっと傷いったよ
でもつけてなかった時を考えるとつけてて良かったと思った

802 :774RR (アウアウアー Saff-3azs [27.85.207.79]):2023/01/19(木) 18:08:53.18 ID:iPYtn5Fka.net
動画見てきた。
やっぱりなと思ったけど、クランクケースじゃ無くてケースカバーじゃん。ガード類を後付する金があるなら、コケたときのケースカバー交換費用を確保しておけば良いよ。
コケなきゃ0円だし、コケ方によっては想定外の所にも金がかかったりする訳だし。

803 :774RR (ワッチョイ 23aa-f6s+ [126.25.135.17]):2023/01/19(木) 18:35:15.17 ID:OoenDcWA0.net
ガードにしろスライダーにしろこかして傷ついたからってすぐ交換する意味がわからん
余程の傷ならまだしもちょろっと一回こかして費用がかかるって本末転倒じゃん
こかしてしまったら傷つく前提のものやろ
ちょっと傷いって交換する金あるならノーガードの見た目重視で乗ってエンジンに傷入ったときのカバー交換代にすればいいのに

804 :774RR (ワッチョイ 23aa-bl+f [126.31.43.59]):2023/01/19(木) 18:36:37.63 ID:yrKI/hvy0.net
エンジンガード無かったらもっと傷付いてたんだからいいじゃん、たいした傷じゃないし

バイクは車と違って乗るだけでもタンク傷付けるし、シートバックとかの固定する紐、バイクカバーもそう、ピッカピカにしときたいなら盆栽にするしかない

805 :774RR (スッップ Sd9f-029W [49.98.164.48]):2023/01/19(木) 18:42:59.13 ID:YXQ28snbd.net
キャリアにしろエンジンガードにしろ
2点支持はどうなんかなと思う

806 :774RR (ワッチョイ 3fda-5zHi [133.201.170.128]):2023/01/19(木) 18:49:23.76 ID:WZzFHSyg0.net
>>803
スライダー類は立ちゴケでもヤバいくらい劣化してたりするから交換したほうがええで
バンパーなら平気かもしれんけど

807 :774RR (ワッチョイ 23aa-bl+f [126.31.43.59]):2023/01/19(木) 19:11:27.12 ID:yrKI/hvy0.net
ベビーフェイスのスライダーコーンはアウトレット品が2500円位で出てるから助かる、1度ご利用した

808 :774RR (スッップ Sd9f-qB4q [49.98.167.149]):2023/01/19(木) 20:33:21.90 ID:36kwuoPvd.net
>>802
キズ入ったのクランクケースカバーだよね

デイトナのエンジンガード、エンジンハンガー2点支持でU字型になってるから、バイクぶっ倒すとエンジンガードの付け根に強い曲げモーメントかかるよね
その上クランクケースカバーにもキズ入ってる
このパーツは何が目的なんだろうね?
エンジン保護目的なら3点支持のガードにすべきだと思う

立ちゴケくらいならそうそうクランクケースカバーは割れないし、
走行中の転倒ならもっと強い力がかかって結局クランクケースカバーもエンジンハンガーダメージ受けると思う
もちろんこのエンジンガードのおかげで結果的にダメージが少なくなることもあると思うが
その程度のものに金を払ってバイクをダサくするのも個人の自由です、はい。

809 :774RR:2023/01/19(木) 21:10:22.67 ID:VL+YYarL.net
立ちゴケ見越して付けてる時点で背中に「私下手くそです」って張り紙して走ってるのと大して変わらん

810 :774RR (アウアウウー Sac7-fQuj [106.130.68.4]):2023/01/19(木) 21:22:49.34 ID:MItxMiAHa.net
うざいやつが増えたな
好みなんて人それぞれだろ
メンドクセ

811 :774RR (ワッチョイ 13ee-7DGa [106.166.194.216]):2023/01/19(木) 21:25:00.67 ID:kk/z9tbr0.net
ワッチョイ消してる時点で背中に「私荒らしです」って張り紙してるのと大して変わらん

812 :774RR (ワッチョイ c325-tO1E [182.166.20.238]):2023/01/19(木) 22:47:30.91 ID:5Sj1Xiej0.net
スライダーもエンジンガードもカスタムパーツとしてしか見ていない
バーエンドやスクリーンを付けるのと同じ感覚

813 :774RR:2023/01/20(金) 00:22:17.77 ID:dHKDaE4X.net
ダセ~w

814 :774RR (オッペケ Sr67-kYfU [126.34.38.30]):2023/01/20(金) 07:51:18.18 ID:UN1O7ipor.net
ワッチョイ隠してまで文句を書く生き様がダサいな

815 :774RR (スップ Sd9f-+SVJ [49.96.237.79]):2023/01/20(金) 14:21:04.77 ID:qUOuaM0sd.net
コンビニ休憩してたら
通り過ぎのおばちゃんに
カッコイイオートバイだねー
って言われた
嬉しかった

https://i.imgur.com/zr9q6KW.jpg

816 :774RR (ワッチョイ 7f92-KoeD [221.247.240.251]):2023/01/20(金) 14:27:53.82 ID:cALZeUuZ0.net
ナンシーおばさん…
俺はおじさんの方に4回くらい話しかけられたっけ
CBRの方だけど、見た目はSSだしね

817 :774RR (スププ Sd9f-0bsC [49.98.232.153 [上級国民]]):2023/01/20(金) 14:51:43.04 ID:/xl/BsXYd.net
>>815
京都なら本意は「ジャマだからはよ帰りなはれ」

818 :774RR (ワッチョイ c358-+SVJ [118.0.108.128]):2023/01/20(金) 16:02:20.90 ID:8zoOwHHZ0.net
>>817
まじかよ
京都へはバイクで行かない方がいいな

819 :774RR (ワッチョイ 23aa-bl+f [126.31.43.59]):2023/01/20(金) 17:37:44.13 ID:HhaxWM2U0.net
CBのデイトナエンジンガードの動画上がったね
飛び出たネジが刺さる気満々で草

820 :774RR (ササクッテロ Sp67-z0PR [126.35.84.14]):2023/01/20(金) 18:43:06.13 ID:WUra8MITp.net
>>815
カッコいいし赤がいいね

821 :774RR (アウアウクー MM67-3azs [36.11.225.200]):2023/01/20(金) 21:35:48.67 ID:1x1HJeEIM.net
>>815
「海を見に行くかい?」とか言って後ろに乗せろ。そこからドラマが始まるんだろ。

822 :774RR (ワッチョイ c325-tO1E [182.166.20.238]):2023/01/20(金) 22:40:50.50 ID:A+D353xF0.net
>>815
まじカッコいいよね
完成されたデザインが美しい

823 :774RR (ワッチョイ 7f25-CvoG [125.205.181.198]):2023/01/20(金) 23:02:19.58 ID:UH+/ktTQ0.net
1000Rの方もカッコいいぞ

824 :774RR :2023/01/21(土) 07:31:15.02 ID:JZPzHz410.net
>>815
650とは思わないマッシブ感がいいね。やっぱエキパイ芸術的だわ

825 :774RR :2023/01/21(土) 11:52:57.72 ID:C04R00/r0.net
フルカウル以外に乗るならCB1000RやスポーツスターSなどの重厚感があるやつが好き

826 :774RR :2023/01/21(土) 13:03:45.87 ID:olkdXqtC0.net
新型650Rはエキパイが太くなってるらしいけど、どういう効果があるんだろうか?
某ブログからの情報

827 :774RR :2023/01/21(土) 16:12:47.25 ID:JorQNZ030.net
俺のは色々付けて元の面影なくなってるけどやっぱり素の状態かっこいいね

828 :774RR (ワッチョイ 6fad-WGAl [39.111.205.42]):2023/01/22(日) 09:33:29.58 ID:hcUku/oP0.net
>>826
見た目が良くなる

829 :774RR (ワッチョイ 133d-j3XK [130.62.66.161]):2023/01/23(月) 04:12:58.18 ID:BucjoRs+0.net
パイはDカップくらいが好みです
VRを覚えたら戻って来れなくなりました
そんな人生です

830 :774RR (スププ Sd1f-ACuP [49.96.21.136]):2023/01/23(月) 12:18:32.09 ID:Aj8l0DC0d.net
発表前の仮契約って何か意味あったんでしょうか。

831 :774RR (アウアウウー Saa7-xzEH [106.146.116.195]):2023/01/23(月) 12:55:47.02 ID:BjaSDSv9a.net
>>829
私はA無いくらいが好みです。

832 :774RR (オッペケ Src7-eO4y [126.255.48.24]):2023/01/23(月) 13:06:11.02 ID:tsUo/9pSr.net
>>830
優先的に契約してくれたよ

1番に仮契約したから1番に納車してくれる予定
店によって違うかもしれないけど普通は順番を守ってくれると思う

833 :774RR (ワッチョイ c3f3-KbnV [14.13.160.97]):2023/01/23(月) 15:29:00.25 ID:GYgCM6yv0.net
俺んとこも一番の予約者は発売日納車、二番目の俺は3月中に納車
ご予約はお早めに

834 :774RR (オッペケ Src7-USGW [126.34.34.203]):2023/01/23(月) 16:03:18.44 ID:40VHzG9Lr.net
私はBの美乳で予約しました

835 :774RR (オッペケ Src7-MOIC [126.208.190.95]):2023/01/23(月) 21:04:23.57 ID:I1OwXZpEr.net
チェーンやスプロケを替えた人、何を選んだのか参考までに知りたい
コンバートしたのなら感想も

836 :774RR (ワッチョイ cf43-jB4G [217.178.30.33]):2023/01/23(月) 21:10:42.62 ID:tBegpAVY0.net
こちらも、予約一番だったので発売日納車に

837 :774RR (ワッチョイ f3f8-xzEH [160.237.80.242]):2023/01/23(月) 21:21:21.79 ID:L9ECCpuZ0.net
今日バイク屋さんで聞いたら1回目の予約は終わって2回目の予約になるらしい。今頼めば夏以降くらいだって言われた。

838 :774RR (ワッチョイ ff92-2E0I [221.247.240.251]):2023/01/23(月) 22:07:35.40 ID:YSQ89f8g0.net
>>835
RKのほうがなんか純正のDIDより耐久性ありそうだったから、伸びてきてそろそろ交換ですねーってときに夢店に言われるがまま交換
多分適合表に記載されてる525RXW
色はED.BLACK

若干サビが出てきてたからキレイになったねてくらいで、走りの違いはわからん…
点火プラグ交換時は全然違うってわかったんだけど

839 :774RR (ワッチョイ cf25-ACuP [121.81.15.103]):2023/01/23(月) 23:47:25.18 ID:r8ST6wzE0.net
>>832
>>833
店舗によっては優先的になるんですね
近くのドリームは本契約順だったので仮契約の意味あったのかなって思ってました
回答ありがとうございました

840 :774RR (ワッチョイ 8f92-MOIC [113.42.194.46]):2023/01/24(火) 00:06:49.58 ID:YEjd1uoJ0.net
>>838
それ第一候補
全面メッキで錆に強そうなのが良い
黒もカッコイイけど俺はシルバーかな
音とかどう?静かになったというレビューもあるけど

841 :774RR (ワッチョイ ff92-2E0I [221.247.240.251]):2023/01/24(火) 00:28:03.37 ID:i4ei4fx50.net
>>840
あー、言われてみればたしかに交換前に鳴ってた音が無くなってる
ふとした瞬間に ん?となってたけど、交換した後そういうのが無くなってて記憶から消えてた

842 :774RR (オッペケ Src7-MOIC [126.208.222.82]):2023/01/24(火) 07:33:30.09 ID:Z48iFFtrr.net
>>841
フリクション低減を謳っているからその効果かもしれんね
持続はメンテ次第だろうけど
ありがとう参考にするよ

843 :774RR (ブーイモ MM87-/MPr [220.156.14.135]):2023/01/24(火) 09:25:55.33 ID:RHudK+FdM.net
初バイクでcb650rを購入するんですが納車したらエキパイに耐熱ワックスとかしたほうが汚れにくいのでしょうか?

844 :774RR (スップ Sd1f-SNnf [49.97.10.232]):2023/01/24(火) 09:58:49.15 ID:ntVb5YQbd.net
汚れを気にするなら
乗らずにガレージで飾った方がいいぞ

845 :774RR (オッペケ Src7-USGW [126.34.38.37]):2023/01/24(火) 10:10:09.48 ID:WQ797xP2r.net
>>843
耐熱ワックスはエンジン部分のみエキパイに油脂類が付くと焼けムラになるだけ

846 :774RR (ワッチョイ 7f51-j5s0 [211.128.223.56]):2023/01/24(火) 10:16:53.43 ID:7j3QyAZr0.net
>>826
まあ普通に考えて騒音対策じゃないの
二重化すると遮音性増すでしょ

847 :774RR (ワッチョイ 5389-S0gJ [114.169.224.114]):2023/01/24(火) 10:30:32.39 ID:p2iqDxzm0.net
>>843
そんなの1000人に1人やってるかの世界
いらんいらん
汚れたら戦車や!

848 :774RR (オッペケ Src7-eO4y [126.255.68.142]):2023/01/24(火) 10:56:28.69 ID:ZMG5V0tnr.net
>>843
なるべく綺麗に乗りたいよね
気にし過ぎてバイクを楽しめなくなるのもどうかと思うけど

効果の感じ方は人それぞれだし何とも言えないけど
塗ってもそこまでデメリットがないから試しに塗るのはありだと思う
今のバイクには一応塗ってるけど気休め程度かな

ガラスコーティングも人それぞれだけど自分は小キズが付きにくい気がしてるから車はコーティングしてるしcbrにもお願いした

849 :774RR (オッペケ Src7-MOIC [126.208.222.82]):2023/01/24(火) 12:31:05.66 ID:Z48iFFtrr.net
>>843
耐熱スプレーでクリア塗装すれば錆は抑えられるみたいよ
焼き色は付くみたいだけど

850 :774RR (ワッチョイ cf58-hV0p [153.139.219.4]):2023/01/24(火) 13:16:39.10 ID:+JrUG8kx0.net
ピカピカが好きなら乗らないのが1番。ピカピカに乗りたいなら常に磨くべし

851 :774RR (アウアウウー Saa7-Gj5u [106.128.144.149]):2023/01/24(火) 14:15:18.81 ID:ow3qVnp1a.net
レプソル入れたらギアがスコスコ入る、素晴らしい

852 :774RR (オッペケ Src7-MOIC [126.208.222.82]):2023/01/24(火) 14:36:06.49 ID:Z48iFFtrr.net
>>850
乗らなくても湿気で錆びる場合があるよ

853 :774RR (アウアウウー Saa7-JHRu [106.146.39.26]):2023/01/24(火) 15:07:45.35 ID:jsMzFh2Ea.net
スコスコする時はぺぺよりもアストログライドがいい。
すみません、そんな人生です。

854 :774RR (ワッチョイ 03aa-iaDp [126.31.43.59]):2023/01/24(火) 18:32:40.83 ID:BCdsskz70.net
エアコン効いた部屋にでも飾っとけば

855 :774RR (ワッチョイ a325-3Mxe [182.166.20.238]):2023/01/24(火) 21:21:49.03 ID:hgYyrrgW0.net
>>828
確かに太いほうが見栄えは良いけど

>>846
なるほど、二重にしてある可能性大ですね
エキパイが黒く焼けるのも改善されてイイかも

856 :774RR (ワッチョイ 7f51-FlOQ [211.124.83.94]):2023/01/24(火) 21:50:28.11 ID:vbhXMQnv0.net
>>843
ステンマジックで大まかに磨いた後、マザーズのマグ&アルミポリッシュで納得いくまで磨きなさい
最後に中性洗剤でしっかり洗う 忘れるとムラになる ゴム手袋も付けるの忘れないように
きれいなエキパイの維持にはそれなりに手間がかかるものなのです

857 :774RR (オイコラミネオ MM07-g8ot [150.66.80.184]):2023/01/24(火) 23:09:26.88 ID:KD5jwlBVM.net
100万超えてきたか~
カフェっぽいデザインがな~、とかリアサスがリンク式じゃないのがなあ~とか悩んでるうちに高級バイクの仲間入りしちまった
100万以上出すなら、どうせならZ900RSにするわ

858 :774RR (ワッチョイ c3f3-KbnV [14.13.160.97]):2023/01/24(火) 23:53:52.66 ID:WErIfYIk0.net
前から100万超えてなかったっけ?
Z900のカフェは可愛いと思うけどミドルサイズの4発って理由で金出してる人多いと思うよ

859 :774RR (ワッチョイ ff92-2E0I [221.247.240.251]):2023/01/25(水) 00:09:31.57 ID:ztY9pAij0.net
CBの方はぎり100万アンダーだったね
まあオプションつけてくと普通に100万超えたけど

860 :774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.130.73.23]):2023/01/25(水) 01:00:16.16 ID:8T1wdktTa.net
エキパイは磨いたあとプレクサスしてるけど何もしてないよりはマシな感じ

861 :774RR (アウアウエー Sadf-f4Nx [111.239.178.128]):2023/01/25(水) 01:16:46.80 ID:eT77Vmhfa.net
100万超えたかどうかで+40万出せるんだったら
最初から買う気なんかないでしょ

862 :774RR (ワンミングク MM9f-0D9X [153.250.13.114]):2023/01/25(水) 02:04:38.65 ID:1MRGlInhM.net
テールさえ伸びてくれればすぐ買うんだけどな
どうしても尻切れトンボが好きになれん

863 :774RR (ワッチョイ bfda-WiUo [133.201.170.128]):2023/01/25(水) 05:26:46.60 ID:FFAZwhKm0.net
ガンファイターシートっぽくしてローダウンしたらクラシカルな感じになったりせんかなぁ…とカスタムを夢想してる

864 :774RR (ワッチョイ a325-3Mxe [182.166.20.238]):2023/01/25(水) 06:06:23.61 ID:y8HlDNUl0.net
CB乗ってるけど650R以外マジで興味が無い
他に気になるバイクがあればそっちのスレに行くし
650Rスレで他のバイクのほうが良いと書くのはマジで意味分からん

865 :774RR (ワッチョイ c3f3-KbnV [14.13.160.97]):2023/01/25(水) 06:54:00.68 ID:FOGZDf9E0.net
不快な気持ちになるのは分かるがそれだけ650Rに興味を持ってるって考えれば650R冥利に尽きるってもんだ

866 :774RR (アウアウアー Saff-jB4G [27.85.207.203]):2023/01/25(水) 08:26:45.22 ID:P0AlHdama.net
発売まで待ち遠しいな

867 :774RR (アウアウアー Saff-e441 [27.85.207.153]):2023/01/25(水) 08:40:10.88 ID:MSQiWv6Ta.net
文句だけ書いてる奴は、買ったところでまたあれが気に入らないこれが駄目と書くだけだから、このバイク買わなくて正解。はよ他のスレ行け。

868 :774RR (ワッチョイ 7fb2-zIOS [211.135.213.3]):2023/01/25(水) 09:00:02.89 ID:7HRY/z2L0.net
余裕なさすぎ

869 :774RR:2023/01/25(水) 09:01:51.49 ID:UFBGI8KN.net
悪いとこは悪いところで認める器も必要

870 :774RR (スッップ Sd1f-gMbv [49.96.229.153]):2023/01/25(水) 09:43:33.00 ID:4cwiP1Aud.net
まあ自分に合う合わないってあるよな
Z900RS、前は欲しいと思っていたけど1日レンタルで乗ってみた後はそうでもなくなった
いいバイクだとは思うけど、別にこれじゃなくてもいいかなって感じ

871 :774RR (スップ Sd1f-SNnf [49.97.20.222]):2023/01/25(水) 09:53:54.84 ID:UtFVREBLd.net
4発ネイキッド新車
これらでいちばん安い奴は
CB650Rだったので買った
後悔はしていない
だが思ったより
足着き悪いのと
思ったより重たいので
苦労してます。原二から乗り換え

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200