2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】

1 :774RR :2022/12/06(火) 10:04:20.51 ID:06mrUiDoM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :774RR (ブーイモ MM1e-Dr14 [163.49.215.69]):2022/12/28(水) 17:54:39.30 ID:ND6kriiRM.net
>>190
そんなに良いの?
今1050乗ってるけどビジュアル的に気に入りすぎて乗り換える
つもりはさらさら無かったんだが走った楽しさがダンチなら
凄く気になる
どんなところが決定的になりました?

195 :774RR (ワッチョイ deaa-MkkF [60.127.194.65]):2022/12/28(水) 20:26:32.97 ID:Lj/nl/Ml0.net
189です。取りに行き、無事ストリートトリプルRS納車されました。
ニーグリップの所にストンプグリップの透明なのが欲しいと思うのですが
出てないのでしょうか?ないなら代用品ってないですかね?

196 :774RR (ワッチョイ 6ec6-4Ar3 [114.151.5.176]):2022/12/28(水) 20:29:08.03 ID:4PCERgwY0.net
あんなのなんでもいいんじゃないの
形が合わなければ切るだけだし

197 :774RR (ワッチョイ dea4-CovE [120.75.230.154]):2022/12/29(木) 00:10:44.23 ID:Q4Et0NKn0.net
>>193
ボンネビルで使ってるけど、デカイだけに防風効果は高いよ。

198 :774RR (アウアウウー Sad5-1/ts [106.146.103.198]):2022/12/29(木) 09:56:15.74 ID:kv8txqEEa.net
>>194
横からで申し訳ないが俺も1050のスプリント乗っててタイガースポーツ660が出て気になってる
660の「これでちょうどいい」感がすごい

199 :774RR (ササクッテロ Sp2a-zMGD [126.35.23.64]):2022/12/29(木) 17:14:20.49 ID:y8Ndkyb4p.net
江ノ島で黒いスラクストンRS見たけど、めっちゃ欲しくなった!!

200 :774RR (アウウィフ FFd5-GrCd [106.154.182.167]):2022/12/29(木) 18:46:14.43 ID:y+N1GvvgF.net
>>198
日本車には無いサイズ感と排気量なんだよね。
俺は気に入ってる。トレーサー7,ヴェルシス650は日本で未発売、Vスト650は無駄にデカいし。

ただしヘラーソケットの位置が気に食わない。
カウルの左サイド、膝の前に付いてる。
ディーラーではシガソケ、USB電源の増設はやってくれないし。
ナップス、2りんかんでもやったことないから断られるし。
自力でやる覚悟が必要

201 :774RR (ワッチョイ a4f3-n/E/ [106.73.177.224]):2022/12/29(木) 19:32:44.57 ID:vuslt+p00.net
簡単じゃね?

202 :774RR (アウウィフ FFd5-GrCd [106.154.177.29]):2022/12/29(木) 19:37:21.66 ID:lV3oqAnLF.net
いや、カウルの外し方すらわからないから諦めて膝の前に付いているソケットからハンドルに取り付けたスマホに繋いでる。
カウル外せる自信は無い
コードが邪魔だけど。

203 :774RR (ササクッテロラ Sp61-m1VX [126.182.15.121]):2022/12/29(木) 22:42:25.21 ID:S9oXsggHp.net
こないだスクランブラー900契約したぜ
やっぱ右足がアツいのでなんか対策しないと

204 :774RR (ワッチョイ fe11-MkkF [119.150.22.113]):2022/12/29(木) 23:02:42.01 ID:JRYEPC0v0.net
>>203
むしろ今、暖かそうでうらやましい

205 :774RR :2022/12/30(金) 07:28:00.46 ID:M2WiZE9u0.net
>>203
注文から納車まで待った?
うちのなかなか来なくて

206 :774RR :2022/12/30(金) 07:38:14.03 ID:2HqjjQj6p.net
ゴメン書き方が悪かった
オレのが来るのは半年後
ほんの30分位試乗しただけで右足ふくらはぎに熱風攻撃が来始めたんでな

207 :774RR :2022/12/30(金) 07:48:59.45 ID:M2WiZE9u0.net
>>206
なるほど試乗だったのね!
うちも半年待ちだったからお互いワクテカしながらまとう

208 :774RR :2022/12/30(金) 07:50:45.81 ID:0l2GwUNxM.net
2人まとめておめいろ!

209 :774RR :2022/12/30(金) 11:06:06.88 ID:UMFrznX/0.net
トライデントのチェーン調整で、リアホイールのスピンドルナットの横にある調整目安になる・・・点々の印あるけど左右でズレてんのなんでかわかる方教えてください。
現在ディーラーで調整後、後ろから見て右が・印4個目、左が4個半で調整されてました。

左右の・印って対象じゃない意味がわかんないんです。

210 :774RR :2022/12/30(金) 11:57:58.98 ID:Kpy/qayp0.net
誤差

211 :774RR :2022/12/30(金) 12:53:59.14 ID:UMFrznX/0.net
点々の刻印の始まりからズレてんですよ、このズレてるのには意味があるんですかね?ってことです。

212 :774RR :2022/12/30(金) 13:11:27.59 ID:D/7DDIGf0.net
左右でスイングアームのデザインや調整ナットの角度がちゃうからやないの?知らんけど

213 :774RR :2022/12/30(金) 13:29:16.24 ID:prX+Sx5ta.net
>>211
タイのクォリティーだからしょうが無いんじゃないの?
左右とも別々に目安とすれば。
直進でハンドルから手を離してまっすぐ進めば良いんだし。

214 :774RR :2022/12/30(金) 17:03:49.28 ID:XRZoZAHH0.net
近くのバイク屋にタイヤ交換して貰ったんだけどエアバルブキャップなくなってたわ

215 :774RR (ワッチョイ dc58-Mfo7 [153.188.13.128]):2022/12/30(金) 18:00:41.06 ID:UMFrznX/0.net
>>212
確かに左右でスイングアームのデザイン違うんですよねー。 でもどこを基準に合わせたら良いのか気になったんです。年明けたらディーラーに聞いてみます。

216 :774RR (ワッチョイ dc58-Mfo7 [153.188.13.128]):2022/12/30(金) 18:01:33.11 ID:UMFrznX/0.net
>>213
まぁ、まっすぐ走れば良いんですけどきっちり合わせたいんですよねー。それで聞きました。

217 :774RR:2022/12/30(金) 22:46:12.16
てか、国産だって左右のスイングアーム形状違うの珍しくないし、メモリも参考程度。
チェーンとスプロケがまっすぐになるように組めばいいだけだよね

218 :774RR (ワッチョイ 82b9-TwI4 [61.21.87.170]):2022/12/31(土) 07:41:51.58 ID:TM+NX5ey0.net
レッドバロンでもトライアンフって買えるの?

219 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-sYpE [126.253.39.219]):2022/12/31(土) 08:14:33.43 ID:cWFNriVSp.net
買えるというか買った。
取り寄せできるかはわからない。

220 :774RR (ワッチョイ c758-585O [124.98.203.137]):2022/12/31(土) 08:33:44.07 ID:2dlhog5d0.net
YouTubeにレッドバロンの納車動画あったから買えるんだと思う

221 :774RR (スププ Sda2-p568 [49.98.48.84 [上級国民]]):2022/12/31(土) 09:55:25.02 ID:MkWJfkpJd.net
買えるよ
ぶっちゃけ正規輸入だから実質の販売代理店

222 :774RR (ワッチョイ bbf3-WBPW [106.72.197.96]):2022/12/31(土) 13:10:12.44 ID:81EXgakK0.net
バロンで新車買った

223 :774RR (ワッチョイ 5fa0-DLel [116.91.26.108]):2022/12/31(土) 13:54:32.22 ID:lXKjcDSM0.net
メガディーラーから買っている

224 :774RR (ワッチョイ 87aa-AJOt [60.71.206.76]):2022/12/31(土) 14:31:32.02 ID:6IUUO86V0.net
最近トラブって新車無理になったよね

225 :774RR (アウアウウー Sa6b-dGDS [106.131.65.21]):2022/12/31(土) 16:20:24.32 ID:4uCaM7USa.net
トライアンフの車体重量って乾燥重量?それとも装備重量のことなんだろうか?
ストトリRSやスクラストンが、200kg以下って凄く軽いと思うんだけど。

226 :774RR (ワッチョイ a6ca-3vRJ [121.103.71.109]):2022/12/31(土) 16:42:53.24 ID:OxnJM7gi0.net
車両重量

トラジャパンのサイトに乾燥重量って書いてある車両がたまにあるけどおそろく誤植

227 :774RR (ワッチョイ 1692-rTMD [113.41.104.65]):2022/12/31(土) 17:39:00.99 ID:4WV5CUY90.net
スラの車両重量は220くらいだよ

228 :774RR (アウアウウー Sa6b-dGDS [106.131.65.21]):2022/12/31(土) 18:47:42.46 ID:4uCaM7USa.net
ありがとうございます。
>>226,227

車両重量、装備重量のことなんですね。
乗ってみるともっと重たいように感じるんだけど、気のせいなのか。

229 :774RR (ワッチョイ 0274-MIS/ [123.223.221.28]):2022/12/31(土) 20:24:57.94 ID:nEjVpVsN0.net
先月レッドバロンでスピードツイン1200新車で買った

230 :774RR (オッペケ Sr4f-w4G5 [126.194.107.52]):2022/12/31(土) 20:48:49.41 ID:ZarTaaJor.net
2010年前後の空冷ボンネ乗ってる人いる?
今のと比較してどうですかね?
新車買おうと思ってたけどめちゃめちゃ空冷気になりだした

231 :774RR (ワッチョイ e658-/EFQ [153.242.168.4]):2022/12/31(土) 21:16:46.30 ID:xoVuuQ/V0.net
>>230
09空冷乗ってるけど、水冷乗ったことないから比較できない。
残念!

232 :774RR (ワッチョイ e658-/EFQ [153.242.168.4]):2022/12/31(土) 21:18:17.44 ID:xoVuuQ/V0.net
ていうか
今更空冷買うこともないだろ。
程度良好激安中古でもあるなら良いけど。

233 :774RR (ワッチョイ 0faa-eIg+ [126.51.254.238]):2022/12/31(土) 23:12:26.86 ID:3UJYP6VE0.net
>>230
09空冷乗ってる
空冷のこだわりが無くてお金あるなら水冷買ったほうが総合的に見て幸せになれると思う

ただ自分で色々とカスタムしたいなら空冷の方がパーツ多いし選択肢増えて楽しい(沼

234 :774RR (オッペケ Sr4f-w4G5 [126.194.107.52]):2022/12/31(土) 23:51:07.48 ID:ZarTaaJor.net
みなさんありがとです
空冷乗ってる人でも水冷勧めるんですね

235 :774RR (ワッチョイ ae11-9j0N [119.150.22.113]):2023/01/01(日) 00:13:11.59 ID:2yYHWWLi0.net
空冷水冷というより360度と270度の、どっちのクランクが好きかが重要かも

236 :774RR (スッップ Sda2-DLel [49.98.220.108]):2023/01/01(日) 00:22:10.15 ID:ra51yODzd.net
>>228
重心位置の違いで感じ方は変わるでしょ

デイトナ675は倒すと起こすのはかなりキツイらしい

237 :774RR (オッペケ Sr4f-FdcV [126.166.195.235]):2023/01/01(日) 15:50:50.01 ID:XE/WJY+3r.net
つかスラクストンって220kgしかないのか
今乗ってるボンネビル230ぐらいあるけどやっぱ重いんだな
取り回しとか結構腰に来るよ

238 :774RR (ワッチョイ 87aa-9j0N [60.127.194.65]):2023/01/02(月) 19:51:26.24 ID:i35zMT1y0.net
ストリートトリプルRSを年末に購入したのですが、純正グリップヒーター付けて
もらったのですが、寒いのでハンドガード(風よけ)が欲しいのですが
付けておられる方 何を付けておられますか?

239 :774RR (ワッチョイ 1758-6pIY [118.22.135.133]):2023/01/02(月) 20:36:45.87 ID:N5gwu+P10.net
なかなか酷い文章ですね

240 :774RR (ワッチョイ a6ca-3vRJ [121.103.71.109]):2023/01/02(月) 22:30:33.24 ID:zBTLVA2n0.net
ストリートトリプルって純正でローダウンモデルとかあったんだな
なぜ平均身長が日本人より高いあっちの国のほうがチビに優しいのか

241 :774RR (テテンテンテン MMee-A544 [133.106.162.144]):2023/01/02(月) 22:30:35.64 ID:J0LbXDhhM.net
がががSP

242 :774RR (ワッチョイ 1f40-dGDS [110.232.134.31]):2023/01/02(月) 23:09:46.23 ID:CED6F4qv0.net
>>240
BMWの方がトラより小柄な日本人に優しいと思う。
R1250GSは805mm、F750GSは770mmにローダウンできるらしい。
スズキ、ヤマハより低いし日本で売れるわけだよ。

243 :774RR (ワッチョイ a625-sqWC [121.84.200.142]):2023/01/03(火) 03:16:54.15 ID:0mpVApr50.net
そりゃシート高だけ見ればそうだろうけど
跨がった事有るか?

何もかもが途方もなくデカくてゴツイぞ

244 :774RR (ワッチョイ a625-sqWC [121.84.200.142]):2023/01/03(火) 03:27:39.51 ID:0mpVApr50.net
アドベンチャー系はどこのメーカーも大きいけど
RGSはエンジンの張り出しタンクのボリューム各パーツのサイズ感ハンドルの広さや高さ
身長183cmの俺でもこれを日常的に乗るのは無理だと思った

だからRのGSは中古車で溢れてるでしょ
買ったけど乗りこなせなくて手放す人多いんだと思う

245 :774RR (スップ Sdc2-eErT [1.72.3.84]):2023/01/03(火) 09:51:35.56 ID:61359eG1d.net
>>238
グリヒを活かすならハンカバだと思うけどどうなんだろ
よくある話だけどあれは春秋用の機能だから冬に乗るなら電熱グローブにしとけ

電熱グローブも5℃下回ると寒さ貫通してくるけどな

246 :774RR (ブーイモ MMee-ZOFO [133.159.148.188]):2023/01/03(火) 13:14:11.55 ID:Ym4PFNOzM.net
>>237
スペックは大切だけど重心の高さやハンドルタンク形状のほうが
取り回し易さで大事だと思う
多少重くとも重心が低いと楽

247 :774RR (ワッチョイ 8255-4rht [219.98.92.229]):2023/01/03(火) 16:19:39.65 ID:2jzDYv9q0.net
作業しやすい様にタンデムステップ外そうとしたらボルトが固くて確認したら山潰れてたよ・・・

248 :774RR (ラクッペペ MMee-+POP [133.106.77.127]):2023/01/03(火) 18:30:48.07 ID:NZnAfifaM.net
>>245
冬使わない理由ある?

249 :774RR (ワッチョイ 0faa-UOtq [126.200.142.1]):2023/01/03(火) 19:07:40.06 ID:20E8mfJ00.net
>>248
横だけど使わないとは言ってないだろ
グリヒだけで冬は乗り越えられないと言ってるだけで

250 :774RR (ワッチョイ a6ca-3vRJ [121.103.71.109]):2023/01/03(火) 19:16:49.41 ID:RfRqiW010.net
グリヒだけじゃ冬乗り越えられないとかお前しか言ってないよ

251 :774RR (ラクッペペ MMee-+POP [133.106.77.127]):2023/01/03(火) 20:18:27.84 ID:NZnAfifaM.net
>>249
いつも不思議だったんだ春秋用の機能だからなんちゃらって得意げに言ってる奴が毎回出ることに

252 :774RR (ワッチョイ 12ea-eH4E [149.54.161.103]):2023/01/03(火) 20:24:55.06 ID:kCtN5cT+0.net
とりあえず冬はグリヒにハンドルカバーで最強やで。見た目なんて気にしてられん

253 :774RR (スップ Sdc2-eErT [1.72.3.84]):2023/01/03(火) 21:45:35.62 ID:61359eG1d.net
>>251
不思議な事の原因がわかって良かったね
国語のおべんきょうがんばろうね

254 :774RR (ワッチョイ bbf3-zz4A [106.73.177.224 [上級国民]]):2023/01/03(火) 22:23:56.65 ID:F7VY1YIh0.net
全く、小学生かよ・・・

確かにグリヒは温かいけど本当に辛いのは指先なんよねー
昔は電熱装備無しで頑張れてたんだけどなぁ

255 :774RR (ワッチョイ 1fb9-uEo0 [110.133.222.39]):2023/01/04(水) 08:30:42.70 ID:rwHJZR130.net
自分もグリヒと電熱グローブ使い分けてるよ

256 :774RR (ワッチョイ 0faa-UOtq [126.200.142.1]):2023/01/04(水) 09:06:56.72 ID:xmgdGkMG0.net
グリヒも電熱グローブも電熱ウェアもシートヒーターもマシマシ全部乗せ上等

257 :774RR (オッペケ Sr4f-Mo39 [126.193.162.131]):2023/01/04(水) 09:56:58.10 ID:1tOEDZlrr.net
前のバイクで使ってたネオプレーンのハンドルカバー付けたわ。Thank you!

258 :774RR (ワッチョイ 87aa-4+t+ [60.114.66.250]):2023/01/04(水) 10:08:47.60 ID:FNTSw6Ww0.net
私は見た目カッコ悪いのイヤだと意地になって、グリヒと電熱グローブで冬場を乗り切ってる。

もちろん快適ではないけど。
ただ、今年の関東はあったかいね。日の出てる時間帯ならグリヒだけで全然乗り切れる。

259 :774RR (ワッチョイ 87aa-9j0N [60.127.194.65]):2023/01/04(水) 10:55:36.53 ID:McFieDZ70.net
前のバイクで使いやすいようにカット加工して使用してたネオプレーンの
ハンドルカバーを買ったばかりのストリートトリプルRSに付けたわ。
操作しにくくないと思うけど。

260 :774RR (スッップ Sda2-3vRJ [49.96.33.77]):2023/01/04(水) 14:54:15.96 ID:RuW799Qtd.net
ストトリRS乗っててやわかよ
もっとストイックなやつが乗ってると思ってたわ

261 :774RR (ワッチョイ 93c6-TwI4 [114.151.5.176]):2023/01/04(水) 19:49:02.76 ID:pX7B4lqS0.net
寒いもんは寒いし一般公道走る乗り物にストイックもなんも無いだろ
ストトリRSのストイック要素なんか純正でハイグリタイヤついてる程度だし

262 :774RR (アウアウウー Sa6b-+uJR [106.132.152.216]):2023/01/04(水) 20:50:19.58 ID:pdOifc3ia.net
ハンカバに使い捨てカイロ入れたらポカポカだよ!
グローブは薄めの奴の方が暖かいよ!
電熱なんて必要ないね!

263 :774RR (ワッチョイ bbf3-2O6K [106.72.172.194]):2023/01/04(水) 21:19:59.86 ID:wjK+5aG80.net
法律に違反してないなら好きにすりゃいいっしょ
スタイルまで人に口出すなんてナンセンスよ

264 :774RR (ワッチョイ 87aa-1R73 [60.149.139.77]):2023/01/04(水) 23:34:19.89 ID:+d7l1TKX0.net
ダサいけどいいと思うよ優先順位の問題でしかないから人によるし

265 :774RR (ワッチョイ e628-d25T [153.197.175.115]):2023/01/05(木) 09:34:34.66 ID:QcPbuq/w0.net
ヨーロッパのバイク乗ってるのに、バイクコタツやハンカバや箱に文句言ってるのおかしい。

266 :774RR (ワッチョイ aed2-9yt5 [119.241.125.69]):2023/01/05(木) 09:55:49.73 ID:9lHVZP5I0.net
寒いけどなんとか乗りたいがブラックバーンこわくて乗れない東北民

267 :774RR (アウアウウー Sa6b-HdbO [106.133.32.16]):2023/01/05(木) 12:41:12.44 ID:wCBjJ+wTa.net
BMWが日本で売れるのは
倒した時に引き起こし易いからだよ

268 :774RR (アウアウウー Sa6b-vdfS [106.130.226.158 [上級国民]]):2023/01/05(木) 13:14:52.50 ID:pE7HNps/a.net
>>262
寒さに強いんでしょうね。うらやましい。

269 :774RR (ワッチョイ 9fcc-VzNb [180.34.96.111]):2023/01/05(木) 17:09:33.95 ID:uGTI9Ax80.net
>>267
引き起こしやすいの?

270 :774RR :2023/01/05(木) 18:42:30.45 ID:ZxQOSCgjM.net
>>269
ドカ並みに重心低いからね
倒しても引き起こしは楽だよ

271 :774RR :2023/01/05(木) 18:42:57.56 ID:ncCFeTbxa.net
>>269
引き起こしやすいよ。1250gsはタイガーより取り回しが楽に感じる。
低重心だし。
身長低い女性が五台くらいのGSを連続で引き起こす動画を見たことある。ひょいひょいって。

272 :774RR :2023/01/05(木) 18:47:45.91 ID:fTAEcugj0.net
その女性この方では、吉田沙保里

273 :774RR (スッップ Sda2-3vRJ [49.98.217.181]):2023/01/05(木) 22:41:27.18 ID:u9XGP024d.net
サンスターのブレーキディスクローター注文したら納期2ヶ月で無事死亡
やっぱ外車のディスクローターなんて在庫もってねんだわ

274 :774RR (ワッチョイ e658-/EFQ [153.242.168.4]):2023/01/06(金) 08:27:05.73 ID:ItxhrC5a0.net
>>273
EBCとかじゃダメなの?

275 :774RR (ワッチョイ a6ca-3vRJ [121.103.71.109]):2023/01/06(金) 08:51:56.02 ID:3W44Gnrc0.net
>>274
ディスクローター初期不良掴んだから精度よさそうなサンスターにしたい
だから純正も避けた

276 :774RR (ワッチョイ e658-/EFQ [153.242.168.4]):2023/01/06(金) 15:41:47.12 ID:ItxhrC5a0.net
>>275
それは災難でした。
そうなると国産選びたくなるかも。

277 :774RR (ワッチョイ c7cc-VzNb [124.84.214.214]):2023/01/06(金) 18:28:06.52 ID:kU+qMXBD0.net
マス集中低重心の権化みたいなBuellのXB12にも乗ってるんだけど
いっかい倒した時微動だにしなくてびびった
なんなんだあれは

278 :774RR (スッププ Sdfe-COmg [27.230.96.163]):2023/01/06(金) 18:41:58.58 ID:ihmdgWC8d.net
サンスターと聞くとGUMが頭をよぎる

279 :774RR (ワッチョイ 93b0-3HvA [180.46.179.116]):2023/01/07(土) 19:18:47.87 ID:ZbEhFtBK0.net
T100に片側だけ皮のサイドバッグ付けてんだけど、超ロンツー用に両側の防水サイドバッグでオススメあるかな?
ロンツー終われば戻すので出来るだけシックな感じの安いのが良いんだけど。
サイドバッグサポートは両側付けてある。

280 :774RR (スッップ Sd4a-BJgx [49.96.26.132]):2023/01/08(日) 15:27:28.47 ID:kqpnvvpid.net
シックで防水で安いサイドバックなんてないよ

281 :774RR (オイコラミネオ MM3b-cY3N [150.66.89.61 [上級国民]]):2023/01/09(月) 11:30:22.81 ID:nZiCWGQzM.net
あるけど内緒や

282 :774RR (アウアウウー Sa3f-M7Wm [106.128.147.37]):2023/01/09(月) 11:53:05.75 ID:tfi/aT10a.net
ストリートトリプルにrr出ないかな

283 :774RR (オイコラミネオ MMef-Hk+8 [122.100.31.101]):2023/01/09(月) 12:03:41.37 ID:BclymzNjM.net
ストトリにカウルつけて欲しいわ

284 :774RR (ワッチョイ 7b35-tb1I [220.100.55.31]):2023/01/09(月) 17:19:19.57 ID:7p6QZAB10.net
トライアンフ柏、近所だから見てきた。
試乗コース聞いたら11kmと結構長く取ってあった。東京ベイの街なか一周じゃわからんって人にはいいかもね。

こーぽれーとあいでんてぃてぃーとやらで店舗に統一感が出たせいで逆にどこもあんま変わんないというのは良いことなのか悪いことなのか。

285 :774RR (ワッチョイ b7ee-M7Wm [114.18.250.23]):2023/01/09(月) 18:51:28.17 ID:tciKOWnt0.net
もっと千葉の田舎のほうにも出来ないかな?

286 :774RR (JP 0H2f-4YCV [58.147.237.239]):2023/01/09(月) 22:21:53.57 ID:8DKUzbE+H.net
昨日デラで聞いてみたら、今在庫ないものの納期は、来年の7月だと

287 :774RR (ワッチョイ beca-BJgx [121.103.71.109]):2023/01/09(月) 22:49:43.72 ID:fHmLzY9t0.net
今年じゃなくて来年?

288 :774RR (オッペケ Srd3-bPXp [126.233.171.189]):2023/01/09(月) 23:01:01.76 ID:MgfNoTzIr.net
地元のトラにクロムモデル何車種かあったな
問い合わせも特にないらしいし需要無さそう各店舗各モデル一つずつらしいが

289 :774RR (ワッチョイ 13b9-tb1I [110.135.82.161]):2023/01/10(火) 00:43:19.95 ID:m8DXWjSk0.net
ボンネビル系に乗ってる方、スマホのホルダーどんなの付けてます?
振動でiPhoneのカメラ壊れるってよく聞くのでいいのがあれば教えてください

290 :774RR (スップ Sdea-ozaS [1.75.8.251]):2023/01/10(火) 07:14:31.36 ID:Xv/9VnSSd.net
>>289
トリプル乗りだけど、俺もスマホ壊れるって聞いて1万5000円くらいする接続部にゲルが入ってるマウントにしたけど1年半でiPhoneのカメラ壊れた

振動を無くすことは出来ないから要らないスマホ使うとかナビ付けちゃうとかの方が良いと思う

291 :774RR (テテンテンテン MM26-4NB/ [133.106.156.166]):2023/01/10(火) 07:24:06.99 ID:KGsESdTVM.net
>>289
ずっとラムマウント使ってるけど壊れたことないな
まぁ中華スマホだから壊れたら買い替えるって割り切ってるけど 高いの使ってる人は心配になるよね

292 :774RR (ブーイモ MMeb-Cl99 [220.156.14.51]):2023/01/10(火) 07:48:05.01 ID:2j17+N87M.net
iPhoneが壊れないか心配ならナビ用に安いスマホ買っちゃいなよ

293 :774RR (オッペケ Srd3-5W0d [126.255.76.27]):2023/01/10(火) 07:48:46.87 ID:hsFUsoOWr.net
クアッドロック、ダンパー付けて使う

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200