2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】

1 :774RR :2022/12/07(水) 20:23:40.89 ID:lAUArEiD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 20:40:30.93 ID:cha+5JCFM.net
>>1
乙!

3 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 20:58:14.05 ID:BG+RHORLM.net
保守は20レス必須。
それ未満では、スレッド落ちる。

4 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 21:12:39.77 ID:BG+RHORLM.net
χ4

5 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 21:57:20.19 ID:No2uNNVtM.net
χ05

6 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 22:01:59.30 ID:No2uNNVtM.net
χ06

7 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 22:19:42.78 ID:No2uNNVtM.net
χ07

8 :774RR (ワッチョイ 6e4f-4FAg):2022/12/07(水) 22:44:28.84 ID:4X/pSlrT0.net
χ08

9 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 22:45:42.08 ID:No2uNNVtM.net
χ09

10 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 23:05:23.65 ID:No2uNNVtM.net
ten

11 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 23:15:36.85 ID:No2uNNVtM.net
χ11

12 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 23:33:10.62 ID:8wWBZinZM.net
χ12

13 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/07(水) 23:37:35.46 ID:8wWBZinZM.net
χ13

14 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 00:03:57.24 ID:zSJa13uXM.net
χ14

15 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 00:22:26.39 ID:zSJa13uXM.net
χ15

16 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 00:41:45.61 ID:h5Riusb2M.net
χ16

17 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 00:42:12.44 ID:h5Riusb2M.net
χ17

18 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 00:57:56.98 ID:h5Riusb2M.net
χ18

19 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 01:15:13.36 ID:h5Riusb2M.net
χ19

20 :774RR (テテンテンテン MM34-F4cn):2022/12/08(木) 01:25:06.87 ID:h5Riusb2M.net
とうえんてい

21 :774RR (ワッチョイ 9cad-9yeH):2022/12/08(木) 06:12:03.30 ID:O4P0fj3a0.net
おっぱいおっぱい

22 :774RR (ワッチョイ c028-wm2g):2022/12/08(木) 19:24:27.74 ID:IAILXTlF0.net
いちおつ!

23 :774RR :2022/12/10(土) 10:08:01.68 ID:BG50X8cGa.net
旧型(18)本日納車予定〜
みなさん、よろしく

24 :774RR :2022/12/10(土) 10:28:02.60 ID:705MxpYXp.net
転売車両売れ残ったまま新型の展示在庫増えてきたな
ざまぁ

25 :774RR :2022/12/10(土) 16:45:48.95 ID:ul4BCL100.net
某YSPショップによると、生産状況が徐々に改善してきているらしく、状況は改善されていくだろうとのことです。

26 :774RR :2022/12/10(土) 16:46:37.48 ID:heh+s4FId.net
カスタムパーツ増えろー

27 :774RR :2022/12/10(土) 16:47:10.61 ID:Kvgr+igy0.net
新型は見た目完成されてるから変に弄れないな 自分好みのカフェスタイルにしたい人は旧型の方がベースとして良さそうだね

28 :774RR :2022/12/10(土) 19:05:56.45 ID:RsPfrRYM0.net
旧型イエロー用にペイントしたシートカウルとかまだニーズあるのかねえ

29 :774RR (アウアウクー MM1b-NtuG):2022/12/11(日) 09:43:57.19 ID:GEVYEZRuM.net
>>26
出てこないね
フルエキ待ってるけど、まだ少ない

30 :774RR (スーップ Sdff-9pCi):2022/12/11(日) 10:57:28.89 ID:weFsAu7id.net
ワイズギアのラジエーターカバー買っちゃったわ
カスタム品がワイズギア一色になちゃうのが残念やわ
はよ社外品でて欲しいせめてなんちゃってクラシックなメーターカバーがほしい

31 :774RR (ワッチョイ df58-tTUb):2022/12/11(日) 19:53:30.57 ID:QjZraPv50.net
今日ドラレコつけるのにサイドカウル外そうとしたら、後ろ側止めてるプラスの頭がついたリベットが回しても取れなくて困った
誰か外し方わかる人おる?

32 :774RR (ワッチョイ a7ee-vbep):2022/12/11(日) 22:27:55.35 ID:CsAtdM1N0.net
リベットの外輪を指で押さえて+ドライバで左回しで取れるでしょう。

33 :774RR (ワッチョイ df58-tTUb):2022/12/11(日) 22:45:25.56 ID:QjZraPv50.net
>>32
あーなるほど!
そりゃそーか!
ありがとう!

34 :774RR (ササクッテロラ Sp1b-Gukb):2022/12/12(月) 07:56:19.13 ID:Xt0rKtBFp.net
z900rsとかレブルなんかは数出てるからその辺で見かけるがxsrは人と被りにくいのが良いね 特別感があってよき

35 :774RR (ワッチョイ 6743-BsWY):2022/12/12(月) 10:14:18.78 ID:1sVQMYbF0.net
旧型はリア周りが寂しいからね、あれに換えるとボリュームがでていいスタイルになる。
新型はリア周りが変だけど。

36 :774RR (ブーイモ MM8f-6co1):2022/12/12(月) 20:19:00.73 ID:luRVCv3gM.net
年内青納車連絡キター
みんなこれからよろちくび

37 :774RR (ワッチョイ 7f58-u86g):2022/12/12(月) 21:01:44.70 ID:aiEvVHmx0.net
俺もキャンセルが出て順番回ってきた
年内には納車に行きたいわ

38 :774RR (ワッチョイ 4743-hAR5):2022/12/12(月) 21:42:02.70 ID:WwxuISqw0.net
来年も納車怪しいって言われてたけどこりゃ期待していいのかな?

39 :774RR (ワッチョイ a7aa-FSSS):2022/12/12(月) 23:46:40.96 ID:nBKeBIKc0.net
エンジンガード何つけてますか?

40 :774RR (ワッチョイ 5fee-9pCi):2022/12/13(火) 00:20:13.63 ID:N/2nRWAx0.net
御守り代わりにワイズギアの手裏剣ガード付けてるよ

41 :774RR (ワッチョイ 7f58-u86g):2022/12/13(火) 06:23:50.71 ID:YR+qOBqT0.net
アマゾンで1万以下で売っているパチもん買おうか悩んでる

42 :774RR (テテンテンテン MM8f-y1qB):2022/12/13(火) 10:04:07.95 ID:HK4+oLAgM.net
このスレって新型納車されてる人、何人ぐらいいる??

黒1ヽ(´ー`)ノ

43 :774RR (ワッチョイ 2758-vbep):2022/12/13(火) 16:52:21.44 ID:MzgXwLyA0.net
県内では納車がいつになるかわからないっていうので、隣県のYSPに電話したら来年分の
一番での納車可能ということだったので契約してきましたよ。
 但し、1000km点検、1年点検、車検はそのYSPでしないといけないとの事。
でも早く欲しいので契約しちゃいましたよ。待ち遠しいなー納車いつ頃なんだろ。

44 :774RR (スフッ Sdff-aJEE):2022/12/13(火) 18:43:31.94 ID:J5ELVeaed.net
何その契約
そんなの客の自由でしょ

45 :774RR (ワッチョイ ffda-GH2h):2022/12/13(火) 19:03:50.95 ID:Emp5C6Fp0.net
まぁ商売だし

46 :774RR (テテンテンテン MM8f-y1qB):2022/12/13(火) 19:16:26.87 ID:HK4+oLAgM.net
初回点検とか、1年点検については
YAMAHA本体に報告義務があるっぽいよ

行かないとお店が怒られるっぽいから、行ってあげて。

47 :774RR :2022/12/13(火) 20:34:30.45 ID:YR+qOBqT0.net
売った後のお客を取り込みたいから県外の方に売らないところが多いのは事実
売りますけどメンテナンスは絶対来てくださいねということだろ

48 :774RR :2022/12/13(火) 20:36:36.29 ID:1DbPzJZK0.net
それ違反したらどうなるんや

49 :774RR :2022/12/13(火) 20:42:07.28 ID:d7QUye3h0.net
転売防止だろ
転売ヤーじゃないことの確認のため点検を義務付けるんだよ

50 :774RR :2022/12/13(火) 20:50:26.09 ID:QKL93QxF0.net
転売がメジャーになるずっと前からそれが普通だわ

単純に保証と店の儲けとして設定してるだけや

51 :774RR :2022/12/13(火) 20:52:11.89 ID:9z7a4KsjM.net
欲しい人みんなに行き渡るように、年末納車のぼくが祈っとくよ^^

52 :774RR :2022/12/13(火) 20:58:33.02 ID:ZKwAK1MDF.net
>>51
その日は雪だから気をつけろよ^^

53 :774RR :2022/12/13(火) 20:58:51.93 ID:4RDmR5dY0.net
俺っちはクリスマス納車だー

54 :774RR :2022/12/13(火) 21:25:51.12 ID:Wj7sdy7l0.net
年末は帰省するから年明けまで納車待機にしたわ

55 :774RR :2022/12/13(火) 21:54:09.07 ID:tuxdRCNW0.net
点検はまだいいけど車検は3年後だしユーザー車検って手もある…何より3年経つと手放してる可能性や遠方へ転勤なんて事も十分あり得るからなぁ

そういう場合はどうすんのかね

56 :774RR :2022/12/13(火) 21:56:45.93 ID:HWowtDkI0.net
>>48
ysp購入特典のプラス一年保証の対象外になるだけ
あとは他のyspに持ちこんだ時突っ込まれるかもってぐらい

57 :774RR :2022/12/13(火) 22:02:02.97 ID:HWowtDkI0.net
>>55
yspは購入店以外でも一ヶ月と一年点検以外はメンテナンス引き継ぎしてくれる
メンテナンスノートいるけどね、購入店だと車両データあるからノート不要って言われた

58 :774RR (ワッチョイ 5ffd-lB3i):2022/12/15(木) 00:00:29.09 ID:BFFA8F0j0.net
サイドキャリアの在庫ないねぇ

59 :774RR (ワッチョイ c7ee-wudJ):2022/12/15(木) 01:15:18.61 ID:kI3FbFYm0.net
メンテナンスパック3年、7万円と
盗難保険2年
付けちゃった。
お陰でETC入れて全部で148万とかになっちゃったよ。
メンテナンスパック、本当に必要だったかな?

60 :774RR (ワッチョイ 4743-hAR5):2022/12/15(木) 02:05:40.61 ID:M9TESUFR0.net
メンテパックは妥当だと思うけど、逆に盗難保険要らんと思うわ
まあ保管場所と住んでる所の治安によるが

61 :774RR (ワッチョイ 7f41-3TNT):2022/12/15(木) 18:48:48.43 ID:ziTCjCsA0.net
自分でオイル交換しないならメンテパックはいいかもね
するなら損

62 :774RR (ワッチョイ dfa9-arOL):2022/12/16(金) 15:32:58.78 ID:hkrehyk30.net
グリップウォーマー付けてきた
日曜の寒波到来ツーリングに間に合って良かったぜ
電グロと合わせてホカホカやわ
https://i.imgur.com/TrXtwlC.jpg

63 :774RR (スププ Sdff-9pCi):2022/12/16(金) 22:08:09.45 ID:8r2yywNVd.net
>>62
いいな、俺も付けようか迷ってるわ
ちなみに費用って総額おいくらてした?

あと日曜は凍結に気をつけてな

64 :774RR (スププ Sdff-9pCi):2022/12/16(金) 22:08:10.09 ID:8r2yywNVd.net
>>62
いいな、俺も付けようか迷ってるわ
ちなみに費用って総額おいくらてした?

あと日曜は凍結に気をつけてな

65 :774RR (ワッチョイ dfa9-arOL):2022/12/16(金) 23:05:14.00 ID:hkrehyk30.net
ありがとうさんです
総額35600くらい
なので工賃8000ほどかな

66 :774RR (ワッチョイ a7aa-FSSS):2022/12/16(金) 23:07:20.13 ID:8TV/fDBV0.net
メーターに出てカッコいいんだけど値段高いなあ汎用品の倍以上だ

67 :774RR (ワントンキン MMbf-5Ajp):2022/12/16(金) 23:41:11.67 ID:tr1syBTMM.net
グリップウォーマーの入荷連絡来ない、、

68 :774RR (ワッチョイ 67f3-YBiX):2022/12/16(金) 23:47:31.82 ID:xMBYrZgT0.net
9月にYSPに注文して今日入荷連絡きたわ。
いやー待ったぜ

69 :774RR (ササクッテロロ Sp1b-b+9v):2022/12/16(金) 23:47:38.32 ID:d+D1g2qap.net
おれんとこも来ない
もう寒いんだけど……

70 :774RR (ワッチョイ eada-5hSe):2022/12/17(土) 00:09:29.37 ID:maC9xwjq0.net
グリップウォーマーってそんないいものなのか

71 :774RR (ワッチョイ 6afc-7wLN):2022/12/17(土) 01:01:44.26 ID:SX0f6s3T0.net
このクソ寒い中で運転するなら必須。冬に乗るとか馬鹿の所業と思うならゴミ

72 :774RR (ワッチョイ 3baa-aE/C):2022/12/17(土) 09:14:28.00 ID:UqIeatO90.net
>>71
後者だなー、ゴミだなんて言わないけど自分には不用。
グリップ温かくても気温1ケタとかなると他が寒くてツラい…
バイクは楽しいけど無理に我慢してまで乗るものではない…と思うので3月くらいまで冬眠します

73 :774RR (ワントンキン MMda-PD/V):2022/12/17(土) 09:43:07.83 ID:oUwv+R7ZM.net
夏だって使うぞ。
早朝の山や悪天候時に重宝する。

74 :774RR (ワッチョイ bfb6-tplE):2022/12/17(土) 10:11:26.21 ID:6xU+KE5M0.net
手首、首、足首を暖めるだけで寒さの感じ方は全然違う
雪の降らないワイの地域ではグリヒあれば年中バイクに乗れるよ

75 :774RR (アウアウウー Sa9f-8NKL):2022/12/17(土) 10:16:14.58 ID:DD/sRaDWa.net
毎年手冷たいなグリヒ欲しいな買おうかなって思ってるうちに冬が終わる

76 :774RR (ワッチョイ 0f41-WkMU):2022/12/17(土) 10:51:39.48 ID:We8jlIzQ0.net
冬以外でも暖とれるのがグリヒのメリットだな

77 :774RR (スフッ Sd8a-XGw9):2022/12/17(土) 12:00:34.07 ID:b9mmDUTud.net
すぐに休める国道ならともかく
次のSAまで距離がある高速道路だと
グリヒの恩恵は絶大。

78 :774RR (スフッ Sd8a-XGw9):2022/12/17(土) 12:01:43.08 ID:b9mmDUTud.net
>>68
おめいろ!
3ヶ月待ちならまだいいほうじやないかな。

79 :774RR (ワッチョイ be58-ZR1D):2022/12/17(土) 12:28:42.35 ID:f6j61/D00.net
SNSで在庫車出てきてますねすぐ売れるんだろうけど。
長く待つと気が変わってキャンセルしちゃうのかな?

80 :774RR (スプッッ Sd2a-5hSe):2022/12/17(土) 12:37:56.75 ID:NkQg8sdud.net
やっぱグリップウォーマー買おうかなぁ、冬以外にも使えるは目から鱗だわ
オキニの冬用グローブがクルコンの出っ張りのせいで左折ウインカーがめちゃくちゃ出しにくくなっちゃった…

>>79
こういう高額の買い物は思い切りもあるしねぇ

81 :774RR (アウアウアー Sab6-fGXT):2022/12/17(土) 17:47:29.99 ID:NK6IJz40a.net
>>78
68だけど、すまない主語が無かったね
グリップウォーマーの事です
でもありがとう

82 :774RR (ワッチョイ 8b33-IOh7):2022/12/17(土) 18:00:02.82 ID:LTZjwOBc0.net
素敵な色のグリヒですね

83 :774RR (ワッチョイ be58-ZR1D):2022/12/18(日) 23:39:11.25 ID:csmiionk0.net
天気悪くて納車行けんかったわー

84 :774RR (アウアウウー Sa9f-8K06):2022/12/19(月) 08:42:28.71 ID:Iu2SQgtSa.net
ちょっと前にサイドカバー後ろを留めてるプラスネジの事書いてる人がいたと思うけど
早速自分も同じ事で悩む羽目にあったよ。
プラスネジは押しながら回すのが常識だけど、
ドライバーの重ささえかからない様に回さないと浮いてこないんだね。
爪がかかるだけの隙間が空いたら後はまとめて引っこ抜いたら取れた。

85 :774RR (ワッチョイ 2e92-PD/V):2022/12/19(月) 08:57:36.85 ID:vl5YL+Qe0.net
ネジの裏側から指で軽く押しながら回せば取れるよ

86 :774RR (アウアウウー Sa9f-8K06):2022/12/19(月) 09:00:19.96 ID:Iu2SQgtSa.net
この間納車されたばかりだけど、
初期型と比べて思ったことは、
まずちょっと前傾になった。
ミラー幅あり過ぎて右のミラーで自分の左後ろまで見えるので、
後ろにあるバイクが右にも左にも写って何台もいるみたいな気がして
ちょっと混乱する。
そんなミラーは早速交換しようと思ったけど
右のブレーキマスターをとめてるネジが硬くて全く開かない。
みんなどうやってあのネジ外したの?

音は勇ましいんだけどなんだかディーゼルみたいな感じになった。

そしてグリヒは冬は必須だね。
こないだまでグリヒ付きの初期型に乗ってたのに
数日前から無しになったので
手がちぎれそう。

87 :774RR (ワッチョイ 2e92-PD/V):2022/12/19(月) 10:51:16.33 ID:vl5YL+Qe0.net
>>62
グリップウォーマーは、右側のクルクルで操作するの?

88 :774RR (オッペケ Srb3-JR0W):2022/12/19(月) 11:00:37.39 ID:hrZo2Vx9r.net
グリヒ連絡きた
メーターに表示されるから純正選んだけど
あのジョクダイアルで操作するのは、かなりストレスになりそう

89 :774RR (ワッチョイ c371-CLTW):2022/12/19(月) 11:04:46.64 ID:Oe+AbLZy0.net
冬用のグローブつけても普通にグリヒの操作できたよ

90 :774RR (ワッチョイ 2e92-PD/V):2022/12/19(月) 11:06:23.51 ID:vl5YL+Qe0.net
>>88
俺も同じ。メーターに表示されるから納車前に注文したけど、あのダイヤルの操作感が悪すぎてキャンセルするか迷い中。
BMのダイヤルは使いやすいんだけどなぁ

91 :774RR (オッペケ Srb3-BIXO):2022/12/19(月) 14:05:36.14 ID:v+qnQDnjr.net
>>85
ちょっと前にネジの事聞いた者だけど、あそこ裏側に指入んねーんだよ

92 :774RR (ワッチョイ 2e92-8K06):2022/12/19(月) 14:27:39.56 ID:A2pr806v0.net
>>88
>>90
でも、純正以外だと外側に巻くみたいのしか無いのでは?

自分も納車前はホンダのを着けようと思ってたけど
左側は良いとして、右側は筒からゴム部分を剥がして移植しなきゃならないのかな?
ちょっとそれも難しいような気がする。

93 :774RR (スッップ Sd8a-Li4G):2022/12/19(月) 14:34:49.85 ID:pBsCh1q6d.net
後付けUSB電源ブレーキから取れないのかなぁ…

94 :774RR (スッップ Sd8a-N5vj):2022/12/19(月) 14:37:30.61 ID:VvCnSvcBd.net
>>86
右は逆ネジだけど締めてるってことは無い?

95 :774RR (オッペケ Srb3-Xe5f):2022/12/19(月) 14:45:06.16 ID:B7mFX9Svr.net
>>92
俺はキジマのボタン一体型のグリヒ付けたよ
GH08ってやつ
元のグリップ外してコイツ嵌めるだけだった

96 :774RR (オッペケ Srb3-Xe5f):2022/12/19(月) 14:47:46.95 ID:B7mFX9Svr.net
>>95
GH07だった
グリップの太さがあんま変わらないから違うバイク乗り継いでもまた新たに買って付けてるわ

97 :774RR (ワッチョイ 2e92-8K06):2022/12/19(月) 15:20:51.06 ID:A2pr806v0.net
>>94
はっ!
ちょっと行ってくる!



開きましたー!
ありがとうー!

バ○を叩きたい方どうぞー
○カはここにいますー

98 :774RR (スッップ Sd8a-N5vj):2022/12/19(月) 17:23:30.91 ID:VvCnSvcBd.net
無事外れたようで何より
6角穴舐めなくて良かったですね

99 :774RR (ワッチョイ 6a55-D+GZ):2022/12/19(月) 18:00:56.82 ID:ACiqiMwr0.net
>>87
そだよん
あの使いにくいクルクルでw

100 :774RR (スップ Sd8a-N5vj):2022/12/19(月) 18:49:08.88 ID:WWwX43Sfd.net
>>86
純正ミラー、もう少し開いたらいいだけと思うだが…

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200