2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】

1 :774RR :2022/12/07(水) 20:23:40.89 ID:lAUArEiD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :774RR (テテンテンテン MMc6-EB70):2023/02/15(水) 04:44:41.06 ID:uGA3N8gXM.net
中古も下がらないね
むしろ上がってる
旧型の初期ですら80万近くしてる

612 :774RR (ワッチョイ e343-MVKH):2023/02/15(水) 07:07:35.63 ID:9bDVzlel0.net
マジか、3月車検だし売るかな。

613 :774RR (スプッッ Sd4a-YNgW):2023/02/15(水) 08:05:25.36 ID:yE9C7GLJd.net
5年目の車検を受けたで
まだまだ乗るで~

614 :774RR (ワッチョイ ffee-FlRM):2023/02/15(水) 08:30:36.02 ID:3j7kGm3r0.net
今、中古車は不人気中の不人気車で普通くらいの価格
そこそこ人気ある車種は新車で買いたくなる価格(買えないが)
人気車種はモノによっては目玉とび出るプレ値だからなぁ
バイク降りたいなら今だ

615 :774RR (オッペケ Sra3-8zRz):2023/02/15(水) 10:04:46.75 ID:TE/ESOuSr.net
いまは物がないからね。
見てきたけど、700のほうが高い

616 :774RR (スッププ Sdaa-/IN4):2023/02/15(水) 17:03:24.51 ID:+q0bgOt8d.net
700は大型が初めての人モデルに人気なのかね
900より軽いし取り回しが楽だもんな

新型900とMT-09SPで悩むなあ
XSRにもSP設定してくれればいいのに

617 :774RR (ワッチョイ a7b9-t1ev):2023/02/15(水) 17:19:13.73 ID:mq3k4V7c0.net
店頭在庫が増えてきたんで見てきた
XSR900とMT09SPを跨って比較しただけだけど
XSRはタンクが長くちょっと前傾姿勢、尻痛になりそう 
足つきはXSRの方が若干良いね
で、MT09SP契約してきちゃった 

618 :774RR (オッペケ Sra3-8zRz):2023/02/15(水) 17:27:49.81 ID:TE/ESOuSr.net
>>616
売れない割に欲しがる人が多いからだと思う。


俺は車検ごとに乗り換える飽きっぽだから900にしたけど、長く乗るなら700だと思う。

619 :774RR (テテンテンテン MMc6-EB70):2023/02/15(水) 17:41:23.00 ID:uGA3N8gXM.net
オクにも出なくなったねこの車種
球数少ないの?

620 :774RR (ワッチョイ 83f3-EB70):2023/02/15(水) 20:11:01.73 ID:UrT8BQhF0.net
売ってもすぐ別の新車が買えないから売れない

621 :774RR (ワッチョイ eb25-u5zZ):2023/02/15(水) 20:48:54.61 ID:pSNX1xdq0.net
700乗るならスズキのSVでもいいかなって思っちゃう
乗り比べた事ないから乗ってみないと分からんけど

622 :774RR (テテンテンテン MMc6-EB70):2023/02/15(水) 23:56:22.00 ID:uGA3N8gXM.net
>>620
それは理由にありそうですね

623 :774RR (ワッチョイ 0a81-iOO0):2023/02/16(木) 12:19:15.90 ID:Jpt+DEeD0.net
>>598
あと27持ってなくて勘違いしてるやつとかいるかも

624 :774RR (スッップ Sdaa-BZd9):2023/02/17(金) 18:11:28.55 ID:TiVsZZzPd.net
旧型来月車検
乗り換えるか迷ったけどまだ乗ることにしました

625 :774RR (アウアウウー Sa4f-gk1s):2023/02/17(金) 18:24:52.39 ID:XQPpUdgca.net
ウチのも4月車検だけど超迷ってるわ
7年乗ったしカスタムにも大分お金使っちゃったから愛着もあるんだけど、新型カッコいいんだよなぁ

626 :774RR (ワッチョイ 8ab9-PKia):2023/02/17(金) 19:49:13.37 ID:oDZvZmKh0.net
旧型もかっこいいよ

627 :774RR (ワッチョイ 3f43-MVKH):2023/02/17(金) 20:28:07.48 ID:G2/Y2Cos0.net
旧型の方が走りがいいよ。

628 :774RR (ワッチョイ 0ada-lnX0):2023/02/17(金) 20:28:30.98 ID:WbftM3i20.net
はいはい

629 :774RR (ワッチョイ bad5-iuIC):2023/02/17(金) 21:25:00.91 ID:bdzRmyH60.net
cbr250rから新型に乗り換えて初の長距離だったけど、ケツ痛いし、腕が開き過ぎて乗りづらい
ハンドル切れ角はセパハンからの移行だから気にならんけど、なんとなく乗りづらいな

旧型の方が乗りやすそうで羨まし


https://i.imgur.com/pNGwVOU.jpg

630 :774RR (ワッチョイ 0ada-lnX0):2023/02/17(金) 21:38:24.75 ID:WbftM3i20.net
なんで買ったんだよ

631 :774RR (ワッチョイ faee-scKK):2023/02/17(金) 21:41:18.26 ID:dcRn0XY20.net
>>629
不満しか出ないなら売って旧型買えよ

632 :774RR (ワッチョイ 9f25-7wfr):2023/02/17(金) 21:43:34.79 ID:EqpqXb4O0.net
その割に満足げな写真撮ってんじゃねーよ

633 :774RR (テテンテンテン MMc6-7C8J):2023/02/17(金) 22:05:57.69 ID:JriMMDQdM.net
>>629
慣れだよ

634 :774RR (スップ Sd4a-lnX0):2023/02/17(金) 22:26:08.97 ID:mN8ZgC7Zd.net
旧型乗っても文句言いそうだな

635 :774RR (ワッチョイ bad5-iuIC):2023/02/17(金) 22:37:01.24 ID:bdzRmyH60.net
皆の仰るとおりやわ
金に目眩んで大型買ったけど、貧乏根性は消えんわ
俺には身の丈にあってなかったかなと思う

636 :774RR (スッップ Sdaa-rGu2):2023/02/17(金) 22:45:33.85 ID:/7RwhQdsd.net
>>629
多分旧型乗ってたら新型乗りやすそうだなって言ってると思うで

637 :774RR (ワッチョイ 2e8b-cBWn):2023/02/17(金) 23:12:04.36 ID:Zlu2yx9a0.net
寒くて乗れない
来月から本気出す

638 :774RR (スフッ Sd43-u0lu):2023/02/18(土) 00:14:44.80 ID:f5fItRW/d.net
リッターSSとかならともかく これは高いバイクでもないし
凄い乗りやすいバイクだし
なんならドライブモードも有るし
身の丈にあってないって意味が分からんな

639 :774RR (ワッチョイ 75f3-qbbP):2023/02/18(土) 00:20:09.48 ID:M0GnpnJe0.net
そもそも金に目が眩んだなら大型なんぞ乗らんしハイオク車も乗らんだろ何言ってだ

640 :774RR (テテンテンテン MMcb-lVrz):2023/02/18(土) 01:15:14.41 ID:LZlV/zH4M.net
新型、シートがダサすぎる
タンデム乗りにくいネイキッドとかいらない
その辺はz900とかのカワサキの方がセンスある
タンデムシートは変えれるようにした方がいい
あれダサい

641 :774RR (テテンテンテン MMcb-lVrz):2023/02/18(土) 01:18:39.27 ID:LZlV/zH4M.net
あとメーター、片方マルチメーターで片方はアナログの針のタコメーターで二眼とかやってくれんかな
なんならタッチパネル対応とか

642 :774RR (ササクッテロル Spe1-F1zm):2023/02/18(土) 04:47:00.28 ID:Y0PSn36gp.net
>>640
タンデム重視ならツアラー乗れよ
この手のバイクでタンデム前提で買うヤツの方がまれだよ
個人的にはなんならシングルシートでも構わん

643 :774RR (ワッチョイ cb58-91my):2023/02/18(土) 07:04:23.88 ID:2uR9a4La0.net
>>641
クソダサいお前には合わないバイクだからお前が乗らなければいいだけ

644 :774RR (ササクッテロレ Spe1-APA4):2023/02/18(土) 07:56:49.99 ID:3rsm3y2ip.net
z900rsとか他のバイクがいいならそれ買えば良いのではないかな 俺は新型のシート形状カッコいいと思うよ タンデムも見た目より悪く無いらしい デブでも乗せるならしらんけど

645 :774RR (ワッチョイ 2358-Zmxr):2023/02/18(土) 08:23:28.28 ID:ZEwnc9o30.net
大漁だなw
俺も2022乗ってるけどあのシート形状、見た目イマイチと思ってたのに、
この前同じ2022の後ろについたら、スゲーカッコよかった
不思議なもんだ

646 :774RR (スプッッ Sd03-C/SQ):2023/02/18(土) 10:51:47.48 ID:15OQ10gWd.net
でも、シートとタンクはくっつけて欲しかった。なんでタンクのクッションラバー?が見えてるんさ。

647 :774RR :2023/02/18(土) 12:58:51.26 ID:H6i4gj/ka.net
気に入らんなら他の乗ればいいのに何でわざわざ書込みにくんのか意味分からん

648 :774RR :2023/02/18(土) 14:05:59.39 ID:FH4Vi13ed.net
多少気に入らないところがあっても、それ以上にいいバイクで気に入ってるから乗ってんじゃないの?
全てが気に入るバイクなんて普通はないんだから。まぁ、人によっては100%気に入ってる人もいるかもしれんが。
ここがこうだったら良いのにとか、そのくらい言っても良くない?

649 :774RR :2023/02/18(土) 14:13:27.49 ID:4pqdaYj/d.net
なんかいいバーエンドミラーない?

650 :774RR :2023/02/18(土) 15:01:34.09 ID:+uc31d9L0.net
>>648
640の事言ってんの?
シートが「こうだったらいいのに」ならいいよ

シートが「ダサすぎる」
タンデムしにくいバイクは「いらない」
「カワサキのほうがセンスある」「あれダサい」

だからな
乗ってる方からしたら気分悪いわ

651 :774RR :2023/02/18(土) 15:02:52.15 ID:gGRWOG1B0.net
折りたためるバーエンドミラーあったら替えたい

652 :774RR :2023/02/18(土) 15:13:58.31 ID:1PKk0R1la.net
新型純正バーエンドミラーがモスチキンに見えるっての流れてきて既視感の正体に気づいた

653 :774RR :2023/02/18(土) 15:14:39.45 ID:JEbqX6Ct0.net
バーエンドミラーはwebikeでデイトナのスクリーン装着画像に出てた下向きになってる奴に興味あり
まだ専用バーエンドが出てないから少し待機かと思案中…

654 :774RR :2023/02/18(土) 15:25:51.04 ID:BQu8uVWi0.net
完全肯定しか見たくないならここ自体見ない方がいいでしょ

655 :774RR :2023/02/18(土) 16:09:10.89 ID:Esu2Bo100.net
新型乗りは旧型の方が良いって言われると

656 :774RR :2023/02/18(土) 17:46:02.39 ID:f5fItRW/d.net
旧型には旧型の良さが有るしどうとも思わないが

657 :774RR :2023/02/18(土) 18:40:55.80 ID:Kt/o/iNU0.net
新型と旧型、それぞれ魅力的で良いと思うなぁ
俺は旧型7年目だけど買い替える気も無いしもっともっと乗って行きたいと思える良きバイクだと思うよ

658 :774RR :2023/02/18(土) 19:19:43.63 ID:+ikrIe4S0.net
新型の4種類のドライブモードはどんなんだか気になるなあ
あとクルコンは羨ましい
旧型も専用の後付クルコンとかあるみたいだけど

659 :774RR :2023/02/18(土) 19:34:47.47 ID:/S1Un0+wa.net
>>654
どこに肯定の要素があった?
煽り全開の完全否定だったから荒れてんだろーが

660 :774RR :2023/02/18(土) 19:56:49.29 ID:ieuJsOBR0.net
コロナ前に見た大阪インテックスのモーターサイクルショーで飾ってあった青いxsr900カスタムがとてもかっこよかった
当時は別のリッター乗ってたので乗り換えるとは思わなかったが、今になって写真取っとけばよかったなと思う

661 :774RR (ワッチョイ 23a9-RU/u):2023/02/18(土) 22:34:34.23 ID:oBoiCPp30.net
>>658
1-ビンビンに過剰反応、好きな人は好き
2-バランス良い
3-タイヤ冷えてる始動直後とか、疲れてきた時とかかな?
4-パワー自体も抑えてレイン?逆にブン回せる、400クラス

662 :774RR (ワッチョイ 0df3-nDZr):2023/02/18(土) 23:01:46.96 ID:+ikrIe4S0.net
>>661
旧型のStandardを2,3に細分化した感じなんかな
一番下のモードも回したい時に楽しいよなあれ

663 :774RR (ワッチョイ 4dad-7PCk):2023/02/18(土) 23:36:50.91 ID:nF+1P2oQ0.net
なんだ
新型ってゴミじゃんwwwwwwww

664 :774RR (ワッチョイ 4525-Htxa):2023/02/18(土) 23:54:12.18 ID:+uc31d9L0.net
明日暖かいみたいなので久しぶりに乗ってみようかな

665 :774RR (ワッチョイ 6d43-2kNd):2023/02/19(日) 00:24:58.19 ID:Q88CgK6p0.net
ファニーズの新型用のセパハン気になってんだけど、付けた人いたら感想聞きたい

666 :774RR (ワッチョイ 03ee-iEQS):2023/02/19(日) 01:59:48.46 ID:JyQmVQnB0.net
>>640
ダンデムシート気に入らないならアメリカ製のシートあるから変えれば?
そもそもあのシート気に入らない奴は新型乗るなよ

667 :774RR (スプッッ Sd03-SDt+):2023/02/19(日) 11:00:56.04 ID:Buyzgwqid.net
横浜は風が凄い
車が流されるレベル

668 :774RR (ワッチョイ 233f-YULS):2023/02/19(日) 20:46:24.22 ID:NG2A4grX0.net
新型納車されて自分でワイズギアのグリップウォーマーをつけたんですが、つけた直後はメーターにヒーターの表示がされてアイドリングして温まるのを確認しようとしましたが温まらず、一度エンジンを切ったらメーターの表示も、消えてしまってどうにもならなくなってしまいました。配線も確認したのですがコネクターもちゃんと刺さっていました、みなさんご意見下さい

669 :774RR (ワッチョイ 75f3-lVrz):2023/02/19(日) 20:47:56.55 ID:2LKpfzVn0.net
ヒューズ飛んでない?

670 :774RR (ワッチョイ 233f-YULS):2023/02/19(日) 20:55:17.83 ID:NG2A4grX0.net
ヒューズが飛んだらこんな症状になるんですか?

671 :774RR (アウアウウー Sa49-vqz+):2023/02/20(月) 07:34:13.98 ID:rYGuLa3Xa.net
可能性としてヒューズを上げただけでしょ
そうかどうかなんて蓋開けてみねぇとわかんねぇべ
それが答えになるかわからんけど
応えてくれた内容を確認もせず結果だけ求めるならここに相談せずに店に突っ込んで結果待てよ

と思いました

672 :774RR (アウアウウー Sa49-YULS):2023/02/20(月) 08:08:30.74 ID:COvHRdL0a.net
了解しました。相談してみます ありがとうございました

673 :774RR (ワッチョイ 2358-Zmxr):2023/02/20(月) 08:29:47.33 ID:/rZ+NJEb0.net
いやヒューズ確認せんのかーい

674 :774RR (ワッチョイ 4dad-7PCk):2023/02/20(月) 08:33:04.43 ID:R0g2lqvp0.net
「ライトつかないの」での女との会話コピペ思い出したwwwwwwww

675 :774RR (ワッチョイ 23cb-APA4):2023/02/20(月) 08:36:06.44 ID:QeYTGpvv0.net
新型のs2コンセプトセパ注文しようか悩んでいるのですが旧型でもいいのでつけてる人いますか?無難にファニーズからでたセパハンの方がいいのかな

676 :774RR (ワッチョイ 75f3-lVrz):2023/02/20(月) 08:36:12.68 ID:m+x42kd70.net
純正ならヘッドライト裏のカプラー刺すだけやろ?
ヒューズか製品が逝ってるかハーネス短絡とかぐらいしかなくない?

677 :774RR (ワッチョイ eb8b-lTMG):2023/02/20(月) 08:39:12.26 ID:nFUV3B9/0.net
めんどくせーからお店に任すお^^

678 :774RR (ワッチョイ 45aa-4miw):2023/02/20(月) 08:39:25.27 ID:qr2qlhKQ0.net
結局ヒューズだったとしてもなんで飛んだかが解決されないと同じことの繰り返しだけどね

679 :774RR (ワッチョイ 3505-V51P):2023/02/20(月) 08:41:42.81 ID:J9OaSZ5g0.net
>>673
俺が見てきた世界線では「ヒューズの場所はどこですか?」と続いてたぞ

680 :774RR (スフッ Sd43-u0lu):2023/02/20(月) 10:25:20.83 ID:zm6tPMmhd.net
素人丸出しだし
コネクターはちゃんと刺さってます!
実はちゃんと刺さってないというのもあるな

681 :774RR (アウアウウー Sa49-N8eM):2023/02/20(月) 10:43:11.34 ID:MHChbGCTa.net
黒の在庫がなかなかないわねぇ

682 :774RR (オッペケ Sre1-lTMG):2023/02/20(月) 11:18:48.73 ID:DwGgmuBEr.net
黒にカーボンの箱が映えて美しい
XSRは箱付けてもかっこよ^^

683 :774RR (ワッチョイ 2381-k1xO):2023/02/20(月) 11:56:02.93 ID:OxZRxXRc0.net
うむ。俺は箱ダメだが他人がつけるのは否定しない

684 :774RR (アウアウウー Sa49-YULS):2023/02/20(月) 12:29:14.57 ID:gehKefqEa.net
ヒューズ確認します!たしか右前方のカウルの裏でしたよね。でも肝心のヒューズはどこがキレてるかは?一つずつ外して確認しないとダメですかね?

685 :774RR (テテンテンテン MMcb-MkO+):2023/02/20(月) 12:32:36.86 ID:5ZRjA/t8M.net
>>682
カーボンの箱ってあるんだ。初耳。

686 :774RR (オイコラミネオ MM91-lVrz):2023/02/20(月) 12:46:22.44 ID:HjO2tK6ZM.net
新型ってヒューズってシート下じゃないんか
説明書見ろ

687 :774RR (アウアウウー Sa49-YULS):2023/02/20(月) 12:58:47.24 ID:INFObpKIa.net
シート下でした!帰ったら一つずつ確認してみます

688 :774RR (アウアウウー Sa49-2kNd):2023/02/20(月) 16:54:15.23 ID:YQWWoZM3a.net
お前ら全員面倒臭いな

689 :774RR (ワッチョイ 233f-YULS):2023/02/20(月) 17:15:59.34 ID:WVj0OPXi0.net
上で相談した者です確認したところやはりヒューズ切れていました、交換したところ何とかグリップウォーマー作動しました!

690 :774RR (ワッチョイ 233f-YULS):2023/02/20(月) 17:16:24.65 ID:WVj0OPXi0.net
アドバイスくれた方ありがとうございました!

691 :774RR (アウアウウー Sa49-sfrj):2023/02/20(月) 18:59:17.05 ID:FwcgN9Kja.net
新型乗りだけど、
旧型の方がカスタムの方向性が見え易かったな。
特にファニーズのサイドカバーとテールカウル付けただけでRZそっくりに出来たのが良かった。
新型はあまり外装カスタムパーツが出てないせいか、
どうして良いかわからない。
どこかがフロントカウルとサイドからテールカウル、前後ライト類までコンプリートの
セットを出してくれないかな?
でも値段は凄い事になりそう。

692 :774RR (スッップ Sd43-nDZr):2023/02/20(月) 19:00:35.27 ID:iH3igrTPd.net
旧型の整備性は自分では二度とやりたくないくらい面倒なやつもあるけど
新型もやっぱりそうなのかい?

693 :774RR (ワッチョイ 35f6-KThN):2023/02/20(月) 19:11:22.50 ID:QWX5sBxm0.net
新型はまだ日本国内に1000台程度しかないんだから、
カスタムパーツ出そうにも採算が合わないだろ
あと1年は待たねばいかんのじゃないの?

694 :774RR (ワッチョイ 2358-Zmxr):2023/02/20(月) 19:41:56.89 ID:/rZ+NJEb0.net
2022のバーエンドミラーやっぱすり抜けの邪魔なんで(なおかつ形がイヤ)ハンドルマウントに替えようと思うんだが、人柱先輩、ミラーとバーエンドのオヌヌメ教えて

695 :774RR (ワッチョイ 03da-Jgc1):2023/02/20(月) 20:10:20.57 ID:A0wyKaST0.net
ぶっちゃけ見た目はともかく国産でバーエンドってとこが購入理由の一つだから意地でもバーエンド貫くつもり
…というわけでいい感じのバーエンドミラーどっか出して

696 :774RR (ワッチョイ 03ee-iEQS):2023/02/20(月) 20:20:08.66 ID:G26J14OV0.net
>>695
ファニーズのビキニカウルの商品ページで付けてるミラーなんてどうや
商品名しらんけど

697 :774RR (ワッチョイ 6d43-2kNd):2023/02/20(月) 20:26:57.26 ID:vvybodX40.net
ハイサイダーので良いんじゃない?
お高いけど

698 :774RR (ワッチョイ 23a9-RU/u):2023/02/20(月) 20:42:28.67 ID:ihORpYsc0.net
無難にxsr700純正ミラー薦めとく

699 :774RR (ワッチョイ 3505-V51P):2023/02/20(月) 20:46:57.04 ID:J9OaSZ5g0.net
バーエンドちゃうやん

700 :774RR (ワッチョイ 03da-Jgc1):2023/02/20(月) 21:00:32.25 ID:A0wyKaST0.net
ファニーズのに付いてるのがハイサイダーのやつなのかな見た目的に
ポン付け出来るならこれにしようかなぁ

701 :774RR (オッペケ Sre1-Zmxr):2023/02/21(火) 01:48:31.61 ID:jMvhZvkfr.net
ハイサイダーでもだいぶ出っ張り減りそうだな‥いいな

702 :774RR (ワッチョイ 2381-k1xO):2023/02/21(火) 03:23:00.07 ID:lZRijVGn0.net
>>670
> ヒューズが飛んだらこんな症状になるんですか?

>>684
> ヒューズ確認します!たしか右前方のカウルの裏でしたよね。でも肝心のヒューズはどこがキレてるかは?一つずつ外して確認しないとダメですかね?

>>687
> シート下でした!帰ったら一つずつ確認してみます

こいつホント仕事出来なさそう。身近にいなくて良かった

703 :774RR (ワッチョイ eb8b-lTMG):2023/02/21(火) 07:35:13.94 ID:L79poTlE0.net
新型の話だけどみんな暖気何分くらいやってる?

704 :774RR (オッペケ Sre1-Zmxr):2023/02/21(火) 07:57:35.89 ID:jMvhZvkfr.net
アイドリングということなら、ゼロ

705 :774RR (ワッチョイ 4555-RU/u):2023/02/21(火) 08:29:29.68 ID:NOuLg7wb0.net
ヘルメット被ってグローブする間くらいだな
あとは走りながら暖気運転

706 :774RR (ワッチョイ 45aa-HsCx):2023/02/21(火) 08:49:27.83 ID:JfHg27LT0.net
同じく

707 :774RR :2023/02/21(火) 10:00:12.55 ID:dig8Sdlt0.net
>>675
旧型のS2持ってるけど、ベースの角が立っててフォーク傷いくし、塗装雑くてすぐ剥がれて錆びる。無難にファニーズのがええよ。

708 :774RR :2023/02/21(火) 17:09:35.87 ID:YJcalL0Ta.net
>>692
旧型のフレームにくっついてたお弁当箱が
開けたら中身が蓋の方にくっついて来るとか、
触った後中身を上手く蓋の中に収めるのが大変で、
ちゃんと収めないと細いネジがなかなか噛まないとか。
後これは新旧同じだけど、シート下の配線やコードの収め方。
なんでもっと整然と並べられない?
配線がスペースを斜めに横切ってるとかありえない。

本当にヤマハの中の人はホンダに研修に行った方がいいんじゃないかと思ったね。

709 :774RR :2023/02/21(火) 17:15:17.32 ID:YJcalL0Ta.net
ミラーはボルト純正。
暖気は水温計が数字に変わったら良しという事にしてる。

710 :774RR :2023/02/21(火) 20:22:28.10 ID:OxbqGa4Q0.net
新型乗りの方に質問なんですがD-MODEのアップダウンボタン押しても変わらない時ないですか??

711 :774RR :2023/02/21(火) 20:50:02.35 ID:2WG/WK050.net
アクセル開けてる時は変わらないよ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200