2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part69 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2022/12/09(金) 10:50:35.72 ID:nRPI4M1nF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。


ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part68 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658614996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/13(木) 14:57:54.57 ID:TcnekCfla.net
>>626
スレチ荒らしをふてぶてしくやってるお前に申し訳ない気持ちなんかある訳ねえよ。
1億分の1でも>>625を見習う気持ちを持って欲しいもんだね。
まあクズには絶対無理なのは分かってるがw

628 :774RR (ワッチョイ 86ee-RguY):2023/04/13(木) 19:27:04.65 ID:Nb8hJEvn0.net
今の09はよくできてそうだしちょい興味有るけど二気筒が好きだから乗り換えることはないかな
現行07のデザインが好きだからむしろこっちに乗り換えたいかも

629 :774RR (アウアウウー Sa05-yO2X):2023/04/13(木) 19:40:54.21 ID:IY2ZZ0V+a.net
KTMもBMWも結局壊れる…

07と09よく比較されるけど、加速のフィーリング的にはMT10が比較対象な気がするなー
初期型の07.09.10全部試乗したけど、3気筒の加速のフィーリングが凄い微妙だった。あれなら素直に普通の直4の方が気持ちいいと思った。
MT10は07のドコドコ感を薄めた感じて物足らなかった。見た目も微妙すぎた…

630 :774RR (ワッチョイ ae92-KwTJ):2023/04/13(木) 20:33:32.23 ID:zlevb1H70.net
2021年式の奴でヤマハのトップケース付けてる人が居たら写真見せて欲しい
悩んでいるw

631 :774RR (アウアウウー Sa05-yO2X):2023/04/13(木) 22:20:25.72 ID:NIMjHOXSa.net
初期型はトップケースに荷物入れるとほかのバイクより顕著にハンドリングに影響あるので注意です!
走行中は空っぽで駐車時のヘルメット入れとして利用してます

632 :774RR (ワッチョイ 7db9-zTO3):2023/04/14(金) 07:43:03.90 ID:e2My6F0S0.net
ワイズギアだとブラケットがゴツいのと、ケース付けない時にシートとキャリア面がフラットにならないから、SWモテックにGIVIのケースを付けた。

633 :774RR (ワッチョイ c576-Ax8t):2023/04/14(金) 07:52:20.20 ID:b4sdEDaM0.net
mt-07とsv650はどっちがドコドコしますか?

634 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/14(金) 08:42:21.58 ID:GVn5xojXa.net
試乗して自分で決めな

635 :774RR (ワッチョイ 7db9-zTO3):2023/04/14(金) 10:34:22.22 ID:e2My6F0S0.net
>>633
どっちもそれほどドコドコしないから、見た目で選んでも良いんじゃないかな?
ドコドコ期待するならリッター以上のツインだと思う。

636 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/14(金) 11:52:17.71 ID:If0Tp4HHa.net
中途半端な事しか言えてねえと思ったら荒らしトリオの1人かよw
まだしぶとく居座ってたんだなw

637 :774RR (アウアウウー Sa05-HL3J):2023/04/14(金) 11:57:25.27 ID:8y8r0cPNa.net
鼓動感重視ならMT-01とかが良いのでは?

638 :774RR (アウアウウー Sa05-HL3J):2023/04/14(金) 12:02:06.54 ID:8y8r0cPNa.net
07は低回転から引っ張っ時のパルス感はあるな。ダカダカッーて感じ

639 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/14(金) 12:24:45.15 ID:ffvwmKLEa.net
二択で聞いてるのにそれ以外を押し付けてくるのが荒らし特徴だなw
知能がマジ低い証でもあるw

640 :774RR (ササクッテロラ Spd1-Ax8t):2023/04/14(金) 13:44:28.95 ID:E6552SkFp.net
SVスレでも同じことを聞いてきたんだが、SV乗りの方が優しい人達が多くて知能も上だと分かった。
肝心のパルス感については、SVのほうが自分に合ってそうなのでスズキに決めます。

641 :774RR (スププ Sd22-Zwtw):2023/04/14(金) 14:07:31.00 ID:4yDAgXkad.net
釣り針がデカすぎる

642 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/14(金) 17:06:21.97 ID:7hfWUenXa.net
まあでも知能テストの代わりにはなっただろw
俺の様な完璧な答えが出来る奴もいれば、全く役にも立たない個人の主観しか言えない奴もいる
という事が分かったしなw

643 :774RR (アウアウウー Sa05-HL3J):2023/04/14(金) 19:55:52.60 ID:cggWK/wSa.net
>>640
SVも良いバイクだしね

644 :774RR (ワッチョイ 7db9-zTO3):2023/04/14(金) 20:15:05.53 ID:e2My6F0S0.net
吊るしでのるならSV、カスタムベースならMTだと思う
足周り弄るだけで別物になるからね

645 :774RR (ワッチョイ 2d86-fwpb):2023/04/14(金) 21:35:03.43 ID:VtooGqVx0.net
Z650RSちゃんは候補にすらあがらないの?

646 :774RR (アウアウウー Sa05-yTjc):2023/04/14(金) 22:58:11.83 ID:3y7mvP0Ua.net
皮先なんて論外だろ?
それが分からないのは知能が低い証だよw

647 :774RR (ワッチョイ 86ee-RguY):2023/04/14(金) 23:53:04.52 ID:QqFcwt4c0.net
07と比較するならRSじゃない方じゃね?
無印走ってるの見たことない気がするけど売れてんのかな

648 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/15(土) 00:54:21.74 ID:TzsN3iCpa.net
そこまで含めるならドゥカティ・スクランブラー800も範囲?

649 :774RR (ワッチョイ 8701-Ysa6):2023/04/15(土) 01:08:05.19 ID:tiN9fZ4J0.net
Z650もう少しパワーがあればな~
今見たら95万円になってたけど、前からこんな値段だっけ?

650 :774RR (ワッチョイ bfee-RApb):2023/04/15(土) 09:23:26.08 ID:X8+gaGjj0.net
>>649
トラコンとカワサキケアとかいうメンテナンスパックみたいのがついて値段上がったらしい

651 :774RR (ワッチョイ 2792-iKPJ):2023/04/15(土) 09:30:09.01 ID:3fDVUe+V0.net
使いこなせないパワーを求めても無意味だろうに

652 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/15(土) 09:44:53.47 ID:XIP5erPJ0.net
>>645
Z650系列は180度クランクだから、今回の話題のドコドコ感から外れるんだよ

653 :774RR (スププ Sd7f-LX31):2023/04/15(土) 15:05:53.74 ID:v4WgOzc3d.net
z650は普通に乗りやすいバイク
svはmtに比べると回すと気持ちくて、どっしりした感じ
mtは上2つに比べる加速とコーナリングが気持ちいい、軽いように感じる

だからmtにした
個人的な意見ですが

654 :774RR (ワッチョイ 8701-Ysa6):2023/04/15(土) 15:11:43.15 ID:tiN9fZ4J0.net
Z650に95万も払うならもっと違うの買うわな。

655 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/15(土) 16:20:05.03 ID:WR2aiFU1a.net
買う気も無いZ650にパワーが欲しいと駄々こねる池沼がスレを荒らしてる。

656 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/15(土) 17:16:54.47 ID:EH+Kn5GVa.net
Z650RSは隣にZ900RSに並ばれると俯きそう

657 :774RR (ワッチョイ 8701-Ysa6):2023/04/15(土) 17:31:34.94 ID:tiN9fZ4J0.net
MT-07買う時Z650と迷って馬力で07にした。
当時は価格も大差無かった。
どっかおかしいか?

658 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/15(土) 20:43:05.22 ID:dbKClJtsa.net
後付けで07にしましたとかバカじゃねえの?
おかしいのはお前の頭だよw

659 :774RR (ワッチョイ c7b9-YQfP):2023/04/15(土) 23:49:15.67 ID:DUfRWjup0.net
今なら07よりもR7を選ぶだろうな

660 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/16(日) 09:31:24.99 ID:bI4f2zLea.net
今からでも全然遅く無いからすぐに乗り換えるべき。
なんちゃってには狼の皮を被った羊がよく似合うw

661 :774RR (ワッチョイ 0758-C4RG):2023/04/16(日) 10:23:26.50 ID:HWo/CWzd0.net
>>652
点火間隔だけで言えば

360度クランク: 360 - 360
270度クランク: 270 - 450
180度クランク: 180 - 540

で180度クランクのほうが不均一性が高いわけだが

662 :774RR (スフッ Sd7f-GzJi):2023/04/16(日) 10:37:20.94 ID:fQiIkW2Sd.net
おすすめのマルチバーありますか?

663 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/16(日) 11:14:57.64 ID:fUPEZYf1a.net
不毛論争好きの頭でっかち君の次は丸投げ君かよw
少しは自分で調べようという気は無えの?

664 :774RR (ワッチョイ a7b9-m17x):2023/04/16(日) 11:31:24.53 ID:aJFLX3m60.net
>>661
理屈はわからんけど、自分が実際乗ってどうかと、一般的にどう言われてるかじゃないの?
自分は180°は振動が少なくスムーズで、高回転向きとしか思えない。

665 :774RR (ワッチョイ 0758-C4RG):2023/04/16(日) 11:36:28.25 ID:HWo/CWzd0.net
>>664
燃焼によるトルクでなく慣性力による振動をドコドコ感とかありがたがってる連中がいるってことかね?
なら360度クランクバランサー無しが最強だな

666 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/16(日) 12:08:31.49 ID:KG8N2X6Ta.net
>>662
ハリケーンとかデイトナを選んでおけば大丈夫かと

667 :774RR (ワッチョイ c741-SWVs):2023/04/16(日) 22:17:48.36 ID:lTR7FZAY0.net
難しい事はよく分からんけどハーレーやドカティのようなドコドコ感がMTに欲しい

668 :774RR (ワッチョイ 7f58-yhar):2023/04/16(日) 23:35:37.13 ID:Y557mQ+20.net
ドカにドコドコ感なんてないよ
916系のエンジンのに15年以上乗ってたけど「ダダダダダダダァー」って感じ
最近のは「ドルルルルルルー」って感じ

669 :774RR (ワッチョイ c741-SWVs):2023/04/16(日) 23:47:28.18 ID:lTR7FZAY0.net
なるほど…
ドコドコ感とかパルス感とか、感覚的なものって伝えるのが難しいですねー。
15年?落ちくらいのドカティ乗らせて貰ったら加速の感触が凄く気持ちよくて07はちょっと大人しすぎるなーって思ったんです。

670 :774RR (ワッチョイ c7f3-nHTa):2023/04/17(月) 05:58:02.14 ID:Gk+fIYON0.net
俺は996に乗ってたけど、ギアがワイドってのもあるかもな。1速で40km/hまで引っ張っても回転数そこまで上がらんし。
ドカの感覚を求めてMTにすると拍子抜けするかもなあー

671 :774RR (ワッチョイ 67e2-EN9Z):2023/04/17(月) 06:27:10.20 ID:dekyrImT0.net
ババ ババ ババ ババ
バババババババババ
ゆっくり走ってる鼓動感が回すと繋がる様なスムーズさが不満なのかな?

672 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/17(月) 08:20:15.93 ID:E/+JMI0Va.net
無いものねだりする暇があるなら15年落ちのドカ買えば済む事なのに、何をグズグズ言ってるんだろう?

673 :774RR (ワッチョイ df95-GzJi):2023/04/17(月) 08:22:23.02 ID:RmqYNDqI0.net
これはさすがに頭悪すぎると思う

674 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/17(月) 08:35:13.32 ID:Ro2zNdMma.net
ドカティやハーレーはうるさいイメージがある

675 :774RR (アウアウウー Sacb-SWVs):2023/04/17(月) 09:12:35.31 ID:V5PCYtMBa.net
670
07しか乗ってなかった頃はなんも思わなかったんですけどね。比べちゃうと…

671
まさにその通りでなるべく低回転で走ってます!

672
その人は面白いけど故障の多さに嫌気がさして結局降りちゃったので…あの感覚を国産で味わいたいのです。
ドカティが壊れないなら今頃乗り換えてますね

676 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/17(月) 10:28:38.61 ID:vHYzbFVta.net
また後付けの言い訳かよ…
そもそも国産はクセとかなるべく出さない様にしてるから、外車のフィーリングを求めるのは無理だろ?
乗った事ないけどSRみたいな大排気量のシングルあたりが近いんじゃね?
無い物ねだりや、やら無い理由を探しても何も変わら無いからとにかく行動するしか無いねw

677 :774RR (アウアウアー Sa4f-ar+E):2023/04/17(月) 11:14:48.89 ID:/w78ldwOa.net
国産のKTMが欲しい

678 :774RR (オイコラミネオ MM5b-m17x):2023/04/17(月) 11:31:23.64 ID:yNoJoueQM.net
KTMはイタ車ほど壊れないな
バイクなんて元々リスクの高い乗り物なのに、起きるかどうかわからない故障とか気にするのか

679 :774RR (アウアウウー Sacb-SWVs):2023/04/17(月) 11:40:23.12 ID:Hb7keDMwa.net
シングルは微妙だった

起こるかどうかじゃなくて、外車は起こるんだよ…確実に

680 :774RR (アウアウウー Sacb-SWVs):2023/04/17(月) 12:01:19.62 ID:b6QlFx/Ya.net
KTM知り合いが新車で買ったけど2年間で3回レッカー経験して今はメーターの交換待ちで部品が入ってこないそうだ

681 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/17(月) 12:36:34.53 ID:XdeeUfwSa.net
結局俺の最初の答えがベストアンサーだったなw
死ぬまで無い物ねだりをすればいいさw
07には無関係な話だからこれ以上は続けるバカは荒らし確定な。

682 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/17(月) 12:37:36.51 ID:Ro2zNdMma.net
セカンドバイクを持ってないと外車の維持は大変かもね

683 :774RR (オイコラミネオ MM5b-m17x):2023/04/17(月) 13:09:20.69 ID:yNoJoueQM.net
「外車」でまとめるなって
サポートがちゃんとしているメーカーもある

684 :774RR (オッペケ Srfb-EN9Z):2023/04/17(月) 13:28:25.27 ID:e/c1Y2mPr.net
>>675
やはりそうでしたか
ワイも無駄にスムーズになるなよと思います
3000回転ぐらいのドコドコ感が続いて欲しいよね

現行ドカモンを乗り換え候補に試乗したけどなんかバイクとしてバランス微妙と思った

685 :774RR (スプッッ Sd7f-OS67):2023/04/17(月) 14:57:57.17 ID:Ttl0LDn9d.net
MT-07で故障した話出ないな
シフトインジケータが表示されないのは仕様か

686 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/17(月) 20:03:31.62 ID:s43Qnm7F0.net
チャリ隣に置かれて倒れて買ったばかりなのにタンクカバーが傷ついた
部品の値段は7799円なんだけど、ステッカーとかって付いてるのかな?
あとエンブレムも

687 :774RR (ワッチョイ 67e2-EN9Z):2023/04/17(月) 20:30:12.73 ID:dekyrImT0.net
>>685
もうすぐ60000kmだけど故障らしい故障ないな
たまにここで見るシフトインジケータも大丈夫

>>686
普通はプラパーツ単体の値段だと思う
ヤマハの部品検索アプリで確認したら良いかと

688 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/17(月) 20:35:02.54 ID:Ro2zNdMma.net
>>685
一度修理に出した。
ギアポジションスイッチ交換で6000円くらいだったかな

689 :774RR (ワッチョイ 2786-OS67):2023/04/17(月) 20:55:00.44 ID:11pGeBg60.net
>>688
どこで交換しましたか?

690 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/17(月) 21:31:28.89 ID:s43Qnm7F0.net
エンブレムの部品番号無いし、コーションラベル?以外のステッカーについてはなんの記述もなかった

691 :774RR (ワッチョイ 67e2-EN9Z):2023/04/17(月) 21:37:12.21 ID:dekyrImT0.net
>>690
アプリで確認したら、ずっと下の48でエンブレムラベルってあるよ

692 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/17(月) 21:42:48.19 ID:s43Qnm7F0.net
>>691
まじか気付かなかった
ありがとう

693 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/17(月) 21:46:58.24 ID:s43Qnm7F0.net
部品代だけで1万円か…バイク屋に頼むと取り付け工賃5千円は取られるんだろうか
ステッカーを綺麗に貼るの自信ないんだよな…

694 :774RR (ワッチョイ 8709-NluY):2023/04/17(月) 22:14:54.04 ID:GVhM/NU+0.net
chat GPTにおすすめのバイクを聞くと
かなりの頻度でMT-07を薦められる

695 :774RR (ワッチョイ 7f92-14XI):2023/04/17(月) 22:41:53.05 ID:s43Qnm7F0.net
そうか?
https://i.imgur.com/ffaefDE.png

696 :774RR (ワッチョイ 8709-NluY):2023/04/17(月) 22:56:35.49 ID:GVhM/NU+0.net
>>695
この選択肢もずいぶん変わってるね
ストリートトリプルで信頼性が高いとかw

あ、あとZ900も多かったな
RSか?と聞いたら、いんや無印だっていってた

697 :774RR (ワッチョイ 67e2-EN9Z):2023/04/17(月) 23:10:14.56 ID:dekyrImT0.net
ストリートトリプルは電装系が日本製になって以前よりは壊れにくくなったとかディーラーで試乗時に聞いたよ

698 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/18(火) 01:02:11.54 ID:DLQPims0a.net
>>689
買ったところ(YSP)

699 :774RR :2023/04/18(火) 20:37:49.39 ID:yjWcBtv7a.net
普通そうだろうにどこで?にはワロタw
八百屋でもやってくれると思ったのだろうか?w

700 :774RR (スププ Sd7f-B05G):2023/04/19(水) 18:06:07.87 ID:CTY+o8Pqd.net
乗ってる俺が言うのも何だが、09のほうがオススメだわw
初心者のうちは電子制御で抑えとけばいいんだしさ

701 :774RR (ワッチョイ 7f58-yhar):2023/04/19(水) 20:07:27.38 ID:hujJZSST0.net
上がりの大型バイク探してて07が候補なんだけど
09だと死にそうな気がするw

702 :774RR (ワッチョイ 7f43-+iOY):2023/04/19(水) 20:15:54.33 ID:RxcxHrAP0.net
ホーネットが出たらSVとMTと比べて上がりのバイク決めたい

703 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/19(水) 20:26:11.86 ID:LEKQ7uGea.net
評判が良ければ8Sかな、見た目が好みだし

704 :774RR (ワイーワ2 FF1f-LFcr):2023/04/19(水) 20:59:22.29 ID:qfYCELoDF.net
買えない貧乏人が悔しそうだな〜

705 :774RR (ワッチョイ bfee-RApb):2023/04/19(水) 22:41:59.26 ID:TzOtwihf0.net
ホーネットって日本に導入されるんだっけか?

706 :774RR (ワッチョイ c7b9-YQfP):2023/04/19(水) 23:14:06.30 ID:9mbidXUp0.net
>>705
まだ未定なのでは?

707 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 08:15:21.33 ID:4/fZBtUea.net
またスレ荒らしが同じスレチネタで荒らしてるのかよ。
知能が低いからいつもワンパターンでよく飽きないと思うw

708 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 11:39:53.38 ID:gxIBvyX3a.net
しかしこうも自分の事を聞いて欲しい奴
来るのを見てると、話をする友達がいない気がしてきた。
心の相談所代わりにしてると思うとなんかメッチャ可哀想w

709 :774RR (ワッチョイ 87ee-P8wr):2023/04/20(木) 12:31:33.70 ID:FLMlwQgP0.net
>>705
ホーネット、日本に導入した際には試乗してみたい。気になる

710 :774RR (ワッチョイ 5f81-Naft):2023/04/20(木) 12:43:35.51 ID:0xAFK8t40.net
もう歳だから07で十分だろうと思ってたがやはりもう少し馬力欲しくなるね。09の120馬力は過剰な気も。
そういう意味ではホーネットや8sには興味あり。ただなるべくヤマハ車でいきたい。07の排気量upねーかな。

711 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/20(木) 12:47:57.88 ID:6pTQst5Za.net
07のフルモデルチェンジの話題も無いね

712 :774RR (アウアウクッ MM7f-m17x):2023/04/20(木) 12:54:57.11 ID:Mg+p+MoNM.net
>>710
09はドライブモードとかIMUとかあるから、07より安全だよ
クイックシフターとアシストクラッチあるから全然楽だし
8Sは09と比べると何も良い所はないな

713 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 15:39:47.95 ID:gxIBvyX3a.net
07にこれ以上パワー求めて何がしたいの?って感じw
サーキット用でも無いし公道なら十分だし。
てか、棺桶に片足入れてる奴が扱いきれてんの?と思うw

714 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 17:16:00.99 ID:gxIBvyX3a.net
それにフルモデルチェンジとか言ってる奴もいるが何を期待してんの?
何も考えずに言ってるだけなんだからただのバカじゃんw

715 :774RR (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 18:14:06.39 ID:gxIBvyX3a.net
バカばっかなんで、安バイク王の座を譲って久しいSVのスレも同じなんかなと思い見てみたら、
結構マトモでちょっと驚いた。フェンダーレスの事はしつこいがw
荒らしのせいでクソスレ化してるこことは雲泥の差だね〜

716 :774RR (ワッチョイ 7f43-+iOY):2023/04/20(木) 19:58:45.28 ID:VcH7msi20.net
MT07にスリッパークラッチとクイックシフターが付けば最高なんだけどな

717 :774RR (ワッチョイ 87fd-ar+E):2023/04/20(木) 20:24:50.00 ID:3nrXc8Ep0.net
MT09spの07版が欲しいマジで
R7のスリッパとかKYBサスとか最初っから付けてくれやマジで
07発売開始から10年近いしそろそろフルモデルチェンジ来てほしいマジで

718 :774RR (ワッチョイ 8709-NluY):2023/04/20(木) 20:31:10.47 ID:iaX5rU9f0.net
何も付いてないことが価値になりつつあるのに
モデルチェンジで電子モリモリになったら勿体ないわw

719 :774RR (オイコラミネオ MM0b-m17x):2023/04/20(木) 20:35:09.36 ID:/qe9XNaBM.net
ガラケー使い続けてるジジイのようだな

720 :774RR (ワッチョイ c7f6-DGPv):2023/04/20(木) 20:38:17.88 ID:y2EnlOmE0.net
>>716
23年モデルはアップのみだけどクイックシフターオプションつくから、
あとはR7のA&Sクラッチつければいいんじゃね
ダウンもほしければ電スロ必須だから09に行くしかないけど

721 :774RR (スッップ Sd7f-Ysa6):2023/04/20(木) 20:44:33.30 ID:gv75q66bd.net
俺はライトさえ明るければ後は余計な機能は要らんな。
実際ABSも無くて良いなら要らないし。

722 :774RR (ワッチョイ 67e2-ZhD0):2023/04/20(木) 20:44:59.37 ID:F2gx/jL40.net
アクセルチョイ戻しでクラッチレスシフトしてるけど戻さなくて済むクイックシフターがいいよなぁ
ダウンもゆっくり走っててスロットル閉じてればクラッチレスでギア落とせる

723 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/20(木) 21:03:04.58 ID:6pTQst5Za.net
>>716
あとは足まわりも強化したMT-07SPモデルとか、そうなると09の値段を超えそう

724 :774RR (アウアウウー Sacb-YQfP):2023/04/20(木) 21:04:58.88 ID:6pTQst5Za.net
結局コスパ重視ならモデル終了までこままかな

725 :774RR (ワッチョイ 7f43-+iOY):2023/04/20(木) 21:12:23.92 ID:VcH7msi20.net
速いバイクはもう体がついていかないので09は候補から外してるんですよね
ヤマハのバイクはカッコイイし好きなので吊るしの07でひたすら楽できる装備が付いて欲しい

726 :774RR (ワッチョイ bfee-RApb):2023/04/21(金) 00:15:04.46 ID:S5GKRhr50.net
そういやプロジェクターライト?のバイクって乗ったことないけど現行07のライトは明るいんかね

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200